2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【札幌】アイヌについて金子市議「民族として存在しない」「差別を理由に出版社に圧力をかけ記述を変えさせることは問題」 主張撤回せず

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/30(土) 16:11:15.25 ID:???
★「民族として存在しない」 アイヌ発言、主張撤回せず
2014.8.29 19:35

短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ札幌市議会の
金子快之議員(43)が29日、同市内で記者会見し「厳密な意味での民族としては存在しない」と述べ、
主張を撤回しない方針を示した。

金子氏は同日、アイヌ民族の団体などでつくる「金子やすゆき市議のアイヌ民族差別発言を究明する
共同実行委員会」から提出された質問状に文書で回答、その内容を会見で説明した。

回答で、金子氏は発言の真意について「アイヌの文化や歴史を否定する意図ではない」とした上で、
「宗教や言語が違い、政治的な要求を持つ集団という意味での民族としては存在しないと認識している」と主張。
「書き込みの撤回ではなく、真意を説明するのが務めだと思う」と述べた。

実行委員会の木幡寛事務局長は「回答というより言い訳の文書。はぐらかそうとしているようにしか
思えず、納得できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140829/lcl14082919350004-n1.htm
アイヌ発言について記者会見する札幌市議会の金子快之議員=29日午後、札幌市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140829/lcl14082919350004-p1.jpg

★アイヌ側からの質問状に回答 ツイッター発言の札幌市議
2014年8月29日23時49分

札幌市議会の金子快之(やすゆき)議員がツイッターで「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などと
書き込んだ問題で、金子氏は29日、アイヌ民族団体らが説明を求めた公開質問状に文書で回答した。
金子氏は同日、札幌市内で報道陣に応対し、ツイッターの内容などを撤回しない考えを改めて示した。

「利権幹部と真面目なアイヌの人々を区別して発言せよ」の問いに対し、金子氏は回答で「真面目に
暮らしているアイヌの方々にお詫(わ)びを申し上げます」とした。だが、「差別や偏見を助長しかねない」
と訂正された百科事典の古い記述をホームページに引用したとの指摘に対し、「差別を理由に出版社に
圧力をかけ自らの主張に沿うように記述を変えさせること自体が問題であると考えます」などと回答した。

質問状を出した「アイヌ民族差別発言を究明する共同実行委員会」の木幡寛事務局長は「自分の考えを
押しつけているだけで相手を理解する気持ちがない。今後の対応を考えたい」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASG8Y5H4DG8YIIPE017.html

16 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 14:17:54.79 ID:peIwlBu4o
アイヌ利権は、チョンのためだからな

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200