2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】飲食店で喫煙できる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「禁煙条例」制定へ

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:52.52 ID:???0.net
 2020年東京五輪の開催前に、東京都の飲食店などが全面禁煙化される「禁煙条例」制定の可能性が高まっている。

 東京都の舛添要一知事は、22日の記者会見で、五輪は「スポーツの祭典であり、
全世界の人々の健康の増進も大きな目標の一つ」と指摘。
「2020年を前に、本格的に受動喫煙による害を防ぐことが大事だ」と語った。

国際オリンピック委員会(IOC)は1988年に禁煙方針を採択。
会場の禁煙化をすすめ、たばこ産業のスポンサーシップを拒否してきた。
「禁煙条例」は2020年東京オリンピックの遺産となる、と『Inside The Games』は指摘する。

【受動喫煙による死亡者数は年間6800人】
 日本は人口の20%以上が喫煙者であり、世界有数のたばこ市場である、と『Inside The Games』は伝えている。
国立がん研究センターなどが2010年に公表したデータでは、
日本における受動喫煙による死亡者数は年間約6800人に上る。

 東京都は、11年10月に受動喫煙防止ガイドラインを施行し、
レストランなど公共の場所における原則禁煙の方針を定めているが、罰則はない。

 先進国である日本のレストランで喫煙が許されていることに驚く海外の声は少なくない。
財務省と日本たばこ産業(JT)の関係が背景にある、とブルームバーグは指摘する。

【財務省がJTの大株主】
 JTは、特別法「日本たばこ産業株式会社法」による特殊会社で、
全株式のうち3分の1以上の株は日本国政府(財務省)が保有しなければならないと規定されている。

 元財務官僚で嘉悦大経済学部の高橋洋一教授は、
「財務省はJT株を保有することで天下り先を確保している」と語った、とブルームバーグは報道している。
なお、JTの現会長は丹呉泰健元財務事務次官である。

【肩身の狭い喫煙者、喫煙権はどうなる】
 公共の場での禁煙がすすむ中、喫煙者の喫煙権はどうなるのか、との声もある。
韓国の『中央日報』の8月22日付の記事によると、喫煙者も快適にタバコを楽しめる最小限の環境を
許容する寛容さえもない社会は砂漠のような寂しい社会である。

 しかし、どんな権利や自由も、他人の権利や自由を侵害するものであってはならない。
受動喫煙の有害性が明らかになる中、
他人の生命・身体・健康を侵害することになる喫煙は制限される必要がある。

 今月から、日本マクドナルドは全国3135の店舗を禁煙にする。
オリンピック前に、公共の場所における全面禁煙は多数の支持を集めるだろう、と『Inside The Game』 は指摘している。
ジョンソン・エンド・ジョンソンが4月に全国の屋内労働者8,000人を対象に実施した調査によると、
東京の受動喫煙防止条例制定に63%が賛成と回答している。

http://newsphere.jp/national/20140828-6/

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:33:15.61 ID:9xdwjew60.net
>>20
青いチキンナゲットの件、知らないアルか?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:34:08.90 ID:uZni88XH0.net
タバコとパチンコは全面禁止で問題ない
馬鹿が増えるだけ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:35:23.76 ID:ISXRR6f10.net
東京朝鮮ハゲ知事「タバコが吸えないならキムチを食べればいいニダ」

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:36:22.63 ID:ZAw41PAB0.net
ツイッター フェイスブック 喫煙

三大馬鹿発見器

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:38:38.13 ID:itkPFg+N0.net
タバコ吸いたきゃ家から出るな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:40:15.94 ID:l8+HI58BO.net
>>845
店の前で吸ってるよ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:41:33.14 ID:nBA5pGtq0.net
シナ・チョン都知事の禿添えに言われるのが我慢できない
一旦首を出して 再選されたら考えてもいい
デング熱は蚊をチョンから持って帰ったんじゃないか?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:41:34.11 ID:HleAVamr0.net
欧州はバールで普通に喫煙してなかったっけ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:43:44.67 ID:MiSVe5Uk0.net
分煙すらしてない店って特に夜アルコール提供する店では意外とまだまだ多くて困る

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:44:15.94 ID:6zKKuo5c0.net
>>844
逆じゃないの?
タバコ嫌いなら禁煙条例は大歓迎でしょ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:45:19.31 ID:HmV7MRjo0.net
たばこ酒も禁止でみな幸せ。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:45:59.25 ID:Clwamh2g0.net
法律でタバコ禁止にしてスッキリ日本にしようぜ

一時的に税収が減るだろうが、
どうせニコ珍中毒者がヤミタバコか何か吸うから
当面はそいつらから罰金がっつり取って埋め合わにすればいい

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:47:36.24 ID:w8zKx9Ye0.net
>>599
そんな特殊な例を挙げられても
しかもランチタイム(笑)
金落とすってほどじゃねえわ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:48:55.18 ID:w8zKx9Ye0.net
歩きタバコするクズ
ベランダで吸うクズ
車で吸うときに窓を開けながら吸うクズ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:49:19.12 ID:2KB6iRuE0.net
移民党はついに職業差別までやるのか

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:50:06.16 ID:sQaptvJb0.net
>>1
タバコは貧乏国・日本の貴重な財源なのに、これ以上喫煙者が減ったらどうすんだよ?
そんなリスクのある政策より、ヘイトスピーチ規制の方が金もかからないし
日本のイメージアップに貢献する事間違いなしだぞ。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:50:45.02 ID:nBA5pGtq0.net
今朝も元気だタバコがうまい

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:52:08.62 ID:HleAVamr0.net
前段階として飲食店の店先に喫煙可とか全面禁煙のステッカーの義務付けはして欲しいな
とりあえず客が喫煙の可否で店を選べるスタイルのモデル導入をしてみたら?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:07.10 ID:fkRYRN250.net
>>859 精神科に診てもらいなさい。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:30.98 ID:9bCeZ/h40.net
受動喫煙による死亡者数と酔っ払いによる死亡者数だとどっちが多いの?

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:47.42 ID:o3SNUTN30.net
>>855
ごめん
タバコを批判している人は

だった

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:49.46 ID:nBA5pGtq0.net
何 また都知事選挙があるのか
楽しみだなあ
シナ・チョン都知事の禿添えはうんざりだ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:56:41.35 ID:Ku3V75K0O.net
他人を気遣って吸うのは良いと思うが
車の窓からポイ捨てするのめっちゃ印象悪いな
拾って室内に投げ込みたくなる

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:57:09.69 ID:w8zKx9Ye0.net
>>865
どちらも有害なドラッグだから規制が必要

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:59:57.46 ID:Gz7R8sd10.net
ルノアールならタバコ屋だから問題ないんだろ?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:15.81 ID:HleAVamr0.net
飲食店の喫煙はまだ賛否が分かれるだろうけど
公共スペースでの全面禁煙には賛成だな

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:17.86 ID:sk0zplIQ0.net
日本だけかどうかとかどうでもいいわ
ばかじゃねぇの
それよりも国賊が処分されないのは日本だけだろう

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:18.36 ID:+wDNRMBg0.net
最近喫煙者と仕事する機会があって
すさまじい臭さにドン引きしたわ・・・
喫煙者があそこまで臭かったとはとといまさら思い出した。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:35.96 ID:fJpWkNEd0.net
職場の休憩時間に喫煙できないと手持ち無沙汰になってしまう

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:01:27.54 ID:wD8tImuV0.net
家族連れも来るファミレスやハンバーガーショップや回転寿司とかの禁煙化は同意だが
飲み屋や風俗関係の全面禁煙は明らかにやりすぎ
ある程度の規制は必要だがやり過ぎはだめ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:03:10.66 ID:2KB6iRuE0.net
このスレがまさに日本人になら何してもいいと思ってるの人間典型

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:03:27.38 ID:TsYqoOJq0.net
タバコ吸うのは人の勝手だと思うが
飲食店は全面禁止が当たり前だわな
早く日本も全面禁止にしてくれ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:05:01.92 ID:TsYqoOJq0.net
外面を気にする日本は東京オリンピック前に
急ピッチで欧米先進国仕様に法律をいじってくるはず
飲食店でのタバコ全面禁止も時間の問題だろう

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:05:06.28 ID:pOI23ASH0.net
国内すべてに禁煙すべきだ、何よりの空気清浄化だ。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:05:35.11 ID:DWygp12C0.net
>>1
キチガイ朝鮮人のヤクザが吸ってるからなあ

マスゾエごとこいつらを死滅させないと日本のイメージダウンに繋がるんだよなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>185
ちゃんと整備しないとな

>>735
だよなあ
何の当てにもならない

>>861
キチガイウンコリアンを死滅させればヘイトスピーチを根絶できるぞ
今すぐ実行しようか

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:05:47.88 ID:nBA5pGtq0.net
トンキンは非喫煙者が多いらしいが
一度都民に聞いてみよう 都知事選再選挙で
再選されればそれでしょうがない

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:06:00.38 ID:UdyW/bEI0.net
禁煙居酒屋は客が寄り付かず潰れまくる
禁煙飲食店にも用は無くなるんじゃね
田舎ならコンビニで弁当買って車でタバコ吸いながら昼飯の方がいいし

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:07:21.04 ID:SWM8YHvc0.net
こういう時、アジア基準は出てこねーんだな

日本はもう貧乏ジジババ国家なんだから中国・韓国・台湾とアジア基準で行こうぜ
何で白人基準でやる必要あんだよ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:08:39.95 ID:zvXpMmu/0.net
日本人と中国人と韓国人はタバコが好きだからなぁ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:09:41.19 ID:hb2QZp7u0.net
舛添要一が辞めないなら

東京五輪なんぞ誰も行くなよ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:09:47.03 ID:nGNQthfI0.net
これで喫煙目的で
コーヒーショップやカフェに入る連中を締め出せるかな

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:09:56.62 ID:o3SNUTN30.net
チョンコロの喫煙率は高い!

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:11:02.54 ID:0j7Z//FtO.net
欧米はタバコから大麻に移行済みだからな

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:11:17.07 ID:HleAVamr0.net
>>884
そんな事はないよ
日本人の喫煙率は欧州の平均より低い
勿論、中国や韓国に比べても喫煙率はかなり低い

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:11:17.40 ID:MiSVe5Uk0.net
>>882
逆に禁煙店だからという理由でその店を選ぶ人もいる
どんな酒や食事を提供するかによっても客層も色々だけれどね

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:11:38.48 ID:zTxJNBkz0.net
まあ今のままでも喫煙者は徐々に減ってるけどね
もう増える事は無いだろう

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:12:09.71 ID:OuTJ0ej60.net
タバコの製造と販売を禁止にしたらいい
違反者はその場で者殺で

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:12:19.28 ID:SWM8YHvc0.net
白人の潔癖症と、アジアの寛容

日本人が白人に合わせるこたーない

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:12:34.13 ID:wD8tImuV0.net
飲む打つ買うの嫌煙家なんていたら世も末だな
禁煙ファシズムここに極まれり
タバコ自体が法律で禁止されてない以上喫煙する権利も存在するわけで
だったらどこで吸えばいいんだよ状態は異常
そんなんならタバコ自体を禁止にしろよ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:12:59.99 ID:4MitOBP10.net
東京の喫煙者の皆さん!
こんなキチガイ知事はさっさとリコールして追い出しましょう。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:14:23.91 ID:UdyW/bEI0.net
嗜好品の禁止なんて所詮無理
ユダヤのハゲ犬の妄想

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:14:46.73 ID:MI+nYEIe0.net
ブラック飲食「断る」

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:16:15.93 ID:E58UvoUH0.net
飲食店は好きにしろと思うが
あのスペース分けただけの名ばかり禁煙席と喫煙席は認めんなと思う

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:17:20.33 ID:LSuCh4Cj0.net
神奈川がすでにそうなってるけど
中に喫煙ルームが付いてる店じゃないと行く気しないわ
小さい飲食店はそんなの作る余裕がないからキツイと思うよ

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:17:43.87 ID:tITDhTP00.net
そもそも先進国ですらない 蜘蛛の巣のような
電信柱をみろよ 

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:18:10.02 ID:3wuhJavN0.net
>>620
それはお前ら嫌煙厨の仕事だろwなんで俺がお前らの片棒担ぐんだよアホw
俺はこないだまで半年間、怪我で病院に入院していたが、入院中は一度も吸いたいとは思わなかったぞ?
けどなぁ…退院して買えるとなると、買っちまって吸うんだよな。まだリハビリ中で暇だし。
あれって不思議なものだ。すえない場所ではいくらでも我慢できるってのに、吸えるとなると吸ってしまう。

>>648
その相手も対外アホだが、お前さんも歩きタバコしてる時点で同じだわw
相手を威嚇する前に歩きタバコすんなよ、だからこっちにまでとばっちりが出てくる。
人の事注意出切るのはな、自分が悪い事していない時だけだ。お前は歩きタバコという大罪犯してる。
相手のおっさんに啖呵切る暇あるなら、まず己の歩きタバコの癖直せよ。

俺は自分の部屋でしか吸わん。今のアパートも「吸いますがいですか?」という条件で借りた。
大家が立替で取り壊すまではここに住み続ける予定だから、次の入居者に迷惑掛ける事もないしなw

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:20:35.19 ID:Qc2qiS3J0.net
都心の良い小料理屋とかだと、禁煙じゃないのに
タバコ吸う人がほとんど居ないんだよね。
良い店ほど、喫煙者は少ないと思います。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:21:05.74 ID:0j7Z//FtO.net
エラのハゲが喫煙者をここまで追い込みって事は、タバコは実は健康にいいんだよ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:22:52.14 ID:hWCIiw6V0.net
>>1
禁止禁止もわめきすぎると却って違反者続出する。分煙で共存する形を求めるのが当たり前
屋外でも禁煙とわめくのは日本だけ。いいかげんにしろヒステリーのバカどもが

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:06.39 ID:NTM+4YCxO.net
中国ですら、大都会の飲食店は禁煙だ

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:16.33 ID:sk0zplIQ0.net
しかし相変わらずの工作スレですなあww

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:29:46.06 ID:HSxmJgJQ0.net
>>27
万博を機に大阪は海外に合わせたから有り得るな

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:16.72 ID:c0K5FEnM0.net
日本人てマジで白人さまはタバコなんて吸わないと勝手に思い込んでるからな

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:04.63 ID:ExSDSEU70.net
受動喫煙による死亡、の定義ってどうやってんの?w

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:05.27 ID:rohNxuvW0.net
自分が食うとき以外吸って周りに配慮しないから駆逐されんだよw

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:31.70 ID:KUf0KJsY0.net
毒ガスをまき散らさなきゃこんなに言われないのに
ビニール袋に煙入れてスーハーしろよ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:46.41 ID:0j7Z//FtO.net
嫌煙お断りの飲食店作れ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:13.91 ID:yw2ReG5x0.net
とっとと食べてとっとと飲めば、回転回転

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:10.62 ID:gTlMOOUri.net
>>882
神奈川や埼玉の県境の店ならそうかも知れんが都内で一斉に禁煙にしたらそう問題ないのでは?

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:32.31 ID:Dz0hWUi/0.net
マスゾエは、やれよ、これ!
1個でもええから、日本人のためになる事をやれ(笑)

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:27.76 ID:HmV7MRjo0.net
>>909

たばこ由来の疾患が多い病気になりました。
受動喫煙したことがある→YES→決定!

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:44.10 ID:2KB6iRuE0.net
タバコへ批判を集中させることでそれを規制して支持を得ようとしてるだけ
ここでタバコを批判してる大半はネトサポ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:51.47 ID:iqr9DPBy0.net
オレはタバコ吸わないけど、もういい加減「先進国で日本だけ」なんていう大嘘、もういい加減やめろや。

こういう大嘘を平気で吐くような連中がいる事、それこそ先進国として恥ずかしい。

こいつらがもうすぐ、「先進国でマリファナ禁止しているのは日本だけ」と言い出すことも、今から予言しておくわ。

そういう連中だからな。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:21.42 ID:YlfzGbB00.net
>>910
全くそれ
他人が食ってるのに、関係なく吸い始めるおバカが絶滅しない限り、この話はなくならない

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:43.19 ID:zxbd7m9v0.net
真偽から言うと完全な

真っ赤な嘘

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:50.66 ID:FD0AVPrR0.net
朝日新聞の従軍慰安婦をねつ造する権利や自由のために
日本人が日本人として誇りを持って生きる権利や自由を侵害してしまった。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:29.25 ID:0j7Z//FtO.net
>>914
サイタマーの時代が来るな
居酒屋で酒飲むなら埼玉に行く

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:16.10 ID:zxbd7m9v0.net
>>918
欧米は屋外の喫煙については
日本ほど制限してない。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:30.84 ID:UdyW/bEI0.net
>>916
もはや科学ではなくカルトだな

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:27.62 ID:NPIPgwt/i.net
その前に喫煙者隔離レストラン作らないとだめじゃん

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:44.22 ID:zxbd7m9v0.net
タバコ吸う人は半分以下になっているのに
肺癌は何故か10倍になりました

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:45.11 ID:HmV7MRjo0.net
>>910

オマイラがたばこを吸わせる店に行かなければ市場原理が働いて、禁煙店だらけになる
行政の力など不要。
そして嫌煙の思う通りにならないのはまだまだマイノリティーだからじゃね?
思い通りになってると言うのなら、なにも問題はないww

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:12.36 ID:Z3h9Ivv/0.net
在日だの通名だのも先進国で日本だけなんだぜ!
ハゲごと地上から消えろやw

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:33.71 ID:wFvrRdoW0.net
いまはヨーロッパも喫煙できなくなってるのかな?

10年ぐらい前にパリに行ったときは、カフェなんかだと平気でパカパカ吸って
吸い殻なんか床に捨てたけどな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:43.74 ID:zxbd7m9v0.net
日本人だけだぜ
やたらと分煙とか言うの

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:10.66 ID:TsYqoOJq0.net
今は喫煙者が減ってるから
逆に売上げ伸びそうだな

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:18.59 ID:inICeSrr0.net
海外だと酔っ払いもその場で射殺して良いことになってるよ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:52.80 ID:BKaD5DTW0.net
何でも浄化してしまったら死後の世界のようですね!そんなに浄化が好きなら死ねば!
洗濯だって洗剤等を使って河川や沼の水質が悪化し飲料水に影響が出ている事には気にしないのでしょうか。
自動車だって年間死傷者数を考えれば走行禁止にしてもおかしくないでしょう規制しないのでしょうか。
人間が生きて息を吸い他の動植物を食べてる自体環境破壊でしょう。禁煙を訴える人達の次のターゲットは何ですか!

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:19.50 ID:aPW0loOn0.net
先進国の都合のいい側面だけ持ってきて既成事実化。
日本人の外人コンプを利用したシビリアンコントロール。
よそはよそ、ウチはウチじゃ!

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:48.67 ID:64OpOLtN0.net
>>926
ホントこれ。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:54.42 ID:zxbd7m9v0.net
次は呼吸による二酸化炭素だろう

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:14.74 ID:mLpxZAfO0.net
タバコが体に悪いってのと地球温暖化を信じるバカにだけはなりたくないな。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:49:55.75 ID:1CPkICmKi.net
>>875
と思いたいよね 、うん、うん

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:50:20.37 ID:pG6c01ST0.net
>>902

今どき喫煙してるヤツって貧乏人が多いから、こ洒落た小料理屋なんかに

貧乏喫煙者は寄り付かないだけ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:23.88 ID:XbSo+b0jO.net
飲食店もだけど路上喫煙もやめてほしい

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:36.31 ID:v+1jlcY10.net
税金一箱1万円にすりゃいいんじゃね?
そうなったら大麻並みに裏山で栽培されてヤクザが取引するのか
胸があつくなるな

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:48.43 ID:PD7oV6dS0.net
喫煙者の健康なんかどうでもいいし
臭いし迷惑なんだよ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:59.89 ID:4NuGTidT0.net
民主党と同じで、いかに耳障りのいいお題目で日本にダメージを与えるか、に必死に見えるな

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:05.18 ID:ROW7PirH0.net
飲み屋自体、オワコンだしな。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:46.56 ID:St9klh980.net
JTの工作員が多いですね。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:29.62 ID:HSxmJgJQ0.net
飲食店を喫煙にしようが分煙だろうが
タバコ吸ってる奴の口から異臭がするのと体や髪の毛や服からくっさい臭いをまき散らして
しねばいいのにと思われてることは変わらないしなあ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200