2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ヘイトスピーチへの国連委勧告、前回より大幅に踏み込む…「予想以上に厳しく具体的」「法規制を弾圧に乱用するなと釘刺し」★3

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:20:21.80 ID:tlGnchcCi.net
現在、国際人権組織にロビー活動を仕掛けている団体

反差別国際運動日本委員会
人種差別撤廃NGOネットワーク

理事長 武者小路公秀(国際政治学者・主体(チュチェ)思想国際研究所理事)

この団体が国連人種差別撤廃委員会にレポートを提出している

ちなみにこれがレポート内容
http://imadr.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/1191a6b476b8fdbe233dbf085a469ac8.pdf
http://imadr.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/f999f74e6d165e8dffe56ebf82e54422.pdf

あと、話題に出る『人種差別撤廃委員会』や『国連人権委員会』なる組織も問題
何故ならそもそも『国連人権委員会』自体はすでに解体して存在しない組織だし
『人種差別撤廃委員会』は国連の正規組織ではない補助的外部組織であるからだ
国連のお約束として国連○○委員会はNGOなど民間組織が介入できる組織が使う名称
よって、恣意的に歪曲可能なため、国連本部が正式な国連声明としては採用しない
委員会が批判してもイコール国連が非難している訳ではなく、印象操作として使われる
国連の委員会組織はロビー団体のロビー活動の巣窟の場所だと思ってほしい
この勧告を国連のと言い、大々的に宣伝するマスコミの罪は慰安婦報道同様に重い

総レス数 1003
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200