2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】マンション市場に異常事態、賃貸の家賃下落加速 5万円台が続々 購入するなら10年超の中古?

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:55:50.84 ID:???0.net
8月26日付日本経済新聞電子版記事『建材高、実体経済に影 マンション発売減、セメント値上がり』
によると、「建設資材や人件費などの上昇がマンションなど建物価格に波及している。
野村証券の調査では、マンションなど建築物の建築着工単価は今年6月で1平方メートルあたり18万5600円。
1年前に比べ9%高い。建設コスト上昇がマンションの発売減や工事の入札不調を招くなど実体経済に影を落としている」という。
 現在、東京都心の新築分譲マンションは富裕層が相続税対策に購入、
また中国系をはじめとした外国人投資家が投資用に購入するなどの影響により、売り上げは好調をキープしている。
 このような住宅事情について、住宅ジャーナリストの榊淳司氏は次のように読み解いている。
「都心のマンション市場は、ちょっとした異常事態になっています。売れるべき物件はあらかた売れてしまい、
残っているのは売れない理由がある物件です。あとから振り返ったときに、
ミニミニバブルの頂点はここ数カ月ということになるのかもしれません。土地の値段と建築コストが上がっているのですから、
この先、新築分譲マンションの価格が上がるのは自明のことです。
そのような中で、問題は値上がりした状態でも売れるかどうかということです。
また消費者目線では、価格が上がったマンションを買ってもいいかという点も気になります」
 購入を検討するのであれば、新築分譲マンションよりも中古マンションがよいということになるだろうか。
では、中古マンション購入の是非の判断基準はどのようなところにあるのだろうか。
「マンションに致命的な欠陥があれば、たいてい築10年以内に露呈します。
従って、最初の10年間で大きな欠陥が発見されなければ、
その後の10年あるいは20年も大丈夫である可能性が高いといえます。
つまり、10年を過ぎた物件が買っていいかどうかを判断する基準になります。
また、マンション市場は2002年が底値であったといわれています。
それから10年が過ぎ、その頃に建築されたマンションの資産価値が明確に出ているので、
それが検討する際の目安になるでしょう。ちなみに、06〜08年はマンションミニバブルの時期ですので、
その頃の物件は元値が高くなっており注意が必要です」(同)

●賃貸価格が大幅に下落する可能性も
 さらに、榊氏は今後の賃貸価格の下落を懸念している。その予測が確かならば、
マンション分譲業者の「立地や広さなど、同じような条件であれば賃貸よりも購入したほうが
月々の支払い額は安くなります」というセールストークが通用しなくなる時代を迎えるかもしれない。
「売れない理由がある物件が続々と賃貸に回っています。それでも借り手がつかないので、
都心の家賃月40万円は下らないはずの物件が、月20万円台にまで下がっているほどです。
現在、ミニミニバブルと呼ばれるマンション好況の中で購入している人の多くは、賃貸目的です。
さらに今後は東京都の震災対策によって、『特定緊急輸送道路』沿いに位置する
耐震基準に満たないビルは取り壊しを余儀なくされ、賃貸マンションへ建て替える物件も増えるでしょう。
つまり、続々と賃貸市場に物件が出てくるのです。賃貸市場の供給過剰は加速する一方になります。
マンションの販売価格の下落幅以上に賃料は大きく下落していくでしょう」(同)
(続く)

http://biz-journal.jp/2014/08/post_5862.html
マンション異常 賃貸の家賃下落加速、5万円台が続々?購入するなら10年超の中古?

2 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:55:57.80 ID:???0.net
>>1

 総務省が5年おきに公表する「住宅・土地統計調査」によると、
13年の日本の空き家は約820万戸、総住宅に占める割合は
13.5%といずれも過去最高を記録した。このままのペースで推移すれば、
いずれ日本全体の空き家率は40%になるという予測もある。
それにもかかわらず供給過剰状態が続けば、
賃貸価格の下落が避けられないのは自明の理だ。
 マンション分譲業者のセールストークになぞらえれば、
「立地や広さなど、同じような条件であれば毎月の支払いは賃貸のほうが安くなります」となってしまうのだ。

●“最低賃貸価格”は5万3700円?
 ところで一般的な物件の賃貸価格はどこまで下がるのだろうか?
 下限を予測する上で一つの目安となるのは、
東京の1人暮らし用マンションでは5万3700円だという。
その根拠は、東京23区において生活保護を受給する単身者の住宅扶助基準額が原則5万3700円だからだ。
 つまり、家賃が5万3700円を割るようであれば、
大家にとっては住宅扶助を受けられる生活保護受給者に貸したほうがいいという計算が働く。
5万3700円は、日本政府が保障する事実上の“最低賃貸価格”となっているのだ。

 多くの物件の賃料は、5万3700円に向かって大きく下落していく。
しかも、厚生労働省は13年1月に生活扶助引き下げ方針を発表しており、
“最低賃貸価格”が引き下げられる事態もありそうだ。
つまり、この厚生労働省の生活扶助引き下げ方針は、
生活保護受給者と大家だけでなく、一般の賃貸住宅居住者にとっても影響を与えるのだ。ひいては、
マンション分譲価格にも影響を与える可能性もある。

 今後は、5万円台で住める物件が続々と出てくる可能性があるにもかかわらず、
今から、毎月の返済額が10万円前後で35年住宅ローンを組むことなど、
経済学的には非常にリスクが大きい話なのだ。

 結論としては、資金に余裕があってリスクを受け入れられる人は新築分譲
、余裕はないがリスクを覚悟の上でマンションを買いたいという人は10年超の中古、
それ以外の人は賃貸物件で価格交渉術を磨くというところだろうか。(終)
(文=松井克明/CFP)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:11.83 ID:MUAT1c310.net
中古最高

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:42.37 ID:XMi6AWcJ0.net
下がるだろうね
今新築とかよく買うよねw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:50.45 ID:IA8m/eNv0.net
マンションね〜、マンション購入がどれほど損か、税制みただけでもわかるだろうに

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:29.25 ID:8QZUqYej0.net
うちのアパート一時期生活保護者専用にしてたけどあいつらすぐに死ぬのな、若くても
生きる力なさ過ぎ、ナマポ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:29.98 ID:4LvFM6RR0.net
>>1
人口が減ってんのに賃貸物件や分譲貸しが増えれば市場原理で安くなるわなぁ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:54.51 ID:MhIFVtOq0.net
余ってんだよw
立地や使い勝手が悪いとか安くしても入らんだろ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:02:16.27 ID:9fwiBHb00.net
まだ、横浜市などは、
3LDKで20万円とか出ていた。
あれが5万円台になるとすごいが、
まだ、いまのところ安くても10万円台だね。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:03:20.51 ID:oGVhpR3Y0.net
マンションは買うもんじゃないって爺ちゃんが言ってた

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:03:48.74 ID:2WFovRdS0.net
人口減ってるのにマンション立てまくれば価値は下がるだけだろ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:44.98 ID:xZriia710.net
この記事がおかしいだけ

5万はワンルームの値段で

40万は家族向けの値段で

月10万の住宅ローンは分譲の家族向けマンションな

グレード無視してるし、築年数や経年劣化も無視してる

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:06:23.65 ID:FV2nEFqR0.net
----購入者層以上です----

状態。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:04.74 ID:CjJmhasP0.net
民間家賃が下がっているのに値上げしたURは基地外

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:12.33 ID:S3ViJdoo0.net
面白おかしく興味をひくように脚色して書くのが記事ですから…。
わかってあげてください。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:25.24 ID:U3JFh8Tp0.net
>>6
大家?
なまぽは役所から必ず振り込まれるからいいんだけど、
死なれるのはやだな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:09:25.22 ID:r1zySr4C0.net
自民党「移民入れて無理やり埋めればいいじゃないか」

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:10:44.74 ID:bJjqZePdi.net
バブル崩壊後、家賃だけは下がらなかった。地主が銀行から借金。返済計画があるから下げられない事情は分かるが、おかしいとは思っていた。
不景気が長引けば人口の都心集中の流れは変わらないだろうが…

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:12:43.55 ID:e8lvYemx0.net
マンションは金持ちが転がすけど貧乏人は住めない
そんな中身空っぽのマンションが建ち並ぶ
EUでも全く同じ事が起きてる

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:57.86 ID:eWMy7Cn90.net
URが悪いんだろ。家賃が国交省の天下り退職金や報酬に換わってたんだろ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:15:38.27 ID:C35P0Rn4I.net
これも少子化が原因なのか((((;゚Д゚)))))))

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:07.36 ID:8ljcj1nH0.net
団塊世代の子供は1人か2人
あと10年で子供が親の遺産を相続する時が来る
両方の親から不動産を相続するので行き場のな不動産は
売却されて市場には出回り価格は下落し、下げても売れない状態になる
いま賃貸業の人は出来るだけ早めに売りぬくこと
10年したら今の半値でも客が付かない

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:24.85 ID:c/YBcLxV0.net
5万に反応したが、賃貸目的のワンルームの事だった。
新築ならやや安いってとこか。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:28.82 ID:TCjAzsfX0.net
>東京の1人暮らし用マンションでは5万3700円
条件が良い所はもっと高い気がする。これは、学生用かな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:37.75 ID:SrVjLHt30.net
>経済学的には非常にリスクが大きい話なのだ。
言いたいことは分からんでもないが、経済的には、だ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:24.23 ID:8ljcj1nH0.net
1ルーム5万3700円
ちょっと前は7〜8万だった

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:36.83 ID:GxJR+UwO0.net
マンションに限った話じゃないし。
これから人口減るんだし家賃、家、土地の価値は下がる一方だよ。

今、家をローンで買うやつが一番にバカ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:45.03 ID:UBbVqrKni.net
これ最終的に銀行が困るから
安倍クンは移民入れて何としても家賃吊り上げるから貧乏人の夢は実現しないお

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:46.95 ID:0tQeRvZ10.net
東京は新規のマンションがバンバン建ってるし、なんか供給過多のような気がするね

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:24.18 ID:6HT17tZr0.net
買いたい業者が必死すぎ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:42.39 ID:pwmtcMX40.net
ずーっと飽和状態って言われてるからな
投機目的で買ってるとしか思えんだろ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:43.72 ID:5eC1n/Pi0.net
賃貸が最高と決まっただろ 組合の会合に出席しなくてもいいし飽きるとか隣人が変人の時は引っ越せばいい

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:07.06 ID:gT3CtnSg0.net
リーマンファミリー向けは不足しとるよ
ワンルームを作りすぎやねん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:15.92 ID:ZCKFPg650.net
一戸建ての築20年はボロボロだけど、中古マンションなら案外綺麗だよね

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:23.37 ID:DUS+mZl10.net
殺人事件が起きたマンションは、相場が安いんだよな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:22:38.24 ID:SEGuZvu10.net
家賃下落しても収入減っても
固定資産税と都市計画税の課税額は変わらないし
そのうち賃貸業は軒並み破綻する可能性が高いな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:18.24 ID:J2clZYNY0.net
うちの近所は中古戸建住宅不足みだいで、
不動産屋の売ってくれチラシが入ってたけどね。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:34.01 ID:KebTg0tai.net
人口減少してんのに今更投資目的でマンション買うバカとかいんのか?w

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:40.15 ID:82Xe0Jvm0.net
東京ばっかり見てないで、地方見てみろよ。

賃貸なんて成立しないし、売買さえも事例がない。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:44.22 ID:8ljcj1nH0.net
>>29
マンションをバンバン建てている理由は
駅前一等地にと土地を持っている地主とかお金持ちの家主が死んだばあい
莫大な億単位の相続税を払うことになる
その対策として土地を更地にして分譲マンションを建てるんだよ
オーナーは資金0でそこに入ってもいいし貸してもいい
それと駅前のコインパーキング固定資産税を捻出するための手段がほとんど

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:25.19 ID:08ETMmD2i.net
福島原発事故以降は、土地建物を所有する意味はなくなったなww

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:50.99 ID:pvmEizdM0.net
札幌の賃貸なんか1万台半ばがゴロゴロしてる。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:05.41 ID:GxJR+UwO0.net
まーでも都会は少子化だろうが人が集まるんだからそれでも問題ないよ

悲惨なのが地方だって。
レオパレス、大東建託に「マンション、アパートのオーナーになって見ませんか?老後は家賃収入で安泰ですよ」とか言って建てまくった。

でも住んでくれる若者がいないっつーの。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:09.58 ID:+FlE/Asl0.net
>>38
中国人とかでしょw
アイツ等は本国じゃ物件買えないし

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:16.21 ID:fQ+4v5mR0.net
人が減るのに価値が上がる筈が無い

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:16.33 ID:KWJNwcMI0.net
賃貸マンションでいいわ
一軒家にするなら要塞みたいの建てたい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:04.55 ID:S3ViJdoo0.net
経済関係の予測ってあんまり当たらないんだよな。
今から10年前とか20年前とかのビジネス書とか経済関係の「これからはこうなる」とか
「不動産価格の今後」みたいな予測記事読んでみ。
めっちゃくちゃ予測外れてるから。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:07.47 ID:LtircYiT0.net
俺趣味でマンション価格ウォッチしてるんだけど
去年好調で新築は完売が相次ぐわ、中古も凄く売れて優良物件はすぐ無くなったのに
4月以降は全然動かくなってるね
これ去年なら売れてたなって物件が何ヶ月も放置されてる

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:46.38 ID:8ljcj1nH0.net
今は親の年収も下がったから子供を
大学に入れるのはいいが都会に出て1人暮らしとなると
学費を入れると20万は必要
この額を出せる親は労働人口の5%以内
地元の国立を目指す傾向にある

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:42.92 ID:82Xe0Jvm0.net
首都圏のマンションは値下がりリスクの他に、首都直下型地震で終わり。止ておけ。
首都圏のマンションは値下がりリスクの他に、首都直下型地震で終わり。止ておけ。
首都圏のマンションは値下がりリスクの他に、首都直下型地震で終わり。止ておけ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:22.73 ID:+FlE/Asl0.net
>>50
豊洲辺りのマンション買うヤツ等とか311を忘れてんだろうなw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:31:55.37 ID:GxJR+UwO0.net
>>47
外れるも何も不動産価値が下落するのは素人でもバカでも解る決定事項だろ。人口は8、7千万時代は確定なのに外れようが無い。


家や土地を売りたい連中はこう言う話をしてほしくないんだよな。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:23.55 ID:rgqoJWzl0.net
不動産屋の話だと
いま家買っているのは公務員くらいしかいないらしいぞ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:59.53 ID:0tQeRvZ10.net
>>40
そういう理由があるのか
なんかますます供給が増えそうだね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:51.96 ID:zyjLrwIW0.net
正直、東京のマンションは近隣諸国に比べて安すぎる
8000万円もあれば、
そこそこ悪くないマンションを手に入れる。

だから、外国人が買い漁ってる。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:21.06 ID:8ljcj1nH0.net
固定資産税はバッタ物並みの税金だよ
財務官僚がもうちょっと多く税金増やすかってえんぴつナメナメ
率を替えれば1千億単位が即変わるからな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:27.04 ID:VGuxOsfw0.net
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:35:45.27 ID:rgqoJWzl0.net
ネトウヨは登場しなくていいからw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:03.10 ID:3olPL6LX0.net
大阪市内のナマポの家賃は月42000円支給されてます

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:11.35 ID:jtDqsBHg0.net
関東在住だけど
本社が大阪で本社勤務を打診されているから
大阪にマンション買おうかな
梅田徒歩15分以内でも3000万円台があるんだよな
利便性考えると売るときも田舎よりいいよな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:40.32 ID:qCBhuEkE0.net
空家率13.5%とか煽ってるが、その空家の実態わかって書いてるのかよ。
ボロボロの築50年以上の木造アパートの一室も空家になるわけだ。
大阪なんかにはまだまだ、このような物件が多数存在する。
田舎に行けばお化け屋敷のような空家も多い。
現場を知っていれば、13.5%という数字を見たら、そんなもんかと思うはず。
マスコミのアホさ加減がよく表れている典型的な煽り記事だなw
ジャーナリズム専攻の学生の教材にすれば面白いわなw

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:45.67 ID:+FlE/Asl0.net
>>60
大阪って安いよね
何でだろう?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:13.28 ID:8QZUqYej0.net
人口が減っても近隣県から人が入ってくる東京は買っても問題なし

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:57.51 ID:Tx3mqLu50.net
中古マンション買ったけど、管理組合の役員が順番で回ってきたり面倒くさい
賃貸の方が気楽だわ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:29.64 ID:rgqoJWzl0.net
確かに地方でマンション買う必要性ないわな つぶしがきかん

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:45.78 ID:omkNBpyp0.net
ナマポ
くれるっていうんだからもらっとけよ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:53.55 ID:GxJR+UwO0.net
賢いのは定年まで安い賃貸で暮らす。
それまで貯金して老後は地方の下落しまくった中古物件を買って暮らす。

これが一番に最良の選択

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:07.38 ID:EH06ctXa0.net
ローンは通ると思うけど買わないな。
税金とか災害とか改築費用となスゴイめんどくさそう。
10年後も今と同じ所得があるかもわからないしな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:38.72 ID:y48CPW6dO.net
家賃の下落は放射能の影響もあるかもな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:46.46 ID:3MUimknQ0.net
計画性もなく建て過ぎなんだよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:41:41.99 ID:349hxU3m0.net
中古マンションでも管理費と修繕積立金あるからな
建替えもほぼ出来ないし

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:41:44.43 ID:0X2sK+j50.net
> 結論としては、資金に余裕があってリスクを受け入れられる人は新築分譲
>、余裕はないがリスクを覚悟の上でマンションを買いたいという人は10年超の中古、
>それ以外の人は賃貸物件で価格交渉術を磨くというところだろうか。(終)

こんなの50年前から変わらんだろ
ど素人でも分かるようなこと記事にするなよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:41:51.37 ID:omkNBpyp0.net
買った途端に価値が下がるからね
よく考えて買ったほうがいい

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:43:33.32 ID:oOw2lYRb0.net
やはり、賃貸派が勝利したか

ずいぶん前から俺は忠告したぞ(笑)

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:03.45 ID:Y8lpk0DM0.net
マンション購入するなら大規模マンション
小規模マンションは絶対にやめておけ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:29.48 ID:8ljcj1nH0.net
マンションはなにかと便利だけど老後もマンションの管理費、修繕費を払うことを忘れるなよ
40年サラリーマンなら年金も25万とかあるだろうから払えるけどね

若いころは管理費、修繕費月々3万なんてどってこと無いけど国民年金のみだと無理な金額
住んでいる面積が広いと月々5万とかもありるから

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:45:20.06 ID:SzLJHe0A0.net
10年超の中古マンションなんて管理費がペラ高くなるだけなのに
外壁等の共用部分の補修やらで臨時として20万近く取られ、
風呂場自動運転などの水回りが故障していき個人分で30万近く…

今度はオートロックの総取り替えで個人の玄関ドアもって、オイ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:45:57.79 ID:2RzRcSMB0.net
近所の古いURは家賃3万円代(笑)
アジア系とDQNばかり。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:46:13.15 ID:GxJR+UwO0.net
>>76
今の働き世代が25万円も貰えないってw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:42.54 ID:oOw2lYRb0.net
大規模マンション死ぬだけだよ(笑)

今後空き部屋が増えて、管理費、修繕費を今にいる入居者で負担する

結局、ゴーストマンションになるんだよ(笑)

とっとと売り逃げしとけよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:49.89 ID:6nzCZAD00.net
>東京都心の新築分譲マンションは富裕層が相続税対策に購入

賃貸暴落だな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:50.14 ID:6ULv44/80.net
首都圏で月5万円なら、田舎の小都市なら月3万円だろうね。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:50:39.82 ID:8ljcj1nH0.net
老後は夫婦や1人で暮らすならちょっと郊外に30坪くらいの土地を買って
家は必用なだけの大きさの20坪くらいの家を建てれば快適に暮らせるよ
40坪超えの家とか手入れに金がかかるだけ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:39.55 ID:xG1Nw5Pf0.net
>>60
駅から徒歩15分は周りの環境が良くなけりゃ売れんぞ
要らなくなったら売ればいいだろで買うなら最高でも徒歩10分圏内にしとけ
出来れば5分、そうじゃないなら素直に賃貸でいい

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:07.57 ID:jDMVLkvB0.net
20年ほど一人暮らししてるが、家賃が下がって有り難い。
100万円台のマンションとか見かけるけど、管理費修繕費で月16,000円とかそんなの。
まあ、借りてるほうが楽ですわ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:20.23 ID:fZXb1fsm0.net
生活保護が家賃の最低価格を決定するという理屈は面白いね。
相対的だけれど現場感覚はそうなんだろう。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:57.82 ID:354QElk70.net
>>80
これから団塊が死んで需要が急降下するのに、大型マンション作りまくってるし
なのに次世代はワープア多いから、かなりヤバイよね
マンションオーナーのCMとか売り逃げる気満々でワロス

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:57:24.49 ID:mBxad/x00.net
マンションは確実に値段下がることは確か
マンション以外にも相続税対策でアパート建築も増えている
では値段が下がったらマンションを購入していいか?となるが
答えは×
なぜなら今度はマンションの値段は安くなるが、管理費など業者は様々なところで回収する手段があります。
購入してしまえば払わなくてはならない、払えなくなれば差し押さえができる。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:57:29.10 ID:jDMVLkvB0.net
>>69
いや、西日本でもそうだよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:58:18.04 ID:3FyhcPpf0.net
今は借りる方が得だな
もう俺は家建てて完全に満足してるからどうでもいいんだけど

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:59:51.68 ID:jDMVLkvB0.net
不便な場所の築40年とかの一戸建てとかどうなん?
200万円位で出ててビビった。2階建て、部屋4つくらい。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:01:07.07 ID:jDMVLkvB0.net
バブル期に建てたと思われるコンクリート剥き出しの建物とか、
いい感じにみすぼらしくなってて笑える

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:01:46.37 ID:GxJR+UwO0.net
鹿児島なんて人口が減る一方だから不動産業者が談合して家賃相場が下がらないよに結託してるんだよ。

名古屋、福岡の都市部と鹿児島の都市部の家賃相場が一緒とか異常事態w

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:01:54.51 ID:4LvFM6RR0.net
>>37
それは不動産会社が専任物件が欲しいだけw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:02:30.49 ID:K0XwKUVy0.net
マンション、一戸建てを含めて住宅が供給過多なだけだろう。
空き家が増えてるものその表れ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:02:33.89 ID:fZXb1fsm0.net
蛇落地悪谷は止めとけ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:03:09.54 ID:Jr/1GPgp0.net
7年前に23万の家賃で契約した新築マンション、
更新のたびに交渉して、今18万。
杉並区。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:03:19.72 ID:1+1YF+6/O.net
変なオッサンが、マンションに入居してると 管理費 修繕費用を管理人と組んで つまらん修理増やしては業者とグルして、ポッケないないとか普通にあるからね
任せっぱなしの住民はバカを見るんよね

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:03:28.93 ID:GxJR+UwO0.net
>>91
リフォームしてるかきちんと見よう
中がしっかりしてるなら老後の人生の為に買うってのはあり

2階建てだとムリか

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:05:13.27 ID:jDMVLkvB0.net
>>99
ちらっと聞いた話なんだが、安い一戸建ての値段は取り壊し費用と考えないといけないとかあって
ちょっと気にはなってる。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★