2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】飲食店で喫煙できる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「禁煙条例」制定へ

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:52.52 ID:???0.net
 2020年東京五輪の開催前に、東京都の飲食店などが全面禁煙化される「禁煙条例」制定の可能性が高まっている。

 東京都の舛添要一知事は、22日の記者会見で、五輪は「スポーツの祭典であり、
全世界の人々の健康の増進も大きな目標の一つ」と指摘。
「2020年を前に、本格的に受動喫煙による害を防ぐことが大事だ」と語った。

国際オリンピック委員会(IOC)は1988年に禁煙方針を採択。
会場の禁煙化をすすめ、たばこ産業のスポンサーシップを拒否してきた。
「禁煙条例」は2020年東京オリンピックの遺産となる、と『Inside The Games』は指摘する。

【受動喫煙による死亡者数は年間6800人】
 日本は人口の20%以上が喫煙者であり、世界有数のたばこ市場である、と『Inside The Games』は伝えている。
国立がん研究センターなどが2010年に公表したデータでは、
日本における受動喫煙による死亡者数は年間約6800人に上る。

 東京都は、11年10月に受動喫煙防止ガイドラインを施行し、
レストランなど公共の場所における原則禁煙の方針を定めているが、罰則はない。

 先進国である日本のレストランで喫煙が許されていることに驚く海外の声は少なくない。
財務省と日本たばこ産業(JT)の関係が背景にある、とブルームバーグは指摘する。

【財務省がJTの大株主】
 JTは、特別法「日本たばこ産業株式会社法」による特殊会社で、
全株式のうち3分の1以上の株は日本国政府(財務省)が保有しなければならないと規定されている。

 元財務官僚で嘉悦大経済学部の高橋洋一教授は、
「財務省はJT株を保有することで天下り先を確保している」と語った、とブルームバーグは報道している。
なお、JTの現会長は丹呉泰健元財務事務次官である。

【肩身の狭い喫煙者、喫煙権はどうなる】
 公共の場での禁煙がすすむ中、喫煙者の喫煙権はどうなるのか、との声もある。
韓国の『中央日報』の8月22日付の記事によると、喫煙者も快適にタバコを楽しめる最小限の環境を
許容する寛容さえもない社会は砂漠のような寂しい社会である。

 しかし、どんな権利や自由も、他人の権利や自由を侵害するものであってはならない。
受動喫煙の有害性が明らかになる中、
他人の生命・身体・健康を侵害することになる喫煙は制限される必要がある。

 今月から、日本マクドナルドは全国3135の店舗を禁煙にする。
オリンピック前に、公共の場所における全面禁煙は多数の支持を集めるだろう、と『Inside The Game』 は指摘している。
ジョンソン・エンド・ジョンソンが4月に全国の屋内労働者8,000人を対象に実施した調査によると、
東京の受動喫煙防止条例制定に63%が賛成と回答している。

http://newsphere.jp/national/20140828-6/

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:16.50 ID:mk5I3HK2O.net
飲食店内での全面禁煙はぜひ実現してほしい。食事が不味くなるから。
だいたい今だってまともな喫煙者は店の外に出て吸ってるだろう。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:00:46.72 ID:tK3agVig0.net
店毎に禁煙分煙喫煙可を表示すればすむことじゃん

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:00:51.25 ID:eUSkxSLJ0.net
どうすんだ?海外の人って結構すごい体臭の人いるぞ

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:07.44 ID:Rkva2uGE0.net
>>951
日本の方が人口多いから、屋外での見た目も日本のほうがヤバいけどな。
東京都心部の屋外喫煙スペース(田町とかにある)なんて、大量にサラリーマンが集まってタバコ吸ってて何事かと思うしw
パリだとあんなに固まって喫煙してるなんてないからね。散発的に店の裏口でスパスパ吸ってるだけで。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:52.03 ID:vJiQxmXP0.net
>>949
アメリカの規制は日本の遥か先に
進んでるほうだとおもう
だけどヨーロッパは酷いもんだ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:02:21.61 ID:2KB6iRuE0.net
叩ける材料を探して叩いて規制して支持を集めるそれだけ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:03:22.37 ID:SmhJHcViI.net
食事中に煙が入ってくるのは絶対に嫌だ、
最低限、空間が分かれる完全分煙なら許せる。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:06.72 ID:0j7Z//FtO.net
嫌煙キャンペーンは時代遅れ
ガンの主要因はアフラトキシンB1

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:20.46 ID:negBGtD40.net
国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば
購入するしないを判断出来ますが、表示されてない場合は
対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う
掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:39.96 ID:HmV7MRjo0.net
>>953

まともな非喫煙者は、不快な思いをしてまで喫煙可能な店にはいきません。

>>956

そりゃ吸えない場所が多くなれば一極集中するでしょう。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:13.66 ID:M54rxQdW0.net
煙はいやだけど
規則守ってるぶんにはいいと思うけどね
そもそも販売してるのがいかんとは誰も言わないのな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:34.29 ID:UdyW/bEI0.net
>>962
まともな非喫煙者っておまえらみたいな基地害の嫌煙の事を言うのかね

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:07:11.12 ID:vJiQxmXP0.net
>>956
散発的ってところは同意するけど
普通にカフェの表や店の入口
歩きタバコ等々スパスパしてたけどね

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:43.18 ID:rLngaZc70.net
はいはい大麻合法化ね
さすが現都知事

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:26.25 ID:IOmMNb630.net
俺はタバコを吸わないけど、嫌煙厨に対する配慮はフェミに対する配慮と同じ結果しかもたらさないと思う。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:08.25 ID:HmV7MRjo0.net
>>964

うーむ なぜ俺が嫌煙?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:14.18 ID:jlnsKXce0.net
ロンドンの広場行けば吸殻だらけさ
欧米ではとかあまり参考にならんよ
それとは別に 日本だけはってのが俺は意外と好きだな
100%それに納得してる社会など世界にどこにも無いのだから

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:54.88 ID:IJtrC2710.net
まーた○○してるのは日本だけっていう外圧風恫喝かよ
ここは日本なんだから外国がどうしてようと知ったことじゃねーよ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:59.82 ID:Tk+sovvC0.net
>>150
カリフォルニアにパブなんてねーよ
死んどけ

972 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:17.50 ID:sHqO9Vmt0.net
>>1
喫煙とその他の行動を分ければいいだけなのに、
なぜ何でも喫煙しながらやりたがるのか(・ω・`)

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:21.50 ID:0j7Z//FtO.net
>>970
一般人が銃武装してないのも日本だけだし、大麻吸ってないのも日本だけ
とか絶対言わないもんな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:00.12 ID:sj53oSHS0.net
>>620
頭悪いな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:11.95 ID:56Vcf/r90.net
そろそろ酒の規制も強めろよ

976 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:06.67 ID:sHqO9Vmt0.net
>>82
タバコを吸うために全国から観光客が集まる町とかいいですね。

>>86
換気の悪い喫煙ルームに喫煙者がすし詰め状態で、
まるで潜水でもしてるかのように苦しくなって出てくるのは、
見ていてちょっと可笑しい(・ω・`)

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:33.42 ID:yc8W7KMn0.net
サケガー

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:37.73 ID:HmV7MRjo0.net
>>975

イヤ酒こそだろ〜 酒が根絶されれば、たばこもなくなってよい。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:08.08 ID:wD8tImuV0.net
自分は吸わないが嫌煙厨のヒステリーは不快

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:55.72 ID:k9HfExWx0.net
酒の規制強化を唱えない嫌煙家ってホントただの偽善者。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:36.66 ID:Qv741qbB0.net
フランスなんか路地やなんか捨てたタバコだらけなんだが
しかも貰いタバコ普通にかましてくるし

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:21:19.20 ID:2RC4h2FQ0.net
憲法9条も日本だけ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:29.55 ID:UdyW/bEI0.net
パチンコも日本だけ

984 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:42.93 ID:sHqO9Vmt0.net
>>980
酒飲みながら歩いてる人とか、
職場で酒飲んでる人はあまり目につかないからなぁ(・ω・`)

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:49.76 ID:HmV7MRjo0.net
>>984

職場で基本禁止になるほど、酒の方が凶悪であるということ。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:40.28 ID:hWu4IZyW0.net
【社会】どこでもギャンブルできる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「パチンコ禁止条例」制定へ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:05.46 ID:38i/bhPL0.net
喫煙者はぶち殺しても無罪の法律を作るべきだよ

988 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:05.05 ID:sHqO9Vmt0.net
>>985
なんでこんなにタバコ>酒なんだろうなぁと考えてみたら、
見渡せる範囲においては、
どんな人が吸おうが迷惑なタバコに対して、
酒の迷惑はその人その人によるというのもあるんですかね(・ω・`)

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:52.18 ID:9cpeN6yM0.net
つうか、海外だと屋内は禁煙だが屋外は吸いたい放題だろ。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:45.29 ID:vw4E9UvHi.net
>>1
海外に合わせてマリファナ許可してくれないと困るよ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:34.41 ID:HmV7MRjo0.net
>>988

なんで? オレ非喫煙者に迷惑かけた事ないよ?
その人その人によるのはどちらも同じ。

何時間も前の喫煙の痕跡が迷惑だと言うのなら、こんな条例なんかじゃ話にもならないはず。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:39.15 ID:56Vcf/r90.net
酒はとりあえず公共交通機関に乗る予定のあるやつは飲むなよ
酒くせーし大声出すしゲロ吐くし最悪だわ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:28.09 ID:k9HfExWx0.net
>>984
アルコールが体内に残っている間は外出を禁ずるべきだと思う。
酔っ払って家族に暴力をふるう奴もいるから、どうしようもないが・・・

994 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:29.73 ID:sHqO9Vmt0.net
>>991
君じゃなくてタバコ自体の印象ですよ。
10人飲んでて一人暴れたら、
酒よりもその暴れた人に迷惑な印象を抱くけど、
10人喫煙してて10人の煙どれも迷惑なら、
タバコ自体に迷惑なイメージが強くなる(・ω・`)

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:56.87 ID:wD8tImuV0.net
タバコの煙は有毒だけど酒臭いのは不快だけど毒じゃないからなぁ

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:04.24 ID:HmV7MRjo0.net
>>994

そりゃ見えないとこの印象なんてわからんもんね。
でもそれは、どんな人が吸おうがという表現には少なくともならんでしょ?

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:57.37 ID:xt7C51IX0.net
ヤニカスって人より多く税金払ってるってデカイ面すっけど

ヤニカスのせいで医療費が増大しててその多く収めてる税金以上に医療費かかってるんだから

医者にかからずに死ぬべきだよね

998 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:15.46 ID:sHqO9Vmt0.net
>>996
そこに書いた「どんな人が」というのは、
「自分の周りで喫煙してる人ならどんな人でも」ということですよ。
喫煙すれば煙は届くし、
誰が吐き出した煙であろうとも迷惑なのは同じなんです(・ω・`)

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:19.62 ID:wV5eZfSa0.net
電子タバコの俺は勝ち組
(^。^)y-~

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:55:01.72 ID:fJpWkNEd0.net
嫌煙厨に混じって一般のタバコ販売許可の権利が気に入らない人たちはいるだろうな

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:56:21.91 ID:3wuhJavN0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200