2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:59:44.85 ID:???0.net
当時首相だった菅直人氏についての吉田昌郎氏の言及には、
混乱の張本人として指弾する強い憤りがにじむ。

 「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」

 福島第一原発4号機の原子炉建屋の水素爆発より30分ほど前の2011年3月15日午前5時30分頃。
菅氏は東京電力本店に乗り込み、東電幹部らを前に「日本が潰れるかもしれないときに撤退などあり得ない。
命がけでやれ。撤退したときは東電は100%潰れる」などと激高しながら話した。左手を激しく振ったり、
拳を大きく振り上げたりする菅氏の姿は、テレビ会議の画面を通じて、吉田氏の目にも映っていた。

 「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが、
そんな言葉、使うわけがない。誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」

 水素爆発は、菅氏の話が終わって間もなくの同6時過ぎに起きた。

 「吉田調書」の中で、吉田氏は、菅氏が事故調の調査などに対し、
「(首相)官邸の反発を受けて、東電側が全面撤退の主張を撤回した」との認識を示していたことについても批判。

 「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。
自分だけの考えをテレビで言うのはアンフェアも限りない」と述べ、
菅氏のことを「おっさん」と呼ぶほどの憤りを示していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140830-OYT1T50010.html?from=ytop_main3

★1: 2014/08/30(土) 21:54
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:11.72 ID:Fs0Al+dZi.net
>>756
そだな、じゃあ上関原発も中止だ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:49.02 ID:r9jpLXR4O.net
>>755
それが政治判断というやつだよな。
1000万人を助けるために1000人に死んでくれと言える政治家こそ英雄。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:52.18 ID:pmsGThUxO.net
菅直人「吉田所長は信用できる」
吉田所長「あのおっさん」

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:16.59 ID:4+w7WmjE0.net
>>758
結果的に死ななかった。
一般の工場や建設現場では普段から幾らでも人は死んでいるわけだから
それらよりは安全、あるいは危険度は大して変わらないということだな。
この世では幾らでも仕事中にも人が死んでいるのに、人が死んでいない原発のみの特別視する意味がわからない。

どんなものにもリスクはあるんだよ。そのリスクとそこから得られる利益を天秤にかけて合理的判断・割り切りで
世の中は成り立っている。


>>761
吉田所長が正しい事を言っているか否かではなく、吉田所長が言った事自体を捏造しているから朝日は批判されている。
自分が言いたい事を死人に口なしとばかりに、勝手に故・吉田所長に代弁させるな。
朝日としてはまさか公開されるとは思わなかったんだろうなw

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:16.20 ID:obftiH7A0.net
>>757
そのおっさんこそ、日本の国土を失わせた元凶だよな。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲麻生だけはフシュウ)津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが東京電力。
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任を自覚していたからか、卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろうな。そして今は死人に口なし。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:19:16.20 ID:pmsGThUxO.net
公の聴取に無能な首相とはいえ「あのおっさん」呼ばわりする吉田所長は・・・・・・
急性ストレス障害かな?
首相もヒステリック、現場所長もヒステリック
東電本社は危機意識なし

爆発して当然

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:20:46.43 ID:Kkwa/stqi.net
>>w

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:25:28.45 ID:4+w7WmjE0.net
>>767
これは事故当時ではなく、何ヶ月も後になってとった調書だから。
現場にいた吉田所長がヒステリーを起こしていたなんて証言はないな。
菅直人のような暇人とは違って、そんな事をして遊んでいる暇はなかったろう。
作業員にも気さくにねぎらいの言葉をかけて、菅直人のような邪魔をしにくるだけの
キチガイの相手もしつつ冷静に指揮を執っていたそうな。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:25:54.04 ID:obftiH7A0.net
>>767
自分も仲間の何人かも命を賭けて残ろうとした
それは菅直人に命じられたからではない、ということが言いたいんだろう。
菅直人がやったのは東電が組織として全面撤退するという決定を阻止したということ。
民間企業の社長が社員に「死んでも構わんから作業を続けろ」とは命令できない。社員の人命優先すれば全面撤退の選択しかありえないんだよ。菅直人が全面撤退は許さんといってくれたお陰で東電車社長は責任を逃れることができたんだよ。
つまり、
 「日本を守るためには、一部の人が死ぬことになっても仕方ない」
 という覚悟を据えたのは、菅直人だけだった。そういうふうに「死の犠牲」を考えて、全責任を自分で負う覚悟があったのは、首相だけだった。
 だから、ここでは、首相の決断が絶対に必要だった。東電だけに任せることはできなかった。
 「全員避難させるつもりはなかったのか?
 高い放射線を浴びた作業員を死なせるつもりだったのか?
 死ぬことになってもいいと思っていたのか?」と問われたら東電社長はどう答えただろ?
 東電には、決断できない選択肢しかなかったからだ。
  ・ 作業員を死なせても仕方ない
  ・ 作業員を守るが、日本の破滅を招く
 そのどちらも選択できない。合法的に、というのならば、前者は違法なので、後者を取るしかない。
 だからここでは、首相の決断は、どうしても必要だった。そして菅直人は、首相として、なすべきことをなした。

 電源復活で電気ベントを考えていた吉田所長に
「最後は人が突入する、決死隊を作ってでもやる」と吉田に腹をくくらせた。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:26:51.96 ID:Kkwa/stqi.net
>>765
作業員が亡くなる仕事はたくさんある。
土木工事なんかがそう。
除染でもバックホウやユニックの下敷きになり、亡くなった人がいる。
でも、原発事故の時は作業員だけでなく、一般人も亡くなる恐れがあった。
俺は福島在住だから、あのときは怖かったよ。
でも、食料がないから、ヨークベニマル(福島のスーパー)に並んだ。
あのときは、放射線より空腹のほうが怖かった(笑)。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:27:38.04 ID:bVu7hROn0.net
吉田と菅が同窓生とはね? 不幸の始まり。どうみても空き缶だろう。
こいつにいなくなってほしい日本人100%。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:39.63 ID:1M1QyOdaO.net
意外と伸びないなこのスレ
吉田の肩を持つ奴は思った以上に少ないようだ
東電の肩を持つことになるからまあ当然か

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:31:39.36 ID:obftiH7A0.net
>>772

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは、海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろうな。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
今は死人に口なし、になってしまった。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:31:47.59 ID:VZ6qFfOE0.net
伸ばすのが仕事なのは5時から男

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:32:31.03 ID:qoMgV6E50.net
原発がブラックアウトしてからのオペレーションに関しては
管に何の責任もないだろ。管がバルブを開けにいくのか?

全て吉田と東電所員の責任だ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:32:59.75 ID:4+w7WmjE0.net
>>771
化学工場とか石油コンビナートだって同じ。
一般人が犠牲になる可能性もある。
それ自体の爆発・火災でも犠牲になる可能性があるし、それが燃える事によって
有毒物質をばらまく。 化石燃料ってのも燃やす事によって水銀等の有毒物質を出しまくるんだよ。
一カ所に固まるわけじゃなく、毒が大気中に分散し、土壌にも分散して蓄積するから
「直ちに影響はない」ように見えるだけだな。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:34:23.21 ID:obftiH7A0.net
>>759
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:39:21.43 ID:Kkwa/stqi.net
>>777
それは亡くなるかもしれない。
でも、原発事故の被害は桁違いだ。
除染に何兆円もかかる。
大熊町と双葉町は何年も人が住めなくなった。
あと、福島がバラバラになった。
補償金の格差や放射線に対する認識の違いで、いがみ合いがすごい。


780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:40:49.47 ID:RRIgKIAA0.net
産経新聞のソウル支局長は二度の事情聴取を受け何らかの処罰が・・・一方朝日新聞はというと

朝日の自慢話を皆に知って貰いましょう。↓ クネとの癒着を認めた朝日新聞記者

東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s (即刻削除)
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%81%AF%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%82%89%E3%80%81%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%81%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:42:12.89 ID:4+w7WmjE0.net
>>778
菅直人なんて邪魔しかしてないから、ゴルフでもやっていたくれたほうが遙かにマシだった。
ビックリして逃げ出して行方不明にでもなってくれればよかったのに。
こういう緊急時ってのはマニュアルがあるんだから、首相なんていなくても各部署は自動的に動く。
そのマニュアルを無視して、独断でメチャクチャやっていたのが菅直人。
このバカのせいで数千人は余計に亡くなったと思うよ。

同じキチガイアカでも現場の事は現場に任せて災害対策委員とかもふさわしい人に任せて
自分は各部署、例えば警察とか消防とかその他諸々の人達に「苦労かけるがよろしく頼む」と
頭を下げてまわった村山元首相のほうが遙かにマシだったな。
この眉毛爺も相変わらず韓国へ行っていらんことを言ったりしているがw 

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:44:43.37 ID:obftiH7A0.net
>>778
なんの根拠もなく
安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」
と発言するし、
「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)
と自分の発言すら覚えていない、もしくは、矛盾する発言と思わない。

 都合の悪いデータは考慮しないような奴に
原発再稼働の判断を任せていたら日本は終わるよ。

 最近、安倍晋三が朝鮮人に思えてきた。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:48:57.70 ID:4+w7WmjE0.net
>>780
それ消すの早かったよな。
俺は話題になる前に見たが、大して話題になる前に消していた。
同僚に何か言われたかな。 その後、話題が沸騰w
インターネッツの人気者に。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:50:07.36 ID:obftiH7A0.net
>>781
菅直人が視察したときには既に炉心溶融。
電源対策を否定した安倍と津波対策を否定した吉田の責任。
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:51:12.48 ID:0CSugmiG0.net
>>757

「プルトニウム飲んでも大丈夫」 大橋弘忠 東大教授

 動画:雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠

大橋弘忠犬語録
---------------------
●我々専門家の間では、水蒸気爆発なんて、そんなこと夢にも考えてないんですけどぉ
●プルトニウムは飲んでも安全です
●地震なんか関係ない話
●原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全
●格納容器が破損するということは物理的に考えられない
●格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い
●軽水炉でチェルノブイリのような事故はありえない
●危険と指摘する団体は資料を捏造している
●格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという、大隕石衝突で地球が滅亡するのとおなじ危険レベル

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:51:53.18 ID:obftiH7A0.net
>>781
想定不適当事故にはマニュアルはない。
手動ベントのマニュアルすらなかった。
それで手動ベントに必要な空気圧縮機がないことにすら気づかず
調達に4時間もかかった。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:53:28.97 ID:Kkwa/stqi.net
>>781
原発事故のマニュアルがあったのか。
歴代政府は、原発事故が起きることを想定していたんだな。
安倍は2012年の自民党総裁選のとき、
福島の街頭演説で「原発の安全神話に寄りかかってきたことをお詫びします」と言ったけど。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:14.62 ID:4+w7WmjE0.net
>>784
何で民主党政権の時にやらなかったんだ?

ちなみに民主党政権の政策は
2020年までに1990年比で温暖化ガス25%削減、2005年比で33%削減、その為に2050年までに原発の比率を50%以上に
だったよな。

この政策どこへ行った?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:20.38 ID:xfvXgslk0.net
ミヤネ屋に在日福山が出て自己弁護に終始していたよ

徹底的に在日民主の責任を追及

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:28.65 ID:HgKSc18n0.net
>>639
そんなのまで、「安倍のせい」か?
馬鹿は死ななきゃ…w

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:55:15.72 ID:qR34VR2v0.net
オッサンとか酷いな。もし俺がオッサンとかハゲとか連呼されたら死んでしまうよ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:57:02.71 ID:obftiH7A0.net
>>786
吉田は電動ベントしようと電源回復を目論んでいた。
「最後は人が突入する、決死隊を作ってでもやる」と決意させたのが菅直人。

菅直人は超法規的なことを沢山やってるよ。
間接的ながら民間人に国のために死ね、と宣言してるし、
東電本社乗り込みも法的根拠に乏しい、
浜岡原発停止は法的根拠ないので要請の形をとった。

安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:58:27.32 ID:obftiH7A0.net
>>788
安倍が宣言して歴代内閣が踏襲した安全神話に毒されていたんだよ。小泉も同様だろ。

菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。

悪質なのは安倍のような人間だ。
電源喪失の対策は万全と言ってきて事故を起こしたのに、
今もなお根拠なくアンダーコントロールとか世界一厳しい基準とかデタラメで原発を再稼働しようとしている。
無責任にもほどがある。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:00:07.53 ID:BpGMhGM1O.net
>>782
安倍ちゃんの出身大学の中身がバカっていうか、バカが大揃いなんだそうだ

おっさんという方もおっさんで、東電社員は品も悪いというのがわかった
やっぱり東電だめだわ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:41.07 ID:Fp2na+AL0.net
安倍は大嘘吐き(息を吐く様にうそをつく)決して信用してはいけない。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:52.93 ID:2oc3Zsi50.net
おっさんって歳じゃない
ジジイだろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:05:21.06 ID:4+w7WmjE0.net
>>792
撤退なんてしたら東電も政府も袋叩きになるだけなのに
撤退なんてして東電や政府に何の得があるの?

精神錯乱状態で意味不明の言葉を叫き散らしていた菅直人なんて現場の邪魔にしかなってなかった。
それが事実のすべて。
ベントとかだってすべて現場に任せて「吉田所長の判断に任せる。その責任は私が負う」といえるのが
本当のトップ。「僕は原子力に詳しいんだあ」な全共闘崩れのアカ活動家に何がわかるんだよ。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:12:37.93 ID:eMyH+Jii0.net
>>797
菅の「おれは原発の専門家」発言は、連合の死んだ笹森の発言がソースなだけで
どこまで本当かすらわからんが、俺は「自虐」の意味で言ったと言う理解だな

原発について大して詳しいわけでもなかったが、今回の大事故で勉強せざるをえなくないr
結果的に詳しくなった 程度の意味だと思うわ


で あげとく

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:13:03.26 ID:MAjhixB90.net
>>797
意味不明の言葉を撒き散らしていたというソースと
動画か音声ある?
>>795

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:15:33.75 ID:MAjhixB90.net
>>794
南カルフォルニア大政治学科中退という学歴詐称をホームページからこっそり削除するようなやつだぜ。
ハバネロタバスコの焼きそば食ったり、潰瘍性大腸炎も詐病とおれは疑ってる。

俺達の安倍ちゃんの経歴

1977 成蹊大学法学部卒業

   〜空白期間2年〜

1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜

1993 選挙事務所入社
    現在に至る

最初の空白期間は南カリフォルニア大学へ留学していた事になってたが、
学歴詐称を指摘されてから公式サイトのプロフィールから留学の部分を削除
次の空白期間は秘書をやってた事になってたが何故か削除
空白期間に何をやっていたのか不明である

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:16:46.29 ID:ocxW7eMm0.net
>>799
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195


「20日の電話で総理は、『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、技術的に理解できない』と言う。
『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう! イエスかノーか、決めてください』と迫ったんですが、
話になりませんでした。
 異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。日本の総理大臣が
こんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:19:08.37 ID:MAjhixB90.net
>>801
その人フランス語できる人?
モルグ街の怪事件だろ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:27.10 ID:Kkwa/stqi.net
>>797
清水は作業員が死んでも仕方がないという覚悟をしなかった。
東日本の何千万人より目の前の数百人の命を心配した。
ベントは死人がでてもやらせると菅は腹をくくり、吉田にプレッシャーをかけた。
だから、吉田は決死隊を作ってでもやりますと回答した。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:22:28.88 ID:7I2MHLB0O.net
バカサヨは日本のゴミ(笑)

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:23:53.42 ID:ocxW7eMm0.net
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195

>「注水を止めろ!」という菅直人総理の指示を、「現場判断」で公然と無視し、ニセの文書まで
>作って官邸を欺き注水を続けていた---。かつてこれほど侮られ、軽視された政府があっただろうか。


命令違反と言えば、これじゃないの。
菅のような精神異常者の指示を無視して、現場は注水を続けていた。
もちろんこれは吉田所長の指示だよね。 処分覚悟でやっていたんだろう。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:24:20.67 ID:ria+MC0k0.net
死人に口なし

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:25:28.69 ID:kjk0bIOY0.net
脳無しを「○○大先生」と揶揄して呼ぶよりも更に低評価の「あのおっさん」
更に低くなると「K氏」とか「ほくろのおまけ」「千昌夫の成り損ない」とかになる

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:27:58.07 ID:eMyH+Jii0.net
>>803
同意。
菅直人の決断は清水にとっても必要なことだったんだよな。
まあ、現場は東電の決定に関わらず死を覚悟で作業する社員がいたから菅直人が撤退を阻止したというキャンペーンは不愉快だろうな。それが「あのおっさん」の意味だろう。
電源復旧で電気ベントを模索していた吉田に
「最後は人が突入する」とまで言わせたのだから
国のために死ねと民間人に直接いった唯一の宰相だよ。
JCOのバケツウラン臨界のときに小渕が間接的に民間人に指示したらしい。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:30:24.84 ID:eMyH+Jii0.net
>>805
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:32:24.43 ID:Xssp0pIw0.net
おっさんには違いない
http://uproda.2ch-library.com/8213500N4/lib821350.jpg

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:00.76 ID:D/hfL7t80.net
>>810
バ菅の頭の中で流れてる曲→インペリアル・マーチ
俺らの頭の中で流れてる曲→盆回り

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:43:10.00 ID:MGBLTAnG0.net
>>810
どれだけがんばって菅を擁護してもこの1枚ですべて吹き飛ぶ傑作写真w

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:44:48.90 ID:eMyH+Jii0.net
>>812
東日本がつぶれる危機感を持ちながらも炉心溶融中のフクイチを視察した菅直人。
http://garyu-machiai.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/05/15/kan110312.jpg

安全だという自分の主張を補完するために汚染水を飲んだ園田康弘(元内閣政務官)。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/5f333f647dc554f136e92b814d260f07.jpg

「汚染水による影響は、福島第一原発の港湾内の0.3kmの範囲内の中で、完全にブロックされています」と言ってフクイチを視察する安部晋三内閣総理大臣。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/9a16e05c.jpg

風評被害を招いてるのは誰?




オマケ(表情に注目)

石原都知事は「堂々とですね、安心して水を飲んでください。乳幼児の摂取を控えていただく必要はない」と述べた。(2011/03/24 16:12)
http://stat.ameba.jp/user_images/20130906/17/rush08/da/0d/j/o0800045012674637440.jpg

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:39.24 ID:WGtUkAgu0.net
1日午後のミヤネヤ番組で・・
朝日慰安婦&原発吉田調書に対する
朝日と読売の報道の違いを論じていた・・

「真実の報道」の真実になぜ違いが出るのか?
真実は党派的妄念に立てばその数だけ存在する!
だが一般読者は「事実」を知りたいのだ!朝日の妄念ではない!

朝日が党派的妄念を語りたいのは鴉の勝手だが一般紙がやることでない!
業界紙や機関紙がやることである!

朝日新聞は報道メディアを矯めにした反日業界紙である!
反日業界の雄は電通であり、アカハタ株式会社である!

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:46.05 ID:eMyH+Jii0.net
・吉田
安倍ちゃんがバックアップ要らないと言ったので、用意せず。
ホームセンターでバッテリーを買いに行こうとしたが、現金がない。


・東電本店
とにかくコストカットw現場に現金もバックアップ電源もいりませんw
利益は株主配当へ


・安倍晋三
バックアップ電源の必要性について、「そうならないよう万全の態勢を整えている」
と池沼の様に繰り返す。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」 ←国家存続に係わる大嘘





・歴代総理
安倍ちゃんに踏襲(麻生だけは、ふしゅう)

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:56.50 ID:MGBLTAnG0.net
>>813
やっぱり菅がダントツでみっともないなw
もともとゴミだけどイメージでも損してるわ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:59.69 ID:cETDZ9KaO.net
>>805
>菅のような精神異常者の指示を無視して

韓は原発の運用について何の権限もないから、吉田所長は韓を無視しなければならなかった
韓に説明する義務などなく、関わってはならなかった
「今は忙しい、後にしろ」と、福1から追い出すべきだった

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:49:05.48 ID:15cY0JJsO.net
>>808
そこまで言ったら腹を切らなきゃ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:49:56.46 ID:pZFI4gPKO.net
読売新聞

おっさんやか場ってわめき
聞くのみだった。笑い種

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:50:09.11 ID:EXOuTyaU0.net
●●新聞の中の人がここで一言
↓↓

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:51:56.43 ID:ocxW7eMm0.net
>>810
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/18/50/b0169850_22234361.jpg

>>817
ベントに関しては政府の許可がいるんじゃなかったか、法的に。
それ以外は関係ないから注水も無視して続けたんだろうな。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:54:33.97 ID:XQRfO6WL0.net
朝日新聞は一般紙にあらず、プロパガンダ紙であることは今や日本の常識。
一般紙の体裁を取り繕ってるだけ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:55:45.63 ID:Xssp0pIw0.net
何かわめいていらっしゃるうちに・・・(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/821349Cpc/lib821349.jpg

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:56:14.64 ID:KOu8aRi20.net
【産経・管訪問とベント判断は無関係】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140822/dst14082209580008-n3.htm

−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントでどんどん吹かしていくのはどうなのか
ということから、操作を遅らせたという判断は

吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。
総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」
--------------------------------------------------------------------------------

しかし、「菅の訪問で爆発」と知的障害or低脳工作員の粘着書きが、以降も延々と続く。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:59:19.48 ID:KOu8aRi20.net
.


【菅が元凶君】って、既に3年前から完全敗北してて、
今も粘着して敗北を続けてる。

吉田証言・国会事故調・東電資料、
どれも「菅は無能でも事故の元凶と言えない」で一致。


.

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:59:24.05 ID:AUIuA+ol0.net
>>760
最初からおっさん呼ばわりはしてないんじゃね
よほど頭きたんだよ、何かに

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:02:37.04 ID:P5l2KueO0.net
阪神大震災の時に村山の到着が遅いって非難受けたから

パフォーマンスしかない管としては必死で駆けつけたんだろw

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:04:32.34 ID:ocxW7eMm0.net
>>825
ずっと首相が元凶といわれていて、あなたはそれを気にしていたんだw
津波が元凶ではなく首相が元凶だったら、それはそれで凄いよな
益々伝説の首相になってしまう

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:08:26.90 ID:Kkwa/stqi.net
>>805
注水をやめろと言ったのは、東電フェローの武黒だな。
菅がやめろと指示したいう説は、安倍が流したデマ。
そいつが今、総理大臣をやっている。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:11:28.55 ID:DFq2c/eq0.net
当時の菅は外国人献金問題で辞任寸前まで追い詰められてたからね
そこに菅にとっては運よく日本にとっては最悪のタイミングであの震災が起こってしまった
献金問題の汚名返上しようと菅が大張り切りで現場を引っ掻き回して
作業の妨害につながったのは火を見るより明らか

「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:13:29.69 ID:KOu8aRi20.net
菅叩き工作員って、
資料を読んでないorわざと無視してデマ、ばかり。


工作員「菅は海水注入の中断を命令して作業妨害を計った」
国会事故調「リスク検討中の官邸を懸念した武黒の独断」
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/main-report/reserved/3rd-1/
(国会事故調>本編>本文>第3部>事故対応の問題点その1)

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:18:12.29 ID:ZIx8vS/U0.net
管がコレを受け取っていればなあ

米国、東北地震で被害受けた原発に冷却剤輸送=国務長官
2011年 03月 12日 04:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19957520110311

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:18:41.23 ID:3vtkUrbJ0.net
バ菅の応援が多いね
バ菅はどうしようもないクズというのは一般常識
あいつはパフォーマンスでヘリを使い
翌日在日韓国人からの違法献金を返し、東電の原発処理を邪魔した。
地震、津波、菅という三大災害が事態を広げたんだよ。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:20:02.77 ID:IJiUo56k0.net
吉田所長が無能なばかりに爆発させてしまったんだろが!

自分に集中したからって、言い訳ならんぞ!

責任を分配さすのも能力のうち

管もおっさんだが、吉田も十分おっさんだ!

吉田以外の能力ある所長だったら 爆発させてなかった可能性も大いにある!!

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:41.21 ID:eWMy7Cn90.net
菅直人は、プロ市民中のプロ市民だもんな。企業や団体に無理矢理に
押し掛けて「議論しましょ」と言って企業や団体の行動を長時間徹底的に
邪魔をして選挙資金の小遣いをせびり盗る手口手法を確立した。

プロ市民の動員するのは、韓国・朝鮮系の団体が主。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:22:32.25 ID:KOu8aRi20.net
>833
>地震、津波、菅という三大災害

地震、津波、東電などの管理体制、という三大災害
が正しい。

菅は無能で騒いでウザくて人格低劣でも、事故の根本には関与してない。

馬鹿「菅が元凶だ」
指摘「資料を読めよ。元からの管理体制が元凶」
馬鹿「お前は菅を応援する奴だ」

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:23:41.55 ID:j1biaGSN0.net
民主党の工作員って酷いね
東電幹部は何言われても仕方ないけど、殉職した吉田所長を
悪く言うのは日本人ではないわ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:10.89 ID:enO8Gkca0.net
東電の清水正孝元社長、現在どうされているのかと思っていたら
慶應義塾の本年度の評議員選挙に立候補されていてわらたw

精力的なんですね。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:25:52.03 ID:flw64kwg0.net
>>837
日本では死んだらだれもが仏様だからな

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:26:28.53 ID:BasAbvhsi.net
言い訳マダー?

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:44.46 ID:2RzRcSMB0.net
かんかんかんかんかん

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:28:05.93 ID:Qnz5G30j0.net
吉田は吉田で冷静さに欠ける粗野な人だったんだなと思うだけだな
現場で役職なりのの責任を果たしたのが免罪符なだけで

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:32:24.14 ID:KOu8aRi20.net
>>839 >日本では死んだらだれもが仏様

・刑死後に晒し首な風習(明治まで残る)
・戦前に大本教の教祖が、弾圧・処刑され、死後も貶められる。
・左翼の著名人(筑紫など)が死んだら、ネット上で保守が大喜び。

実際は日本も、死後の侮蔑は普通にしてるが、
これも中韓を得意げに叩くネタにしたがる。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:34:25.22 ID:8XXcO2G30.net
福島で進行が懸念されている事態

NHK Eテレ アンコール シリーズ
 チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
 第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
https://www.youtube.com/watch?v=HejNJBp5wK8

チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:50:53.58 ID:xjF6vmbe0.net
>>843
首塚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E5%A1%9A
首実検して晒した後に供養してますが?
嘘八百かよクソテョン

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:54:48.84 ID:KOu8aRi20.net
>>845
馬鹿が。

「晒した後に供養してない」なんて書いてない。
でも「晒し首」にした時点で、死後に辱める意図がある。
見せしめの対象として、普通の遺体より低く見てる。

死んだら即仏なら、晒さずに供養しろよ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:00:12.06 ID:W2jd3lnK0.net
>>746
結果論じゃなくて、そういう組織が必要ってことだよ
部下に死んでこいと言えるような組織がね

旧ソ連の原潜K-19はそれで沈まずに済んだわけで
日本の原発も例外じゃないってことがわかったわけだよ

>>765
リスクヘッジを語るなら原発は高額な損害保険金をかけて
事故時の賠償等を完全に保険金でまかなえるようにしなくてはならないな
利益は自分たちと株主で分配、損害は消費者と国民が負担とはモラルハザード甚だしい

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:04:03.98 ID:B7NiREEn0.net
>>839
■死んでも許さない、というのが日本の右翼思想
-----------------------------------
○足利尊氏には朝敵というイメージがあって、幕末の勤皇派から等持院は目の敵され、
尊氏、義詮(よしあきら)、義満の三体の木像は首を切って三条河原にさらされたり、高山彦九郎に、境内の足利尊氏塔が鞭で打たれたりした。
http://sakuwa.com/to10.html

○第二次大本事件 1935年
当局は裁判前の時点で教団施設の全破壊を急いだ[91]。
亀岡の聖地をダイナマイトで跡形も無く破壊[100]。
綾部・亀岡では、1ヶ月間延べ6785人を捜査に従事させ、9934人が破壊作業に従事、
64点・240余棟の建造物を破却(個人財産を含む)、費用約3万円を大本側に請求した[101]。
備品や土地といった財産も安価で競売にかけて処分、石碑や信者の墓石に至るまで、大本の称号を削り落としている[102]。
海外の拠点でも幹部の検挙や施設破却が行われた[103]。

開祖・出口なおの墓に至っては柩を共同墓地に移し「衆人に頭を踏まさねば成仏できぬ大罪人、極悪人なり」として、
腹部付近に墓標を立てている[104]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:16.68 ID:CR9DBJPi0.net
>>846
仏様に階位があることは、
日本人なら誰でも知っているんだが。

高い金出して、法名買うしな。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:41.39 ID:5u+pxToy0.net
ほんとうに、コイツほど、厚顔無恥で、無責任で、パフォーマンスだけの
総理はいなかった。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:54:13.33 ID:KOu8aRi20.net
>>848 >大本事件

頭悪い保守系が「戦前から議会制だから民主主義」とか得意げに言ってるけど。

皇室に不都合な宗教団体を弾圧、天皇の機能を論じただけで弾圧。
民主主義の根幹である、「言論・思想・信仰の自由」が侵害。
天皇の統帥権を掲げる軍部も、議会で抑えられないし。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:56:24.10 ID:eMyH+Jii0.net
>>829
然り。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたい。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:57:50.66 ID:eMyH+Jii0.net
>>833
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:21.02 ID:eMyH+Jii0.net
>>837
菅直人は海水注入を止めてないと証言したから消されたとは考えないのか?

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:02.47 ID:HMghgOGV0.net
これ、実は奥が深いのだよな、なんで朝日が捏造記事を書いたか?
元所長がなぜ、こんなタイミングで急死をしたのか
調書を朝日はどこから入手したのか?

だよな、菅さんよ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:03:21.18 ID:Uth+mZLI0.net
鳩でももう少しはマシだったかされん。
それくらい、こいつは無能

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:24:17.45 ID:Kh/crVF/0.net
> 鳩でももう少しはマシだったかされん
直前に会った誰かの考えしか持てん鳥頭がマシ?ないわ
誰がやってても駄目だったろうよ
原子力ムラのお歴々はなにが出来た?安全委員会や保安院なんてただの寄生虫に過ぎなかったじゃないか
得体の知れない強大な力を神殿に奉りあげた妖しいウィッチドクターに日本人全員だまされてたんだよ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:30.07 ID:F9Sn7RW80.net
評価するのは後世だわな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:43.57 ID:b1YtRqF80.net
>>854
>>855

陰謀論を言い出したら、右も左もおしまいだぞ。
陰謀論を持ち出さないと説明できないって時点で、その説は破綻してるの。
まさか911自作自演やHAAPなんてトンデモを信じてるの?

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:32:21.17 ID:UN31v1zB0.net
−視察でベントが遅れたのでは。
全くないです。早くできるものは(首相のヘリに蒸気を)かけてしまったっていいじゃないかぐらいですから

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:36.88 ID:FpDPQM9q0.net
>頭悪い保守系が「戦前から議会制だから民主主義」とか得意げに言ってるけど。

おまえの脳内だろうww
明治憲法でも議会制度があったってことだ。

じゃあ聞くけど中共は民主主義なのか?
朝鮮半島はどうなってるんだ。

欧米は奴隷制度や植民地搾取で民主主義とやらをやる余裕があったんだろう。

総レス数 1001
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200