2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱

1 :ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:07:42.00 ID:???0.net
「月給75万円」という高額の求人が横浜市のハローワークに出ているとネットで話題になっている。
「やったぜ!」「行ってきます」と気勢が上がったが、
仕事の内容を見て「生きて帰れるのか?」という不安の声も出ている。

その仕事というのは、福島第一原発での凍土遮水壁工事にかかわる土木作業。
雇用期間は4か月だが、被曝放射線量を毎日測定し被曝の度合いが限度に達した場合は
その時点で雇用は終了になるという。「高給」だが4か月で契約は打ち切られる

横浜市にあるハローワークの求人票によると、就労場所は福島県双葉郡大熊町で、
福島第一原発での凍土遮水壁工事での一般土木作業、シールド作業、保線作業を担当する。
募集するのは18歳以上で、契約更新の可能性はなし。
経験者優遇だが経験、学歴、免許や資格は不問。
基本給(月額平均)は52万6700円〜75万5700円となっている。
募集人数は5人だ。

求人を出した建設会社に話を聞いてみると、高給のため「人気は高いです」と話している。
ただし、5人の枠はまだ埋まってないという。提示している月給だが、
ここから健康保険、雇用保険といった保険料は引かれるが宿泊費や食費は無料だから
それなりの金額が手元に残るそうだ。

原発作業員の日当は1万円半ばが相場とされているのに高給なのは「危険な場所だから」。
既定の被曝量に達するまで3〜4か月とみているため、契約は4か月で打ち切るのだと説明した。

ちなみに凍土遮水壁工事というのは地下水が建屋に流れ込んで汚染水とならないように、
また地下水自体が汚染されないように深さ約30メートル、総延長1500メートルの氷の壁を建屋を囲むように作る。

ネットでは、

「人生大逆転のチャンスきた」
「まああああああじで今の仕事辞めていってもいいぞ。これがマジならな…」
「半年くらい原発で働いて残りの半年は海外で遊んで暮らすみたいな話聞いたことあるよ」
「マジで75万貰えるんならやるわ」

などと盛り上がる一方で、

「命を賭けてたった月75万か?ゼロがひとつ足りんわボケ」
「生きて帰れるのか?」
「生きて帰ってきてからが色々あるだろ」

などと、行くべきではないとの説得も行われている。

J-CASTニュース 2014/8/28 18:53 以下全文
http://www.j-cast.com/2014/08/28214346.html

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:08.03 ID:CLWdtdqMO.net
この仕事行ったやつは結婚できなくなるよ。
遺伝子が破壊されて奇形しかできなくなる。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:08.98 ID:c5axeoIaO.net
翔鶴&瑞鶴「いってきます(第一航空艦隊)」
翔鶴&瑞鶴「いってきます(第五航空戦隊)」
翔鶴&瑞鶴「いってらっしゃい(第一機動部隊)」
翔鶴&瑞鶴「いってきます(第三艦隊)」
翔鶴&瑞鶴「いってきます(第一機動艦隊)」
瑞鶴「いきます(第三航空戦隊)」

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:10.39 ID:KlAxuonR0.net
どんだけ抜かれてるんだろう

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:11.87 ID:/dquPaSH0.net
どうせ凍るわけないからサボり放題

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:13.64 ID:HLzmZqK70.net
マジ75万か
1年ぐらいならやってみようかな
と思う。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:14.50 ID:n5vHM+1Oi.net
福島第一原発作業員は頻繁に募集してるよな。

日給1万5千円くらいのばかりだけど、危険な割りにかなり低賃金だと思う。

相当抜かれてるんだろうな。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:22:54.40 ID:7m3hZOFe0.net
中抜きしないとこんなもんだろ
同じ作業して日当八千円の孫請けはあわれ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:05.45 ID:YFxLFnPfi.net
まず東電社員がやれやゴミが

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:06.56 ID:F4yTuGSgi.net
俺の月給より安いじゃん
社長じゃないよ。ただの社員だけど椅子に座って数種類の書類にハンコ押して定時に帰ってます。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:10.00 ID:wO0Iu1eq0.net
こんなのお前らの雇い主は五次受けくらいだぞw
つまり、お前らの給料はなにもリスク背負わない奴等にさんざん削られたあとのカス
それに命かける悔しくねえの?w

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:21.83 ID:NXctaWoQ0.net
ちゃんと管理しているから死ぬ危険なんて無いよ。
でも線量はリミットに行くから、2度と原発じゃ働けなくなる。
だから、普段から原発で働いている奴は行きたがらない。
給与としては妥当かな?
それほど高くないけど、安くも無いと言う感じ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:25.25 ID:SbF0Irac0.net
>>64

病気になっても訴えない=公序良俗に反するから法的に無効

そんな誓約書なんかいくら書いていも問題なしw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:26.06 ID:JpLZlAlU0.net
雇い主は東電ではなく派遣企業って書けよ。
地元派遣から福島派遣先に派遣して東電管理下で作業するんだよ。
最初の条件と違うことなんて珍しくないけど大半は泣き寝入りするかお帰りコースだ。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:31.39 ID:5k1tOWSm0.net
被曝が限度に達したときの離職理由コードがどうなるかにもよる

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:32.08 ID:ZzefoYXs0.net
>>78
4ヶ月で強制的に打ち切られる
再雇用なし
それだけ・・・もうわかるよな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:46.27 ID:48erkEVo0.net
ちゃんと手取りを示してくれないと安心できねええうさんくせえええ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:48.09 ID:HaKd4IFg0.net
こんなのやるなら、アメリカ株やってたほうがずっと儲かる

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:02.98 ID:Vak8ynhV0.net
4ヶ月だからな車も買えない

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:08.50 ID:4vreVWdz0.net
うーん、今の仕事の年収の2/3を4ヶ月完走できれば稼げるのか...
ちょっと考えるな。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:10.85 ID:eNXa9P+I0.net
四か月で200万から300万円。
雇用期間の定め有。

さ、「なまぽ」の皆さんどしどし応募してくださいね。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:12.60 ID:LmaWz3cD0.net
>>82
ただの給料泥棒やん

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:21.01 ID:CEs8UMbmO.net
仮に採用されてもヒキニートじゃ1日どころか2時間も体力もたんだろうな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:25.02 ID:Ew+uqwk6i.net
>>26
井桁よ、お前も応募するんか?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:27.58 ID:WKG2nue9I.net
マジで行こうかな、何もしてないしw
親父とおふくろ止めるかな…

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:31.43 ID:HLzmZqK70.net
>>88
ちっ、4ヶ月かー

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:16.14 ID:mP6zqowP0.net
>>42
何を引く想定をしてるかによるが、税と社会保険を引いた額を言ってるなら60万以上は残るよ。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:17.97 ID:ffEzcJ/P0.net
>>97
とりあえず話はしろ。

101 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 19:28:19.37 ID:33/g9bipX
体力に自信ないけど雇ってもらえるかな?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:26.92 ID:oza7vIiI0.net
仕事を失った50代くらいの経験者という限られた者にとっては最高だろうな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:47.73 ID:1AXVK5e+O.net
元請けは1人に対し100万は貰っているはずw
五人雇用分月500万×4

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:56.29 ID:DVumpaYU0.net
土木経験無しじゃ、52万スタートじゃないのか?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:25:58.21 ID:650LS9Ta0.net
割とガチな話として肉体的に辛いと思うよ被爆どうこうより

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:08.75 ID:ZzefoYXs0.net
体験記を雑誌に書けば
さらに儲けられるよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:17.75 ID:Vak8ynhV0.net
昔の佐川急便のほうがまだ稼げただろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:33.38 ID:HLzmZqK70.net
>>104
そらそうよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:45.28 ID:v6k2KqDQ0.net
これだけ給料が良いってのは裏があるんだろうな。
短期間で致命的な被爆をするのはまちがいないな。原発作業員ですら
日当1万位なのに。どう考えてもおかしい。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:48.37 ID:izfgniMF0.net
日当3マン(手当て含む)x稼動22日=月給66万だけど、

宿泊費+食費約1.5マン/日x30日=約45万抜かれるから

結局約20万/月程度でなんら普通w

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:55.12 ID:EtP02J1L0.net
>>97
たぶん未経験だと採用されないんじゃないかなあ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:27:10.78 ID:KbBUpvNKO.net
線量がヤバすぎて短期間勤務www
命の値段やっすう〜

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:27:13.51 ID:hy3aWHdv0.net
>経験者優遇

ここだけひっかかる

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:27:29.27 ID:FD7lYogR0.net
ある意味決死隊じゃねーの
将来ガンや白血病になっても知らんぷりだろ
割に合わないと思うぜ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:27:46.64 ID:O0qpVddL0.net
こういうヤバイのを民間に出すなよ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:04.75 ID:VCZbFEQc0.net
>>17
原発じゃねーだろww

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:16.66 ID:8EZB1KPx0.net
この場合失業保険はどうなるん?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:30.66 ID:NWc8m0QS0.net
衣食住付きですか?
だったら行ってみようかなw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:36.55 ID:HLzmZqK70.net
>>114
知らん振りどころか
この世にいた記録を全て抹消されそうだ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:43.30 ID:5E9yOk2v0.net
これアカンやつや…

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:57.14 ID:EtP02J1L0.net
>>105
いくらか涼しくなる時期なのが救いだけど、一日タイベック着て作業するのは辛い。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:30:17.19 ID:ZzefoYXs0.net
防護服レンタル代1時間2万円

とか落ちがありそう

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:30:30.09 ID:zqIEoT+P0.net
2年縛りとかないかどうかだな。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:30:42.73 ID:+ExDWC940.net
なお、下記費用は給与から天引きとなります。

防護マスク貸与料
防護服貸与料
作業靴貸与料
被曝管理手帳管理手数料
放射線フィルムバッチ貸与料
線量計貸与料
作業後の内部被ばく測定手数料

※上記物品につきましては、当社貸与品以外の個人所有物の使用は禁止となっております。
※だたし、防護マスク・フィルターは各自、自己負担で購入して頂きます。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:30:50.59 ID:xtkQhToxI.net
影響無いならこんな給料高かったら人員が殺到して、
すぐに満員だろ!
こんなに給料高い時点で、影響があることの証明なんだよ!って他のスレで書き込んだら、
「そんな求人は無い」って言ってた安全厨どこ行った?

そいつに限らず、安全厨はもちろん行くよな?
行かないなら理由を知りたいな。危険厨がぐぅの音も出ないような

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:21.32 ID:TWV+8SBF0.net
>>1、失敗でやめただろ。

凍土?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:25.16 ID:PVrzgg6B0.net
本来原発事故要員は基本がこれ位でいいのに
そんな中こんだけ高いと逆に必死になるわなw、文字通りのwwwwwww

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:28.00 ID:ewLGhSHo0.net
短期決戦で金を作りたい人は行けばいい
もう死にたくて家族にお金を残したいという人が最適
本当は自分も行きたい
福島住みだし行こうかな

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:35.78 ID:99eiBqUH0.net
>>113
被曝経験者かもな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:37.51 ID:SBuVQqbh0.net
1000万は稼げないとなぁ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:45.16 ID:gGqi1M3s0.net
こういう募集で、55〜75万、とか書いてあって
実際に行ってみるとその最低の額に決められるんだけど
最高額でもらえる場合ってどんなん?つーか、あるの?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:47.86 ID:KYPB2mJI0.net
自殺予定の椰子は保険をかけていくべき

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:53.10 ID:Fskd0Xl80.net
この世に何の未練も無いヤツは行くべき!
月給75万稼ぎたいヤツ出てこいや!!

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:54.24 ID:UoJlQEoz0.net
まーたヤクザのピンハネだろ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:31:56.53 ID:CHZX+++m0.net
病気になった時は労災おりる?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:14.24 ID:D8+bttmx0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |凍土遮水壁工事はわしが育てた   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:17.07 ID:0GC3tkcF0.net
でもこれ中間業者が8割くらいとるんだろ
いつもそう
だから75万支払われたことになってるけど実際は15万くらい
しかもらえない

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:31.89 ID:eYhF6X3U0.net
>>125
いや、常識で考えて4か月しか契約期間ないのにまともな社会人が行けるわけないだろ。
行くやつは仕事なくて困ってる無職かフリーターくらいだろ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:34.30 ID:hy4XJZk40.net
ISISの日当は5〜10万らしいよ
そっちのがいんじゃね?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:44.14 ID:MnryZEU80.net
高濃度ですよ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:51.57 ID:kqv0OAT2i.net
死刑囚働かせればタダ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:32:59.27 ID:vJk1qizS0.net
元請けはもっともらってるだろう
200万くらいもらってんじゃね?

そのうち最低賃金が50万程度ってどう考えても
求人だしたやつ最低のキチガイ人間だわどこの会社よ?クソだな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:14.77 ID:aqadDN6Q0.net
>>1
どういう作業なのか、具体的な説明が足りなすぎる。
行かないよこんな仕事w

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:23.44 ID:viBlXpn10.net
東電の部長なら手当てボーナス込みでもっと貰ってるよ。
命を懸けてこれは安すぎ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:47.99 ID:6JqCHkaj0.net
おれは働きたいな、ぜひやりたい
75万円は魅力だ、しかしどのくらいの労働で内容も
お前ら適当な連中からだとまず信用できないしなw
逝ってくるわ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:57.34 ID:9UAy5qMm0.net
被爆すればその後働かない言い訳にもなる
行かない手はないな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:59.77 ID:WCg+9k8C0.net
将来がんになった場合、放射線治療は出来なくなるからな。
痛みで苦しんで死ぬしかない

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:34:14.89 ID:S5g6XQN60.net
未練のない奴が金稼いでどうする・・・

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:34:16.87 ID:0xl6DLLZ0.net
これ元請け月100上の仕事じゃね?
削りまくりだわ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:34:29.56 ID:hy4XJZk40.net
>>143
ガッチリ被ばく
心筋梗塞、白血病であぼーん

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:34:52.84 ID:NL8oCn6+0.net
まだ地面を凍らせるの諦めてないんか?
いい加減、バカな事やってる事に気づけよ東電

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:11.50 ID:ZFrHcMlj0.net
遅かれ早かれ食品から被爆していくんだから働いた方がいいな

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:20.52 ID:jKyiKa7W0.net
在日ナマpチョンが行けばいいんじゃね

ナマp払わなくてすむし害虫駆除にもなりし一石二鳥だろ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:23.14 ID:GeO3thyY0.net
旧ソ連なら英雄扱いの仕事なのに…

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:35.24 ID:42ho9kUF0.net
56万やったらやりたないわ
年収1000万は貰わんと
東電の役員はもっと貰ってるだろうに、アホらしいわ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:42.46 ID:DxtVxJ8ji.net
学校のテストの点数が良かった奴は、苦労せずに金が稼げて良いよなぁ。

157 :経団連の政治献金@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:50.96 ID:j/iGK4Lm0.net
【究極】日本人男性1万人が選んだ最強の「おっぱい」とは?【夢】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:59.80 ID:nEs3YuD90.net
>契約更新の可能性はなし

完全に使い捨て
後遺症確実だから誰もやる奴がいない

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:36:27.22 ID:rd9hF+XK0.net
元請って100万円以上で仕事任されてんだろ?
何でピンハネして下請けに回すの?
元請の作業員がやれば100万円がそのまま会社に入るのに

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:36:36.84 ID:KyBXROXY0.net
治療費出ないなら後々たいへんなことになるぞ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:36:44.40 ID:sY5u8lKs0.net
刑務所行ってる奴等にやらせれば良いのに

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:37:00.11 ID:6Dw89cYH0.net
恐るべし凍土壁利権w
これ続けることで一番儲かるのは誰?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:37:16.19 ID:b9UFBMOa0.net
4ヶ月で300万か
手取り200万
もっと安心安全な仕事で
一年で手取り200万はありますぜ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:37:16.32 ID:HAI7Fo/x0.net
まあ税引き後75万なら文句なくいくけど、
いろいろ引かれると、多分、50万ないくらいだろw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:04.30 ID:ZQqOzo7KO.net
●東日本大震災は人工地震http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:08.16 ID:Ry5SjZXD0.net
>>1
現場都合で作業が出来なくても、月給制だから満額出るんだよな?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:23.31 ID:cRXJ6q4l0.net
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    ハロワ職員は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   事故った時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:41.51 ID:CqL3s/Hv0.net
これ行きたいといってるやつさ
トヨタの期間工のがよっぽど稼げるぞ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:46.87 ID:jr4ybkcj0.net
「新人君、あそこに生コン流してきて、、腰まで水につかるけど。」

「はい、ごくろーさん、、あ、、年間被爆量こえたね。解雇。」

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:38:52.45 ID:rtuW77c10.net
半年働いたら
あと1年ぐらいしか生きられなさそう

171 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 19:41:37.71 ID:H66IFQ/Za
宿舎代、食事代、布団代等を天引きされて手取り15万円だよ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:08.63 ID:aRzIofBe0.net
こういうヒットアンドアウェイ的な仕事いいな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:19.84 ID:JqbHCB1x0.net
東電が100万円払って業者が25万で75万か

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:28.07 ID:qkZJ8fra0.net
風俗の方が稼げるのに命かけるの?

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200