2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイバー戦争】中国「日本無力化」謀略進行中 米「日本は技術流出センター」

1 :ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:13:01.09 ID:???0.net
 ■中国、党主導で軍事機密奪い取り

 「サイバー攻撃に対して日本は脇が甘いどころか、情報通信技術の流出センターではないか」と
有力な米情報筋が警告する。

 最近、同筋は日本で闊歩(かっぽ)する中国人スパイ2人を突き止めた。
1人の名前は「艾偉」。肩書は中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の
「2012実験室ハードウエア工程技術規制部部長」。
米政府から産業スパイとして指名手配されている。
他の同社技術者とともに有力な大学の情報通信研究室を昨年7月に訪ねていた。

 もう1人は、本名「丁文貴」で、日本人名「町(まち)」を名乗る。
素性は中国の諜報機関「国家安全部」のサイバー・セキュリティー担当幹部。
今年6月中旬、東京・大手町の通信大手の「データセンター」に
通信コンサルタント会社のパートナーとして頻繁に出入りしていた。
データセンターとは情報通信ネットワークの基幹中枢機能を持ち、
「サーバー」と呼ばれるコンピューターや大容量記憶装置を備え、
顧客からデータを預かり、インターネットの接続や保守・運用サービスを受け持つ。

 ◆月800件近い攻撃

 2011年8月には三菱重工業の取引関係者を装った
メールアドレスからマルウエア(悪意あるプログラム)付きの添付メールが
台湾のサーバーから送られ、軍事機密情報が流出した。同時多発的にIHI、
川崎重工業、NECなども攻撃された。今でも防衛、通信、
電力など日本の企業を狙い撃つ月間800件近いサイバー攻撃が発生しているが、
発信源の特定はできていない。

 情報通信をめぐる数々の工作疑惑。ジグソーパズルのように、
ばらばらにされた多数の断片をつないでいくと、全体像が見えてくる。
共産党を頂点とする中国という国家が全力を挙げて日本の情報通信システムと
関連技術を奪い取ると同時に、サイバー攻撃を含む軍事面で日本を無力化するという謀略である。

 ◆理研がパートナー

 中国では、党が政府、軍、そして人民を支配する。
人民解放軍は政府ではなく党に直属する。
軍は中国科学院上海微系統研究所(SIMIT)という情報通信技術開発機関と、
レーザー兵器技術開発を手がける中国科学院上海光学精密機械研究所(SIOM)を
傘下に置いている。SIMITとSIOM両研究機関は、衛星通信傍聴、ハッカー攻撃、
レーザーによる敵対国の衛星破壊や衛星からの地上攻撃を研究する。
鍵となる技術が3次元(3D)の画像処理と伝送技術である。

 その両研究機関に日本を代表する研究機関がパートナー役を買って出ている。
SIMITの相手は独立行政法人「情報通信研究機構(NICT)」であり、
SIOMはSTAP(スタップ)細胞で揺れる独立行政法人「理化学研究所」(理研)である。
(サイバー問題取材班)

産経新聞 2014.8.29 10:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/biz14082910300003-n1.htm

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:16.23 ID:yBLRs8HS0.net
他国に流出する前に無償で技術を提供するのが安倍政権

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:17.58 ID:BFPu2GNm0.net
>>299
> >>1
> > 今年6月中旬、東京・大手町の通信大手の「データセンター」に
>
> 大手町の通信大手のデータセンターといったらあそこしかないな。
> でも、建物に入っても、顧客データを盗み出すことはほぼ無理だと思う。

ごめん。あそこのことだとおもうけど、俺は思ったよりセキュリティ緩いと感じて心配になったよ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:32.21 ID:Mg/QXb2g0.net
スパイ大国のアメリカに言われたんじゃ仕方ない

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:39.04 ID:KliFWrNt0.net
日本の現状

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

ありとあらゆる分野でボコボコにされてる日本ワロス

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:42.24 ID:zRKCtpDY0.net
>>294
中身はシナチョン産かもしれなくても
国内メーカー買ってやれよw

自宅は台湾マザボやタブレットだが
会社では、XPからWin7に変えるときは国内メーカーにしたぞ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:53:37.30 ID:BKU0t1hR0.net
>>310
こういう古い考えの人が経営者だから
流出しまくったんだろうな

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:16.46 ID:Ew/lAkDW0.net
>>304
ゆとった脳なし左巻きはその手の事が好きなのさ
後出しなら誰でも勝てるのすら分かってない

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:25.26 ID:BSuLaIqX0.net
スパイを防止してもたいして意味は無い お偉い議員さんがやってきて
三国人に先端技術を渡したまえと指図するからなあ そういえば
首相とか呼ばれてる人はリニア技術をただでくれてやるとかも
言ってたっけ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:30.91 ID:5Pbscjp/0.net
戦争で負けて焼け野原にされた無力な国ばかりターゲットにしてアホとしか言いようがない
日米同盟なんて方便にすぎないただの隷属国家に
米国が重要な機密情報など渡すはずもないだろ

いまだに日本が敗戦国であることさえ理解していない中国の歴史認識って
いったいどうなってんの?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:33.24 ID:FZsa6m1V0.net
>>269
そりゃまぁいろいろと・・・。

>>272
不謹慎な発言はやめるべきですよ。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:59.52 ID:TkAW66K50.net
スパイ防止法とか作ると、CIAのスパイを処刑せんといかんからなあ
難しいね

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:24.11 ID:9EiPkod20.net
米が日本を締め上げようとするたびに中国に技術が漏れる

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:10.46 ID:xq5vknEc0.net
民間もスパイ防止法がないからなにもできない

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:16.93 ID:qgAOqBUb0.net
>>311
サイバー対策云々はサイバー最強のイスラエルとの協力を合意済

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:25.79 ID:EDIq0I160.net
>>28
ハイ、以後気をつけます

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:57:08.87 ID:MXYBdf6n0.net
日本を無力化したら
アクセスフリーの技術流出センターも
利用できなくなっちゃうけどそれでいいのかな

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:58:20.01 ID:KliFWrNt0.net
無力化に対して最も強いと言われる組織形態が日本で人類史上はじめて登場することになるでしょう

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:58:51.06 ID:IIGsw25Q0.net
日本:「へへ、へへへ…」
台湾:「げぇ、両手ぶらりのノーガード戦法や!」
米国:「ジョー!」

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:13.27 ID:zRKCtpDY0.net
>>320
中国韓国は二枚舌三枚舌で立場を変えるから話にならないよ
日本を先進国自分達を発展途上国と言ってみたり
すでに自国は世界ナンバーワンと言ってみたりダブスタなんてもんじゃない

見た目は大国、頭脳は小国、名前は中国は仕方ないとしても
敗戦国(日本軍)の統治下にあったくせに勝戦国気取りのバカは救いようがない

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:01:24.69 ID:udbWZjax0.net
>>320
あのー中国が本当に本気で日本を狙ってるとか思ってる?
ソースは産経だよ?
こんなの日本人世論を盛り上げるための日本人による日本語ソースにすぎない
日本での活動なんてあっちにとっては練習みたいなもんで
本気はもちろん当事国が騒いでるとおりアメリカやイスラエルだよ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:12.99 ID:Ew/lAkDW0.net
>>307
それとこれとは次元が違う
国内でしか付き合いがなく性善説から接してる国内民間企業は脇が甘い
JRの新幹線なんかはモロそれがでた
ただ、MHIのよーな軍需企業は元から機密意識はあるのであの映像からの情報の開示判断の過程はとーぜんあったろ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:05:55.55 ID:bO/gjN2F0.net
泥棒が入る家を物色してうろうろしてるのに罰する法がないんだから
泥棒のほうも気が楽だよなw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:56.51 ID:PKS/lNUL0.net
中国人を雇うなよ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:16.53 ID:BFPu2GNm0.net
>>333
さらに罰する法があっても運用されないという、2重3重の楽園

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:15.40 ID:IQ2Mv5sk0.net
>>1
ヘイトスピーチ規制なんかやってる場合じゃないよw
まずこの国この深刻な平和脳の是正の方が優先だよなw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:25.12 ID:OyHfZEhf0.net
まともなハッカーがいないのが原因。
ITに関して一般人どころか専門家も素人が多い国ですから日本は。
そりゃサイバー戦争で負ける。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:36.25 ID:eR5jppo00.net
理研の増えるバカメ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:37.42 ID:Cdt11UGr0.net
役に立つモバイルメーカーや機器を悪役にして
税金浪費で役立たずの理研もちあげて一体なにやってんの産経。三流ではすまんな
STAPはありますって言ってるだけのと全く同じじゃんしんどけ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:38.99 ID:Ew/lAkDW0.net
>>321
クドい。御託を並べるなら殲滅という選択肢も彼らにはあった
それを今頃負け犬の遠吠えのよーな発言をして過去の人達の選択を蔑ろにしているおまえらの方が不謹慎た

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:58.06 ID:3iU+mH+r0.net
1985年、中曽根内閣のときに「スパイ防止法」が議員立法として
国会に提出されようとしていた。
これを嗅ぎつけた朝日新聞は法案が国会で審議すらされていないうちから
全面に反対記事を書きまくり世論を扇動して、まともに議論すらさせないで
この法案を廃案に追い込んだ。

このときが重要なターニングポイントだった。
あのときに「スパイ防止法」が成立していたら、朝日や毎日や中日などの反日マスゴミが
これほど傍若無人なインチキ記事を垂れ流すこともできなかっただろうし、日本の技術が
これほど外国に盗まれることもなかっただろう。
まあ、それを知っていたからこそ朝日新聞は「スパイ防止法」を全力でつぶしに
かかったんだけどな。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:42.43 ID:0pW6zzZa0.net
>>319
とある知事はこの国の首都の地下交通網の機密事項を献上しますと
世界最凶の敵性国家に約束しましたよ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:50.64 ID:aDFH5arS0.net
特定秘密保護法に反対してる人は中共のスパイということでいいの?

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:54.51 ID:MQbFXgr10.net
>>316
国内メーカーも買ってるよ
中身が中国産だけどwww
今度はBTO試してみる

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:18.17 ID:PKS/lNUL0.net
>>339
どの辺りが理研を持ち上げてるんだ?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:25.09 ID:kfcDu9e8i.net
日本がもし核ミサイル製造しても、直ぐにハッキングされ同等のミサイル製造
で逆に驚異的なものとされる。軍事機密はどの国も厳重なのに日本は甘過ぎるから
意味なし。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:47.66 ID:qgAOqBUb0.net
>>331
日本の技術情報はまだまだ世界が欲しがってる
それは産経だの愛国者だの関係なく事実だから

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:48.25 ID:BX0jun4T0.net
   
ウィルスつけたものをわざとスパイさせる、これぐらいやって欲しいね、日本は。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:38.92 ID:hjE7zi+D0.net
これ、とんでもない情報のリーク来たな。

理研はスパイ組織と言っていいレベルという事だよ。

だったら全て説明がつくね。

理研は明日にでも強制捜査すべきレベルであり三菱商事は疑われて当然の存在と言う事だ。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:04.90 ID:7BQxIMRbi.net
南シナ海取られたら
日本にとって原油の輸入ルートを抑えられる事になる

日本の無力化の一旦だよ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:14.56 ID:c6/PZzes0.net
日本がロシアと組んだらアメリカとイスラエルは地獄だろうね。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:18.88 ID:FZsa6m1V0.net
>>340
いや、くどいのはいまだに従軍慰安婦がどうのとか靖国参拝がどうのとか言ってる
国の方じゃないですか。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:33.14 ID:wrsIRV9I0.net
グローバル競争とは そういうことだろ。
勝てばなんでもいいんだよ。
日本人はメンタリティー的にキツすぎる。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:37.85 ID:nigJJOI60.net
便利なソフトウェア、スマホのアプリ

ホイホイインストールするアホに中国人歓喜

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:13.63 ID:hR0wRqeMO.net
(・∀・;)目先の価格で勝負にならないからなあ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:42.64 ID:9MMs4ZYS0.net
理研なら安心ジャンwww

どぞどぞ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:58.07 ID:BSuLaIqX0.net
>>341
そこで朝日が悪い的に言ってるけど じゃあいったい誰が朝日に
リークしたの? ていう論点は無い それじゃダメだよね

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:04.34 ID:zRKCtpDY0.net
>>354
朝鮮産アプリLINEで情報駄々漏れ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:08.55 ID:C7H6o2/N0.net
だから中国と韓国の通信機器は買うな、と。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:29.91 ID:dPomacLG0.net
>>175
平和ぼけ世代が多数だから難しいな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:14.81 ID:wrsIRV9I0.net
つーかアメリカにノーベル賞が多いのは、
世界中の情報をハックしてるから。
完成まじかの価値的技術を、アメリカにさらわれた
技術者なんて、数え切れないほどいるだろう。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:53.06 ID:OrJUTPfKO.net
スパイ防止法作ろうとすると、国会議員が猛烈に反対する国があるらしい

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:38.31 ID:p9kitou20.net
捏造だらけの研究所からの流出なら問題ないじゃんw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:58.73 ID:wrsIRV9I0.net
ソニーも、PS3は、アメリカに完全に
情報を盗まれていたからな。
だからPS4では、機密を徹底的に守った。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:50.10 ID:hjE7zi+D0.net
>>353
これはグローバル競争とはいわないんだよ。

Unlimited War と言うんだよ。

戦争だろ、一般市民も全て巻き込んだ戦争。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:25.75 ID:WFQm8/C/0.net
技術流出センターなのは、アメリカなんだわ
大企業のアジア担当は、たいてい中国系だわ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:40.16 ID:wrsIRV9I0.net
>>362
野党ところか、与党も官僚もマスゴミもスパイだらけなのが日本。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:27.74 ID:hjE7zi+D0.net
>>364
PS4は、バークレーOSが使われて、アメリカ人も開発参加しているのに

機密もクソもないだろ。

本当に、のびた君はバカだなあ。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:35.59 ID:szl0r04O0.net
ディバイド・アンド・コンカー (Divide and Conquer)[近代史+ (欧米)]

 日本が再び強国となって報復に出てくることを怖れ、
日本に戦争放棄を謳った憲法を押し付け、戦争贖罪意識をもたせるために
メディアと教育で洗脳したのである。

 一方、占領下においた韓国には侵略、横暴支配したとする捏造の歴史
教育で反日感情を植え付け、大日本帝国を分割し、互いに反目させて
分割統治する ディバイド・アンド・コンカー (Divide and Conquer)で支配した。

 中国が主張する南京大虐殺三十万人説をアメリカが否定しないのも、
自国が日本に行った原爆投下などによる大量虐殺を非難されないがためである。

「勝者は歴史を創る」アメリカは歴史を捏造した。

知らないといけない ・・・
-アメリカが中国・韓国に仕込んだ「中韓 vs 日本」敵対装置を。
-アメリカが日本社会に仕込んだ反日勢力者(共産思想サヨクや在日朝鮮人たち)を。
-アメリカが日本に仕込んだマスコミ・知識人たちからなる自虐史観宣伝装置を。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:38:30.61 ID:ajt/2s1v0.net
中国、韓国は卑怯なことしか行わない。
世界の常識、日本は甘すぎる。
全ての可能性を想像して行動しろ。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:40:46.00 ID:Ty+ryuqbi.net
理研職員を成敗しろ
まずは職員リスト(職員の子供も含めろ)をつくれ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:42:10.60 ID:rTb9Tq6V0.net
以前、自動車部品メーカーに勤めてたとき、支那人の女性を雇って、
品質管理部に配属した。彼女は、部署がら、かなりの機密情報を見る
ことができるので、その気になればいくらでも盗むことができたはずだ。
会社のセキュリティはかなり杜撰だったので、相当流出したはずだ。
半年ほどで辞めてったよ。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:42:25.77 ID:wOGIunNY0.net
スパイ防止法とかってアメリカも反対すんだろ
ダダ洩れで嬉しいのはアメリカも一緒では

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:43:23.93 ID:FZsa6m1V0.net
>>340
とにかく、戦中世代がこの世を去るまでは第二次世界大戦の事であまり不謹慎な事は
言わない方がいいですよ、戦中世代はもう歳だから怖い物なんてありませんしね、
この世を去るついでに道連れに・・・なんて事もありえないとは言えませんし。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:19.51 ID:rfiOV8vS0.net
政権与党が党本部のIPでwikipedia編集して足跡残してるくらいだもの

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:45:12.05 ID:hjE7zi+D0.net
>>369
世界史を出すのならこういうのもあるぞw

二重統治 [中世史+ (金一族)]

http://www.y-history.net/appendix/wh0303-027.html
征服王朝である遼、および金の中国支配体制。

征服王朝としての遼は、本拠地であるモンゴル高原東部の草原地帯の北方民族(北人)と、
征服地である長城以南の燕雲十六州の農耕地帯の漢民族(漢人)に対する支配体系を二本立てとした。
官制では、北人に対しては北面官、漢人に対しては南面官が統治にあたり、
地方統治は北人地域には遊牧民古来の部族制を維持し、
漢人地域には州県制をしいた。

また租税も、北人には家畜税、漢人には田税を課し、
刑罰も両者で違う遼律を適用した。
文字でも漢人の漢字に対し、北人には独自の契丹文字がつくられた。
女真人の金も華北を支配するにあたり、二重統治体制をとった。

このように中国を支配した北方民族が、漢民族の制度を取り入れるのではなく、
北方民族の独自の体制を維持した王朝を征服王朝という。

どうせ、朝鮮民族の腹黒い連中が入れ知恵したんだろw

現状、実質的に朝鮮半島を支配しているのは金一族だからな。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:46:47.53 ID:C7H6o2/N0.net
livedoorもすでに韓国資本だからなあ。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:46:48.87 ID:kxGqm7Aa0.net
「特定しましたー」とか「身柄を拘束しましたー」の前に、
こんな攻撃を受けてます、全力で犯人を追跡してます的な情報がマスコミから出る時点で
やられ放題って気がする。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:46.62 ID:IruHFp4L0.net
ODAとか無駄に技術協力しなくていいから

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:48:27.43 ID:0dJ1osE2O.net
技術流出センターwwwwww
ええ、もうホントにすいません…

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:50:50.45 ID:icQu8D+M0.net
全部アメリカのせいだろ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:50:50.32 ID:z0mJ7gCf0.net
>>127
破片が宇宙に飛び出し一部が地球で流れ星になる

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:50:52.68 ID:suhcWuD10.net
平田食事センターみたいな言い方すんな

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:21.43 ID:/n7SRLaC0.net
スパイ防止法、早く作れよ アホ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:01.30 ID:27b2uGHr0.net
http://img.2ch.net/ico/bs.gif
Look squarely at essence of 'comfort women' issue
と題した、朝日デジタル内の英文記事
ちょうど真ん中たり

There is no way to erase the fact that during the war there were women who were forced to serve
as sexual partners for Japanese military personnel.
戦争中、日本の軍人相手にセックスするよう強制された女性がいた事実を消し去る方法などありません

http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html




こちらの
What is the 'comfort women' issue all about?
と題した英文記事でも

Q: What are comfort women?
従軍慰安婦とは何ですか?

A: Women who were forced to serve as sexual partners of military personnel at comfort stations
created under the involvement of the Japanese military during a time of war.
日本軍の関与のもとに設置された慰安所で、日本の軍人相手にセックスを強制された女性のことです。

http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:53:19.82 ID:MRhAJqsn0.net
道理で朝日新聞はじめ、スパイ防止法反対するのが一杯日本にいるわけだ
技術漏えいセンターやってたのか日本

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:11.36 ID:pKF3T2tZ0.net ?2BP(1000)
>>133
> 日本国憲法前文「日本国民は・・・平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して
> 我らの安全と生存を保持しようと決意した」
> こんな事書いてる憲法を押し付けたのGHQだろ! アメリカ人はそんな事も知らずに
> いちゃもん付けてんのか? 歴史を直視しろよ

そんな全文ねえよwww やっぱこの板は低学歴がタカってんなwwww

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:51.74 ID:er17qwuR0.net
全部○○のせい
これが土人マインド
強制されない限り近代人はやりたいようにしかやらんよ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:53.31 ID:Bnr2K7va0.net
日本無気力化

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:59.61 ID:Bnr2K7va0.net
>>386
戦後のほとんどの期間衆参両院過半数持っていたのが自民党で
朝日の反対なんか関係なく法律通せたんですが

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:29.98 ID:NCXrF8ef0.net
>>2
本文読んでないのか?
アメリカで指名手配されてる中国人スパイが、日本の大学や企業に出入りしてる。
日本で直接活動してるのに、中国からのアクセスを遮断しても解決しない。
自衛隊だって、中国の帰化人を入隊させて情報漏えいしてる。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:01:43.01 ID:g/FpXgN00.net
日本がスパイ天国なのは昔からだしね
だから防止法が必要なんだけど何故か反対されるという

393 :わ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:38.95 ID:BUUb8iL0i.net
理研が実験に付き合って長引かせているのはこの為か?
オボちゃんや検証実験絡みの連中もお仲間かもな

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:52.28 ID:0Liia8zf0.net
> 「サイバー攻撃に対して日本は脇が甘いどころか、情報通信技術の流出センターではないか」

情報技術どころか全てにおいて技術の流出センターだろう。
定年退職や早期退職した技術者が東京にある韓国企業に再就職するんだからな。
降りる駅が変わるだけで気楽なもんだ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:19.18 ID:CGYUGAa70.net
国策でこういうことやってるくせに自分たちも被害者だとかわけのわからん言い訳する連中にどうせいと

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:51.69 ID:g/FpXgN00.net
まあこれはこれでよろしいでしょ
ハニトラと同じで漏れてるって分かってりゃむしろ逆に利用できるからね
どっちもベテランなんだからそのへん上手にやってるさ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:10:03.69 ID:z0oTUPJsO.net
スパイ禁止法作らないのは政治屋が既にどっかのスパイだからだろ?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:10:47.48 ID:Xl3YE+LD0.net
日本の公的機関はITリテラシーが低すぎ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:32.92 ID:Kxp5c/780.net
近代戦では攻撃だけが防御の方法だ
弾丸やミサイルは防ぎきる事は不可能
情報戦も同じ
攻められていることが明白な以上、防ぐ方法はこちらから反撃することだけだ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:13:10.50 ID:HojseUko0.net
>>397
日本の新聞業界やテレビ業界もみんなスパイだもん。公務員の秘密漏洩を防ぐ法律作ったときの
あのバカ騒ぎを思い出せよ。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:02.91 ID:zRKCtpDY0.net
>>397
害務 お得意先はシナ
警察 お得意先は在日パチ
政治家 自民、民主、維新、みなパチ議員

庶民の為に働く訳ないよ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:38.14 ID:AEgK1xpM0.net
ここは黒舟の力を借りてスパイ防止法作るべきか。

米国の命ならば、ポチの自民は逆らえまい。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:16:20.77 ID:iFoVkcde0.net
その前に、日本人風人をなんとかしろ!

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:17:59.42 ID:g/FpXgN00.net
>>402
ほんとにどうしようもなくなったらアメリカ様がなんとかしてくれるさ
情報漏れやスパイの存在は分かってりゃどうにでもなるんだし今のままでいいんだよ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:18:53.43 ID:GywByVuj0.net
アメリカが日本民族派(独立派)を潰してきた結果だよ。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:21:06.97 ID:HojseUko0.net
>>404
日米摩擦のとき橋本首相たちはCIAに盗聴されていたのは有名な話。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:21:25.23 ID:FAeKLO/Z0.net
経団連が中国に工場つくらなきゃ良かっただろw
どうして敵に金を渡してるの?

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:54.97 ID:zr5+KC0GO.net
中国と韓国に接近して 潰し合えばいいんだよね。
お互いの、ハニトラや賄賂不正が湧いて出てくるでしょう

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:23.29 ID:K1qLgLrM0.net
そりゃあ、日本一の都市の都民が蓮舫をトップで当選させる国だもの

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:23.79 ID:afqMbzSh0.net
やっぱ理研ガ絡んでいたか

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:57.65 ID:g/FpXgN00.net
>>406
もちろん今だって盗聴されてるでしょ
ノーガード戦法で全部アメリカ様にコントロールしてもらう作戦なのさ

総レス数 673
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200