2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「子どもの貧困、連鎖断ち切る」「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」 安倍首相★3[8/28]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:43:21.66 ID:???0.net
子どもの貧困、連鎖断ち切る=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082800768
時事通信 2014/08/28-17:59

 安倍晋三首相は28日、子どもの貧困対策を検討する内閣府の有識者会議の
メンバーと首相官邸で懇談し、経済的に裕福でない家庭の子どもたちの教育水
準を引き上げる考えを強調した。首相は「どんな経済状況でも同じようなチャ
ンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。貧困の連鎖は断ち切っ
ていかなければならない」と述べた。


=======================================================
子どもの貧困で首相「学習支援や負担軽減に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014161731000.html
NHK 8月28日 17時52分

安倍総理大臣は、子どもの貧困対策を話し合う政府の検討会のメンバーと意見
を交わし、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の負担軽減に取り組
んでいく」と述べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

このなかで安倍総理大臣は、「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンス
のある社会をつくっていくのが私たちの使命だ。まさに、貧困の連鎖は断ち切
っていかなければならない」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の
負担軽減、学校と福祉の連携などの施策に継続的に取り組んでいきたい」と述
べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

検討会は、高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充
などを盛り込んだ「子供の貧困対策に関する大綱」の案を取りまとめていて、
政府は29日の閣議で決定することにしています。

★1が立った日時 2014/08/28(木) 20:03:12.51
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409284262/

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:14:56.60 ID:XnytVpVi0.net
まずは消費税を廃止しようか

次に大学を今の1/5に減らして
学費を基本全額国が負担しようか
1/5に減らせば投入する補助金も減るから十分可能

ノーマルな子は中卒・高卒で働こう
親も余計な学費や期待をかけなくて良い


これだけで特殊出生率は1.3から1.8くらいまでは上がる

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:20:07.71 ID:TIQB17Yc0.net
>>298
だから、競合他社は外国人実習生や低賃労働者を使うから生き残る。
または、生産拠点を海外に求めるとこもあるだろう。
ほとんどの製造業、食品産業がそうなんだよ。
それが不必要というなら、君は高額商品を買い続けるか
餓死するしかないね。
君が金満家なら構わないが。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:23:30.27 ID:AxOJDm4/0.net
>>298
それだとすれば現状と何の違いがあると言うんだね?

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:01.08 ID:9Tj/MLIh0.net
>「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」
なにこれ改善する気ないじゃん
同じような貧困をつくっていくっていうことですね

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:27:37.08 ID:TIQB17Yc0.net
>>302
だって日本に本当の貧困なんてないじゃんw
クズ親がネグレクトしてるのが大半

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:28:58.57 ID:Jpp71TFs0.net
>>1
増税ばっかりしておいてアホか
行政の無駄も削らないし
言うこととやってることがめちゃくちゃ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:32:46.85 ID:MygvoeWy0.net
>>300
移民や外国人労走者の規制を強化すれば他社も雇用できないし、輸入品へは関税を重くしてもいいでしょう。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:07.74 ID:XEgY10As0.net
>>301
競合他社も同じ労働市場から労働者を集めるのだから、雇用条件の改善による価格転嫁が必要なのは競合他社も同じでしょう。
労働力不足な社会なのに雇用条件を改善せずに価格維持して販売している競合他社は労働力を確保できずに営業できなくなるだけです。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:37:04.34 ID:TIQB17Yc0.net
>>305
だからますます物価が上がるだけだろ。
関税障壁を高くしたら
相手国の報復で輸出産業が壊滅だろ。
ますます海外に拠点を移し、
国内が空洞化。
仕事はない、しかも労働コストは高いという
絶望的な経済状況だろ。

まるでクメールルージュ支配下のカンボジアみたいな
絶望的鎖国だな。
お前みたいなやつにはユートピアかもな

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:41:40.51 ID:9Tj/MLIh0.net
麻生も大概悪いがね

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:49:26.11 ID:C2CUvqX30.net
>>307
労働力不足な社会なのだから、短期的には安価な労働力が必要な産業に拘らなくていいです。
仮に経常赤字などで対外資産が減っていったら円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに若い労働力を増やせばいいです。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:49:47.49 ID:GrcsyBSp0.net
製造が死んだ日本なんて想像もしませんでした
国として企業の海外転移を止める手立てはなかったのでしょうか?憎いでふ出来る仕事なんてありまへん

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:50:37.07 ID:AxOJDm4/0.net
>>306
前レスのコピペ要らんよ。
労働力不足のこの世で雇用条件改善しない会社が生き残ってる現状をどう説明するんだね?
あらかじめ言っておくが例外を持ち出しての説明は要らんので。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:53:17.78 ID:Qcvwyea60.net
いやあ、マジ生まれには勝てないっす
生まれ先輩マジぱねえ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:53:25.49 ID:AxOJDm4/0.net
>>309
ん?円相場ってのはそんな単純な理屈じゃないぞ。
海外投資家が「比較的安全な日本円に資産を移動」して円高に振れる事は日常茶飯事。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:57:40.29 ID:GrcsyBSp0.net
努力なんて産まれの前では糞みたいなもんです
若い頃はそれは違うと身体壊すまで努力みたいな事もしてみました何十年単位で
でも運にはとても勝てない出来レースなのだと嫌と言うほど思い知らされました

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:58:15.84 ID:b0nL5yDe0.net
出生率のバカげた年齢範囲15から49も止めないとなw
18から35
もっと言えば
22から32までだw
どんな数字になるのか知らんけどw

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:02:03.58 ID:TIQB17Yc0.net
>>309
いや、だから鎖国してる国には
相手国が高い関税かけるから
超絶円安でも関係ないから。
一方で超絶円安で長期金利上がるから
国債利払いが増えて財政危機は加速、
ますます増税路線が進むんだが。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:40.64 ID:htLk2cUq0.net
>>311
一部の業界・職種は人手不足だけれど、全体でみればまだ労働力不足じゃないからでしょう。
全体で労働力不足になれば、雇用条件を改善しない企業は労働者に逃げられて営業できなくなります。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:04:57.26 ID:rTD6805H0.net
消費税の軽減税率を導入しなかった時点でヤル気なし

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:05:13.69 ID:TIQB17Yc0.net
>>317
なんでコロコロID変えてんの?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:06:18.04 ID:Pv8BizSp0.net
最近疑問に思う発言が多くなってきた
一般家庭で育って頑張って勉強して政治家になった人が総理にならないかね
なれないのかね
デキる人は政治家なんかにならないか

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:09:25.51 ID:GrcsyBSp0.net
預託金やらなんやら莫大な金が居るからな立候補するには後はその筋の人脈も必要だし
最初から無理ゲーだし議員は変人しか生き残れない

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:16:20.12 ID:cIXypZzi0.net
>>319
LTEの為かテザリングの為かタブレット端末の設定の為か電波状況の為か判りませんが短時間でIDが自動的に変ってしまいます。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:16:50.73 ID:5eQ1gBOz0.net
政治家がこの国の衰退の原因。
新選組みたいな組織が現れないかな。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:31:14.62 ID:Qcvwyea60.net
新撰組は安倍ちゃん自信が作るかもしれないなw
自衛隊という名の
自衛隊が活躍するとき、それは国民が苦しんでいるとき。
ガンガン法律変えてくれw
戦争にいく日本人なんていないからなwww

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:45:37.06 ID:sfqys0Jh0.net
>>320
安倍ってが自分で何を喋ってるのか理解できてないんじゃないか?

「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:38:51.44 ID:+LKARbAG0.net
消費税まず5%に戻せや
あほたれが

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:31:56.14 ID:tYWdfeRq0.net
戦前戦中、現在も、賢いと思っている国の上層部が判断を誤るアホ。
庶民苦しめて利益の移転して、私腹を肥やし経済を衰退させる悪意ある売国奴。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:57:00.36 ID:VKYxHuQl0.net
子どもの貧困利権w

これでまた無駄な公務員が増殖しますwww

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:00:59.59 ID:hUldJFp60.net
チャンスは自分で掴むものだからねぇ
それよりは底辺層の生活支援とか賃上げとかの方が助かるねぇ
議員は一回月15万での生活ってのがどんなものなのか体験してみるべき

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:02:43.18 ID:41NecgMu0.net
教育費に投資しても勝ち組に入れるわけじゃないんだよw公務員でさえ、キャリア組以外は全盛期の特権は殆ど無い
本当に優秀な人は海外に出て行くだろうね

単純労働は外国人に奪われて、最後の
残り少ないパイを大勢の日本人が奪い合う
ことになるだろう

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:16:53.02 ID:w9F8kznM0.net
そもそも本当に経済的に恵まれてないやつは
結婚も家庭も持ててないよ、この時代はさ
子供がいるってことは、それだけの経済的余裕があるってこと
それに義務教育費は今でも無料で負担は給食費くらいのもんなのに
これ以上何の教育水準を上げるんだよ?
税金で塾の費用でも出してやるつもりか?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:47:23.43 ID:u4QBkyfe0.net
大学受験に¥35000これが数校で 数十万
入学金も払って安く見積もり100万円
部屋かりて道具揃えて100万円也

こんな金 出せる親は限られてるわ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:23:56.82 ID:UblOIwVL0.net
>>332
それぐらいだったら限られてないだろ。
国公立ならさほどかからんよ。医学部も含めて。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:00:32.85 ID:rPEdV/dC0.net
>>1

自ら格差拡大する新自由主義路線をさんざん推し進めておいてなに言ってんだこいつ。

ただのマッチポンプでしかないし、ただのアリバイづくりでしかないな。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:02:06.76 ID:shyAn2/QO.net
と言いながら派遣と増税

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:03:39.17 ID:mu2PaBQ30.net
能力もやる気も無い連中を、学校教育で何とかしようという
発想は間違いだ。散々、戦後教育でやってきて成果が上がっていない。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:06:50.36 ID:/yTS1MeI0.net
権利ばかり主張して、働かない親の子供は、大人になっても国が面倒見てくれる
と思って育つので、勉強しない・働かない・遊んで暮らす人生を
ナマボの子はナマボ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:09:05.10 ID:Ub3GlN/n0.net
利権ずぶずぶのカスがなんかいってる

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:09:29.49 ID:mu2PaBQ30.net
少子化で教育関連の利権維持のための政策だろう?
意味が無いのだ。教育と労働市場は別。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:11:56.68 ID:Z1jvaqew0.net
本気で言ってるなら相続税100%やればいいと思うの

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:18:16.74 ID:yaVmAse20.net
小渕娘が幹事長とかワロタ

苦労や努力なしで
地位がもれなく与えられて
本当に幸せだと思うけど・・。

政治家が違法な献金受け取ったら
もっと厳罰にしてもいいとおもうのよね
チョンは大嫌いだけど
その辺はチョンの法律の方がいいと思う

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:19:50.89 ID:VtQRAtSv0.net
お前らネトウヨは、こういう時に限っては安倍ちゃんを支持しないんだなwww

ネトウヨは実は在日朝鮮人も真っ青なほどの反日だから、子育て支援・教育支援の施策には反発するが、
お前らが高齢者になったとき、低所得・貯蓄ゼロのお前ら貧困老人を支えるのは、未来の若者なんだぞ?

そいつらがグローバル市場での高付加価値労働力になるための教育投資を惜しむと、お前らの首が締まるだけだぞ?

そんなことサルでもわかると思うんだが・・・
まぁ、その程度の事を理解する知性教養も無いからウヨってるのがお前らネトウヨなんだよな。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:22:24.00 ID:Pfq/5EoB0.net
能力がない人は子供は持たないことだよ
その子供も能力がないからね。大人になって苦労するだけだよ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:31:02.93 ID:VtQRAtSv0.net
>>343
万が一お前に、小学校低学年(中度知的障害なら特別支援学校の中学部、重度知的障害なら高等部)レベルの算数力があれば、
「一部の選ばれた人間しか子どもを持てない→少子化&高齢化(ここを理解できる知能(上記と同レベル)があるかどうかが重要)の進展
→福祉崩壊→お前ら貧困独身者は野垂れ死に」

ってことは理解できると思うんだが・・・

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:37:40.42 ID:LkF+XmWN0.net
派遣にもうチャンスなんかないけど

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:38:03.56 ID:lB0oimxw0.net
そしてやっぱりロスジェネ世代は見捨てて無かったままと

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:38:08.81 ID:f9OY4LyD0.net
富裕の連鎖を断ち切る

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:39:23.35 ID:S/iqebbk0.net
下痢漏らしは日本のために一刻も早く首吊れよカス

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:46:07.17 ID:h/R9irKq0.net
>>342
「正社員になれる人間もいるのになぜできないの? 無能や怠け者だからでしょ?」
「国I合格くらいは当たり前。入省できてようやく真人間。京大は馬鹿の行くところ。
 早慶地帝とかまったくお話にならない。まさかMARCH以下で言ってないよね?」

これが2chの圧倒的多数派たるネトウヨ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:48:59.31 ID:mu2PaBQ30.net
超少子化なのに利権を守りたい、文部科学省の工作だわな?
学校教育と職業は関係ない。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:49:15.81 ID:BLDWFpxz0.net
自民党の貧乏人切り捨てが日本をダメにしました
小泉・竹中時代で日本はむちゃくちゃになったんで、もう反省しちゃいます
…って、はっきり言えばいいのに

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:50:18.34 ID:PyGZnnjxO.net
一部の特権階級を残して、中間層も全て下等に落とし、底辺を下等に上げたら、平等なんだろうね。

353 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 10:05:40.06 ID:CgFOpGf3g
チャンスのある社会wwwwww
安倍政権が解散、消滅すりゃいいだけwwwwww

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:12:28.34 ID:K6LaoINQ0.net
高校まで学費無料なので
学業に関してはすでに平等ではないだろうか

355 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 10:16:19.53 ID:3Yx/koSKQ
安倍の本音
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
貧乏人は死ね
その子供も死ね
わしに逆らうやつも死ね

356 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 10:17:12.47 ID:jMz/s5fGw
民主がしようとしたとき、邪魔しただろw

357 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 10:17:53.31 ID:jMz/s5fGw
結局こいつらは自分の手柄じゃないと許さないんだよ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:28:23.53 ID:DVGSafPY0.net
>>351
いや、反省どころか、「目標半ば達成」と満足しているんじゃないのか

その目標とは
少数の貴族が富裕を極め、残りの平民の上に君臨する社会
その平民は「生かさぬように殺さぬように」

徳川家康と同じだ  別に徳川家康だけが特別な人非人であったわけじゃない
現代でも同じ思いのやつは大勢いる  ただ、隠しているだけ

その中で、麻生が、こういったところをもっとも正直にかもし出しているw
奴隷商人稼業を堂々とやって、人の稼ぎの4割も掠め取り、
いつもイタリア貴族のようなお洒落をし、「どうだ、こんな高級服が似合うのは、貴族の血が流れた俺ぐらいのものだ・・・」って感じ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:31:27.09 ID:+uGw8TcS0.net
>>1
【経済】 アベノミクスで、地方は貧しくなっている 栃木は実質賃金7%減、広がる大都市と地方の格差[8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409143847/

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:40:35.72 ID:Xgma++h60.net
>>339
これから労働力が不足しそうなのは学歴がそれほど必要ない仕事なので全体的に低学歴化にしていけばいいですね。
現在は大卒者が従事している仕事でも高卒者で十分なものも結構あり、そういう仕事の場合は低学歴化しても仕事内容が変わらないので待遇も殆ど変わりません。
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業が高卒採用を増やすので低学歴化を実践した人も就職で不利になりません。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:42:23.02 ID:afCxU9+V0.net
じゃあ教育費は可処分所得からの割合で算出しろよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:50:18.59 ID:vqB2mcMB0.net
支配者階級が別に存在する
庶民はある意味平等

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:14:49.49 ID:ZUOzT9yV0.net
>>342
社会で必要な優秀層は全労働者からすれば少数でしょう。
現在でも高学歴に見合った高度な仕事に就けない人が多く、低学歴化するのはそういう層であって、優秀層の高等教育は否定していないでしょう。
誰もが高度な仕事をできるわけではないし、高度でない仕事の方が社会で必要性が高い場合が多くて安定しています。

364 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 13:05:00.18 ID:Zm6mSq9ag
マザコン安倍の家に要望しに行かないとな!

365 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 13:15:23.13 ID:WBxBVhpkr
負け組の市民、弱者の方々は
哲学、論理学、リーダーシップ、マネジメント、会計、人心掌握法を勉強してください。
安倍晋三総理を始め、どの党が政権を掌握しても
弱者、市民は自助努力は大切です。
どの政党も左右を問わず無能ぞろいです。
「芸は身を助ける」
現代の芸は
哲学、論理学、リーダーシップ、マネジメント、会計、人心掌握法等です。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:06:33.19 ID:oThdGrrd0.net
【教育】地方私大に補助103億円 15年度概算要求 私大倒産による大学進学率の地域間格差抑える狙い [8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409072996/

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:50:39.39 ID:k6AtLLG30.net
>>360
20〜30年前に団塊世代も似た様な主張してたね。
いつの時代も変わらない年長者の本音だが若い子の進学を妬む様な歳の取り方はしたくないな。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:53:08.74 ID:k6AtLLG30.net
>>363
>高度でない仕事の方が社会で必要性が高い場合が多くて安定しています
例えば?

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:55:18.43 ID:2BPMXQJm0.net
>>354
今や公教育は腐ってほとんど意味を失ってるから。塾だの予備校だのに多額の教育投資ができる家の子かそうでないかで人生大きく左右される。平等でも何でもない

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:01:51.92 ID:n354I18G0.net
メス親が自ら選んだ選択肢だ。
子供の幸福や安寧など全く考えていないとうう証拠だろう。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:13:25.44 ID:QP8GjlkKO.net
>>360
大卒だけど、ぶっちゃけ高卒で十分だと思う
大卒でも大した金稼げないし、高卒で稼ぎ始める方がマシだわ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:16:22.48 ID:k6AtLLG30.net
自演?

373 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 15:39:09.42 ID:WBxBVhpkr
能力は後天的です。
ウイリアム・ゲイツは高級貴族の直系の保守本流の子孫ですか?

374 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 15:41:41.61 ID:mkyteg/Yx
成蹊エスカレーターのお前に言われたくないと皆思ってるよ。

375 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 15:44:42.76 ID:WBxBVhpkr
能力は後天的です。
信長、秀吉、家康は高級貴族の直系の保守本流の子孫ですか?
この3名の先祖は室町時代後期以前の先祖は不明です。
参照⇒>>365
負け組の人は自助努力あるのみ。
能なしの権力者は、あてにしないでください。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:51:51.46 ID:+fn5Y9wB0.net
そんなことより、日本と日本人の為に日韓交流を断ち切ってください。
靖国参拝もよろしく。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:56:06.79 ID:4ruQseQS0.net
どうなのかなぁ

経済力がなくなり日本が没落したから
戦後の日本の価値観を否定して
とりあえず誰でもチャンスはあるようにはするから
それでいいだろ?って言ってるのか

安倍の言う”美しい国”を実現するために
広く薄くの分配をやめて戦後の日本をやめて
(安倍の考える)日本を取り戻すのか

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:05:24.14 ID:FyEUWG/r0.net
経済については毛沢東並の馬鹿だと断言できる
早くパソナの接待受けてこいよヤク中内閣

379 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 16:42:11.11 ID:BRDor7DtB
断ち切るのは簡単


不幸と苦しみの元凶となる親を殺せばいい

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:59:45.84 ID:tYWdfeRq0.net
  財務省が一番の癌だからな。財政再建するって騙して、自分の給料上げて利権作って全部使っちゃうからな。


【外交】バングラデシュに6000億円、政府がODA供与 産業基盤を整備 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408985323/

【社会】子供の貧困改善へ専門家8500人増…政府案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408808966/

【経済】女性登用の新法へ議論 政府、目標開示の義務化検討 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409060089/

【政治】スポーツ庁、15年度創設 初代長官は民間人 100人体制
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407617003/

【文科省】公立校の福祉士(スクールソーシャルワーカー)、3倍に...不登校・いじめ対応 [14/08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033939/

「 クールジャパン 」に 1500億円 文化発信を支援 :日本経済新聞
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801M_Z00C14A4MM0000/

日本を貶め、軍事挑発している 中国 になぜ日本政府は年 300億 ...
- http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n1.htm

【政治】「英語特区」創設を提言 クールジャパン有識者会議[8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409052063/

【外務省】「在外公館15カ所新設」2015年度予算の概算要求7380億円(+10.8%) [14/08/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409122375/

【外交】政府、バングラデシュの耐震強化支援 ODAで100億円 [8/31]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409415980/



1965年度の補正予算で赤字国債の発行を認める1年限りの特例公債法が制定され、
       赤字国債が戦後初めて発行された。

借金増やしたのは  世襲なら父子二代の政治家官僚
ウマウマ美味しい思いをしておいて、国民に増税の押し付け

現在、日本政府は800兆円以上の国債
             + 181.5兆円 (2014年度)発行
 http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20131224-00000004-wordleaf/20131224-00000004-wordleaf-0ef5a94471432e6d675aba72e6c31a596.jpg

公務員と富裕層の利益の 先喰い& 食い逃げだな。
国家存続発展させる気がない小物が大勢を占める人材不足の人災だ。

ユダヤグローバリストとその理論の信奉者が日本を不況にして利益吸い上げてアメリカ経済延命するも、
何れは破綻して日本も巻き添え食らう。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:27:28.17 ID:iK+NkIzI0.net
言ってる事とやってる事がアベコベだw

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:39:56.73 ID:2A1ybuaJ0.net
どんな経済状況でもチャンスは平等にあることを証明するために、貧富の格差を広げてみました
なんていうんじゃないよね

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:54:35.12 ID:nYgOSA4c0.net
>>367
全体的に低学歴化する様に政治が誘導する事は有益でしょう。
・現在でも大卒なのに大卒に見合った仕事に就けない人が結構いる。
・高学歴化が晩婚化・晩餐化・少産化を招いている。
・こうれから学歴がそれほど必要ない仕事で人手不足になる。

通信制教育を拡充して社会人になってからも学位取得・知識習得をしやすくすればいいです。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:06:20.50 ID:n1kr/YKE0.net
高等教育で生産性が上がるのは一握りの専門家で、
あとは知性を証明するためだけに大学に通っているのが実情なんだから、
新型センター試験の成績を高卒就職に使えるようにしたらいい。
あと、高専は定員を絞ってでも偏差値を維持しろ。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:08:30.29 ID:vf1cZ1Qw0.net
>>368
ドライバー、介護士、工員、農家、インフラ保守員などがいなければ、物を生産・輸送できなくなって、国民が生活できなくなってしまうでしょう。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:56.73 ID:aaC5aCTA0.net
>>371
そうですね。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:15:05.89 ID:8KeLiS970.net
>>385
どこが安定してるんだ?w

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:06.65 ID:8KeLiS970.net
>>383
そんなに有益か?ところで通信は低学歴か?
お前みたいに通信に対して差別的な発想する奴が多いから通信が普及しないんだと思う。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:12.99 ID:n1kr/YKE0.net
>>388
低学歴の状態でいったん就職して、必要な人だけ働きながら学問を身に付けるってことだろ。
今のビジネス英語みたいな感じで。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:04.47 ID:JQuIHxf10.net
安倍が言うかwww

言葉なんて、軽いものだよねえ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:16.75 ID:7PHffIrv0.net
>>41
> 新自由主義者かと思ってたが意外にフェミでリベラルなんだの。
> かなり失望。

君はメクラか?
安倍の発言はまさにごりごりの新自由主義者らしいきれい事発言だよ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:00.25 ID:WDibp3pd0.net
消費税を上げて法人税を下げてる奴が「貧困撲滅」とは片腹痛い

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:34:13.52 ID:7PHffIrv0.net
>>71
> 今の日本に貧困な子供なんかいないだろ

このBfJBmP6U0は左巻きとは逆方向で脳内お花畠だなw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:35:20.02 ID:2tOtR50y0.net
どの口でいってるんだ阿倍の野郎!

こいつのいう綺麗事は全てブラックジョークに聞こえるよ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:37:13.60 ID:evpsYCWY0.net
まあできるんならやってほしいよ
有難いよ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:37:22.30 ID:xwsjL5hu0.net
最近の安倍ブクブク太って醜い特に顔面肉が垂れかかってる

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:38:19.53 ID:JQuIHxf10.net
だったら、二世議員はやめろよの一言で済む話。

ほんとバカだね、安倍はw

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:39:45.65 ID:4PhYunlg0.net
>>387
ないと生活に困るのだから需要が安定しているでしょう。
一方、娯楽はなくても生活に困らないので需要が安定していないでしょう。

総レス数 513
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200