2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内閣人事】「五輪相」、文科相から分離か…内閣改造合わせ[8/31]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:35:45.23 ID:???0.net
 9月3日の内閣改造に合わせ、2020年東京五輪・パラリンピックを担当する「五輪相」を文部科学相から分離する案が浮上している。

 安倍首相は、地方創生と安全保障法制の担当相を新設する考えで、各閣僚の担当する任務が大幅に変更されそうだ。

 内閣法は閣僚の上限を18人と定めており、各閣僚は様々な担当を兼務している。例えば、
甘利経済再生相は経済財政、社会保障・税一体改革、環太平洋経済連携協定(TPP)も担っている。

 地方創生相は総務相、安全保障法制担当相は防衛相と兼務する案が、それぞれ検討されているが
「利害が相反する可能性がある地方創生相と総務相は分けるべきだ」(政府関係者)などの慎重論もある。
ただ、閣僚を増やすには法改正が必要で、当面は18閣僚でやりくりするしかない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00050016-yom-pol

総レス数 92
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200