2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】インドが安倍首相の挑発に乗って中国と対抗することはない

1 :エピ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:53:35.37 ID:???0.net
インドのモディ首相は8月30日に5日間の訪日に旅立った。
それは日本とインドの事であるのに、インドメディアは「それは中国に向け発した強い信号である」とした。環球時報が伝えた。

日本はインドと連携し、日増しに台頭し、自信や強硬な立場を強めている中国に共同で対応しようとする。

インド政府はそれに慎重である。合同軍事演習や外相・国防大臣対話などにより、日本との実質関係を拡大し、東拡大政策を日本まで延長し、日本からの外資誘致を増やす一方で、中国を共同けん制する目標に関し、インドから満足のいく回答を得ていない。
インドは日本の中国警戒・封じ込め計画と距離感を保っている。
インドは中国包囲・封じ込め同盟に加入せず、印日関係が中国をけん制するものではないと強調した。
日本はインドに、釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)問題での立場を支持してもらうよう期待したが、インドはそれを嫌がった。

モディ首相はインドの国益から訪日する。
モディ首相は「発展」により、選挙で勝利し、外交が経済発展に対応するものであると強調し、訪日の最優先任務は外資誘致であると主張した。
次に、日本と民用原子力協定を交わし、原発整備に更に多くの競争者を呼び込む。
第3に、日本から水陸両用飛行機を購入し、日本と軍備技術移転、兵器共同開発を交渉する。それはインドの軍事力向上に役立つ。

モディ首相によると、経済発展こそが、すべての問題を解決する根本である。
インドはアメリカや日本などと協力するほか、中国とも協力しなければならない。
中国を、印米関係を動かすテコと位置付け、また、日本との接近により、中国との付き合いを容易にする。国力も軍事力も弱いインドにとって、米日のため中国と対抗するのは利益的ではないという。
訪日終了後、モディ首相は習近平国家主席の訪印を接待する。
習近平国家主席が訪印で描く中印友好的協力の将来像はモディ首相が訪日で演出した中国対応の幻想をなくすと見られる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9206664/

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:30.21 ID:gMpT/GE50.net
首脳会談の議題は「経済関係の強化」と「安全保障分野の連携強化と意見交換」らしいよ。 
中国さんwww    まぁ、そう云うことだからw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:46.52 ID:tSToSTKr0.net
日本とインドが手を組んで怖くて怖くてたまらない、ってことは分かった
相当効いてるみたいですね〜中共ビビり過ぎでしょ(笑)

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:59.22 ID:b0dfuMzh0.net
別に調子こいて暴れなければどうでもいいことだ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:02:59.99 ID:KuPi5Ebo0.net
日本関係なく、カシミールでドンパチやり続けてるだろ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:08.13 ID:UI3U8Ne10.net
インドは昔から中立国だよ
しかし最近は日本よりにシフトしているだけだから中国は焦らないでw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:24.16 ID:niK2Q6ts0.net
何処かと思ったら新華社じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:33.18 ID:qDg20jOY0.net
安倍って中国挑発してるの?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:38.40 ID:GiQNCKKn0.net
全てがご都合主義の中国の発信www

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:43.11 ID:nRlY98BV0.net
「ないアルよ!」
「無いのか?あるのか?どっちだ」
「ないアルよ!!」

44 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:47.30 ID:ISibajV40.net
wwwwwwww

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:04.71 ID:TbtgvHpU0.net
インドと日本で中国を一斉に攻めたらどうなるかね?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:11.44 ID:mIXzX8vb0.net
ソースが新華ニュースってのも書いとけよ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:27.48 ID:/MJDSkIT0.net
挑発してるの、お前らやろ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:04:28.01 ID:vN+aYacI0.net
シナチク必死すぎですなぁ。
味方は韓国だけとは・・・・・・

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:27.30 ID:rbonjkAE0.net
中国はカシミール紛争に片足突っ込んでるんでしょ?
日本を巻き込まないでくれよ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:37.12 ID:Eu6i7FhB0.net
>>1
そこまで嫌がるということは、インドにそういうことして欲しくないってことだなwwww

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:42.29 ID:k8qiVwLlO.net
よく効いてるわ
余裕ならわざわざ言わない

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:42.83 ID:uV5pGLkk0.net
俺はあえてスリランカカレー

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:49.52 ID:zz6RIO/J0.net
>>1


ビビってるビビってるwwwwwwwwwww

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:52.96 ID:eXLax1+80.net
>>31
てか、中国とインドは国境問題を抱えてる上に中国が何回か国境を超えて侵攻してる上にインド洋に頻繁に
現れるようになって神経をとがらせる、インド周辺国に海軍基地を作らせてそこを中国が使おうとしてるから、怒ってる。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:05:54.96 ID:0aYF/brVO.net
(・∀・;)日印同盟をはよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:03.00 ID:UI3U8Ne10.net
焦って近平はインドに訪問するみたいだな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:40.67 ID:U7M4SSOa0.net
インド首相もわざわざ「日本はビジネスパートナー」とか言ったりして気使ってるわ。
ほんま中国はキチガイ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:06:46.88 ID:jMI1hI470.net
大丈夫!
日本からは、
中国に攻める事はないから!
日本は終戦直後の、
恩義がインドには有るから!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:27.19 ID:GiQNCKKn0.net
これは中国の悲鳴ってとってもいいのですかね?ww

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:36.09 ID:nvAoME9j0.net
昔っから中国と敵対してたから、今さら挑発に乗るって考えが無いわw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:45.14 ID:mNE44n/v0.net
アルチャーナルブラディーシュどうすんのさ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:07:47.02 ID:tBTOTgcq0.net
>>1
誰も頼んでないのに手前から弱点曝け出す支那畜。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:09.13 ID:43IwCSLR0.net
日本と関係無く、中国自身の行動のせいですでに敵対してるだろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:24.43 ID:MgiRHa+t0.net
いくらなんでも>1は頭悪すぎだろ
インテリジェンスも糞もねーな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:32.16 ID:BpgIMTtu0.net
中韓連合VS日印連合

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:08:41.45 ID:FC+pwDOU0.net
ウイグルと香港がやばいから焦ってるねw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:14.51 ID:+7QTT+sw0.net
なんか泣きながら書いてるイメージw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:18.68 ID:APkHLkCW0.net
>>1
この違い・・・

安倍首相、インドと経済投資・安保軍事分野で連携強化へ、レアアース輸入支援や、日本企業進出、海自飛行艇の輸出など促進
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409405258/

一方、民主党は
民主政権 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」 尖閣・中国漁船衝突による禁輸措置対策 (2010/11/17)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290004661/
民主党政権 日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進
=「日中韓投資協定」妥結で中国韓国人の日本への入国・滞在が円滑に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:35.94 ID:nMGcDG5+0.net
中国がそのように言ったのは中国の願望であり、つまり、危機感を覚えるからわざわざ言うわけだ
中国と対抗したらどうなるか分かってるよな?という暗喩

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:41.57 ID:TqHiHQdZ0.net
そら、核兵器を持ってないただの金持ち日本より、
核兵器を中国本土に向けてるインドの方が怖いよねー
中国はw

戦争を未然に封じるなら、相互確証破壊に勝るものなし

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:44.73 ID:BtPbnhD70.net
何で中国はこれもほしいあれもほしいと手に余るほどの何でもかんでも手をつけようとしたのか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:52.07 ID:5z71zYCYi.net
ネパールはキチガイ毛派にやられてますけど。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:09:55.42 ID:mNM98su70.net
日本による直接投資とインドに進出する日系企業をともに倍増させるということは、
中国や韓国から投資を引き上げ、それをインドに向けるということだからね。
中国に工場をつくっても、難癖つけて巨額の「制裁金」をふんだくられるんだから、
まともな企業は中国から逃げ出すわな。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:28.34 ID:cvA5ZnXM0.net
力で領土拡張しようとしてるのは中国だろ
日本は攻めることはしないが防衛するのは当たり前

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:31.37 ID:oF4lICyL0.net
   . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ハ.:. :. :. :.l :. :. :. :. :. .. .. .. ..   ヽ
  ./:. :. :. :. :. :. :./|:. :. :' ゝ:―‐:|- :. :. :l:. :. :. :. :. :. :. :. :.
  ':. :. :. :. :. :. :.−| :. /    、:.:.|ヽ.:. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. :
  : :. :. :. :. :.l´:/  |:. /     \:|  \|ハ:. :. :. :. :. :. :. :.|    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  | : . :. :. :. |:./   |:./     \ゝ斗=≠F :. :. :. :. :. :. :. :|   /  そ  そ  お \
  | :. :. :. :/ |/           {:::::::::::}  V :. :. :. :. :. :|.  /   う   う.  前  |
  |:. :. :. :/ヽ斗=≠F       、 ===   |:. :. } へ :. :.  /   な  思. が
  |:. :. :. :ハ   {:::::::::}           , ,  |:. :. '   } :. :.  |   ん.  う  
  | : :. :. :: :. 、 ==                 |:. :/  /::八}  |   だ  ん
 ノ イ :: :: :: :. , ,     ′   //       |: /./:: /    |    ろ  な
   |:: :: :: :: }       _イ´ノ       |/ :: /|:/     ヽ.  う  ら
   :: :: :: ::八          ┌く^ヽ . イ:: ::ハ/        \
    Vハ:: :: ::.ヽ、          「 ヽ ) }、∨∨           ゝ
     :: :: :: ::ハ≧:=::ー‐:rrΓヽ    /: ゝー―- 、       /.     お ・
       ∨ ∨ ,∨-‐≠ 7 >:V     / : /: :/: : : :ヘ.      |   で  前 ・
         /: : : : /: :/イ;;;/    Λ: /: /: : :/: : :}      |   は  ん ・
          /: :{ : : >/ /:::{ _ ノ: Λ: : { /: : : : /       ヽ  な  中 ・
        {: : V: :|: ; /:::Λ.:/ : 。:Λ /: : : : : :/:}        \       /
        ハ: : :} : |: { /:::::{/ : : : : 。:Λ二ヽ: : : :/         \__/

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:36.10 ID:/tIasjIJ0.net
ビビってる

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:47.80 ID:GiQNCKKn0.net
今後また対日制裁が酷そうになりそうだなwwいや、寧ろ好転するのか?

ともかく日本無しの中国経済なんて、やってけるのだろうかwww

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:54.41 ID:Hhc5w56g0.net
何をビビってるのかねw
中国との首脳会談はもうあり得ないな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:11:45.97 ID:MWnNO3BY0.net
日本やインドの領土を侵略して挑発してるのは、中国の方なんだが
そんなことも自覚できてないのか、中国人は
頭おかしい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:13.94 ID:uGv9ScGiO.net
ポスト中国はIT大国のインドでしょ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:23.44 ID:j64mH+sr0.net
はぁそうでっか(鼻ホジ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:32.87 ID:2VsBLhku0.net
どっちが挑発してんだよまったくよー

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:35.88 ID:QNusnbtq0.net
日本とインドが仲良くしマースって行っただけでこの過剰反応wwww

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:12:44.00 ID:70FExwOR0.net
対外戦勝ったこと無いからってビビリ過ぎだろw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:16.46 ID:eXLax1+80.net
インドは民主主義国家で中国に烏合・べったり政策取ったら対中弱腰と国民から叩かれて支持率下がる
からな、ある程度対中牽制して支持率取るわ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:22.94 ID:j7wNzHh+0.net
○消費税増税、しいては日本経済不況の黒幕はアメリカユダヤか!?

世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは。
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

安倍政権、しいては設立以来自民党はアメリカの為の日本統治政党か
マスコミ日銀官僚もぐるです。もう日本はとっくに特権階級が出来上がっていました。
そしてドル防衛とは。日本の景気が悪くなって一番喜ぶのはどこでしょうか。

http://miagetasora.at.webry.info/201406/article_17.html
http://ameblo.jp/minami10kisei/entry-11834027123.html
https://www.youtube.com/watch?v=7ui_BvkgDAw
http://zakki.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/2_2db0.html

インド、清、インドネシアなどで行われていた、その国の上位階級層に国民を支配させる植民地政策
https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY

今にまで続くGHQ占領政策。在日特権のはじまり。
https://www.youtube.com/watch?v=P6eUqvYIoeo
https://www.youtube.com/watch?v=9yCLFpHCRRs
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120201/1328055834

小泉政権による外資系企業による献金の合法化。選挙権のない外資系企業の意見が国政に反映されているということです。
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/l50

安倍昭恵首相夫人とアメリカユダヤの大親分ロックフェラー家の御曹司
http://saigaijyouhou.Com/blog-entry-1174.html
随分アメリカユダヤと深い関係なんですね。

マスコミ、官僚、日銀、自民党(それらにいる全てがアメリカの傀儡では勿論ないし、何もかも言いなりではないでしょうが。)の特権階級は日本人の為に働いているとは思えません。
昔、朝の情報番組でよく見ていた森田実氏がテレビから消えたわけ
http://blog.goo.ne.jp/nvno/e/b4456803597638d168df9648ca9dac1b
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4088986.html

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:25.59 ID:iOAviJIa0.net
>>1

インドの軍事力は世界四位

インド軍の装備の質は中国より上だよ

中国兵器のほとんどがロシアのデッドコピーだからだ知らないのは中国人民だけ(笑)

それにインドが空軍の武装ヘリを陸軍に移管したのは
中国を見据えの事 

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:26.16 ID:rORz4/hm0.net
中国包囲網の存在を認めてやがるwww

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:26.81 ID:TmcSaHj30.net
日本とインドで中国をサンドイッチできればいいんだよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:13:56.10 ID:xLfqpXAT0.net
インドと中共は安倍政権のずっと以前から敵対してるのに何を今更(^_^;)

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:20.71 ID:nZvgCni/0.net
中国が周囲の国に敵視されるのは中国自身のせいであって
日本がどうとかは関係無い。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:35.80 ID:GiQNCKKn0.net
インドと中国は共に核ミサイルを向け合っている仲なんですよねwww

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:59.18 ID:sjYPTrPo0.net
食らえ!鉄壁のダイヤモンドー!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:47.12 ID:SCSEc8g30.net
来日中のインド首相、破格のもてなしにインド国内報道も過熱気味
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

韓国はこれでも「日本が孤立しているニダ!」と騒ぐのかな?
だけど仮に日韓首脳会談が日本で開かれた場合、国賓待遇するんだろうか?www
少なくとも出迎えには行かないだろうなぁ。w

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:15:57.51 ID:jh7Ge10p0.net
日本関係なく、元から仲悪いじゃん

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:25.87 ID:QNusnbtq0.net
最後に「インドと中国は仲良しアル!日本は無駄な事すべきで無いアル!」って言ってるのに無理がありすぎて逆効果だな

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:07.18 ID:HI2hOdYvO.net
( `ハ´) という願望アル

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:28.77 ID:Kfs+HJAx0.net
日本関係なく日常的に領土紛争してるくせに

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:58.65 ID:kNAKje0U0.net
新華社ソースやん
読んで損したわ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:50.93 ID:/TmAcSEB0.net
インド国内のインフラ整備がどんどん進んでミサイル運搬も容易になるんですよ 中国さん

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:53.75 ID:DtYSerkQ0.net
よく言うよー
真珠の首飾り戦略なんてやってるくせに

インドにとっても日本にとっても
お互いにとってプラスばかりなんだし
仲良くしない理由がない

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:18:59.73 ID:pgEW3F7/0.net
日本もどんどんカザフ、キルギス、タジキスタンに援助しよう

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:19.43 ID:FWzDfRM+0.net
そりゃ、日本に挑発されるまでもなく中国とインドは仲が悪いからなw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:19:22.43 ID:L408JjZE0.net
もう中国人と朝鮮人の見分けがつかんな
堕ちたもんだわw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:26.58 ID:iOAviJIa0.net
>>20

中国は7年前に三万件のレイプがあった世界最大のレイプ国家 

それ故に公表できないんだよ 情報公開しない
アフリカ以上の暗黒大陸

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:55.52 ID:zITE+IZJ0.net
最近の中国は泣き言ばっかり

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:20:59.95 ID:7oHFiP7s0.net
うん、安部ちゃんの挑発(?)にのる事はないよ(笑)
インドを舐めすぎてんじゃね? 彼らは、お前らとは自分の意思で戦うさ おまえらが野心を捨ててインドを諦めない限りはね

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:38.05 ID:NdIY0zUQ0.net
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:22:57.04 ID:QNusnbtq0.net
ごめんね中国ちゃん、代わりに韓国あげるから機嫌直してww

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:16.90 ID:MUoD9vHh0.net
挑発に乗らなくても、自動的に敵の敵は味方になっちゃうから仕方ない

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:26.66 ID:zkS920dk0.net
恐怖と嫉妬か
ギャーギャーピーピおもれえなあ
11時からWBSインド特集!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:26.71 ID:g23Xqwpd0.net
やっぱ不安になると妄想が暴走するのねw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:06.73 ID:9/aLnCKR0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

  知らぬ間に侵入している敵国産

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:24:22.98 ID:PqD/4Ag00.net
インドは、ちょっと日本寄りの発言するだけで、
中国が譲渡してくれることを学習済みだと思われる。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:17.65 ID:PU5EJiFV0.net
効いてるようだなw

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:24.59 ID:Vt7RfBAj0.net
新華ニュース()
敵のお前が言うことじゃねえだろ馬鹿w

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:57.42 ID:MmFs/9ZS0.net
今現在中国はインドの領土を侵略して拡大してるだろ
こんなコメント出せるとか頭おかしいんじゃねーの

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:27.61 ID:Qlb8cpnJ0.net
インドからICBM買ってこよう。


緊急時にインドから中国に核ミサイルを


飛ばしてもらう約束をしておこう。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:37.48 ID:GiQNCKKn0.net
まあ中国さんよ?日本を逃した結果はかなり重いと思うよ?貴方のとこの
経済大丈夫?確かに今はいいみたいだけど…誰のお陰で成長出来たのかなw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:26:57.36 ID:0qaHXVSt0.net
おいおい、そこは両国が手を結んでも大中国の脅威にはならないとか言えよ!

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:07.03 ID:mNE44n/v0.net
まあ兵の衝突があったってニュースから一年もたってないだろうに
中国人ってインドとドンパチやってるの知らないのか もしかして

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:16.42 ID:kgXtqms40.net
挑発じゃねえから

123 :金髪しね@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:45.92 ID:rD/JyC0li.net
よし!日本版東インド会社設立だ!

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:27:57.44 ID:oOw2lYRb0.net
なに、この願望記事

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:04.16 ID:7g79b45D0.net
つか、インドの国境荒らし回ってるのはどこのどいつだ
人民解放軍が国境で挑発しまくるから
インドが歩兵師団派遣したろ
おまけにインドに流れ込む川の上流に勝手にダム作ってるしな
全方向でケンカ売ってる奴が何言ってるんだか

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:13.07 ID:MF8Nhnqz0.net
インド人は火を吹けるし、手足伸ばせるしテレポートも出来る!あまり舐めないことだな……カレーの味がするし

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:22.47 ID:Hr0aeXup0.net
「挑発」って熟語の使い方がおかしい。

自分らの漢字も理解できない支那土人に言われれもなあ。

敵の敵は味方ということで、普通だろ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:37.91 ID:DSb4hW8O0.net
中国共産党の思惑に世界が乗ることはないよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:28:58.29 ID:gMpT/GE50.net
今日の韓国紙の日印首脳会談の報道が必死すぎて笑えるw
「中国との関係をにらみつつ、バランス外交に徹するインド・モディ首相。
アジア外交で中国を無視できるわけがなく、インド新政府が日本に軸足を置く
様な外交はしないだろう」って、新華社電かと思うような韓国紙の論評w
もうね。 中国の属国根性丸出しだわw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:14.26 ID:pxEexvVs0.net
いちいちコメントしてくるなよww
挑発なんてしてないだろうがww

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:25.02 ID:ukORzWc10.net
シナはもうちょっとドーンと構えてろよ
最近ビビリ過ぎだから・・・

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:56.27 ID:e82ZG//y0.net
元々インドはどちらかに加担するなんて事はしない国だ
両方からうまみを取る為に外交してるだけでしょ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:00.10 ID:GiQNCKKn0.net
今米国でも国民感情が反中国に向かってってるからねw日本では余り
報じられないけど、向こうでも中国の無意味な土地売買に懸念してい
る。世界って見えないけどなんだかんだ考えてる方向は似ている。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:30:11.11 ID:3gS0/cwS0.net
へいへーいピッチャービビってるー

総レス数 606
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200