2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAP検証】 実験を続ける意味があるのか [8/31]

1 :DQN ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:05:01.29 ID:???0.net
 STAP細胞の存在は限りなく疑わしくなったと言えよう。

 理化学研究所は、STAP細胞の検証実験で、存在の兆候すらつかめないとする中間報告を発表
した。

 小保方晴子ユニットリーダーが主著者となった論文の記載通り、マウスの脾臓の細胞を弱酸性の
溶液に浸して刺激を与え、多能性を持たせようとしたが、22回の実験は、いずれも失敗した。

 刺激の方法などを変え、来年3月まで実験を続けるという。論文とは異なる手法も試す。

 これとは別に、小保方氏にも、11月末まで実験させる。

 理研は、細胞の有無に決着をつけ、国民への説明責任を果たすと強調している。

 疑問の多い判断である。検証実験は4月に始まったが、7月に論文が撤回され、研究は白紙に
戻った。STAP細胞は、科学的に「存在しない」状況になった。

 こうした中で、公金を投じて検証実験を続ける意味はあるのか。理研が実施しているのは、「悪
魔の証明」と呼ばれる不存在の証明実験とも言えるだろう。

 例えば、雪男を捕らえれば、その存在を証明できる。だが、存在しないことを証明するには、世
界中をしらみ潰しに探す必要がある。日本分子生物学会が、実験凍結を求めたのは、もっともだ。

 STAP論文の不正で、理研の信頼は、大きく傷ついた。理研が今、取り組むべきは、研究不正
を防ぐ対策の徹底である。

 理研は、外部有識者による改革委員会の提言を基に、組織改革の行動計画をまとめた。STAP
研究の舞台となった発生・再生科学総合研究センターの規模を半分に縮小し、体制を一新する。

 STAP細胞の疑惑が2月に浮上して以降、センターの研究活動に悪影響が及んでいる。STA
P細胞論文の主要著者である笹井芳樹副センター長の自殺という痛ましい出来事もあった。

 センターはこれまで、再生医療研究の主要拠点としての役割を担ってきた。今後も、iPS細胞
(人工多能性幹細胞)から作った網膜細胞を移植する世界初の臨床研究が予定されている。

 組織のスリム化により、人事などの透明性を向上させ、科学者が研究に集中できる環境を築いて
もらいたい。

 理研本部は、ガバナンス(組織統治)強化のため、経営戦略会議の新設を決めたが、人選はこれ
からだ。外部の目を生かし、危機管理能力を高めねばならない。

2014年08月31日 01時17分

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140830-OYT1T50143.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:06:19.11 ID:fK1ppnyw0.net
理研は不正に関与してないというアリバイ作り

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:07:20.66 ID:9BY5LFF20.net
実験する意味はありまあす

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:07:58.93 ID:Fw+bEwxD0.net
オボちゃんを信じろ!

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:08:03.99 ID:BczMrCGm0.net
なんでおボコはでてこないの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:08:24.98 ID:bkfC6XuXi.net
ねえよ!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:08:49.67 ID:MgGLRxKS0.net
今回のSTAP細胞ねつ造事件は、世界の科学の歴史において最悪の事件

この事件によって日本の再生医療研究は30年は予算が回されなくなる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:09:14.99 ID:o4a7Bo8O0.net
ありまぁす!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:09:51.74 ID:+oOlJt3K0.net
ありまぁす!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:10:09.52 ID:HMewyrj20.net
新聞社が何を言ったとしても、科学者の判断で決めることだろ。

でも、この件について確かにおかしいよ、実験を続けるのなら論文の撤回はするべきではなかった。
> 7月に論文が撤回され、研究は白紙に
> 戻った。STAP細胞は、科学的に「存在しない」状況になった。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:10:10.97 ID:u2kyrkAd0.net
ホント、女性様には甘いよね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:10:13.48 ID:KTyAbYSy0.net
.


ウソ研究に カネを注ぎ込む 自民党


.

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:10:44.46 ID:PhCRWW4g0.net
大臣がやらせてるんだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:12:45.34 ID:3wxPFF1C0.net
>>1  > 【STAP検証】 実験を続ける意味があるのか


           / ̄ ̄ ̄\
          /ノ / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / /       ヽ
         |  /  | __ /| | |__  |      ありまぁ〜すぅw
         |  |  LL/ |__L ハL |
         \L//・\ /・\V
         /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
         | 0|    __   ノ!
         |  \   ヽ_ノ /ノ
         ノ人、./\__ ノ丶
    (ヽ/) ( (  /  | V Y V | i |
    (ミ ⊂) )ノ .!  | ___| | |
     \ 丶_ ノ i (       ) |

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:13:20.08 ID:ZxnH1w0E0.net
チョンネル桜や産経などのStap擁護してデマまで流してたカスウヨメディアは土下座して謝罪しろよ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:14:07.41 ID:e9SO9r610.net
ありまーす

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:14:53.53 ID:db/HTgGVi.net
ありまぁせん!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:15:08.61 ID:sDTroOkS0.net
人が死んでるんだよな
なんか実感がわかない
何もかも薄っぺらい感じ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:15:20.37 ID:Wj6MxKlS0.net
今日も虚言癖女に我々の血税が
早く四ね

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:15:49.72 ID:A2TzL1Zg0.net
これが女性の社会進出の真相。


自然科学の研究だから白黒はっきりついただけ。

これが人間を相手にする仕事だったら、
小保方はいまだに「女性の星」として脚光を浴びていただろう。

「女性の地位向上」なんかを掲げちゃったりしてさ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:16:00.25 ID:2vSVUm4v0.net
もうここまでやってきたんだから、後3か月
200回成功したと言い切る小保方にケリをつけさせる必要がある。
というのは、ここでやめさせると
STAPは存在するのに実験をさせてもらえなかった、権力に負けた、陰謀だ
などと言うバカが必ず湧いてくる

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:16:04.12 ID:cUmamxoYO.net
(-_-;)y-~
税金泥棒や

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:16:19.08 ID:H5Y1RO7qO.net
一定期間、身分(賃金や待遇及び今後の就職先)保障しなくちゃならんから時間稼ぎw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:16:28.50 ID:mbYKjcgy0.net
もういいからウソ発券機使え

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:27.61 ID:9VWhsWrX0.net
>>13
この前の会見で相沢さんが最後に読み上げた声明文が有るけど、
政治的な民意をくみとるって感じだな。
科学的な発想じゃなくて国民が期待してるから実験を続けるって事だわな。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:32.04 ID:py4HfmeC0.net
そもそも研究成果がチラ裏の落書きしかないんじゃ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:34.45 ID:UF/xhaFk0.net
リケジョ(笑)

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:42.22 ID:mxaeqHbZ0.net
STAP細胞は、ありまぁす!

だから意味は、ありまぁす!

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:17:42.67 ID:Td4H+az10.net
200回成功したんだもん!!!!!!!

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:18:07.00 ID:Zlhznnk60.net
オッボさんの思い出作りだろw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:18:29.12 ID:13DTunWr0.net
国から金をもらうためにやってるようなもんだろ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:18:33.28 ID:5kSJMll/0.net
理研はSTAP細胞に関する国際特許を出願しているが
これはどうなるの?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:18:40.51 ID:sDTroOkS0.net
>>21
> ここでやめさせると
> STAPは存在するのに実験をさせてもらえなかった、権力に負けた、陰謀だなどと言うバカが必ず湧いてくる

どこでやめさせたって一緒でしょ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:18:50.10 ID:rQ+cGUAO0.net
>>21
陰謀論に染まる馬鹿は期限満了までやらせても結局陰謀論に走るんだよなあ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:19:13.65 ID:rTD6805H0.net
小保方さんが
「嘘でした、STAP細胞はこうやって作りました」と白状すれば
その時点ですぐ終わるのにね。
本当にくだらない実験をやらされてる理研がかわいそう。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:19:59.80 ID:EBX0Ldey0.net
>>1
世界一雪男の存在に詳しい奴と共に捜索して見付からなければ居ないという事がほぼ確定するだろう
小保方氏が他人立ち会いの元、数回やってみてダメならもう無理だろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:28.20 ID:ZECarIs20.net
ガリレオを引き合いに出す奴が時々居るんだが・・・俺はフェルマーだとおもったw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:29.64 ID:ycfYy6jt0.net
 
こりゃもう理研に顔のしょうせきに絆創膏はってホテルの高級バーでナントカ還元水で作ったホッケの煮付け味の400円のカップラーメン食わせて

4リッターの安焼酎片手にほろ酔い気分で世直しオナニーに耽るマヌケな無能派層共の世直しオナペットにならせるしかねーなwwwww
 
 

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:44.68 ID:456eTMke0.net
ぜひ小保方氏を理事長に、
硬直したノーベル飴理事長より柔軟な考え方
革新的な研究成果をたくさん生む

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:20:55.11 ID:db/HTgGVi.net
スワップ性交はありまぁす。

200回以上性交した。

第三者とも性交した。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:21:51.27 ID:oIzRyiKw0.net
読売科学部の野依英治記者(ご子息)は大変だろなw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:21:54.79 ID:MHySgCQ10.net
てか、凹はどういう着地点狙ってるんだろう?
ここまでの騒動になったのって、もうスタップ有る無しとかの問題でなくて、今までの言動に人間的に問題があるから、という部分も多いんだがなぁ。
まぁ、家族揃って気が付かないと思うけど

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:22:27.03 ID:ceUUZIz00.net
1+1=2 になることを証明するのが科学・化学の分野だろ。
0にも1にも3にもならない事を「証明」せずに答えは出ないだろ。

有るのか無いのか、検証ではっきりするよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:22:28.35 ID:DXai8RQK0.net
レシピがあんだろ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:24:05.89 ID:R5muis5W0.net
11月に打ち切るんならまぁやらせとけば。それ以上はダメだ、絶対にだ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:24:16.28 ID:sDTroOkS0.net
>>43
有る場合しかはっきりしない。
無い場合にははっきりしないよ。

なぜだかわかる?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:25:02.17 ID:1SS/C9fY0.net
>>41
文系なのに科学部という点でお察しw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:25:05.33 ID:1m6WrMOO0.net
数年後韓国に渡ったおぼ方が成功してる姿が見えるわ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:25:32.30 ID:sDTroOkS0.net
>>45
ここまでの理研の屁理屈が既にして異次元だから、11月に何が起こっても驚かないよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:25:57.04 ID:1OtJfgHW0.net
小保方擁護は人間ではありませんw

 

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:26:13.29 ID:Zb5y+rTRi.net
発表した論文による手順では一切再現が出来ない時点で小保方と理研は責任をとるべきだろう。条件を変えてみるとか悪魔の証明に入り込む必要はまったく無い。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:26:19.22 ID:imHAfKXF0.net
ぇ?まだ再現できてないの?100回以上余裕で成功してたって豪語してたじゃんあの雌豚ww
ほんと嘘つきな上に反省無しとか最悪のゴミだなブス女w

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:26:20.81 ID:R5muis5W0.net
>>49 好きに自滅すればよい。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:26:35.11 ID:w4y8OWG80.net
>>1
>22回の実験は、いずれも失敗した。

しかし、天下の読売が、理研の改革委員会が発表した報告書を読んでないのか?

この6月に改革委員会が調査結果を発表して報告してるが、
内容は、「過去に理研が独自にやったSTAP細胞の検証実験は、小保方論文の通りにやったものは1つも無かった」ってなってるんだぜ。

もうアカラサマに理研が小保方ツブシをしてるとしか言えんだろう。
しかも、ネイチャー誌にのった小保方論文によって、欧米を中心に世界の有数な研究所や大学が一斉にその再現実験に取り掛かったようだが、

いまだに、小保方論文に「おかしい。再現できない」って異議を唱えてるところは一つもない。
(異議を唱えてるのは、低レベルの中韓系の大学か、あるいは国内の余り程度の高くないところからのものだけ)

この小保方のSTAP細胞は、作成手法が画期的であり、もしそれが臨床化に成功すれば、
その特許料は途方もなく巨額(国家予算級)になるといわれている。(何しろ「不老不死」へとつながってるからな)

したがって、この小保方のSTAP細胞は、中韓の抜け目の無いヤカラが最高の工作活動をしてるのは間違いないだろう。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:09.52 ID:NNWGovvn0.net
コツが有るんじゃなかったのか?wwww

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:14.86 ID:jSu7qtYT0.net
STAP細胞特許で金儲けしょうとしたセルシードにどうしても疑心が出る
笹井氏は小保方論文の共同著作人の14人の一人であって主導者ではない
むしろ丹羽じゃないかと小保方が会見で言ったもう一人の成功者は丹羽?
再実験に参加して光らしきものが見たとか素人を騙しにかかってるのかと
こいつがはっきりSTAPは無かったと言えば八月の時点で騒動は決着した

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:28.97 ID:1OtJfgHW0.net
小保方擁護の割合を見たら、サイコパスの割合が分かる。

 

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:31.39 ID:amSHeCaU0.net
税金だもんな
本当にいい加減にして欲しいわ
税金でなくて1企業が無くても無くても馬鹿みたいに実験するならいいけどね
その金と時間を少しでも有効なもののために使えよ
金の無駄

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:45.10 ID:ZECarIs20.net
>>50
お前それ大川総裁の前で言えんの?(´・ω・`)

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:46.37 ID:e7zj6awo0.net
無駄な実験の中に成功があるんやでwww

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:27:51.10 ID:kmUVoQas0.net
勝手に自費でやってるんなら構わないが・・

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:28:28.59 ID:3tPL64uA0.net
限りなくないね

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:28:29.89 ID:kXBcCUH/0.net
税金泥棒がばれたら逮捕だからな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:28:53.52 ID:8bdvQoF50.net
>>1
時間稼ぎだろ?
お偉いさんが定年するまで引っ張って責任を放棄するための。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:28:59.24 ID:c+VPByxe0.net
>>1
研究なんだからあるだろ
最高の研究者をしに追いやっておいてバカじゃねーの

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:29:44.52 ID:1OtJfgHW0.net
小保方擁護は人間ではありませんw

 

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:00.37 ID:rTD6805H0.net
>>57
100万円もらってお仕事してる人を忘れないであげてください

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:08.28 ID:fnqrgGEk0.net
丹羽は丹羽でstap無理だから、赤ちゃんマウス切り刻んで酸条件で未成熟細胞を選別し、
はい、酸処理で万能細胞出来ましたよってやるつもりみたいだしな

3ヶ月の結果もカス内容だったが、会見からそんな兆候が見て取れてぶっ飛んだわ
頭おかしいぜこいつら

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:36.03 ID:O429Blvm0.net
しっかり検証して小保方を詐欺で立件できるまで固めた方がいい
個人的には3月ぐらいの時点で確定してると思ってるが

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:40.71 ID:vEx4JdqwO.net
これはアレか
「実験は続けたかったけど世論に押されて断念しまぁす」
の伏線か

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:42.80 ID:VpS5rL/J0.net
もしブサイクな男なら再実験なしで終了だったろうなぁ…

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:30:53.69 ID:KmcFdy3Q0.net
サムラゴーチ貼る子

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:31:13.75 ID:N73QPRH60.net
>>25
でもこのレベルで実験されても納税者としては困るよな。
こんなんで税金使っていいんなら消費税をいくら上げても追いつかないだろ。
もうちょっと実験を許可する基準みたいなものをはっきりさせないと、
理研は縮小消滅させられそうだけどな。国民の期待として。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:31:19.78 ID:di7h/PuW0.net
女=うそつき 世界の常識なんだけどね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:31:26.51 ID:TTx8vQu90.net
男尊女卑ってのは何も間違って無かったね
ただの事実だった

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:31:59.06 ID:N3OxQaaT0.net
>>65
素人の捏造も見抜けないさいこうのけんきゅうしゃ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:32:22.24 ID:Zlhznnk60.net
>>21
馬鹿には馬鹿なことを言わせときゃいいんだよ、馬鹿なんだから

馬鹿を黙らせるために血税投入なんてやってたら、UFO関連とか
永久機関とかとんでもない額がかかるぞ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:32:35.64 ID:dr/DuXOP0.net
実験を続ける意味はあるんじゃね

そうじゃなくて、実験を続けるのは倫理的に疑問だということだ
研究者の基礎ができていない人が何の根拠もなく主張しているだけのSTAP現象とやらに
どうしてこれ以上金かける?

STAP細胞が本当にあったとしても小保方氏はさっさとクビにして、地道に研究やってきた人の
研究をサポートするのに金回せよ

真面目にやってきた研究者が研究費どころか雇用すらない状況でこれ以上小保方氏のような
デタラメな人間に金をつぎ込む今の状況は許されるものではない

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:32:44.99 ID:1OtJfgHW0.net
今、実験をやらせろと言ってる連中は、普段は人一倍、税金の無駄使いガーと
言ってるゴミクズですw

人間では無いので、皆さん注意しましょうwwww



 

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:32:46.08 ID:LO2AGMqD0.net
まあ、やるしかないわ。
出来なかったら公金横領やら私文書偽造だの詐欺だので訴えるだけ。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:33:42.83 ID:R0le6CkQ0.net
11月までまてよ。結論出るから

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:34:14.16 ID:1OtJfgHW0.net
今、実験をやらせろと言ってる連中は、普段は人一倍、税金の無駄使いガーと
言ってるゴミクズですw

人間では無いので、皆さん注意しましょうwwww



 

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:35:15.85 ID:NNWGovvn0.net
100回やって100回成功する方法を導き出す。それが科学であり論文である。


物を落として何秒で地上に到達するか、証明出来なければ科学でもなんでもない。それと同様。


歴史上の偉大な科学者、また現在科学者である方々に土下座しろよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:17.25 ID:34ih8ga90.net
200回も作れたんだから簡単にできるはず
小保方がそのコツを公開すればいいだけ
それができないならたんなる虚言だろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:23.51 ID:1OtJfgHW0.net
今、実験をやらせろと言ってる連中は、普段は人一倍、税金の無駄使いガーと
言ってるゴミクズですw

人間では無いので、皆さん注意しましょうwwww



 

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:43.52 ID:/S+KLjn+0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ 、、、いまさら無いなんて言えんわ・・・  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:44.42 ID:XQ2VC6A30.net
無いものを検証する意味は無い

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:56.15 ID:rTD6805H0.net
>>76
最高の研究者だからこそわからないんだよ
凡人は小保方さんはおかしい、と皆わかってたけど
「おかしな嘘つきだと言って片付けてしまう前に、ちょっと小保方さんの話を聞こうじゃないか」と
手助けしたのが笹井さん。
純粋培養されたおぼっちゃまが引っかかる典型だよ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:36:57.80 ID:XSmozLbw0.net
「22回の実験は、いずれも失敗した。」
悪い表現です。正しく行われて正しい結果が出ただけです。

しかし、よく22回も実験担当者はやってくれたものですね。2,3回は我慢
してやっても、5回、10回やれと言われたら担当者は膨れてしまいますよね。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:24.42 ID:uH0QAA9S0.net
STAP細胞はありまぁ〜す!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:41.94 ID:ZECarIs20.net
おまいらも反省しろよ(´・ω・`)

あんまり叩き過ぎるから世間がオボちゃんに同情しちゃったんだぞ
「かわいそうだからやらせてあげなよ」的な空気が出来てしまった

叩くのはいいが叩き過ぎるのは良くない
おかしな空気が発生する

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:44.05 ID:OfInaWCeO.net
STAP細胞はありません

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:45.33 ID:hgW2CScK0.net
ありませぇん^^;

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:48.10 ID:3gM+eRF70.net
逆に出来ちゃったら首括り損だな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:54.01 ID:BZ0vBiUJ0.net
おぼの自供を待っているんだろw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:37:55.07 ID:0fv5uoi00.net
女子力まだ?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:38:07.97 ID:R5muis5W0.net
>>89 統計的に22回は中途半端。相当頭の悪いプロジェクトリーダーが指揮を執っている証拠。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:38:20.27 ID:NNWGovvn0.net
>>90
妄想脳内になwwww

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:39:05.25 ID:vKROhwM40.net
>>57
> 小保方擁護の割合を見たら、サイコパスの割合が分かる。

小保方誹謗中傷の割合を見ても、サイコパスと糖質の割合が分かるけどなw

再現実験をやって、STAP細胞が存在するのか否か白黒付ければいいのに、
未だに再現実験の実施自体を止めろと喚くキチガイってw
STAP細胞が存在する事が確認されたら、何かマズいことでも有るのかw
STAP細胞なんか存在しない、と信じているなら、
黙って再現実験が失敗するのを待っていればいい。
それができずに喚き散らして騒いでいるのは、逆にSTAP細胞が存在するって内心では信じているからだw

再現実験で白黒付ければいいだけの話。
それさえも畏れているキチガイってのは、どんな理由が有るんだろうねえw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:39:26.30 ID:1OtJfgHW0.net
今、実験をやらせろと言ってる連中は、普段は人一倍、税金の無駄使いガーと
言ってるゴミクズですw

人間では無いので、皆さん注意しましょうwwww


後、こいつら「税金の無駄使いガー」が福島原発事故を起こした張本人であることも
忘れ無いようにしましょう。


 

総レス数 1007
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200