2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】缶詰、コーヒー、乳製品・・・9月も生活直撃、“値上げの連鎖” [08/29]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:17:19.71 ID:???0.net
■ 9月も生活直撃、“値上げの連鎖”

 値上げラッシュは秋も続きます。9月からは缶詰やコーヒー、乳製品などが値上げされます。消費税増税後も
相次ぐ値上げが生活を直撃していますが、なぜ、「値上げの連鎖」は起きているのでしょうか。

 壁一面に並ぶ缶詰。定番の「いわし」や「スパム」。「だし巻きたまご」といったユニークなものまで、
およそ250種類。実は、この飲食店、料理はすべて缶詰からつくる缶詰バーなんです。

 「他で売ってない缶詰があって面白い」(男性)
 「全体的にリーズナブル」(男性)

 客は好きな缶詰を選び、温めたり、焼いたりと、ひと手間加えます。1缶200円からと、安さと手軽さが
売りですが・・・

 「スパムシリーズ、サバ缶、コンビーフの仕入れ価格が上がっている」(Mr.kanso神田店 横山寿人 店長)

 原料の肉や魚の高騰で缶詰の仕入れ価格がじわりと上昇しているというのです。店では、やりくりして価格を
据え置いてきましたが、限界が・・・

 「こんなにいろんな商品が値上がりするのは経験したことがない。正直ちょっとしんどい」
 (Mr.kanso神田店 横山寿人 店長)
 「ちょっと飲む量を控えようかな 」(男性)

 9月も続く値上げラッシュ。値上がりが続いていたチーズやソーセージのほかにもコーヒーも値上がり。缶詰は
最大手のマルハニチロが65品目を最大で3割値上げします。食品のほかにも板ガラスや鏡なども・・・。
共通する大きな要因は原材料の値上がり。そこに追い討ちをかける要素が・・・。それは物流の要でもある
輸送費の値上がり。これまでは原油高騰による軽油の値上がりが大きな要因でしたが・・・

 「一番大きいのがドライバー不足。(ドライバーの)賃金が上がっているので運賃が上がっていく。物流コストは
ますます上がっていくので商品の価格にも跳ね返っていく、(値上がりは)長く続く」(日通総研 経済研究部
佐藤信洋 担当部長)

(つづく)

MBS NEWS 2014年08月29日(金) 20時13分
http://www.mbs.jp/news/jnn_2286014_zen.shtml

2 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:17:29.48 ID:???0.net
(つづき)

 都内のジェラート店。

 「ミルクの味がとてもおいしい」(女性)

 この店では商品を宅配したりする際の輸送費に頭を悩ませていました。

 「輸送費が原材料費にのしかかっている現状です。『さあどうしよう?』というところで、うちとしては
困ってしまって」(ルチアーノ 三室桂一マネージャー)

 業者に依頼している輸送費は変えようがないので、編み出した苦肉の策が・・・。商品を配送する際、発泡
スチロールの箱から段ボールにドライアイスを入れたものに切り替えたのです。すると発砲スチロールの箱では
6個しか入らなかったのが12個入るようになり、一度で多くの商品が運べるようになったのです。そんな
ぎりぎりの努力をしても原料の生乳の値上がりが激しく、店頭の商品は値上げせざるを得なくなりました。

 「ちょっとずつ真綿で首を絞められているような状況。これ以上(の値上げ)はストップしてくれ、
 勘弁してくださいという感じ」(ルチアーノ 三室桂一マネージャー)
 「しかたないといえば、しかたない」(女性)
 「あまり頻繁には来られなくなるかな」(女性)

 29日に発表された7月の経済指標。政府・日銀のシナリオ通り物価の上昇が続く一方で、消費税増税後、
消費者が財布のヒモを緩めていない現状が続いていて、景気の足踏み感が表れた格好です。続く値上げの
連鎖の中、8月以降の消費は持ち直すのでしょうか。

(おわり)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:19:02.12 ID:bQ2QmTvV0.net
食い物関係簡単に値上げするの羨ましい

こっちは価格転嫁できずにさらに値下げを迫られるのに

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:19:41.46 ID:TT7Ip7VH0.net
あえて言おう
カスであると

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:20:05.98 ID:fM5Cnz+d0.net
ラビ・バトラ博士:
人々はグローバリゼーションが、アメリカとヨーロッパの経済崩壊の
主要な原因であることをまだ認識していません。実際、それは中国すら
援助していません。それは中国の評価とGDPを上げていますが、平均的
労働者の賃金は上がっていません。グローバリゼーションは世界経済
にとって悪いだけでなく、環境にとっても恐ろしいものです。国から
国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由に海外に投資するのはよいかもしませんが、自由貿易はよくありません。
物は需要がある場所で生産されるべきだからです。中国がアメリカに物を
売りたいなら、アメリカに呼んで、ここで生産させるべきです。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:20:26.42 ID:hVRT7bPE0.net
給料下がってんのに。。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:25.59 ID:lOQfFC700.net
アベノミクスとは貧乏人が苦しむこと

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:41.18 ID:Y1f52VJ+0.net
>1
大変だ!
今すぐにでも消費税10%にしないとアベノミクスが終ってしまう!!!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:22:11.08 ID:Ts5mPWVY0.net
自社の利益追求のためにルール不明のTPPを推進する売国偏向朝日新聞よ
捏造した慰安婦問題や南京大虐殺で、諸外国で日本ネガティブキャンペーンを展開し
日本のブランド価値を低下させ、仕上げにTPP加入で日本国力を衰退させることが社是のようだな、国賊めが
日本のマスコミで信頼できるのは日刊ゲンダイだけだわな

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、誰か氷水かぶりに俺を指名してくれよ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
てゆうか俺は何で電話で喋ってるんか、誰を相手に喋ってるんだよ、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』なにこれ、書いたやつ厨ニかよ

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらって俺を呼んでくれ

どうせこんな駄文は誰も読んでないだろうけどもともと書いてた奴って真面目に書いてたのかな
まじでキモいよね。安倍ちょんだとかだわなとか独特の言葉の使い方からして結構な歳だと思う。

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  そもそも小沢のAA使ってる理由がわからん
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 小沢になにか言わせたつもりになってるんだろうか
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノ工ェェ工>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::まあ俺は放射能が怖くてずっと隠れてたんだけどな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:22:21.27 ID:b4r/OlWJ0.net
なんか先週くらいから野菜がいきなり1.5倍近くの値段になったんだけど
なんかあったの?
きゅうり3〜4本で98円とかざらにあったんだけど今週買おうとしたらいつ行っても3本180円とかだわ
キャベツもナスもそう

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:22:27.87 ID:oRyNYJOi0.net
お前らが韓国に謝らないからこうなる

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:18.80 ID:0jgOUH7X0.net
買わなきゃいいやん。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:40.21 ID:qvTwQywy0.net
ほんとに景気が良くなるなんて思ってたの居ないだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:52.35 ID:vv9DLdxU0.net
これは悲惨な9月が来るのか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:59.99 ID:hoqTtOjl0.net
高いもの買うな 不買運動すれば安くなるだろが

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:24:00.32 ID:aXjqnY/J0.net
82 :ソーゾー君:2014/01/01(水) 20:50:08 ID:53eDaTT6
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

↑自民党とお前達信者が推奨する「欧米型経済システム=カジノ型経済システム=奴隷経済システム」
を導入した結果だ・・

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:25:00.05 ID:gBsr/6kd0.net
この前、酒買いに行ったら値上がりしててビビった
じわじわ上がっていくんだな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:25:15.14 ID:aXjqnY/J0.net
>>16
326 :ソーゾー君:2014/04/27(日) 09:38:47 ID:HJZU25yw
>324

欧州の銀行家が民間銀行=有利子システムを正当化させる為に作られた経済学はインチキで出鱈目だよな?
このアホ学問を学んで経済洗脳されてるコレキヨのような能無しは不況の時に緊縮財政を推奨し増税を推奨する。
しかし本当は逆だろ?

不況の時は財政出動して減税をしなきゃ景気の回復はしねーよ?

消費の主力の庶民の給与下げと庶民のピンポイント増税をやったらそりゃ悪化するわな・・
おまけに金持ちの税は軽くなる一方・・
虚構のインチキ経済の金融経済に流れる金が増えるだけ。

天下りや特別会計は廃止で良いが公務員の給与やボーナスは上げりゃ良い。
人員も大幅に増やして公共事業も大幅に増やさなきゃならん。
そして低所得者の税を軽くして高所得者(余った金を金融経済で運用する取られても困らん連中)の税を大幅に上げなきゃならん。
そうしないと財政の健全化は成らない。

民主党と小沢が立案した税と社会保障の一体改革(税制改革)をやって富の再分配をきっちりやらなきゃ
財政の健全化は絶対に不可能だぜ?それは現実を見たら解るだろ?

高所得者の税を軽くして低所得者の税を重くして緊縮財政を敷いて景気回復するわけない。
当然、税収は減るし財政も健全化も不可能だ。

何故このような事をするのか?

「財政健全化したら増税の大義が無くなるから・・」

↑これを考察したら民主党や小沢の消費税と自民党=霞が関の消費税の目的が違うのが解る。

小沢も民主党も消費税廃止とは言っていない。
消費税はある目的の為に導入した。

自民党も霞が関も経団連も消費税廃止とは言ってない、逆に増税と言っている。
コイツ等の消費税導入の目的は違う。

だから論点が「戻し税」となる。

戻し税の為に小沢や民主党が消費税を導入した目的が達成できない。

戻し税を廃止されたら小沢や民主党の消費税を導入した目的が達成されるから
自民党、公明党、みんなの党、維新、ネトサポ(ネトウヨ)、マスコミ、霞が関、経団連が
スクラム組んで必死に妨害する。

消費税導入の目的って何だっけ?
「日本の経済を破壊することだっけ?違うよね?社会保障の財政健全化でしょ?
消費税は全て社会保障費に当てますと言って導入したんじゃねーの?
>>270見てみな?目的の為に使われてねーだろ?
自民党=経団連=霞が関の真意を隠した謀を理解した?経団連=金持ちは社会保障なんか不要だからな・・」

アホの河村の一律減税や亀井のベーシックインカムと同じで金持ち優遇政策だ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:26:25.20 ID:aXjqnY/J0.net
>>18
426 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:19:17 ID:2rOpZWSo
アホの「ネトサポ=ネトウヨ=自民工作員=陰謀論者=反陰謀論者」は民主党が与党時代に民主党批判を繰り返していた。

その内容は非常にレベルが低い。
立ち居地によって主張が少し子となるが言ってることはほぼ同じ。

1「民主党は売国奴で霞が関の糞役人の傀儡で半島、中共の犬で在日優遇政策をしている。」
2「半島、中共、在日に支配されているマスコミは自民党を批判するが民主党を批判しない。」
3「在日特権を与えたのは民主党」
4「民主党は移民を推奨している」
5「民主党の政策のせいで景気が悪化した。」
6「民主党はTPPの交渉参加を表明したから売国奴。」
7「民主党は自公案の消費税増税法案を盛り込んで可決させたから売国奴」
8「民主党が原発を全基停めたのは単なるパフォーマンス」
9「管民主党が原発を全基停めたから過去最悪の貿易赤字になった」
10「野田民主党は原発再稼働を進めているから売国奴」

上記のアホ共は1〜10を連呼する。
大半が歪解してねじ曲げた大嘘である。
そして後先考えずに民主党批判をした為に自民党が不正選挙で与党に返り咲いた後の自民党擁護が不可能になっている。

アホの工作員が神と崇める「じゃあのww」と信者達の主張は支離滅裂。

貿易赤字が増えたのは安倍自民の政策によるものと知られた為に支離滅裂な書き込みを繰り返す。
「民主党の政策が〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」と騒いでも通用しなくなると
「貿易赤字が増えたから景気が悪くなると言う訳じゃない!」
「確かにアベノミクスによる円安誘導の影響だがこれは一時的で直ぐに良くなる!
短絡的に経済を見るべきではない!」と言うw
「でも・・景気が良くなってないのに消費税増税したらダメだろ?」と指摘されると
「だから〜民主党の政策で〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」とまた戻るw

頭が悪すぎるw誰も見ないからここに常駐して鬱憤ぶちまけて大暴れするw

この掲示板のROMが一人でも増えたらアホの工作員は顔面蒼白になるw

何故かわかる?
「奴等は増えないから」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:27:25.00 ID:6GwBNqifO.net
安部晋三「日本人が死んでいくのを見るのは楽しい」

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:27:51.54 ID:IOZcXmmk0.net
>>6
給料は上がってるぞ。
うちの近所のケチなスーパーですら、時給950円まで上げてきた。
ただ、消費税反動減厳しいから労働市場の需要過剰はそろそろ無くなるだろうな。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:23.10 ID:/7AFhH6C0.net
ジム・ロジャーズ氏 週刊現代では、2014年03月25日(火)
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません。

なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。

いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3








確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。

綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には自分は
もうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。そのツケを払うのはいまの日本の若者です。

アベノミクスはすでに日本経済の土台を溶かし始めています。残された時間は、決して多くはないのです。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:50.49 ID:AMJeeGX20.net
ココナッツサブレで朝食昼食を変換することに成功した俺は強い!!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:29:01.28 ID:sukAUP6/0.net
いなばのタイカレーがいきなり150円とかになってたのもこれか
ずっと100円で買ってたからスーパーに入って面食らった。買わないで出てきたわ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:29:17.11 ID:6ymXFD/40.net
一方ゲリ三は別荘でゴルフ三昧なのであった

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:31:51.32 ID:jWK+1cH20.net
電気とかガスとか値下がりするものは意図的にスルー

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:06.50 ID:wzjCJBT/0.net
>>21
7月のバイト代下がってたと思うよ@統計

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:15.59 ID:1TNtuExW0.net
サバ水煮缶を前は一回で一缶食ってたけど、2回にわけて食うようになった

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:24.76 ID:CpoKSadWO.net
早く生活保護費も上げろよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:32.32 ID:TbP6x/yT0.net
>>21
それは近所のすき家の日中の時給と同じ金額だぞw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:53.13 ID:HUEzVV7eO.net
値上げする政治家は関東大震災で被災しろ!

滅茶苦茶なれ!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:58.59 ID:4thwDLRZ0.net
物価高のインフレはいいことだよ。

給料も上がるわけだから。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:34:18.61 ID:aTK3I2Wm0.net
賃金を上げなければ得をするのは年金生活者だけだろ
デフレなど年金生活者しか徳をしない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:34:24.68 ID:wzjCJBT/0.net
>>26
書き込みのお仕事かな?
ほとんど下がらないからね
だいたい横ばいでここまで上がったぶんすら戻らんでしょ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:30.12 ID:7Cee2+ik0.net
今まで100円だった自販機も値上がりしたな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:32.83 ID:IdvDBYlp0.net
リニューアルした求人サイトです。
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしています。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:38.19 ID:ZMeDJIX7i.net
そうやって国賊が不景気を煽るから庶民の財布の紐がどんどん硬くなる

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:48.56 ID:jTcSZnjq0.net
>>1
自民党の糞馬鹿のせいで本当に大変だわ。
食品も量は異常に減ってるし3割くらい値上げされてるし。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:51.73 ID:MHpP/zFl0.net
>>32
ほう
上がったか君は

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:56.98 ID:nvVo9RUYO.net
>>22
皆さん、よく読むように

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:57.78 ID:aNbmdf8y0.net
>>32
給料は上がらんよ。
上げなくて済むように非正規階級を作ったんだから

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:37:00.06 ID:wzjCJBT/0.net
現実には賃金下がって物価上がってるけどなw

>>37
アホなこと言ってないでそこらの店頭価格を下げてみろ
まあ、増税がターニングポイントだったな
予想通りじゃね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:37:50.90 ID:65T7eIaU0.net
ドライバーの賃金が上がってる?
下がった上倍激務になってるのしらないの?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:38:20.15 ID:Uc157Jys0.net
>>3
営業掛けるときは似たようなもんよ。
引き合い受ける時や、よそじゃ出来ない商品では別だけどそれでも得意先からの連鎖で先の豚肉高騰の煽り受けそうになった。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:38:24.17 ID:Gns4hwRa0.net
★平成9年の橋本不況をもはるかに超えるアベ大恐慌がやってくる!★

4〜6月期の実質GDPは、マイナス6.8%!
平成9年の消費税増税(3%⇒5%)恐慌の時はマイナス3.6パーセントであり、
それをもはるかに上回る落ち込み!
そして、7月以降は?

−7月の実質消費支出、前年比5.9%減 家計調査 2014/8/29−
「総務省が29日発表した7月の家計調査によると、
2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり28万293円で、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5.9%減少した。
前年同月を下回るのは4カ月連続。
季節調整して前月と比べると0.2%減少した。
 勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯当たり消費支出は31万1693円で、
前年同月比3.6%減少した。前年同月を下回るのは4カ月連続。」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21H4A_R20C14A8000000/

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:41:20.86 ID:xT4N0kdP0.net
豆腐さえ値上がりしなければ俺は平気だ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:42:00.98 ID:aXjqnY/J0.net
>>20
598 :ソーゾー君:2014/05/31(土) 17:44:59 ID:cwcVaOYA
>592

移民に対する工作員は二種類いる。

1「民主党は移民を推奨している〜」と騒いで現状を知った人を騙す工作員。

2「少子高齢化と経済政策の為に移民は必要だ〜」と騒いでB層を洗脳する工作員。

1はここに常駐するアホの懐疑だ。
2は主にマスコミだ。

移民政策を推奨している実行している自民党=霞が関にしたら現状を知る者は厄介な存在だ。
産業界で働いていたら小泉安倍構造改革で外国人労働者が異様に増えたのは誰でも分かる。
コイツ等に2の工作をやっても通用しない。
「そんなこと言われても外国人に仕事を奪われて給与が減ったり失業したら意味ないだろ?」と言われたら終わる。

2の工作対象は年金暮らしのアホとテレビしか見ない専業主婦。

少子高齢化が原因で社会保障が破綻したとか経済が悪化したと言うのは嘘だぜ?
て言うか〜経済の仕組みを知ってるなら嘘だと分かるよな?
だから派遣法を改正して移民なんか増やしてもなにも景気は良くならんよ?

「小泉安倍構造改革後の現在を見たら分かるよな?良くなるどころか悪化してるだろ?」
「外国人=安い労働力を増やせば景気や良くなる!」と言ってやったけど何も良くなってねーだろ?
外国人が増えて犯罪が多発して景気も悪化した。
何も良くなっとらんよ?

さすがの爺婆も移民政策には否定的だよ?

中国や半島批判が原因で「外国人=モラルがない人間の屑」と言う認識になっている。

一時は韓流を煽って外国人労働者や移民に対しては友好的だったが
最近はアホの安倍の支持率回復の為に反中、反半島ニュースを垂れ流したから今は外国人に対して否定的だぜ?

「中国や半島は〜」と煽って洗脳しているつもりなんだけど「外国人」と認識しているよ?w

頭が悪すぎるwネットやテレビで必死に屁理屈言っても無駄だわなw

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1358943673/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/472-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/546-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:42:52.62 ID:65T7eIaU0.net
ガソリン、軽油価格下げろって
近年の価格おかしいから

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:43:19.34 ID:JGaFkorO0.net
スライスチーズって何で7枚入りがデフォルトになってしもたん?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:44:39.54 ID:owF9Fjnv0.net
乳製品の関税下げればいんだがな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:46:25.33 ID:qgTsDyJY0.net
>>49
ホントにね。前は12枚入りだったけ?10枚か?
毎日食べるから、安い時に十個くらいまとめ買いしてるけど
包装の無駄だから、50枚入りとか作って欲しい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:46:42.66 ID:XMWpq7ll0.net
セブンイレブンのコーヒーも
値上がりするのかな?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:48:40.23 ID:rW7gIUtx0.net
食べなくてもいいものばかり値上げされてるから今のところ影響は少ない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:48:49.52 ID:FPE84J96i.net
物価が上がって消費税上がって、収入は下がってるのが現状。
メディアでは、一生懸命に、「賃金は上がったぞ!」ってせんでんしてるけどね。
現実は逆。
そんな中で国内消費が上がるわけ無いだろ。
要らないものは、買わない。
必要無いものは、買わない。
無駄なことは、しない。

有る意味では、スパイラル効果ですな。
アベノミクスは、庶民の為では無いしね。
胡麻は絞れば絞るほど油がとれる。
奴隷は、生きてる限りこき使う。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:49:43.93 ID:+B5wZQxAi.net
だから南朝鮮を破綻させて利益を持ってこないとダメ
なにも迷うことなんかないよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:51:28.68 ID:jEbUMsFE0.net
>>1
秋どころか来年春以降までつづくだろwww
もう数年は増税ラッシュどっぷり状態だわ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:53:23.84 ID:NzSCzegA0.net
乳製品の消費量が多い国ほど、乳がんの発生率が高く骨粗しょう症患者も多い

牛乳と乳がん
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/milkbreastcancer.html
牛乳と骨粗しょう症
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/milkcalcium2-3.html

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:57:09.25 ID:yOER0tdvi.net
安部信恵!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:00:01.71 ID:rwszwJML0.net
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【画像】 給料が月額26万円も上がった国会議員様のお仕事をご覧くださいwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400332928/l50
”身を切る改革”早くも終了 石破「議員が貧乏ではね…」 世界最高水準の給与へ元通り 
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399901102/l50
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397785686/
消費税がアップしたのに、国家・地方公務員約300万人の給与が4月から平均で約8%アップする公務員天国
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1841404.html
国家公務員の給与、復興予算に続いて消費税を原資に大幅アップ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408007255/l50
【政治】ほとんど仕事が無いのに国会議員並み・・・都議「年2400万円」の巨額報酬
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403872476/l50
【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406118916/l50
やはり原発誘致は最強だった 避難民になれば補償金1人2300万 医療費・家賃・各種税金も免除 [452836546]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406471003/l50

    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税

【社会】6割の世帯が「生活が苦しい」 母子世帯は8割以上「苦しい」厚労省調査
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405417834/l50
【貧困】年収300万以下(月総支給25万以下でボーナスなし換算)比率4割超え!先進国日本、貧困層増大へ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404645736/l50
パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/
【経済】政府発表はウソ GDPマイナス6.8%どころじゃない 1−3月期の数字をこっそり下方修正していた
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408765040/l50
【経済】政府も御用メディアも伝えない本当の数字 4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み[08/28]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409211118/l50
【政治】 失業手当、8月から上限引き下げへ 平均給与額減少で
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405426541/l50
【経済】政府、今年度の経済成長率を下方修正へ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405744755/l50
【経済】実質賃金、6月3.8%減 12カ月連続マイナス [8/1]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406823147/l50
【政治】「地方の人口減少、アベノミクスが原因」 岩手・達増知事 | 河北新報 [7/23]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406116070/l50
新潟知事が増税にブチギレ「安倍総理の理論はおかしい。経済を知らない人が言っているとしか思えない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406163060/l50
時給664円…「夢も希望もない」 最低賃金全国最低の9県
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406166969/l50
ひとり親支援事業見直し 170億円かけ就業わずか 就業六割の平均月収五千円以下 [533895477]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407143374/l50
【社会】働こうとしたニートに「何しに来たの?」と心をくじく国の35億円就労支援事業の呆れた実態 [388233467]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409104976/l50
厚労省が進める「若者応援企業」実態はブラック企業 「労働時間月270時間」 「賃金未払い」 [817260143]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407412723/l50
【政治】「素晴らしいなら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402064026/l50
安倍がやろうとしてる「残業代ゼロ構想」、39歳で年収203万が削られるとの試算 [743595311]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408634306/l50
【経済】高橋氏「増税を主張した経済学者は詫びていない 日本の低成長は金融政策の失敗 増税で景気は悪化しないとの主張は間違い」★2
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408755939/l50
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:01:08.86 ID:YzZAW1Kp0.net
ユーロがじりじり下がっている、当たり前だ、30円くらいのものを4倍!以上で売りつけて、

そんなことができる訳がない。チーズが一切れで800円!!!!

これからどうする気か知らないが値段は下がる。景気は悪くなる、経済をいじるほどおかしくなる。

じりじり値上げの中心はチーズだ。それなら買わなければいい。ヨーロッパが困るだろ、ざまみろ!

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:01:46.41 ID:czmIXinU0.net
土建に上乗せしてるから経済は成長するよていなので
大丈夫です
                  安倍晋三

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:47.32 ID:Pkx5e7UV0.net
♪缶詰、コーヒー、乳製品
♪男と女のラブゲーム

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:05:21.42 ID:DeVSK0bO0.net
じゃあ缶詰に入った乳製品入りのコーヒー飲料はどんだけ値上げするの?((((;゚Д゚))))

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:05:45.55 ID:o1ZBC8Ks0.net
消費税だけ上がるって話しじゃない。価格そのものが上がる。
それに消費税。さらに10%になる。ほんと、徹底して買わなきゃ
また下げざるお得ない。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:05:47.42 ID:C8osCWVQ0.net
政府が食品や生活必需品のクーポンを発行するしかないな
年金もクーポン化や、替えられる物は国産品限定で
小売店はクーポン持って銀行で換金、消費税無しでな
税制変えなくても臨機応変に対応できるで

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:07:18.16 ID:WbBATOCY0.net
今は安売りすると経産省から業界に圧力が掛かるからね。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:08:14.80 ID:tlP1RkXNO.net
インスタントコーヒーはエラく上がったな
参ったぜ(´・ω・`)

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:13:26.98 ID:5u9768LD0.net
今年はブラジルでコーヒーが不作だって

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:16:25.17 ID:b4r/OlWJ0.net
長文コピペやめろ
NGが追いつかん

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:18:23.83 ID:6oVi82tO0.net
>>68
ブルマンも市場から消える時代…

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:20:31.22 ID:5UDHZeBR0.net
缶コーヒー全く買わなくなった
コンビニの乳製品500mmlのほうはたまに買うが

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:21:53.83 ID:k9c/vB4c0.net
ファシリティー設備機器やマイコンチップやら海外製電子部品はデフレ進行中・・・
食いもんが異常に上がりすぎ。 なんだ この現象?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:37:02.63 ID:YZTl0H7S0.net
食べ物や燃油は高くても買わざるを得ないから上げ放題だな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:41:52.00 ID:TvYOTXI70.net
4月〜6月がマイナス6.8%、もし7月〜9月に平準に戻ったとしても、
安倍総理は、解釈により6.8%アップしたと発表する。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:43:12.03 ID:IOZcXmmk0.net
>>23
ちゃんと野菜とタンパクもとれよ。
栄養偏って身体にくるぞ。

>>73
供給者が無数にいる完全競争市場だろ。
プライステーカーしかいないぜ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:47:28.22 ID:w1FFYoWg0.net
東京やばいんじゃないのw

地方は近くに工場あるけど、東京は地方から吸い上げるから運賃の問題はデカい

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:49:21.62 ID:RTohRLQA0.net
便乗ぼったくり止めさせれや

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:49:47.49 ID:RO2W3Xkt0.net
値上げ値上げ値上げで
賃金はほぼ変わらず

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:35.66 ID:J7tZBXmQ0.net
中身は減らす、値段は上げるで2倍くらいに上がってます
購入と摂取量を減らしましょう、それしか対抗手段がない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:39.64 ID:HUEzVV7eO.net
値上げする政治家は関東大震災で被災しろ!

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:57:05.79 ID:IjUj1kIH0.net
俺らの必需品、ティッシュの値上がりがハゲしい
3月 税込198
4月 税別198
5月 税別218

8月 税別248

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:59:51.17 ID:d53lGwO50.net
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY

https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:00:51.19 ID:6oVi82tO0.net
>>81
いつの間にか、セブンプレミアムも中身が減量されててビックリ。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:00:59.75 ID:nLBRj77y0.net
日本人はこれでも怒んないんだよな 我慢しちゃう
それを見透かされていてデータもあるから安心ちゃん チビチビ値上げ

根っこにあるのは原油価格
もう一つ大事なのは消費税

原油価格は国際情勢や銭ゲバ、原発停止の状況と色々複合してる
問題は消費税 消費税10%になった時、例えば給料20万なら単純に2万飛んで行く
それに加え携帯orスマホ代金、ネット接続料
昔は無かったけど、今は支払いの基本になってるものがかなりある(逆に安く出来るものもある/通話料など)

ジワジワと支払いベースが上がり、得られるものが減っていることを理解したほうがいい
でも怒らない日本人

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:01:04.99 ID:1f1dMwXU0.net
>>10
日照不足

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:03:24.12 ID:hrjvZGo70.net
>>83
マジか、、気づかなかったわ
地味にショック
もともと量少な目が多いのに

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:03:26.90 ID:qmR5Q1dA0.net
卵・モヤシ・納豆が値上がりしたら本物のインフレだわね

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:03:50.47 ID:DTR7pfTH0.net
皮膚科のベンレスが3万円から消費税増税で5万円になった

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:04:44.28 ID:y7KTUOGb0.net
アベノミクスはコイズミ改革以来の
格差助長策

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:06:22.30 ID:gqDI7xCc0.net
最近、お菓子の内容量が目に見えて少なくなってる気がする。
ポッキーとかジャガリコとか、昔の半分ぐらいしか入ってない感じ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:09:34.72 ID:Pnwe+pfOO.net
 「一番大きいのがドライバー不足。(ドライバーの)賃金が上がっているので運賃が上がっていく。

うそだあ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:02.34 ID:1f1dMwXU0.net
>>90
昔っていつだよ。
結構まえから少なくなってるよ。
6〜7年前の小麦値上げ以降たいしてもどしてないからな。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:58.16 ID:ZwJYd06G0.net
誰か知ってる人教えてくれ
車屋で働いてるんだけど増税前の1月から3月は超が付くほど飛ぶように
売れた、これは駆け込みだろうと納得できたがその後現在に至るまで
ほんの僅かの落ち込みはあったものの駆け込み時以上に車の受注が来る
不思議だわ・・車は別腹なのか?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:30.34 ID:hR0wRqeMO.net
(・∀・;)種無し巨峰買ってきた

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:01.31 ID:YlC623jD0.net
>>82
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:06.40 ID:wzjCJBT/0.net
>>87
卵は去年からスゴイ上がってるだろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:27.20 ID:TOU8Cq8Z0.net
>>96
ちなみに、上昇は民主党の成立させた産業調整助成金の施行からです。

総レス数 506
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200