2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「(アイヌは)民族とは言えない」「考えは変わらない」…金子・札幌市議、アイヌ民族書き込みで会見、事態収拾めど立たず★2

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:37.03 ID:6ny5AUK60.net
今現在、アイヌを名乗ってるのは、ほとんど朝鮮人だろw

アイヌ協会は、対して調べもせず、どんどんアイヌ認定をして、アイヌ人を量産してるからな

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:39.81 ID:WDTz7jK40.net
日本語を話し、納豆を食う奴のみ大和民族で

ほかはその他民族で良いんじゃね?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:44:05.27 ID:fJCQf3su0.net
差別利権は全廃すべき

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:45:58.27 ID:hpKiD4nx0.net
エベンキが通った後にはぺんぺん草も生えない

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:17.13 ID:m90Bx3t70.net
今でもアイヌ差別があるとしたら、妙な補助金が出ていて、それが不透明に使われているからに他ならない。
差別があることにしておいた方が都合の良い連中は、この金を出し続けることだろう。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:34.03 ID:KIQEt4Cr0.net
>>622
そうなんだ。必要条件とか十分条件とかあるしな。
まあ国連のは政治文脈上なんじゃないのかね。民族自決権思想以降の。

>>622
「私は」より「我々は」の意識がより大事だと思うけど。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:42.59 ID:e/E5VKZo0.net
いつまでも過去を引きずっているんじゃない! アイヌもそうだし、戦没者慰霊も
原爆慰霊も、いったいいつまで続けるつもりなのか。こういうのをだらだら続けるから
アイヌだー、従軍慰安婦だーってなるんだよ。そのうち北朝鮮拉致被害者遺族だーって
やるんだろwww

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:36.60 ID:6m/8VhEf0.net
朝鮮人がアイヌ自称していたら
誰しもアイヌの存在を少しおかしいと思う罠。

きっちり血統で仕分けしろ。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:48:28.78 ID:2Cq2e26u0.net
この市議が撤回しないで話しが大きくなりすぎると今度は追及してるほうが困るから、
時期にこの話しはフェードアウトしていくよ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:48:39.83 ID:RnTc10fG0.net
差別の押し売り

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:49:27.16 ID:hpKiD4nx0.net
チョンはどんどんアメリカやカナダに移住させろ
日本人の苦しみを味あわせてやるのだ
あとで気がついても遅い

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:49:36.72 ID:XJAbDkl00.net
次の選挙で落選するだけ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:50:32.94 ID:F49ZdHTd0.net
>>638
血統で分けるたってどう分けるのさ?
どちらかの親が大和民族なら大和民族とでも定義するの?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:28.73 ID:MqlP3Oi00.net
戸籍チェックすればなりすましが分かりそうなもんだけどな
そういうのをチェックすると差別だなんだと五月蝿いのか?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:36.78 ID:KloRGmiY0.net
>>631
アイヌ民族博物館のガイドは韓国人なんだぜ!!
http://soukeidehanaika.blog2.fc2.com/blog-entry-29.html

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:37.21 ID:hpKiD4nx0.net
北海道もチョンだけじゃないからな
日本人が気がつけば当選するよ
そうさせないために必死になってるが

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:55.82 ID:ONGBDnDH0.net
立派な市議だな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:53:15.63 ID:0GSWltnv0.net
確かにアイヌ民族はいたかも知れません
今は現代人と同じ生活様式で生活しているのでアイヌ民族かどうかは
区別できません

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:53:18.62 ID:XS5GAKc70.net
目立つことが一番、炎上商法

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:53:25.18 ID:KIQEt4Cr0.net
会派離脱の勧告受けてんだろ?議員自決権をさっさと発動すりゃいいのに。
撤回なり訂正する気はないんだけど、会派に残りたいってのは通用しないわな
政治家は政治作法に則ってね。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:54:13.90 ID:hpKiD4nx0.net
>>645
見に行くのは韓国人観光客しかいないんだろ
そこで日本人は悪
アイヌの起源は朝鮮人と教える

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:54:32.02 ID:6m/8VhEf0.net
>>643
まず朝鮮人のように明らかに関係ないやつを取り除く。
血統は四分の一まで認める。
八分の一以下は血統がはっきりしてようが
先住民としての権利は失効でいいだろ。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:54:45.14 ID:0GSWltnv0.net
実はアイヌ利権とか仕切っているのが自民党だからね
サヨはどちらかと言うとオコボレをいただく方
駄目だよ
党の方針に反したら

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:55:57.67 ID:KloRGmiY0.net
>>643
アイヌは縄文時代から日本にいて和人と混じり合って来たんだから血統で分ける
のは不可能。
北海道アイヌもアイヌ移住以前にモンゴロイドの先住民がいて彼らと混じり合っ
てきた人達なのだ。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:56:19.74 ID:GC6GdMYK0.net
除名処分が妥当
北方領土問題で騒がれたらどうする気だ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:56:21.47 ID:hpKiD4nx0.net
>>653
層化だよ
自民党が層化を切れるようになるまで我慢だな

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:57:56.21 ID:j3fQ6kze0.net
チョンB、被差別B、アイヌ
こいつらを半島か中国に追放したら
日本は良い国になりそうだ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:21.00 ID:/LliD5Qd0.net
アイヌ差別って、まったく知らんよな。
アイヌのオッサンと飲んでても、自分の出身を隠すことなく、普通に話してるよ。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:40.42 ID:KsCTMmpl0.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:46.94 ID:n1kr/YKE0.net
>>623
戊辰戦争や太平洋戦争で日本が分裂していたらそういう事態もあり得た。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:53.67 ID:Y74PbCut0.net
>>656
> 層化だよ
> 自民党が層化を切れるようになるまで我慢だな

創価学会が、なぜ、日本の不利益になるようなねつ造するのかな?
まして、朝鮮人がアイヌのフリするのを見て見ぬフリを、なぜ、創価学会が?

ありもしない民族差別をねつ造してまで、日本を分離させてさ、創価学会のためになるわけ?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:00:12.12 ID:hpKiD4nx0.net
>>657
北朝鮮の炭鉱でもいいな
あるいは故郷のシベリアに帰す

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:00:13.94 ID:KloRGmiY0.net
>>653
マジレスすると橋下に大阪から追い出された部落とチョンがアイヌの衣を
被って北海道へ渡ったというのが真相。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:00:41.02 ID:F49ZdHTd0.net
>>652
明らかに関係ないってねぇ
その定義なら、母親が朝鮮民族だろうが父親がアイヌならアイヌになる可能性が有るだろ?
4分の一とか8文の一までって、その基準となる「アイヌ」をどう定義するのさ?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:17.02 ID:OkRXJT5N0.net
どうして朝鮮人がアイヌ保護費で補助金もらってるんだ?(苦笑)
ほんと、朝鮮人は頭がいい民族だよ。
乞食民族。w

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:52.97 ID:L+lR+2BQ0.net
背の低いヤツはコロボックルの末裔を自称して自称アイヌに謝罪と賠償をを要求すればええやん
俺は170あるから無理やけど

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:02:06.40 ID:hpKiD4nx0.net
>>661
今の層化はチョン池田教
日蓮正宗でさえない
もう仏教徒ではないのだ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:02:26.66 ID:vXjfvyam0.net
アイヌ民族の定義って何?
アイヌのDNAを持ってたらアイヌ?
アイヌ語が話せたらアイヌ?
熊殺し出来たらアイヌ?
「自分はアイヌだ」と思ってたらアイヌ?

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:43.93 ID:j3fQ6kze0.net
あ、犬っ
あ、猫っ
今日から俺もアネコで食っていこうかな

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:02.11 ID:So9Y0K+l0.net
厳密な意味で、アイヌ民族は存在しない → アイヌ民族は存在しない

端折り過ぎだろw

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:22.04 ID:og1OVBQTO.net
頑張れ自称アイヌのID:F49ZdHTd0

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:27.74 ID:jIW7lOWh0.net
アイヌ自体が後から来た民族っぼいんだよね。コロポックルの話もあるが、遺跡自体1200年ごろが最古らしい。
先住民族とは言えないみたいなんだが。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:56.24 ID:5Bk8SDzW0.net
アイヌも琉球も大和も縄文文化や続縄文文化の系譜なんだから
血統で分類することは出来ない
市議の言うように民族とは主に文化的な分類なわけだが
これで明確に琉球やらアイヌやらを先住と説明できる根拠は存在しない
アイヌ文化の成立はだいたい鎌倉時代だ
(続縄文〜擦文文化といった前段階はある
 大和とオホーツク文化との交流地で発生と聞いた気がする)
アイヌや琉球が先住という理屈だと説明できない先史時代が長い方が
先住という逆転した結論が導かれる

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:02.90 ID:h7a0/1Iz0.net
I'm アイヌ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:14.19 ID:hpKiD4nx0.net
最低限DNAは一致しないとな
でもそういう奴は日本人を選択すると思うよ
成り済ましはチョンの専売特許

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:46.11 ID:S+6dpPn80.net
アイヌはまだ部落と同じことやって金儲け企んでるのかw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:07.75 ID:0GSWltnv0.net
実は大和民族などもうさんくせえのだよ
国民国家をつくるのに西洋の思想を取り入れただけ
いろんな民が共存してきたの

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:09.79 ID:WEki0ACG0.net
自分の言ってることは正しいんだ
絶対だ
お前らが間違ってるんだ

ってキチガイよくいるよね
根拠も示さずに

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:14.13 ID:Y74PbCut0.net
>>670
秋田民族は存在しない。
会津民族は存在しない。

こんなのと同じだよ。
アイヌと沖縄だけがうまくやって、補助金せしめている。

こんな汚いやり方、未来永劫つづけるなら、独立してもらって、断交したほうがいいや。
おなじ列島生活共同体を共有する資格ないし。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:34.54 ID:hpKiD4nx0.net
北海道の古代文字はアイヌじゃないんだよな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:37.14 ID:7mm9sOMh0.net
この馬鹿はまだ議員やってるの?恥知らずもいいとこだな。もはや
ネトウヨぐらいしか支援してねえだろ?w

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:08:44.61 ID:vXjfvyam0.net
>>50
おお、凄く分かりやすい。
…下手すると、明らかに血を引いてない反日外国人まで
おこぼれに与れる様にします、みたいな状況かな?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:08:49.17 ID:9qzIHwgG0.net
協会のやってる事とかアイヌ以外の人間が混じってるとか言えばいいのに
なんで頑なにアイヌ民族はいないって言い続けないといけないんだ?

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:09:21.38 ID:hpKiD4nx0.net
落選しなかったらチョンに殺されそう
おお怖い

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:09:55.50 ID:KloRGmiY0.net
>>670
そもそもアイヌは民族名でも人種名でもないから間違いじゃないんだが。
インディアン民族やアボリジニー民族がいないように確かにアイヌ民族はいない。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:09:56.20 ID:Y74PbCut0.net
>>683
それはね。
まあ、みてろって。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:05.79 ID:qZd2K0Rt0.net
民族の定義てなんだよ
郷土意識の強さか
言語の違いかね?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:08.16 ID:n1kr/YKE0.net
>>672
先住民族どうこうを言うときは、前近代のことは水に流すのが鉄則だよ。
日本がアイヌを先住民族と認めたがらなかったのも、
江戸時代の段階で和人による支配がそれなりに進んでいたからだ。

あと、東北地方の地名を見れば分かるように、
アイヌ文化が成立する前からアイヌ語は使われていた。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:35.58 ID:KIQEt4Cr0.net
>>668
○○民族とは何か、とかさ、学者が人生かけるような難題だし。
物事に普遍的な定義を与えられる、という思考はやめたほうがいい。
辞書をいくらめくっても結局は「暫定的な、おおよその」定義にしか
ならんよ 
>>679
偏狭で偏執的な人やなあ お前、何民族?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:40.49 ID:yT9VjKGY0.net
>>673
ただ、カラフトアイヌは、モンゴルと戦ってるから、そちらにはもっと以前からいた可能性はあるけどね。
その後南下したんではないかなあ。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:40.29 ID:0GSWltnv0.net
嘗て存在したアイヌ民族と
今活動している偽アイヌは別だと
正直に言えば良いのにw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:05.29 ID:YyU0HNo60.net
この議員は日本人でないような気がする

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:52.61 ID:oUhTfBEf0.net
>>1
『厳密な意味でアイヌ民族はいない』って自分で言ってるんだから『アイヌ系日本人』って言えばいいのに

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:01.58 ID:OkRXJT5N0.net
アイヌのため「だけ」に支給された奨学金は25億円。
そのうち、返済額はほぼゼロ。。。
しかも、アイヌという名の朝鮮人が・・・


これはりっぱなアイヌ利権でそ。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:22.70 ID:qZd2K0Rt0.net
江差氏の苛烈な収奪に損害賠償請求しよう

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:23.90 ID:9qzIHwgG0.net
>>686
この先続報らしい続報があるかわからんから
何か思ってるなら言ってくれよw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:24.93 ID:KsCTMmpl0.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:13:02.97 ID:Y74PbCut0.net
>>689
民族差別を理由にゼニが取れるなら、こんな差別はないよ。
未来永劫はたらかなくてもいいんだから。

なら、断交でしょ。
んな、寄生虫は人間以上に生物として終わってるし。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:13:04.01 ID:YyU0HNo60.net
>>691
ええ!マジで!

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:13:24.08 ID:/LliD5Qd0.net
アイヌって、アメリカインディアンに似てるんだよな。
ルックスは言うまでもなく、テントみたいな移動式の粗末な家屋に住んで、装飾は派手なとことか。
何万年もの時代を経て、北米に渡ったんだろな。
メキシコのアステカも同じ民族のような感じがする。
いずれも、差別されるか、滅ぼされてるが。

狩猟民族って、狩場さえあればいいんで、闘争しないからな。
農耕民族こそが田畑を守る為、武装し、戦いの民になって、狩猟民族を最果ての地に追いやり、滅ぼすんだよな。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:13:27.37 ID:Cjmwk70C0.net
収拾のメド?
べつに立たなくていいだろ
カネゴンの考え方自体が駄目ってんなら日本は思想統制国家の暗黒社会だわ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:14:06.38 ID:YyU0HNo60.net
えええええええええええ
アイヌじゃなくてアイヌを騙ったなにかなのかよ。。。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:14:26.79 ID:JNxqQfgG0.net
>>589
アイヌ語をそういう風に持っていったのは日本政府の仕業じゃないか

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:14:31.97 ID:rKDzDcLT0.net
>>614
自分のスレでやれキチガイ

本名:井桁卓真 (いげた たくま)

年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート 
顔写真:http://www.youtube.com/watch?v=Fz7dn1ikizU
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 〜

住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号

携帯:080 - 4372 - 0089

IPアドレス: 123.217.109.152 
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp

現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:14:36.92 ID:lXs+JR280.net
>>688
アイヌ語地名がいつから使われてたか分かるのか?
平安時代とかなら、接触してたのは、あくまで蝦夷だからな。アイヌじゃない。

要は、アイヌは鎌倉自体当たりに、東北地方北部の青森当たりまで南下したんだろ?
地名でアイヌと確定的なのはその辺りまでしか無いはず。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:15:38.53 ID:ONGBDnDH0.net
文化を保護しますっていうのならまだしも
特定の血筋の人にはあれこれ公金で援助しますって
我が国の立憲主義に対する挑戦だろ朝鮮だけに

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:16:51.49 ID:KIQEt4Cr0.net
>>698
で、お前は何民族なん?日本人ってだけか?民族には属してないの?
ねえ、何、民族?

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:17:04.30 ID:JNxqQfgG0.net
>>595
戦前の研究が正しかったのなら
tbsの水戸黄門の北海道編が放送されたのにお蔵入りになったりするのか?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:02.19 ID:KloRGmiY0.net
>>705
おいおい。
蝦夷とアイヌが違うとか言っちゃうの?
そうなると益々ややこしくなるぞ。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:26.23 ID:j3fQ6kze0.net
>>694
暴力団の手法を合法的にってことだね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:28.96 ID:xqxxTWpOI.net
これ自民党の公式な考えってことでいいの

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:19:56.11 ID:Y74PbCut0.net
>>707
しょうがないなあ、だれにも言ったことないが、ここだけの話だぞ。
フォーマルハウトだ、だれにも言うなよ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:27.38 ID:DHyJNMmH0.net
アイヌ利権、エタ利権、チョン利権全部ぶちまけろ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:28.67 ID:JNxqQfgG0.net
>>601
そうだろうね日本では猫車も通れるまともな道はなかったんだろうからね

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:52.03 ID:n1kr/YKE0.net
>>705
古代のエミシの中には、おそらく日本語を話す者もアイヌ語を話す者もいただろう。
既に消滅した別の言語を話す者もいたかも知れない。
だが白河の関から北にはあちこちにアイヌ語の地名が残っていると言われている。
特に岩手県には誰の目にもアイヌ語と分かる地名が多い。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:21:36.56 ID:KIQEt4Cr0.net
>>712
そうか。俺は熊襲大和系日本民族だけどね 

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:22.86 ID:kluQw4By0.net
結局、朝鮮人を絡ませるからダメなんだよ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:32.85 ID:A+fqWNQm0.net
>>1
民族云々はそのうち結論出してくれれば良い。

>利権を得ている人と真面目なアイヌ民族の人々を区別
まず、「利権を得ている人々」とやらをとっとと炙り出せ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:43.52 ID:PXw0Lpyp0.net
もう二度と金をせびりませんから、
アイヌ民族を認めて下さいって言えば
あっそう、で終わるのに

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:44.49 ID:m90Bx3t70.net
アイヌ系は、江戸時代にも、津軽や下北の先端のあたりにいたんだぜ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:08.51 ID:vXjfvyam0.net
>>688
富山県の黒部川も、一説によるとアイヌ?語(クロベツ)から来ているらしい
…と観光ガイドさんが言ってた。

ググったらこんなブログ出て来ました。
『道浦俊彦の平成ことば事情』
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1501-1600/1506.html#4

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:14.48 ID:JNxqQfgG0.net
>>615
っていうかアイヌ語どころか日本語と琉球語の差はフランスイタリア語以上に離れてるんだが
それを同民族だというのが間違ってたんだよ

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:24:12.15 ID:lIs0Q0iA0.net
韓国人のエセアイヌにどうして切り込まないんだ?何のための戦いやってるんだ?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:25:32.24 ID:KIQEt4Cr0.net
>>715
古代のエミシで日本語はねえだろう 中世ならあるかもしれんが。
8世紀平定の隼人は大和との間に通訳必要やったくらいだし。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:25:46.57 ID:xJJnFJmM0.net
>>10
だが、特別扱いする必要はどこにもないねw

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:00.82 ID:JNxqQfgG0.net
>>628
日本人だって元は体中に入れ墨入れてたんだから
入れ墨やめたら日本人で無くなったんですね

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:41.70 ID:n1kr/YKE0.net
>>709
中世以降のエゾは渡党(北の倭寇のような集団)を除いてアイヌと考えていいが、
古代のエミシについてはよく分かっていない。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:52.61 ID:YP/GdQVb0.net
人それぞれ考えがあるだろうし
とりあえず、いじめは良くないね
一人の人間を集中砲火して自殺にまで追い込むようではいけないよ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:54.73 ID:vXjfvyam0.net
>>689
しかし、アイヌ民族?に便宜をはかる以上は、
そこに何らかの定義が必要なのではないでしょうか?
まさか、自己申告した人みんなアイヌです、とはいかないでしょう…

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:12.73 ID:xj2ObqZO0.net
正論すぐる!

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:15.35 ID:Y74PbCut0.net
>>722
秋田弁も、熊本弁も、標準語から異言語というほどかけ離れてるよ。
秋田弁や熊本、薩摩も、古い人のいうことなんか、地元人でも全く、100%わからん。

あんた日本人かよ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:35.80 ID:JNxqQfgG0.net
>>645
そんな事なら広島出身でもない人が原爆資料館のガイドとかやってるから
別に何にもおかしくないんだが?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:07.18 ID:/LliD5Qd0.net
現代の東北人を見ると、誰が見たって、アイヌの系統じゃない。
体毛が少なくて、色が白い、顔が平たい族だよな。
これはやっぱり、坂上田村麻呂の時代、平安時代あたりから、東北への進出が始まって、アイヌは北へ追いやられたんだろうな。
いわゆる蝦夷はアイヌの事。
最初からわざわざ、あんな北の最果ての地を本拠にするわけねえもんな。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:17.96 ID:TU6P1kAr0.net
アイヌ民族とは言えないって、別に差別発言ではないだろ。
自分なりの学説みたいなもんだ。
アイヌ系は頭が悪いとか、臭いとかだったら差別になるかもしれんが。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:48.86 ID:KloRGmiY0.net
>>729
そこをきちんとしないであれこれ便宜を図らせるのが部落と全くいっしょなん
だよなあ。
あれも部落地域に住んでても部落になれないんだぜ。
じゃあ、部落ってなんなんだっていうとなんだかよくわからんのだ。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:36.59 ID:vXjfvyam0.net
>>706
ワラタwだれうまw

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:36.83 ID:ONTCRaxR0.net
津軽弁なんて言葉なのかすら怪しいレベル

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:53.40 ID:PXw0Lpyp0.net
現存するアイヌ人の見本はない?
これがアイヌ人だ!みたいの

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:27.68 ID:KIQEt4Cr0.net
>>729
ある程度の定義は必要やし、やってるみたいよ。
先祖の戸籍に土人って書いてあるかとか。制度上の問題には、
あんま関心ないんで聞きかじりやけどねえ。自己申告→すべて認定みたいな
ざつなもんでない事はほかのレスとかから、うかがい知れるけどね 

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:20.25 ID:JNxqQfgG0.net
>>729
ちゃんとていぎされてるからそれでいいでしょ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:58.58 ID:KloRGmiY0.net
>>738
ほらよ。
宇梶剛史のかあちゃん。
http://www.jinken.ne.jp/flat_now/kyousei/2005/03/18/1429.html

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:08.81 ID:uNhbjUKC0.net
>>733
東北地方、特に宮城・福島は、関東の地名由来の苗字の人が多い。
平安から鎌倉時代の武士団の移動と関係あるらしい。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:31.11 ID:KIQEt4Cr0.net
>>738
まじで見たい?ようつべにこれアイヌ人やわあ、って
おっさんのでてる動画あるけど。探してこようか?

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:08.38 ID:HK3gzBLU0.net
左右対称





金子の民族の要件:ゴネねている。日本人でない。

>独自な政治的な要求を含めたグループ。
>日本人として暮らしている中では民族とは言えないんじゃないか

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:53.61 ID:2YLrkSSz0.net
一度、宇梶とじっくり話してみろ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:33.01 ID:/LliD5Qd0.net
>>722
昔の琉球の言葉を話す年寄りの言葉を聞いた事がある。
録音したものだった。
まったく理解できない外国語だったな。
今の沖縄の爺さん婆さんは普通に日本語をしゃべるけど。
たった30年前にはあんな言葉を話す年寄りがいたんだね。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:41.60 ID:PXw0Lpyp0.net
>>741
ただのばあちゃんやん

>>743
みたい

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:09.06 ID:HK3gzBLU0.net
>独自な政治的な要求を含めたグループ。
>日本人として暮らしている中では民族とは言えない

天皇陛下は日本人だけど大和民族。はい論破。
こいつ何気なく万世一系を否定してる非国民だな。
皇室伝統は大和民族の伝統でもあるんだが。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:55.91 ID:Y74PbCut0.net
>>746
ラジオができる前は、日本全国がそういう状態だよ。
歴史ドラマには通訳はいないが、実際は通訳がいたからね。

ある地方で仕事したことあるが、通訳がいないと仕事にならんかった。
もちろん、地元でも若い人は全く分からない、かすることばもない。

沖縄と、アイヌだけが特殊というわけじゃない。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:34.71 ID:E3CO2EII0.net
コロボックルのイメージで

純真な奴はアイヌ
純真でない奴はアイヌじゃない

にしておこうか。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:38:14.79 ID:KIQEt4Cr0.net
>>738
>>747
1970.7.26 福岡大ワンゲル部・羆襲撃事件 5 of 5
https://www.youtube.com/watch?v=uHb9tuf_5Sw

このマタギのおっちゃん。アイヌだとおも。熊から身を守る方法を
教えてくれてる ためになる話だよ 暇やったら、ワンゲル部のも
全編見ればいい 怖い話やけど

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:39:08.57 ID:KsCTMmpl0.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:39:49.50 ID:vXjfvyam0.net
>>740
>ちゃんとていぎされてる

>>1の金子市議の公式HP
http://kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html を見ると、
> それではそもそも、「アイヌ」であることはどうやって証明しているのでしょうか。
>驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が
>受けられる仕組みなのです。
>北海道アイヌ協会の判断の根拠は、

> アイヌの血を受け継いでいると思われる人
> 婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の生計を営んでいる人

>などとなっています。
…と書かれているのですが…これが「ちゃんとていぎされてる」んでしょうか?

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:14.00 ID:uNhbjUKC0.net
>>749
でも、文書の様式は統一されているんだよね。
だから、筆談だと通じる。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:31.44 ID:uhMqlqaT0.net
>>7
ならんでる名前一覧を見て
とりあえず金子が正しいんだな、って思った

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:57.15 ID:byK9PunL0.net
自分、国防とかについては右よりだと思うけど
アイヌは民族だと思うよ?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:57.67 ID:KloRGmiY0.net
>>747
残念ながら>>741が現在せいいっぱいのアイヌなのですよ。
昔ながらの狩猟生活をしていて、最後のアイヌと呼ばれていた人は40年前に
なくなった。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:41:10.25 ID:ZLlIIeuS0.net
李氏ねとどうちがうのかってはなしだな

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:41:12.62 ID:RmwUKbNa0.net
ナコルルに風評被害

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:41:45.99 ID:IOWnERgt0.net
おめーは学者じゃないんだから
世の中の常識に従っとけw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:41:56.14 ID:/EH/6b280.net
>>709
安倍貞任の辺りの蝦夷は日本語が通じたみたいだよ。
陸奥戦記だったなあ、当時の戦記には通訳とかの話は無かったと思う。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:05.45 ID:0l/up+pzO.net
日本は地方色を考えたら、
鹿児島県人も青森県人もアイヌ並みに違うからなぁ。

意思の疎通ができるのはテレビとかラジオの普及だろ。

鹿児島県人が鹿児島県人とマジに方言会話したら、全く分からないしな。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:54.35 ID:JNxqQfgG0.net
>>680
古代文字は今では否定されてるのが実態なんだが

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:43:41.19 ID:XS5GAKc70.net
スルーでシカトしていれば、そのうち議員でなくなる

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:44:06.96 ID:KIQEt4Cr0.net
>>753
ここで聞いても、金子氏の説明読んでも、又聞きになるわけでしょ?
アイヌ協会に聞けば、定義や認定基準、認定方法など知るには、
一発じゃないかな 電話すればいい

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:44:29.45 ID:/EH/6b280.net
>>715
岩手辺りは微妙だが、アイヌ語地名と言われてるものには、こじ付けも多いからな。
まとまった名前が残ってるのは東北北部だよ。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:44:56.64 ID:PXw0Lpyp0.net
>>751
ありがと。この手の顔の人はたまにいるね。
川谷タクゾウさんとか、ちょっと違うか。
ヒグマの事件は一通りwikiで読んでる。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:44:58.59 ID:RZ/M65Xj0.net
北海道の白老に行けばアイヌの実態がよくわかる。
アイヌもどきがわんさかいます。
適当に商売して、暮らせていることに驚き。
何か裏があるのではと、毎度行くたびに思ってしまう。
というか、観光客は中国人や韓国人が多すぎ。
日本人のリピーターはまずいないよ。
僕は外国人の案内でしかいかない。

あ、白老では美味しい産直ちゅうか、牧場直結の焼肉屋があり、
マジ牛肉がおいしい。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:45:55.67 ID:Y+pMLz+I0.net
本土との混血が進んだとはいえ、アイヌはどう考えても独立した民族だろ。
一方、沖縄県民を独立した琉球民族とするならば、各都道府県や地域ごとに
それぞれを別の民族と考えなくてはおかしくなる。山の手言葉の奥さん連中と
下町言葉のおかみさんたちは別民族ということになる。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:11.65 ID:Q1allW5FO.net
なにこいつ?
釣り?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:13.09 ID:vXjfvyam0.net
>>765
全くその通りです、が、ぶっちゃけそこまでする気はないです。
すいません。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:47:21.29 ID:n1kr/YKE0.net
>>749
本土の場合、青森と鹿児島では全く話が通じなくても、
青森と酒田、酒田と新潟、新潟と糸魚川・・・というふうに、
近いところ同士ではそれなりに話が通じる。
ところが沖縄は違う。吐喇列島と奄美大島の間で一言も通じない。
さらに沖縄本島と宮古島の間でも一言も通じない。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:47:31.03 ID:bFyu+C+G0.net
>>7
>呼びかけ人

チョンコと 極左ばっかりジャン
アイヌは一人も居ないんじゃないの

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:43.56 ID:/LliD5Qd0.net
>>749
中国では今でも、北京語を理解できない人が一杯いるんだってな。
広大すぎて、教育も行き届かず、マスメディアはあっても、テレビやラジオを見聞きする事すらないからだろうけど。
昔の日本も、そうだったんだろうな。
中国は発展すると見られてるけど、言語ひとつとってもまだまだ。
勢いの割りに、イマイチ発展が遅れてるのはそういう条件もあるかもしれないな。
見落としがちな事ではあるけど、重要な事だ。
日本も、ラジオ、特にテレビの普及で高度成長を促進したもんね。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:51:08.27 ID:qnS0Uq3x0.net
江戸時代以前、もう何百年、何世代も前から同化しているのに

チョンの分断工作に利用されているだけだしな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:51:34.01 ID:XF3Mq308i.net
宇梶が酋長になって独立。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:11.49 ID:JNxqQfgG0.net
>>731
俺その熊本県人だから
父親とばあちゃんが話してる言葉とか何言ってうのかわからなかったから
こんな農家の田舎だが海の方から来た人から見れば標準語に近くてびっくりしたそうだから
漁村とかもっとなんだろうね牛深だか英語の単語が方言の中に入ってたりするそうだし

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:36.33 ID:uNhbjUKC0.net
>>774
それでも、漢字は表「意」文字だから一応一つでいられる。
表「音」文字の欧州はバラバラな言語・国だろ。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:53.51 ID:9l7Sf5gs0.net
元道民だけど
繁華街の道端で木彫りの熊を彫って売ってる人が居たわ
あと観光地に行くとアイヌの食堂や売店がどこにでも有った
昔はアイヌの純血度?が高かったから沖縄人と同じ感じで見ればすぐに分かった
民族の定義は良く知らんが、もともとの遺伝子が違う人たちなのは確か

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:54:52.94 ID:3wa1eDJN0.net
>>772

むしろ海で隔離され、距離的にも日本の本土の端から端までって感じなのに
発音や文法が共通の法則あるいは一定のルールで変化しているわけで
きわめて共通性が高いというべきだな。語彙にしても然り。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:55:57.71 ID:KIQEt4Cr0.net
>>778
日本での仏教経典や注釈書を通した文字の
広まりは半端ない影響だったはず 

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:25.46 ID:/LliD5Qd0.net
>>778
中国はその文字すら読めない、文盲が多いんだと。
もちろん、地方の田舎の話だが、半数以上を占めるからね。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:47.31 ID:a+dTmiFL0.net
金子って兵庫出身らしい、兵庫で金子ってかなりの確率であちらの方

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:11.57 ID:Y74PbCut0.net
>>754
> でも、文書の様式は統一されているんだよね。
> だから、筆談だと通じる。

うむ、どうも知識人クラスは、困りに困って、漢語での筆談だったみたいだな。
このころは、漢人との間でも筆談は通じたらしいね。
ま、どっちにしろ、一般人はムリだけどね。



>>772
> 本土の場合、青森と鹿児島では全く話が通じなくても、
> 青森と酒田、酒田と新潟、新潟と糸魚川・・・というふうに、
> 近いところ同士ではそれなりに話が通じる。
> ところが沖縄は違う。吐喇列島と奄美大島の間で一言も通じない。
> さらに沖縄本島と宮古島の間でも一言も通じない。

興味深いね。
でもまあ、江戸から100m離れるともう言葉がおかしくなる。
一里はなれたら、もうまるでわからないってなことだったらしいからね。
部落が異なる、民族が異なるってそういうことなんだろうね。

でもまあ、文法的に一番古代日本語の痕跡があるのが沖縄らしいけどね。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:17.83 ID:3beW23yn0.net
金子は、いまどきアイヌ特権自体あるのはおかしい、この一点のみで世論を喚起しろ
そして補助金の具体的な金額も明示し、財政面から攻めろ
「民族」云々に話を持っていくとマスゴミにあげ足取られるだけだ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:08.29 ID:SElFDwz50.net
>>600
貧乏人馬鹿にしてるよな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:59:16.30 ID:7ZeeCWDV0.net
「事態収拾」というのは、
朝鮮人がアイヌ認定されてしまうキチガイ沙汰が正義となり、
税金を好き勝手に食いつぶすのもまた正義となることを意味する。

利権屋もお仲間の新聞記者も、人間のクズだな。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:00:18.39 ID:SElFDwz50.net
>>360
キモイ書き込みと同じIDになった…酷い><

同じプロバか?
解約してほしい。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:01:32.48 ID:qnS0Uq3x0.net
お寿司には松前醤油です

和食に欠かせない昆布
コンブの語源はアイヌ語のようです

それほどまでに深く長く
お互いに文化を浸透させ合ってきたのに

今さら分断とか…

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:01:36.43 ID:/LliD5Qd0.net
>>768
アフリカやインドネシアの裸族が、実は携帯を使い、裸族の生活を撮るため、撮影隊が来ると、
町からチャリに乗ってやってきて、シャツを脱いで、裸になって、
昔ながらの生活を再現して、カネを稼ぐらしい。

そういうのと同じか。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:08.98 ID:JNxqQfgG0.net
>>774
北京語って要するに口語
漢語は文語なわけだ
中国人と言っても大きく分けていくつかのグループに分かれるが
その差はドイツ語と英語の差以上にあるわけだ
その差を中国では共通である文語を使って漢民族内外で意思疎通ができてたのに
北京に住んでる人間の口語にしたもんだから意思疎通ができるわけがない
漢語を見てもわかるように英語のようにsvcの順だが北京語はモンゴルや満族の支配が長かったから
日本人のようにscvに近い話し方をするようになった
元々はタイ人のように二つの単語は後ろの単語から修飾してたのに
前からに変わったんだし漢民族の言葉自体が相当変わってきたんだから
出来ないのがおかしいってないんじゃない?
それならもともとの漢民族らしくタイ語を勉強しなきゃいけないって方がいいって事になるかも

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:20.66 ID:Y74PbCut0.net
>>774
> 中国では今でも、北京語を理解できない人が一杯いるんだってな。
> 広大すぎて、教育も行き届かず、マスメディアはあっても、テレビやラジオを見聞きする事すらないからだろうけど。
> 昔の日本も、そうだったんだろうな。
> 中国は発展すると見られてるけど、言語ひとつとってもまだまだ。
> 勢いの割りに、イマイチ発展が遅れてるのはそういう条件もあるかもしれないな。
> 見落としがちな事ではあるけど、重要な事だ。
> 日本も、ラジオ、特にテレビの普及で高度成長を促進したもんね。

北京語って、満州語の宮廷言語が母体だったっけ?
で、漢字を使ってる連中をひっくるめて、漢民族ってするために作ったんだよね。
おかげで、文法から異なる上海語(呉語)とかも、漢民族にされちゃった。

つうか、このおかげで、漢文読めないんだよねチャイナの人。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:36.57 ID:xHSeILlWO.net
チョンがアイヌ認定されてアイヌ特権で在日特権より国から血税をせしめてる事を世に知らせろ
アイヌが居ないなんて言うと勘違いする人も居る

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:56.74 ID:JNxqQfgG0.net
>>753
それでいいじゃん
なんか問題あるの?
っていうか問題があるって日本人側が言う問題じゃないでしょ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:04:12.61 ID:ZwMmC8cn0.net
土着の民族から生活空間や資源を奪い取った歴史は否定できない。
よって手厚く文化を保護すべきだし人権も尊重するのは当たり前。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:05:42.05 ID:uNhbjUKC0.net
>>782
>中国はその文字すら読めない、文盲が多いんだと。
>もちろん、地方の田舎の話だが、半数以上を占めるからね。

半数以上かどうかは知らんが、文盲が多いのはそうだね。
しかも、文化大革命で増やしてしまった。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:59.76 ID:KsCTMmpl0.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:08:01.28 ID:VZwNtv9i0.net
今回のことでアイヌ問題=利権問題ということが広まった。

問題を長引かせて不利になるのは利権を隠蔽しようとする極左、公明、在日

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:08:23.62 ID:l+hGSZwQ0.net
アイヌをタブー化させるな

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:08:31.46 ID:Y74PbCut0.net
>>791
> 北京語って要するに口語
> 漢語は文語なわけだ
> 中国人と言っても大きく分けていくつかのグループに分かれるが
> その差はドイツ語と英語の差以上にあるわけだ
> その差を中国では共通である文語を使って漢民族内外で意思疎通ができてたのに
> 北京に住んでる人間の口語にしたもんだから意思疎通ができるわけがない
> 漢語を見てもわかるように英語のようにsvcの順だが北京語はモンゴルや満族の支配が長かったから
> 日本人のようにscvに近い話し方をするようになった
> 元々はタイ人のように二つの単語は後ろの単語から修飾してたのに
> 前からに変わったんだし漢民族の言葉自体が相当変わってきたんだから
> 出来ないのがおかしいってないんじゃない?
> それならもともとの漢民族らしくタイ語を勉強しなきゃいけないって方がいいって事になるかも

なるほどね。
日本語のひらがなだけにしちゃったんだな。
ハングルと同じわけだ。

言語の構造って、人の性格や思想に与える影響が強いと思う。
ニダシナがあんなんなっちゃってるのも、言語としての歴史が新しすぎるのかもしれないね。

日本語は明治時代につくられた標準語だが、今でいう女子高生言葉が母体の部分もあるらしいね。
女子高生の年代って、言語の天才だか天災だから、言語つくりが上手なんだよね。
そのいみじゃ、こなれてる言語なのかもしれないね、大阪弁には劣るとおもってんだけどね、標準語。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:09:36.38 ID:HPaF9c3q0.net
まじかよ自民党最低だな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:09:36.60 ID:Y+pMLz+I0.net
>>795
次はそれを異化政策だと非難するんだろ。
左翼のやり口なんてお見通し。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:12:33.70 ID:Yzf+jMU80.net
アイヌ利権がおかしいという話だと思ってたが
これはちょっとおかしい
10年くらい前にがんばっている明らかにアイヌ系の看護婦さんに会ったことがある

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:13:37.94 ID:mRBvwJhM0.net
アイヌの血が入ったハーフなら小学生の頃クラスにいたな
道民は部落もアイヌも差別はしない、良くも悪くも無頓着

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:13:59.60 ID:uNhbjUKC0.net
>>792
>北京語って、満州語の宮廷言語が母体だったっけ?

満州語の影響はあるだろうが、満州語という訳ではない。
清の時代の宮廷用語が母体なのは確か。所謂、北京マンダリン。
明の頃は、南京から北京に遷都した後も、南京地方の言葉を母体にした
宮廷用語だったそうだから。

806 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:14:38.87 ID:SCZS3XGa0.net
>>1
我が国には大和民族はいない。アイヌ民族もいない。

日本は部族連合国家。部族連合の統率者が天皇陛下。
ヤマト民族はフィクション。正しくはヤマト部族連合。
アイヌの人々も様々な部族の中のひとつ
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:15:44.55 ID:X2UlB7Yq0.net
白人がアイヌ側に立ったら無条件降伏だろ、ジャップどもはw
鯨イルカ慰安婦と同じw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:16:50.20 ID:Y74PbCut0.net
>>805
  >北京語って、満州語の宮廷言語が母体だったっけ?
>
> 満州語の影響はあるだろうが、満州語という訳ではない。
> 清の時代の宮廷用語が母体なのは確か。所謂、北京マンダリン。
> 明の頃は、南京から北京に遷都した後も、南京地方の言葉を母体にした
> 宮廷用語だったそうだから。

そっか。
するってーと、貴族から奴隷や部下に命令する、あるいはお伺いを立てる言語か・・。
なんかさ、言語の表現範囲がものすごーく狭い気がするな。

あの高圧的な考え方って、もしかして言語的な欠陥があるのかもしれんね。
命令形しかないとか・・。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:17:31.06 ID:KsCTMmpl0.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:17:32.40 ID:qnS0Uq3x0.net
カムイ≒カミ
古来からの宗教の根幹を成す言葉まで、ほとんど同じなのに
まったく異民族であるかのように語るのも…

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:20:11.82 ID:qnS0Uq3x0.net
つまり「ウリはアイヌニダ」と
アイヌに成りすまし、低金利の住宅融資も踏み倒して
住みついてるやつらが急増中ってこと?

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:20:32.83 ID:a+dTmiFL0.net
>>810
カしかあってないっすよ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:20:56.22 ID:9tyhYvKJ0.net
>>事態収拾めど立たず
事態を収拾する程のことか?

この人の個人的な考えであって、
無理やり個人の考え方を変えさせるのか?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:21:32.47 ID:KIQEt4Cr0.net
>>810
言語の全体数のうち近似の言葉の割合は、どんなもんなのよって
たかだかカムイ≒カミ がどうしたって話だわ 

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:21:58.52 ID:+w2Tv6e60.net
アイヌ民族(アイヌ人)は現在存在しないでしょ
30年前に1000人だったので混血が進んだ今は残ってないとおもうよ
今自称アイヌは市民運動家

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:23:00.41 ID:uNhbjUKC0.net
>>808
日本の標準語は、山の手言葉、つまり、大名屋敷で使われていた言葉が
主に元になっていて、更にその原型は、大名に嫁いだ公家の娘と御付の人の言葉、
つまり、古い御所言葉なんだよね。
だから、柔らかいのかな?

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:24:26.76 ID:z8NWnERG0.net
純血もおらず、言語も消滅、
これのどこが保護すべき人種なんだよ

ほそぼそと博物館でもやってろ、このクソ被差別が
代表がチョン公になるほどトンチンカンな腐り方してるくせに
権利に必死にしがみつく、お金めあての団体の構成員か

クズが

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:24:36.19 ID:dJHSV5jr0.net
ほかの伝統文化同様に文化継承をやっている人物に対し
補助金出るのは問題ないが
アイヌだというだけで補助金が出る
血統による差別は断じて許されない問題だ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:24:42.56 ID:exhoQtB90.net
文字や鉄を持たない、独自の文化を持っていた先住民でしょ。
混血がかなり進んでいて、外見で見分けが付きにくくなってるけど、アイヌ民族としては存在してるんでないのかな。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:26:01.29 ID:ph5Jt92E0.net
どうしてもアイヌ民族を主張するなら
どっかの土地に住まわせて独立させとけ
そのうち滅ぶ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:26:26.85 ID:YJRHzwfZ0.net
>>85

今では通用しない古い文献を引用してドヤ顔してますが

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:27:21.59 ID:z8NWnERG0.net
この声をあげてるアイヌ人は、たぶんすでにアイヌ人じゃないんだよ
混血した相手がチョン公なんだろw

チョン公のやることったら本国でも国家に文句言うことしかしないんだから
日銭で生きるまさに部落民
売春が主な産業で、稼いだら休む。たりなかったら親戚に頼る、自治体に
たかれるとなったらこんな格好のエサは無いだろう

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:28:30.46 ID:og1OVBQTO.net
>>801
ミンス党信者w

「アイヌ民族党」は在日朝鮮人の政治政党か!?⇒【拡散】日本人だけではなく、アイヌにまで偽装する朝鮮人


【北海道における『アイヌ』の定義】です。
それはこうなっております。
・地域社会でアイヌの血を受け継いでいると思われる人。
・また、婚姻・養子縁組等により、それらの方と同一の生計を営んでいる人。
・自己申告者のみ対象
要するに 推定+血統無視+自己申告
これが北海道の認めるアイヌの定義です。
以前から、在日朝鮮人が『アイヌ』を騙し、【アイヌ協会】名義で日本人の血税から多額の補助金を騙し取り続ける、この実態を拡散周知し、これに歯止めをかけないといけません。
そして何より、朝鮮人の「日本民族分断工作」という、『沖縄のプロ左翼』という前例がある以上、報知していれば朝鮮人たちはさらに【隠れ蓑】として利用し続け、「差別だ!」と戯言をほざかして、つけあがらせる事になります。
特に「自主申告制」であるという事が、一番の危険要因です。
そう、北海道を中心に「在日朝鮮人の政治政党」ができてしまう可能性があります。
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=2652

加速する反日アイヌ政策の実態
http://www.youtube.com/watch?v=KODg8Qa1DUE

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:29:26.76 ID:zjuCO+J10.net
>>810
カムイは日本語の神からの移入語かなんかだよ。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:29:36.35 ID:Y74PbCut0.net
>>816
松本清張は、江戸の花魁言葉も入ってるっていってたと思う。
どっちにしろ、女子高生言語をいまの人間がしゃべってると思うと興味深いなあ。
女子高生のコミュ力、あなどれないからな。


>>818
たしか、NHKがこういう、虐げられたマイノリティをずっと追っかけてたんだよ。
アイヌもその一つで、これやってるときはNHKは正義ツラできて、エクスタシーだったよ。

まあ、震災の時も正義ツラして、エクスタシーだったけどね。
NHKとたしか、東大の教授だったと思うよ、このねつ造の主犯。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:31:05.90 ID:/LliD5Qd0.net
>>796
文盲が多いのは主に農民で、農民は半数以上を占める。
中国の農産物が農薬漬けなのは農薬の使用方法が読めないからなんだそうだ。
よく育つ薬くらいにしか考えず、農薬の害とかも分からないからなんだろうな。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:31:36.84 ID:og1OVBQTO.net
>>807
白人てwww

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:31:38.10 ID:YJRHzwfZ0.net
>>143
そう。
問題提起したいのはアイヌ利権なのに
金子の馬鹿が「民族」に触れてしまったから。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:31:48.42 ID:lN76F7tu0.net
> 真面目に暮らしているアイヌの方々

今騒いでいる自称アイヌ人は対象じゃないってこったな

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:32:21.60 ID:DZ6mAyQM0.net
信念の強い人だな
立派だ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:33:16.07 ID:HcQJbAmZ0.net
自民党の見解と違うのに撤回もしないなら離党しなきゃおかしいだろ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:34:19.91 ID:YJRHzwfZ0.net
>>171

だから利権の追及は正論なんだよ。

で、このソースのどこを読んだらアイヌ民族はいないということになるの?
ということだろ?

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:36:01.48 ID:a0DEUq//0.net
日本は多民族国家って言うやつがいるけど
少なくとも不法入国してきた朝鮮人の末裔の
在日はその枠の中には入ってないからな

不法入国者はあくまで不法入国者なんだよ

それと在日に帰化しろも厳禁
在日は帰化しても日本国に利することなんか絶対に無い
あくまで自分らのことしか考えない

帰化議員でググれば山のように出てくる

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:36:53.92 ID:T9vEzthZ0.net
アイヌも琉球も同和もみんな同じ日本人!
差別は良くない!!
「アイヌは日本人じゃない」
なんて考えの差別主義者はマジ最低!

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:37:15.10 ID:qnS0Uq3x0.net
日本人は言葉遊びが好きだから
すぐに仲間内でしか通じないような言葉を作りたがるよね

今でこそラジオやテレビで標準語を全国に流してるから
全国どこでも、標準語で話せばだいたい通じるけれども

俺が子供の頃には
同じ大阪府内でも泉州地域出身の母方の祖母の家に遊びに行ったら
何言ってるかわからないような言葉も出てきたし
神戸や京都出身の同級生の家に遊びに行ったりしても
よくわからない言葉がいっぱい出てきたよ

ましてや関東や東北地方出身の方とは…

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:38:40.49 ID:q3T76i+Q0.net
同和と一緒
不正を追及したら「差別だ!」「人権侵害だ!」で吊し上げの糾弾会

もうすぐエセ同和ならぬ
エセアイヌという用語が飛び交うようになると断言できる

「エセ同和行為」をやってたのが、解同そのものだったように
「エセアイヌ行為」をやってるのがアイヌ協会ということになるだろう

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:39:52.73 ID:zoHIgxRJ0.net
アイヌに嫉妬するブサイクジャップw

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:41:45.43 ID:xMuLpNbW0.net
アイヌのことなんか何一つ知らないし興味もないんだが
たぶんこいつの言ってることは正しいんだろうなw
オレの臭覚がそう言っている

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:43:05.41 ID:SonfWVLq0.net
すっかりネトウヨのヒーローになっちゃったね

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:45:30.61 ID:K6LaoINQ0.net
父親が北海道出身だから
俺にもアイヌの血が流れているかもしれないな。

どんなに多くても1/8だけどな

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:47:30.68 ID:AebOHkYC0.net
こういうのは欠席裁判みたいなマネはしないで
公開討論にかけてほしい

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:50:10.25 ID:zoHIgxRJ0.net
>>840
アイヌの血が流れているならあとは戸籍を遡って数年前までは旧土人と書いてある戸籍を提出しなくてはならない。
それとアイヌのコミュニティに属さないとならないので東京だったら東京アイヌへコンタクトとる。
父親の親戚筋にもアイヌがいるはずだから紹介を受けて入らないと少し排他的なのでね。どこのアイヌか聞かれるよ。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:56:59.71 ID:n1kr/YKE0.net
>>808
> するってーと、貴族から奴隷や部下に命令する、あるいはお伺いを立てる言語か・・。

ねーよ。科挙って知ってる?
満洲貴族の話なら、建前としては満洲語と満洲文字を使うことになっていて、
皇帝にも満洲語の教師が付いていた。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:58:01.81 ID:K6LaoINQ0.net
>>842
なかなかすごいな
利権化していると言われるのも頷ける。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:59:55.08 ID:vXjfvyam0.net
>>794
アイヌではない日本人が払った税金を、アイヌ民族の為に使おう、
という政策の対象に入るか否かに関係するみたいですが…

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:01:18.03 ID:+W6fIGJx0.net
>>836
>「差別だ!」「人権侵害だ!」

差別が風化して無くなると困る人の決まり文句だね

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:01:47.38 ID:DLYogA2y0.net
>>841 何日も何回も記者会見にもでたし議会でも話したし公開質問状に答
えたしどこが欠席裁判。
こいつは自説を繰り返すだけで仲間の自民党とも会話にならなかったし討論会
やってもいつまでたっても平行線だろ。在特会や皇室風芸人の竹田や
脳内に政府高官が住んでる青山みたいなもんだしそんなの相手にしても相手の
時間の無駄だろ。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:05:02.31 ID:vXjfvyam0.net
>>846
実際、今はどんな差別があるというんですかねぇ…
アイヌ文化の保存にお金を使うのは分かりますが、
アイヌ子女専用の奨学金がある?と聞くと、それはおかしいんじゃないかと…

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:07:34.01 ID:Ig2f5auG0.net
>>43
アイヌの民族衣装を実際来ている人見たことあるかってことなら見ないな
ただ、アイヌ人の民族性は別に衣装だけってことはないだろうし
普段ほかの人と同じ生活を送っているからと言って
個別の民族が存在しない、っていうのは乱暴な言い草だと思う

今回の件も
「アイヌ民族は今ほとんど日本人としての同化がすすんで、民族を理由とした差別は現代では存在しない」
って話なら頷けた

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:10:13.17 ID:zoHIgxRJ0.net
>>844
排他的だから外部の人間は入れないんだよ それも文化だね

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:12:15.65 ID:xqFZ7R5iO.net
>>26
個人的な見解なら何言ってもいいのか?

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:12:34.45 ID:92yNTbmh0.net
じゃあ一体「母親がアイヌ出身」とか
「先祖にアイヌの血が入ってるんだ」と
楽しそうに話してくれた奴らはなんだったんだ?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:13:10.63 ID:Sr8y6SSI0.net
>>851
電話から必死だなおいww

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:13:44.79 ID:q/l1zdqO0.net
>>852
父親は何よ?
そいつは何民族?

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:14:05.09 ID:zoHIgxRJ0.net
>>848
同一市町村において和人とアイヌの比較の場合。大学への進学率が異常に低いのは差別と考えられるわけよ

更に国連においてもヘイトスピーチ以外に日本はアイヌへの差別改善の政策が足りないと言われたわけ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:16:12.02 ID:zoHIgxRJ0.net
>>852
それはアイヌコミュニティと関係を断っているならアイヌ系日本人。
アイヌコミュニティと関係を断っていないで学んでいるならアイヌ民族だ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:16:40.99 ID:bhXWKmGo0.net
論旨は補助金ジャブジャブはほかの国民に対し公平性に欠き良くないってことじゃなかったっけ?
これ系のニュースではなんでそこはピックアップされないんだろ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:17:22.04 ID:shkio4k10.net
正しいことを言ってもチョンにおもねる市議会…
札幌市は全力でこの市議を守れ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:18:35.31 ID:zoHIgxRJ0.net
>>857
公平を保つために政策を行っているわけよ。それは貧困の連鎖、アイヌ差別とその歴史などを考えて行われている政策だからな

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:45.82 ID:92yNTbmh0.net
>>854
日本人だよ
出身地の話してて北海道の出でアイヌの血が入ってるって話
それがなにか?
名古屋出身の奴なら「やっぱりエビフリャーっていうの?w」
レベルの話題だな

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:20.69 ID:shkio4k10.net
>>857
金減らされると差別ビジネスで生きていけなくなるから
問題をすり替えて明後日の方向で騒ぐ

マスゴミと部落はいつもそう。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:39.72 ID:HhsNUohC0.net
利権を得ている人と真面目なアイヌ民族の人々

利権w

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:33.17 ID:bhXWKmGo0.net
>>859
そんなことは当たり前とぢて成果上げてないからの指摘じゃなかったっけ?
そりゃ公共事業や補助金事業なんて建前は美辞麗句並べてはじめて大きく育てるのがセオリーだからさ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:40.31 ID:92yNTbmh0.net
>>856
意味不明
それじゃ勝手にアイヌ側が一方的に日本を拒否してるだけじゃん
地方でその地方の方言しゃべってたり伝統の習慣やってる人と
一体どこが違うわけ?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:25:24.98 ID:AfDoymRb0.net
沖縄旅行した時、後ろにいた女子高生たちの会話。
>ねぇ?沖縄人って、なに人?
>ん〜。アイヌ人じゃ?

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:38.45 ID:QXTg0Omu0.net
だって事実だしなぁ
今の自称アイヌは、はっきり言って日本人と何も変わらないから
違うのはアイヌの名前を利用して利権を得ているか得ていないかだけ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:24.31 ID:cvbqHSRr0.net
本土人とアイヌ人って、縄文遺伝子の濃さの違いだけで民族的には連続してんじゃないの。
東に行くほど縄文系が濃くなって、北海道のアイヌがその極大点となるって事で。
と、すれば民族的に分けるのは困難だろうし、そもそも日本民族じゃ駄目なのか。

まあ、文化的にはアイヌ民族って区別がつくのかもね。

でも、日本は昔は多くの国や地形に区切りされて、
古事記なんかをみても、多くの異民族がいたわけで、
結局一つに統合されたわけで。
アイヌが異民族なら、隼人は異民族じゃないのは何故かとか。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:20.38 ID:DcM/l6UYO.net
偽者の自称アイヌ人ねw確かにアイヌ人はいない
今いるのは道民だから

琉球人も然り
今いるのは沖縄県民のみ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:32:08.10 ID:k3/MsSd+0.net
沖縄の奴らを琉球民っつったらあいつら差別ってキレると思う

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:10.84 ID:cvbqHSRr0.net
まあ、アイヌのほうが大陸系遺伝子に汚染された本土より、
彫が深くて美形だから、アイヌにはむしろ増えて欲しいわ。
でも、利権と反日目当ての在日が入り込んで遺伝子汚染してるんだって?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:41.51 ID:188/FIXJ0.net
>>77
アイヌ利権なんてあるのか、知らなかった
これは結構根深いな

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:42.58 ID:rPDbEool0.net
ハッキリ言えばよかったんだよな

特定外国人のエセ利権の温床になってるってさ
証拠とかいくらでもあるだろ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:16.96 ID:DLYogA2y0.net
http://yukan-news.ameba.jp/20140830-16340/
2008年当時の福田康夫内閣で官房長官だった町村氏は、「アイヌ民族を先住
民族とすることを求める決議」採択後の談話として、

「我が国が近代化する過程において、法的には等しく国民でありながらも
差別され、貧窮を余儀なくされたアイヌの人々が多数に上ったという歴史
的事実について、政府として改めて、これを厳粛に受け止めたいと思いま
す」
「アイヌの人々が民族としての名誉と尊厳を保持し、これを次世代へ継承
していくことは、多様な価値観が共生し、活力ある社会を形成する『共生
社会』を実現することに資するとの確信のもと、これからもアイヌ政策の
推進に取り組む所存であります」

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:36:38.07 ID:n1kr/YKE0.net
>>864
民族と言うのはそういうものだよ。華人を見たらいい。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:26.32 ID:GagZarcK0.net
>>1
謝罪など不要でしょう
ヘイトスピーチ規制法ができたら
適用第一号にして、実刑にすれば良いのです
問題ありません

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:44.21 ID:WDTz7jK40.net
俺も東北民族だが関西民族は明らかに人種が違うと思う

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:58.65 ID:rPDbEool0.net
>>869
それは意図して馬鹿にしてるかどうかに寄るだろ
っていうかオマエみたいな人間がいるからこういった利権が生じたんじゃないのか

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:39:23.20 ID:cvbqHSRr0.net
以前は日本のこと一国一民族って、当たり前のように言っていて、誰も文句を言わなかったものだけど、
今じゃ差別だ!、多文化否定だ!って、ボロカスに叩かれるからなあ。
昨今のアイヌ民族だ琉球民族だって、騒ぐようになったのは、
国内・国外のある種の政治的な目的があってのことだろうと、疑っている。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:38.48 ID:/LliD5Qd0.net
>>867
縄文人は1万年以上、日本に住んでて、狩猟をしながら全国で生活してた。
獲物をとって生活できる程度の集落だから、かなり少ないが点在してた。
そこに農耕を大陸から持ってきた弥生人が住み始め、多くは縄文人と混血してって、同化したんだろうな。
獲物を苦労して獲るより、米を栽培した方が飢えなくて済むから、当然の帰結。
だが、中には変わり者もいて、獲物を獲って生活した方が自由でいいと考える人たちが、辺境に追いやられたんじゃなかろうか。
穀物を食べる人たちは種も繁栄するから、まず人数が増える。
鉄製の武器もあるし。
いつの時代も、変わり者はいるからな。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:44:34.80 ID:cvbqHSRr0.net
>>880
変わり者って言うか、大和朝廷によって東に追いやられたんでしょ。
それに加えて京都あたりを中央として、徐々に混血や文化的な統合も進んでいったと。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:08.86 ID:GagZarcK0.net
自民党も凄いの飼っていますね
昭和なら、昔の国士舘の基地外学長ですら
理事長室での殺人という前代未聞の事件
が起こるまでは野放しでしたが。
2014年になってもこの種のものが
生き残っていたとは少し驚きです。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:09.46 ID:XEU0//Zs0.net
自民党はこのバカをさっさと除名しろ
政治家として、日本人としても失格だわこいつは

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:44.58 ID:vXjfvyam0.net
>>855
「一般人に対し、オタクの童貞・処女率は極端に高い!
これはオタクが差別されているからだ!」
…みたいな暴論の印象を受けるんですが…

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:05.71 ID:nPqXpH2N0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:12.94 ID:nPqXpH2N0.net
>>3
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:25.27 ID:zoHIgxRJ0.net
>>883
アイヌはいるし、それは特定の民族の子孫だよ。キモオタのネトウヨのような属性ではないから。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:32.03 ID:KIQEt4Cr0.net
それこそ、縄文時代には数百数千の族がいたんじゃないか 
その族を、家族、部族、種族、民族、などどういう分類するかは
別にして

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:53:50.62 ID:/LliD5Qd0.net
>>880
弥生人が渡来したのは紀元前4世紀頃から。
それ以前からも、徐々に渡来してたが、
大和朝廷が成立したのは、5世紀頃。
卑弥呼の時代は3世紀だけど、大和朝廷はまだなかった。
その頃は100以上もの小さな国があって、戦争ばかりしてて、まとまってなかった。
つまり、農耕が伝わって大和朝廷まで、その間、1000年近くあるんだよ。
その1000年もの間にそこら中に点在してた縄文人は当然、弥生人と混血したんだろうなって事。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:21.13 ID:WDTz7jK40.net
新潟や秋田にはマタギっていう、農耕もするが
アイヌのような狩猟で生計を立ててた人たちの集落がいくつもあった

彼らには独特なマタギ語とも呼べる言語もあった
しかし彼らを特殊な民族という人間はおらん

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:55:25.76 ID:qnS0Uq3x0.net
蘇我蝦夷もアイヌだったの?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:49.49 ID:cfl3iMG/0.net
日本民族アイヌ部族でしょ。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:37.16 ID:DLYogA2y0.net
自民から除名されるのはこいつの方で時間の問題。
今まで通り仲間にしてもらうにはジャンピング土下座して自説をひ
っこめるしかない。どうせ再選は無理なんだしもう勝手にしてりゃいいのに
自説も曲げず謝罪もせず自民よってきて本当気持ち悪い。とっくに
切捨てられたのに。駄々こねてどうになると思ってるのか。本当幼稚だわ。
給食のキムチや韓国や中国の国旗にケシカランと反発する百科辞典が圧力で
書き換えられたとかいう重症のネトウヨだし同類以外ついていけないだろ。
異常だ。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:53.25 ID:1e3/Uyob0.net
民族とは何かという問題だよな
単にDNAだけでは人種というだけで民族とは言えないということか

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:10.79 ID:/LliD5Qd0.net
>>890
半島人。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:55.69 ID:zoHIgxRJ0.net
>>891
部族ってのは政治の意味では広大な土地と強い自治権があるって意味よ
民族よりも強い権利があるわけ
アメリカではそう使われているから

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:59.86 ID:KIQEt4Cr0.net
日本民族って語感も観念的にもピンとこないねえ
日本人がしっくりくる 

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:19.65 ID:Jzk8GnDx0.net
勝手に生きてりゃいいじゃん
お金支援しろってなるなら話は別やで(´・ω・`)

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:25.16 ID:dV579i3Q0.net
アイヌの歌って子供のとき習わなかった?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:17.55 ID:hkW0cVk20.net
ここで折れないほうがいい 言ってること正しいのだから。
なあなあに変に謝るとよけいうさんくさい

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:29.87 ID:Nz5hzmOIO.net
この金子が朝鮮人で自演してるだけだろ?
日本を人種差別国と印象づけるための活動の一貫。こういう汚い方法はお手のもの。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:26.29 ID:HukVcYap0.net
>>879
アイヌの先祖も農耕やってたけど
本土交易の方に重点を置いた結果農耕をやめた

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:10.47 ID:q3T76i+Q0.net
同和・在日・アイヌ・フェミ
税金にたかる差別・人権ビジネス

納税者として怒りしか覚えない

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:46.03 ID:0UsMSsR10.net
この人は、民族とは何かという理論的問題を議論してるわけじゃなくて、
アイヌが行政から民族として優遇措置を受けられることの問題点を指摘してる
わけでしょ? ブログを読むとそれがわかる
だから、純粋な定義の問題は少し的外れになるんじゃないかなぁ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:54.86 ID:Y74PbCut0.net
>>77
> 本人の記事。
> 誰も貼らないから貼ってやる。
>
> http://kaneko-yasu.seesaa.net/s/article/403843702.html
>
> あまりの正論にぐうの音も出ないわ。
> これ批判してる奴ってなんなの?


立派なもんだね、なぜ批判されるのかな?
これなら、批判する方が 「悪意」 があんね。

風向きがかわりつつあるとはいえ、勇気に尊敬するわ。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:16:33.01 ID:KIQEt4Cr0.net
でたらめ混ぜながら書いてるブログ読んで、
勇気に尊敬するとか、正気かよ 

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:18:53.19 ID:cfl3iMG/0.net
日本の民族はみな先住民族。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:17.10 ID:Y74PbCut0.net
>>905
どこがでたらめ?
具体的にどうぞ。

つうかさ、マイノリティ問題は、批判しちゃいけないわけ?
いままで日本をぶっ壊してきたのがその手のタブーだよ。

タブーっていっても、朝日と、NHKが悪意に基づいてつくってきた、言論テロだけどさ。
アイヌについては、常にNHKが言論テロ張ってたよね、東大と組んでさ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:39.09 ID:vXjfvyam0.net
>>886
いや、例えが悪かったですかね…
『アイヌの進学率が悪い=アイヌが差別されている』とは限らない、
と言いたかったのです。
アイヌの進学率が悪い、という事象が在ったとして、
考えられる理由としては、差別以外にも
「アイヌの人達は一次産業に就く志向が強い→学歴を必要としない」
とか、失礼な話
「補助金で楽に生活出来るから、真面目に勉強する気がない」とか。

…なんにせよ、わざわざ「アイヌ枠」を設ける必要性が解かりません。
別に、国策として「大学進学率を100%にする」とかいう方針を取ってるとは聞きませんし。

アイヌに振ってる分を一般の奨学金に合わせて、
その中で【一般日本人と平等に】奨学金制度を利用すれば良いのでは?
と思うのです。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:48.08 ID:0+W8U9MqO.net
アイヌって自己申告すると優遇措置されんの?
じゃ俺もアイヌ
50代くらいさかのぼれば接点があるだろ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:22:17.44 ID:CR419+TI0.net
同化政策する中国は批判しながらこいつはマンセーするバカウヨw

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:22:58.65 ID:q2kgFM5c0.net
>>903
そうなんだが、「アイヌはいない」と言うことでアイヌ民族の存否を含めた支援の
適否にまで踏み込んでしまった。
おかしな物言いをすれば議論が壊れるのは必定。
実際、元々アイヌ民族はいなかったとか言う奴らも参戦してきて議論が滅茶苦茶に
なりつつある。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:58.05 ID:DLYogA2y0.net
http://bro2ch.com/av-2nt-pf/-/newsplus/1408617818/
札幌市議の「アイヌ民族いない」発言に識者「帰属意識を持つ人がいれば、
その民族は存在する」

現在でも、アイヌと平均的な道民との経済格差は解消されていない。道が
今年5月に発表した、アイヌが住んでいると確認された66市町村で行った
アイヌの生活実態調査(13年10月)の結果によると、アイヌの生活保
護率は4・4%で66市町村の平均の1・3倍だった。大学進学率は25・
8%で平均(43%)を17・2ポイント下回った。

北海道大アイヌ・先住民研究センター長の常本照樹教授は「アイヌが貧困
を強いられている背景には、日本の近代化のなかで異なる文化への同化を
強制され差別された歴史がある。それを強要した側が補償する責務を負っ
ている」と指摘する。

■どう証明するのか
金子市議は「アイヌであることを客観的に証明するすべはない」と主張し
ている。

道アイヌ協会によると、補助施策を受ける前提となる、アイヌであるかど
うかの認定は先祖の戸籍を調べ、アイヌ名を確認している。確認できない
場合は、地域の人への聞き取りや、戸籍以外の文書に出てくる名前などを
調べる。同協会の阿部一司副理事長は「根拠なく、認定することはない」
と話す。

■もういないのか
金子市議は「言葉も暮らしも同じ日本人として生活している。既に同化し
ており、本当のアイヌ民族はいない」としている。

苫小牧駒澤大の植木哲也教授(哲学)は「それは同化政策を進めてきた
旧土人法の発想と同じ。アイヌを同化させてきた歴史的背景を無視し
ている」と指摘。常本教授は「民族の定義は、独自の文化への帰属意識
による、主観的なもの。帰属意識をもつ人がいる以上、その民族は存在
する」と話す。

07年の国連による先住民族の権利宣言を受け、国会は08年6月、ア
イヌを先住民族とする決議を全会一致で採択。金子市議も所属する自民党
の安倍政権は今年6月、アイヌ文化の復興を促進するための「民族共生の
象徴となる空間」を白老町に整備する基本方針を閣議決定している

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:47.14 ID:cfl3iMG/0.net
そいやアイヌより先に住んでいた連中がいたけど、アイヌは追い出したよね?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:05.97 ID:Y74PbCut0.net
>>910
列島共同体は、ほとんど同一の遺伝子プールだよ。
チャイナがやってるのは、遺伝子プールの強制同化。

遺伝子に証拠が残るから、何世代たってもやったことはバレる。
南米の男性の9割に白人遺伝子がはいってる。
これは、乱暴に言えば、9割の男性の虐殺があったことを意味する。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:09.59 ID:s/JKC6Pg0.net
民族の文化どころか言語さえ継承してないんだから、ただのアイヌ同好会だろ。
それでも自分は日本人じゃないと主張するなら、せめて日本国籍捨ててから言えよ。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:28.25 ID:q2kgFM5c0.net
>>908
本来はそういう建設的議論をすべきなんだが、「アイヌはいない」なんて言うから
まず、アイヌが存続しているか否か、民族とは何かまで踏み込む羽目になってる。
もう今から軌道修正するのは至難。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:40.11 ID:q/l1zdqO0.net
>>894
違う。外国人呼ばわりされただけ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:59.92 ID:MAHU3jlj0.net
>>901
アイヌの農耕って初めて聞いたわ
何を作ってたの?

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:28:35.42 ID:sPVyF9AX0.net
>>1
隼人もそうだけど、差別なんかないしな。
日本を解体したがってる奴が騒いでるだけ。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:31.70 ID:WDTz7jK40.net
北海道なんかだと
大学進学率は4割以下とかだろ
6割は高卒なんだが差別されてるのか大変だな

でもその差別って民族差別じゃなく経済差別じゃね?

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:30:41.07 ID:vXjfvyam0.net
>>903
なるほど、確かにその通りですね。
主張の根本は「アイヌに対する公的補助が、度を越して逆差別になっている」という事で、
「(誰かを)アイヌ民族として認定すること」については、
その逆差別が『本来のアイヌ』とは無関係の利権屋にまで利用されている、
という派生的な問題ですね。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:06.18 ID:q2kgFM5c0.net
>>915
日本人じゃないなんて言ってないだろ。
イヌイットはイヌイットという民族であり、かつアメリカ人だ。
帰化したドナルド・キーン教授は日本人だが、お前と同じ民族だと思ってるのか。

民族と国籍を区別しろ。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:13.66 ID:n1kr/YKE0.net
>>918
雑穀とかジャガイモとか。
もっとも農耕は女が片手間にやるものだと考えていたようだが。
(半農半猟とか半農半牧の民族によくある)

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:02.67 ID:a1mg3rAE0.net
アイヌの血統を引いているだけで、なんらかの特権的地位を要求してるカスだもんな。
沖縄もおんなじ。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:37.36 ID:q/l1zdqO0.net
>>923
ジャガイモ?
和人のマネかなんかだろ。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:05.09 ID:vXjfvyam0.net
>>916
なんか、マスコミ・利権屋が
【差別的に聞こえる部分】だけをピックアップして、
議論の主題を逸らしている感がありますね…って、いつもの事か…

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:50.48 ID:dJHSV5jr0.net
> ジャガイモの原産は南米アンデス山脈の高地といわれる。
> 16世紀には、スペイン人によりヨーロッパにもたらされた。
> このとき運搬中の船内で芽が出たものを食べて、毒にあたった為「悪魔の植物」と呼ばれた。
> 日本には、1600年ごろにオランダ船によりジャカルタ港より運ばれた。
> 日本では当時は観賞用として栽培されたという。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:27.50 ID:hwRpmpMT0.net
俺、アイヌの血を受け継ぎ、伝説の剣も俺をアイヌの戦士と認めたw

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:21.23 ID:0UsMSsR10.net
>>912
英語ではrace industry(人種業界)って言うんだけど、人種や民族差別が
「メシの種」になるのが現代だから、なかなか客観的に判断して発言できる人が
いないんだよね。この市議さん、行政というコンテクストの中で「アイヌはいない」
と言ったんだろうが、コンテクストを離れて発言が一人歩きしてしまったね

あと、市議は自分だけでこのことを考えて言ってるわけじゃなくて、選挙民の中に
オカシイと言ってる人が結構いるんジャマイカ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:15.83 ID:F4yuxk/Q0.net
>>855
横からですが、ちょっと教えてくれますか?
>同一市町村において和人とアイヌの比較の場合。大学への進学率が異常に低いのは差別と考えられるわけよ
大学が合否判定でアイヌ差別してるの?
育英会や大学の奨学金を申請したらアイヌと言う事で拒否される?
その市町村内で、アイヌの癖に大学入学など生意気とかで進学させない雰囲気があるの?

何故、大学への進学率が異常に低いと差別の理由が分からないので教えて欲しい。
単に学力が不足してたと違うのでしょうか。仮に学力が不足してたとしたら差別のせい?
アイヌ云々以前に、そこの背景が理解できないので教えて下さい。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:58.81 ID:dUxUdfmS0.net
先祖が自称アイヌだと補助金貰えて
大和民族だと貰えないって人種差別だよな。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:39:30.90 ID:vXjfvyam0.net
>>890
蘇我・蝦夷は、
「大和朝廷(現代日本の祖先の一部)から他国(他部族)扱いされていた人々」
という感じでしょうかね?
中国における満州族みたいなもの…ともちょっと違うのかな…?

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:40:01.04 ID:WDTz7jK40.net
道内私大定員充足率(2012年)
左から順に、収容定員 在籍者数 定員充足率

北海学園 7180 8565 119%
藤女子 女 1920 2234 116%
北海道文教 2080 2324 112%
北海商科 600 690 115%
北海道医療 2803 2851 102%
北星学園 3350 3816 114%
天使 691 743 108%
千歳科学技術 960 936 98%
日本赤十字北海道看護 400 432 108%
札幌大谷 490 538 110%
北海道薬科 1260 1313 106%
東海大学札幌キャンパス 1030 1017 99% 国際文化
北海道情報 1560 1754 112%
酪農学園(獣医学群獣医学類以外) 3295 3233 98%

以下完全な定員割れ

旭川 880 755 86%
北海道工業 3248 2800 86%
札幌 4360 3620 83%
札幌学院 4380 3643 83%
札幌国際 1740 1389 80%
北翔 2100 1687 80%
道都 1040 768 74%
稚内北星学園 280 193 69%
函館 650 416 64%
苫小牧駒澤 600 343 57%

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:40:48.06 ID:n1kr/YKE0.net
>>925
> オオウバユリ(トゥレプ)の球根(鱗茎)から採取・塊状保存した澱粉と、
> 澱粉を採集した後の滓を発酵させ、乾燥保存したものも主食の1つであり、
> この澱粉利用の伝統があったので、馬鈴薯が伝わるとすぐに受容した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C%E6%96%87%E5%8C%96

>>930
足りないのは学力じゃなくて金だよ。
北海道にはいくらでもFランがあるんだから。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:48.83 ID:vXjfvyam0.net
>>928
タムタム乙

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:58.74 ID:vXjfvyam0.net
>>934
更に横からすみませんが、学力が足りているのなら
普通に一般の奨学金制度を利用させれば良いのでは?と思うのですが…

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:13.62 ID:0oCU9pSh0.net
今度はカルトウヨの日本人差別かw
統一教会か

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:47:39.35 ID:qnS0Uq3x0.net
歴史上いくつかの武力衝突は、あったとしても
米作という程度の差異しかなく
漁村と農村ほどの違いしかない

米の品種改良、農地の開墾技術の進歩により
数千年の時をかけて、徐々に米作の北限が北上していったことによる同化であって

現代においては
スマホが普及したからと言って
いまだにガラケーを使っている人を
「ガラケー民族」などと呼んで差別しているようなものだよね

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:49:46.52 ID:/LliD5Qd0.net
>>917
蘇我氏は半島人だよ。
半島から仏教を伝えたのが蘇我氏で、朝廷の神道とぶつかった。
当時まだ、得体の知れない仏教でしかなく、外国の神なんぞを広めたら、朝廷の拝む神々が怒ると、たたりを怖れた中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を討った。
古来からの宗教と新興宗教の戦いではよくある話。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:57.71 ID:n1kr/YKE0.net
>>936
奨学金を借りて元が取れるような国公立大学や上位私立大学はそんなに多くない。
大学進学率というのは、中堅以下の私立大学への進学率で決まるわけ。
で、貧しい北海道では、例年東大合格者を輩出する学区トップ校でも、
地元の国公立大学に現役で入れなくて、専門学校に行ったり就職したりする生徒がいる。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:07.33 ID:IMKDMr6G0.net
アイヌスチャン

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:40.52 ID:brkpsA8L0.net
>>939
半島とは限らない。北九州の人かもしれん。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:00:41.63 ID:3LfgVrFt0.net
アイヌと言い張る簡単なお仕事です。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:01:35.34 ID:aCXGyxrC0.net
金子自体が在日な可能性もある

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:02:49.99 ID:/LliD5Qd0.net
>>942
北九州に仏教はなかったろ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:28.59 ID:q/l1zdqO0.net
>>934
それって農耕じゃなくて、採集って奴じゃないの?

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:05:48.25 ID:q/l1zdqO0.net
>>939
倭国が支配してた半島の人間がなんで支配的な部族になれるんだよ。
適当なこと書くなチョン

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:10:22.98 ID:n1kr/YKE0.net
>>946
馬鈴薯は耕作地じゃないと育たないよ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:11:37.70 ID:PuST9Uwp0.net
>>879
米は南方系の作物だから、
寒い地方では、そうそう収穫が見込めない。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:51.51 ID:brkpsA8L0.net
>>945
何言ってんの? 天皇家・大和朝廷とは別に中国と直接取引していた人たちがいるでしょ。
磐井の乱があったし、その人たちが近畿に移り住むことがあっても普通じゃん。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:13:22.64 ID:rHYc94Zl0.net
アイヌ利権おかしすぎる

○小野寺秀委員 
ちょっとお聞かせください。 チュチェ思想について、アイヌ協会の関係者が札幌で講座を開いているというふうに思いますが、その詳しい内容をお聞かせください。

○須貝アイヌ政策推進室参事 
ただいまの御質問につきまして、正確な情報は得ておりませんけれども、ある資料によりますと、9月29日に札幌で開催されたというふうに承知してございます。以上でございます。

○小野寺秀委員 
その主催した団体の名前を教えてください。

○和田アイヌ政策推進室長 
インターネットの資料によりますと、その資料の下のほうには、日本キムイルソン主義研究会という名称が記載をされてございます。以上でございます。

○小野寺秀委員
道民の持ち家比率とアイヌの方々の持ち家比率がどのようになっていのか、さらに、この制度を使った方が過去5年間でどれだけいたのか、お教えください。

○須貝アイヌ政策推進室参事 
アイヌ住宅改良事業制度についてでございますが、平成18年度に実施した北海道アイヌ生活実態調査によりますと、住宅の持ち家率は66.8%であり、一般の持ち家の全道平均の56.9%に対しまして、9.9ポイント上回っているところでございます。
http://www.gikai.pref.hokkaido.lg.jp/kaigiroku/sokuhou/23-4t/yotoku-sokuho/12-6Y1.htm
http://www.gikai.pref.hokkaido.lg.jp/kaigiroku/sokuhou/23-4t/yotoku-sokuho/12-6Y1.htm

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:14:18.66 ID:/5QaX582I.net
馬子とか蝦夷とか入鹿など、蔑称じみた
あだ名にすぎず、本名のわけないのは少し
考えればわかりますね。
日本や、半島にいた勢力を倭、つまりチビと
嘲っていたのも同じです。
倭国や倭人という単なる蔑称を、いわゆる
日本や当時の日本人だけに向けたものと勘違い
している立派な学者さんが少なくないという
少しばりお寒い日本の歴史学会です
なにせ、資料すらまともに読まない人すら
いらっしゃるのですから

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:16:00.85 ID:ljrv/0CF0.net
馬子とか入鹿は蔑称ではないぞ。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:16:22.78 ID:/LliD5Qd0.net
>>947
当時は日本はまだまだ黎明期で、中国の文明が圧倒的で、その中国の影響を受けてた半島の方が進んでて、
色々な文化や技術を学んでたんだよ。
つまり、先生だな。
その後の遣唐使で遣隋使で学んだのと一緒。
鑑真とか僧侶が渡ってきたり、学びに行って仏教を広めたろ。

今の遅れた中国や半島情勢とはかかわりはまったく関係ない古代の話だからな。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:19:31.40 ID:vXjfvyam0.net
>>940
学業成績が良い場合は返還不要の奨学金制度とかありませんでしたっけ…
何にせよ、わざわざアイヌ子弟を特別扱いする必要性が解かりません。

それに下手をすると、アイヌ枠奨学金自体が
「一般の制度では成績が悪くて受けられないから、
わざわざ枠を用意して貰う必要があるんだ」…と、
一般の学生から見下される様な状況(新たな差別感情)をつくってしまう可能性も
有ると思うのですが。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:29.70 ID:/5QaX582I.net
>>953
驚きました

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:29.40 ID:xj2ObqZO0.net
アイヌの文化を保護しろッてンなら俺は大賛成なのよ
アイヌ語の伝承のために当該地域の小中学校でアイヌ語の授業を
行うとか、伝統行事のために天然記念物の動物を屠る許可を与える
とか……

でもさあ、日本人のフツーの生活を楽にデキるための補助よこせ
ッてのは違うンじゃね〜の?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:36.00 ID:/LliD5Qd0.net
>>950
磐井は大和朝廷に抑えられたのに、それこそなんで朝廷のナンバー2にいられんのよ。
普通、負けたら奴隷だぞ。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:13.68 ID:vXjfvyam0.net
>>952
「妹子…? まるで女みたいな名前だな(笑)」

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:23:51.49 ID:nZBDVdmW0.net
差別主義者に死を!

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:08.50 ID:SElFDwz50.net
>>960
ナチ発見

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:09.31 ID:kdGI27wv0.net
なんでアイヌ問題に朝鮮人が干渉するんだ
朝鮮人は釜山港へ帰れ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:35:32.53 ID:vXjfvyam0.net
>>957
アイヌ文化は既に国の重要無形民俗文化財に指定されている様なので、
伝統芸能やら文化やらの継承・紹介などについては普通に補助金が出ているでしょうし、
それについては私も積極的にやって良いと思いますね。
ただ、お手盛り予算やら何やらは監視必要ですが(これは全国どこも一緒ですが)。

ただ、『アイヌ人の血を引いている』というだけで
文化振興等と無関係に(一般にはない)補助を出すのは、
逆差別であり、かえって差別感情の助長に繋がるかと。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:36:35.47 ID:nhs6Xqj50.net
>>958
戦争前の相手を切り崩す一環で文化人を引き抜いたり、
戦後、抱えられなくなった文化人を大和朝廷で雇ったりするでしょ。

中国との交易のパイプがある敗戦豪族なら、大和の有力豪族は召し抱えることは十分あるよ。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:37:48.52 ID:E+S0qtd70.net
アイヌ民族って、千島アイヌとか、樺太とかにも居たんだろ。
どうしてアイヌの協会とか、アイヌの国際的なコミュニテイーを
形成できないのか。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:44:38.84 ID:wZ4TkZiGO.net
日本人と同じような生活してる在日外国人でもそれぞれ民族だろ。バカ過ぎ。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:45:21.68 ID:0DAtnIsc0.net
>>908
アイヌが差別されてきた歴史は事実だし、進学率が同一市町村で低いのはやはり差別と貧困の連鎖があるわけだ。アイヌは第一次産業というより後を継がせたいようなものではない、出面などが多かったわけ。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:47:25.38 ID:n1kr/YKE0.net
>>967
貧困の連鎖があるのは紛れもない事実だが、差別されているわけではない。
だから普通に貧困対策をやるのが筋ってもんだろう。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:48:15.54 ID:/LliD5Qd0.net
>>964
どうしても九州の人にしたいみたいだけど、歴史の背景として当時は半島と仲良くて、
白村江の戦いとかで、百済の味方をして、大和朝廷は半島まで遠征して戦ってる。
つまり、半島の文明を学んで、中国と対等の力をつけたかったわけ。

現代でもそうだろ。
黒船の圧倒的な文明を目にすれば、素直に開国して欧米に留学したり、先生を招聘して大学の教授にしたり、企業に雇ったり。
その後、文明を吸収したら、欧米に進出して、逆に勝ってしまう。

昔から日本ってそういう国だったんだよ。
そういう風に見ると、古代史とかでも現代人と同じ感覚でおもしろいだろ。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:49:54.09 ID:0DAtnIsc0.net
>>963
少数民族の保護を国連が勧告しているわけよ。日本はまだ足りないって言われてるわね。
こりゃ国際的な流れだし、単に伝統文化の保護などではないわけね。
アイヌ文化やその教育に国が金を出すこともは公平さを担保するため
マイノリティの言語一つとってもそれにアクセスするためには、金がかかるわけだ。日本語はゼロ円でアクセス出きるけどね

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:51:44.94 ID:0DAtnIsc0.net
>>968
貧困対策としてアイヌに奨学金を出しているわけだろ?何も問題はない
アイヌの進学率を上げないといけないわけだ
アイヌの進学率が同一市町村で和人と同じになったら切ればよいわけだよ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:56:27.34 ID:vXjfvyam0.net
>>970
アイヌ文化の継承・振興に補助を行うのは納得出来るんです、
ただ、アイヌ文化とは関係のない、一般的・現代的な生活等に
アイヌ系専用の補助がある事が、逆差別だと感じる訳でして…
一般的な福祉制度の利用だけでは駄目なのですかね?

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:00:37.00 ID:n1kr/YKE0.net
>>971
アイヌを特別扱いせずに、所得と住所(実家から通学できるかどうか)だけを基準にしろと言ってる。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:02:15.06 ID:vXjfvyam0.net
>>971
>アイヌの進学率を上げないといけない
何故、進学率を同じにしないといけないのでしょうか?
当落の判定に差別があるのならそれを是正すれば良いのであって、
平等な条件での試験の結果、偏りが出ているのであれば
それは仕方ない事なのでは?

貧困問題としての話であれば、アイヌに限らず
貧困家庭一般に、同様の扶助をすれば良いのではないかと思うのですが。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:02:54.09 ID:fdjZbz0f0.net
>>972
いくら補助が出てるの?

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:12.03 ID:SElFDwz50.net
>>970
国連のほうから来ました的な三下どもがぼやいてるだけだから。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:09:32.29 ID:+sCFjAvV0.net
>>873
アイヌ民族を被差別部落民に置き換えても通じるね

被差別部落の措置法も、それ以外の地域とのインフラ整備なんかの差別があったから
同じようにしましょうね、ってお金出してた
で、同じになっても、措置法が切れても、
差別が残ってるって騒いでるのが解放同盟だよね
被差別部落の人達に等しくって訳でもなく同和指定受けてない部落は自力でやったんだっけ?

この協議会にも解放同盟がかんでるんだね
解同幹部で金銭関係の事件いろいろあったけど
解同で印象的なのは監禁やら暴力事件
差別は残ってる立場を貫くなら自浄努力してもらわないと

んで、今現在アイヌは差別されてるの?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:10:56.59 ID:xkHeIg3t0.net
アメリカで例えば、消滅した或いはほとんど少数化したインディアンの部族と
かでも、政治家がこんな発言をすると問題になるね。
アメリカでは、よく何代か前に何々族のインディアンの祖父が居るとか普通の
会話だけど、部族の血統が何割かでもやはりその部族の血統だとされているし
ネイティブアメリカンの血統の人はアメリカでは保護政策の対象になれるので
進学や就職について別枠で優遇される。 日本もアイヌや沖縄については少数
民族として優遇政策を行うべきだと思う、この市議の発言は問題だと思うよ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:13:34.16 ID:qZ2xo9bv0.net
【政治】菅官房長官「政府としてアイヌ政策の推進に積極的に取り組んでいる」、「アイヌ居ない」発言の自民市議を批判

1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:47:57.93 ID:???0
菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、自民党の金子快之札幌市議が
ツイッターで「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ問題に関し、
「政府としてアイヌ政策の推進に積極的に取り組んでいる。
政府の姿勢を理解されていないのは極めて残念だ」と批判した。
 金子氏は書き込みで「(アイヌ民族は)利権を行使しまくっている」と主張していたが、
菅長官は「(生活向上施策の各事業は)一定の考え方や基準が設けられており、
アイヌであれば誰でも便益を受けられるものではない」と反論した。

http://yukan-news.ameba.jp/20140830-16340/
2008年当時の福田康夫内閣で官房長官だった町村氏は、「アイヌ民族を先住
民族とすることを求める決議」採択後の談話として、

「我が国が近代化する過程において、法的には等しく国民でありながらも
差別され、貧窮を余儀なくされたアイヌの人々が多数に上ったという歴史
的事実について、政府として改めて、これを厳粛に受け止めたいと思いま
す」
「アイヌの人々が民族としての名誉と尊厳を保持し、これを次世代へ継承
していくことは、多様な価値観が共生し、活力ある社会を形成する『共生
社会』を実現することに資するとの確信のもと、これからもアイヌ政策の
推進に取り組む所存であります」

金子も小野寺まさるも官房長官の談話に反論してみればいいw 
どうせ通じないだろうがw 俺の中のアイヌ民族の定義とは違う!
百科辞典が書き換えられたの圧力!だもんな。答えられないと
俺の中ではーで謝らないからねだもん。電波すぎて話にならないよ。
ネットde真実。在特会のデモにでたり学校給食のキムチに怒る議員は独特な
感じ。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:14:38.28 ID:CyK6x9sT0.net
支持する

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:14:45.78 ID:6wqwbH/K0.net
まじかよ自民党最低だな

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:17:12.42 ID:0DAtnIsc0.net
>>974
貧困家庭の人の制度をアイヌに合わせればよい話

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:27:00.73 ID:vXjfvyam0.net
>>975
とりあえず『アイヌ 奨学金』でググって見ましたら、
北海道空知地方?の総合局HPがヒットしました。
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/ainu.htm
アイヌ子弟の為の高校進学奨励費補助制度、
大学進学奨励費貸付制度について、説明PDFが有ります。

高校向けの方、ざっと見てみましたが、
平成22年度額で
・入学支度金:〜2万3100円以内
・修学資金(月額):
  国公立高校・高専→2万3000円以内、
  私立→4万3000円以内、
  専修→2万3000円以内
  ※但し、平成22年度以降の公立授業料無償化による不徴収
   ・私立就学支援金による支給額分は補助対象経費から除く
・通学費:月額1万円以上の場合(一定の基準により補助)→7,500円以内

…という事でした。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:29:38.36 ID:vXjfvyam0.net
>>978
「平等に」ではなく、優遇すべきとする根拠はなんですか?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:30:04.38 ID:SKSbsDj50.net
>>1

  【同和利権】 = 【在日利権】 = 【アイヌ利権】 ←←←※New!

  ★永遠に曝される反日売国糞ゴキブ李毎日新聞記者 【山下智恵】 のミスリード記事により拡散したアイヌ利権
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408264132/l50
  【政治】自民党札幌市議・金子快之「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などとツイッターで発信 ★2


  ★金子市議は 【アイヌ】 を悪用する利権集団の実態を暴いてるだけです。
               ↓      ↓      ↓

kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html
それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。

札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、
アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

 ・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?
 ・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。それではそもそも、「アイヌ」で
あることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、アイヌの血を受け継いでいると思われる人婚姻・養子縁組等によりそれ
らの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。


  ★【山下智恵】 ←あなたのおかげで 【アイヌ利権】 を周知させる事が出来ました。ありがとう!wwwwww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:32:32.94 ID:TxVVScY50.net
>>908 その点についてはあくまで一般論だがもっとタブーなことがある。
「遺伝的に能力が低い」という可能性だ。これに触れてしまうととても恐ろしいことになるからタブーなんだが、もしこれがあるとするなら、平等では公平にならないということになる。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:34:09.04 ID:vXjfvyam0.net
>>982
つまり、『アイヌ向け』という限定枠ではなく、
貧困家庭一般が民族の別なく同じ補助を受けられれば良い
(補助の程度については、現状のアイヌ向けと同等以上なら尚良し)

…という考えなのですね。
であれば私は同意・賛成します。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:34:52.86 ID:0DAtnIsc0.net
>>984
平等にするためにはアイヌの進学率や貧困率が同一市町村で和人と同じになるまで補助が行われる事が必要だ。貧困の連鎖から来ている問題だからね。
それが平等というものだ
他に貧困の和人もいるじゃないかというなら彼ら貧困者への補助をアイヌへの補助の規準に合わせればいいだけの話

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:36:31.13 ID:GDYbFRS50.net
俺定義では無問題って言ってるだけのことだろ
過去に不当差別があったのなら子孫にどの程度影響があるかって話でしかないのに
民族の定義がどうであるかなどお門違いの主張だろ
馬鹿なの?

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:36:33.27 ID:fdjZbz0f0.net
>>983
うーん アファーマティブ・アクションだとして騒ぐにはささやかすぎるなあ
利権ったってこんなもんかよ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:36:45.64 ID:0DAtnIsc0.net
>>987
アイヌと一般の貧困の理由は全く違う。アイヌの場合には差別されてきた歴史と現在の民族への投資の意味が含まれているから。
もちろん別の問題だろう

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:37:45.66 ID:vXjfvyam0.net
>>986
その場合は、例えば障害者福祉と同じ様な観点からの支援、
という感じですかね?

“もしも”、実際にその様な要因があるのであれば、
『アイヌ向け』限定の生活支援があっても已む無し、とは思います。

993 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:37:50.02 ID:???0.net
次スレね。1000行きましたら移動を。

【北海道】「(アイヌは)民族とは言えない」「考えは変わらない」…金子・札幌市議、アイヌ民族書き込みで会見、事態収拾めど立たず★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409492208/

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:41:52.02 ID:0DAtnIsc0.net
>>990
アイヌの制度を使って家を建てれば金利が安いといっても上限が680万で他ローンと併用不可。
つまり北海道の田舎に平屋の掘っ立て小屋しかたたない。住宅金融公庫のが上限がよい状態とか

運転免許といってるけど普通運転免許をとるのに補助が出るわけではなく、職業訓練に玉掛とかの免許補助とか、蓋を開ければそんな感じよ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:44:04.90 ID:e0twAAW20.net
奨学金でいえば、
10年以上もらっていましただとか、
奨学金はもらっていたけど実は学校に行っていませんでしたとか
貸付金なのにはじめから返す気がないとか
そんな感じだからねえ

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:10.91 ID:RHjs4T2G0.net
憲法で思想信条の自由を保障してるんだから、そう思ってるなら撤回の必要はない

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:15.29 ID:e0twAAW20.net
玉がけって技能講習で、運転免許ではないんだけどねえ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:19.02 ID:n1kr/YKE0.net
>>986
アイヌに和人の食い詰め者の血が混じってしまっている面はあるかも。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:27.52 ID:vXjfvyam0.net
>>991
???
>>988では、「貧困層への補助をアイヌ向けと同じにすれば良い」、と
仰られている様に読みましたが…

歴史を持ち出して別扱いとすると、全国あちこちに
「“嘗て”差別されたから、今は優遇しろ」と言い得る対象集団が
存在する様な…

差別・迫害の歴史はきちんと残していき、そこから学ぶ事は必要ですが
今現在の生活について、『特別の配慮』をすべき、とは思いません。
そうではなく、一般的な福祉・公的補助(経済的・生活条件が合えば、国民誰もが受けられる)
の拡充で対応すべき、と思いますね。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:40.82 ID:2A1ybuaJ0.net
税金使ってるわけだし、ちゃんと使われているか監査とか報告とかしっかりして欲しい罠

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:48:01.25 ID:0DAtnIsc0.net
>>996
撤回の必要はないわけだ
自民党から抜ければね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200