2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】政府も御用メディアも伝えない本当の数字 4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み[08/28]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:31:58.73 ID:???0.net
4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み

 8月13日、内閣府は4〜6月期の実質GDP(国内総生産)成長率マイナス1.7%、年率換算でマイナス6.8%と
大幅減を記録したことを発表したが、その直後、日本経済新聞は〈景気、緩やか回復続く〉と書いた。一方、
米CNNは〈日本の経済成長、消費増税ショックで崩壊〉と報じた。日本の御用新聞は経済の実態を示す
「本当の経済指標」を国民に伝えていないのである。

 GDP成長率だけではない。政府発表の各種経済指標やそれに対する大メディアの評価には、様々なごまかしが
見えてくる。例えば、家計最終消費支出を見てみよう。

 家計最終消費支出とは、食品や家電、住居・光熱水費、医療や外食といった財・サービスに家計が支出した
割合だ。GDPのうち約6割を示す重要な数値である。

 今期(4〜6月期)の同支出は、前期比マイナス19.2%とかなり悪い。実はこれでもまだ“上方修正”されている
という。経済学者の田代秀敏氏(RFSマネジメントチーフエコノミスト)が話す。

「家計支出には、持ち家に住んでいる人間でも自宅に家賃を払っているとカウントする『帰属家賃』が含まれて
います。これを除いた額は消費動向を最もよく反映します。その数字は1〜3月期よりマイナス22.7%まで落ち込み
ました。もはや駆け込み需要の反動といったレベルではなく、民間消費が破壊的な落ち込みを見せていることを
示しています」

 過去の増税時の数字と比べると、その衝撃の大きさがよくわかる。消費税3%を導入した1989年4〜6月期の
家計最終消費支出はマイナス6.5%。前回増税時でもマイナス13.3%(1997年4〜6月期)だった。政府も
メディアも本当に重要な数字は国民に知らせていないのだ。

NEWSポストセブン 2014.08.28 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140828_272939.html

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:33:12.45 ID:/DDocahfO.net
>>351
医者って理系なのにガイドライン治療を教典にするカルトみたいっすね
なら文系でいーじゃん

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:33:17.70 ID:CuTzGshU0.net
金がないのは自己責任とか節約してるのは貧乏なお前だけ
とかいうクソ安倍信者どこ行った?
ほんの少しずつの金額でも国民の大部分が財布のヒモを
締めれば全体的な影響はでかい
それをナメるから痛い目を見るんだ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:33:29.96 ID:CPYh8lE30.net
>>22
駆け込みと反動?
それほどの駆け込み需要は無かったんじゃねぇか?
実質的な落ち込みだよ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:33:52.95 ID:TrN/8iJm0.net
消費税抜きにしたら成長してるwwwwwwwwwww

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:34:36.33 ID:XDA2a1ak0.net
>>347

ミンスはもっと話にならなかったから問題ない。

ミンスのまま増税してたら崩壊してた。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:34:42.66 ID:1aq3kzeF0.net
増税阻止したいなら使わなければ良いw
貯金も出来て一石二鳥だw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:34:44.54 ID:AjUpVXbS0.net
消費再増税が終わったら、以前よりヒドイ大不況になるんでしょ?
今から準備しとかないとね。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:35:53.80 ID:5Af1bQM10.net
つかネトウヨさんは真実気付くの遅すぎ

ちょっとは自分が売国奴に投票したことを反省しなよ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:37:38.42 ID:5sN46Iwg0.net
>>291 >>293
アベノミクスで円の流通量をすごい増やしてる
外貨に対して円の流通量が増えたから円の価値が落ちて円安
物流に対しても同じで物価は上がる 給料は知らん

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:38:02.03 ID:/DDocahfO.net
>>365
ねえねえ
君が仮に医者だとして、医者ってなんで在日だらけなの?

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:38:15.93 ID:0PkO7x0t0.net
アホしかいない財務省は10%に引き上げ強行するんだろ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:39:39.53 ID:1aq3kzeF0.net
愛国詐欺って怖いでしょ?w
靖国参じたら愛国者では無いんだよw

もう二度と騙されないようにね?w

構造改革だの創生だの今までにあった制度を
ぶち壊す事しかしない奴は保守では無いんだよw

今まであった制度をどうより良くして行くかを考えるのが保守だよ
忘れないでね

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:40:08.19 ID:HsnaqXIl0.net
>>249 安い手コキですませてるということで、不景気を意味するw

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:40:33.17 ID:GgiR3KMO0.net
ちなみに風邪薬は保険適用外になります

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:40:44.40 ID:BO+sGVX00.net
メディアが間違ってるぞーと連呼する奴が現れて、じゃあ自分で勉強して考えるのかと思ったら
今度はニコニコ動画のやつらの言うことを信じるだけに変わってんだから
もう国民が正しい判断してくれる事などとっくに俺はあきらめてるよ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:40:59.46 ID:S6VIuXqa0.net
2014年度自体がマイナスってありえるかね?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:41:33.44 ID:5W3wWmEv0.net
>>368
増税で景気回復っていってたからな。

8%にしても、少ししか回復しなかったから
10%にして、一気に回復しましょう!

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:41:48.84 ID:fHpvOtV10.net
.
.
もう答えは出ているよ・・9月から年末にかけては、いろいろと・・
ところで、2015年は凄い年になりそうだぞ
.
.

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:41:53.70 ID:9t+q/9jd0.net
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
この腹の痛み! 便所かられれない! れっ対復讐してやるっ!!
このまま終わってたまるかっ!
この国の貧乏人どもに鉄槌を下してやる

やった! やったぞ! 原発が爆発しやがったwwっw!!!
チャンスらっ! 安全対策ないがしろにしたかいがあった〜〜〜!!

イケ〜! ネトサポっ! 産経! 「ミンスガーーー 菅ガーーー!!」
ほ〜〜〜ら政権がまたひっくり返りやがったw さあ目に物見せるぜカス国民共!

 

  恥とも思わず復讐のため二度目の首相に返り咲いた安倍

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:42:13.68 ID:/DDocahfO.net
>>371
在日の医者が必死に火病るわけだな

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:42:46.58 ID:jwGGW7KD0.net
>>341
製造業限定だった派遣を拡大さてたのは大きいな
40%の庶民の所得の半分をパソナのような派遣会社が持って行ってると考えると

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:44:19.58 ID:xjPv8pV8i.net
>>24
これって「カレーライスのルーは別として
カレーは美味しくなっている」って
言ってるのと同じ?(´・ω・`)

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:44:21.06 ID:/O3HM64J0.net
>>373
リーマンショックの時が通年でマイナスだったかな
年度後半ででかい事が起きれば十分あり得る

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:44:34.16 ID:ar1CA3Yf0.net
10%引き上げは決定事項

抵抗してみましたパフォーマンスしないと 国民が納得しないし選挙で負ける

だから最後の最後まで発表はしない

でも 10%引き上げは決定事項

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:45:05.95 ID:oqYxarvX0.net
そろそろ勤め人が帰ってくる時間
おまえら、論破されて駆逐されるぞ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:45:12.29 ID:dm7GOmobO.net
>>1
日本は、公務員天国で庶民地獄。本当の増税の原因。諸悪の根源。

官民格差の激しい国だ。2倍以上の格差がある。


最近の世界格付で日本は、世界2位の格差社会のある国であり、また情報も閉鎖的の国なのだという。
とても先進国と思えない。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:45:13.18 ID:WKUuR4HE0.net
目指せ公務員!
目指せ生活保護!
目指せ障害者!
目指せ災害避難民!

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:46:04.17 ID:1aq3kzeF0.net
もう、安倍みたいな愛国詐欺者には2度も下痢で途中退場するという
憲政史上の類のない辞め方して日本の歴史に名を残してもらうしかないねw
それが安倍みたいな下衆な輩にはお似合いだと思うねw

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:47:34.36 ID:B5Mu+03J0.net
4月になってから食料品などの本体価格が1〜2割上がって、それに8%の消費税がかかり
年金保険料・健康保険料・介護保険料が上がって手取りが減って
5月に電気代が上がり、6月に住民税が上がって、さらに手取りが減った。

使えるお金が変わらず、貧乏人でも必ず買う食品が値上がったから
消費が減るのは当たり前だろ。

過去の消費税導入時等との比較 図 消費支出(季節調整済実質指数※1)の推移
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:48:30.47 ID:ar1CA3Yf0.net
安部が嫌いだと言っても

自民以外に 政権担当できる政党は無い

貧乏人は粟を食え

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:48:53.01 ID:5Af1bQM10.net
ざまぁとしか言えないな
ネトウヨが望んだ社会だし

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:49:48.21 ID:SALDRolz0.net
まぁ、キンチョールとかカトリスとかムシコナーズとかの売り上げに賭けるしかないね。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:49:48.63 ID:oftTc16+0.net
しかし、民主よりましだな。
株は下がるし、仙谷の恐怖政治。
韓国、中国の機嫌取りだが馬鹿にされるだけ。
韓国に文化財を返還すれど感謝なしでさらに要求。
今の日本が当たり前の振る舞い。
中国、韓国が悪く言う日本政府が正しい在り方。
反日教育で洗脳されている国に褒められるようではお終いだよ。
馬鹿の一つ覚えの歴史の直視。
歴史の直視こそ韓国、中国だ。
韓国、中国の自国民の虐殺の歴史を直視したらどうだ。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:50:05.87 ID:fHpvOtV10.net
.
67 :地震雷火事名無し(大分県):2014/08/28(木) 16:34:35.34 ID:KTTlwlkc0
.
【 福島第一原発事故と深刻な疾病との因果関係を、法廷で証明できるか?! 米国海軍兵士 】《前篇》
http://kobajun.chips.jp/?p=19640
投稿日: 2014年8月28日 作成者: admin

ゲンパツの不適切な運営・管理を続けたニッポン、米国でその責任を今、問われる
白血病を発症し夢をあきらめた少年、車いす生活を強いられることになった海軍将校…
東京電力は放射性物質の放出量について偽りを公表、そのために米軍関係者とその家族が危険にさらされた

スーザン・ゴールデンバーグ / サンディエゴ / ガーディアン 2014年8月20日

東京電力が福島第一原子力発電所の事故を引き起こした上、
偽りの情報を公開し続けたために本人達と日本国内にいた家族が放射能に被ばくしてしまったとして、
アメリカ海軍の兵士たちが1,000億円規模の賠償を求める裁判が進行しています。

.

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:50:40.90 ID:xRCbuep90.net
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:50:47.82 ID:5W3wWmEv0.net
俺の周りは景気いけどな。
みんな給料増えたって言ってるしボーナスもその分増えたし
家買ったり車買ったり豪遊してるよ。
知り合い全員公務員だけどね

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:06.97 ID:1aq3kzeF0.net
>>387
そうw
安倍を排除して自民党に組閣させるのが一番かとw
自民党が公約に掲げた事を素直に実行する
内閣を早急に組閣するのが日本のためだ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:09.56 ID:Xh1Tqhgn0.net
な、円高デフレのほうがマシだったろ?w

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:22.10 ID:Bao77TjT0.net
ここまで来たら10%で阿鼻叫喚地獄絵図も見てみたい気もするね
安倍はどう平然を装うのか
とうとう20%もさりげなく口に出してきたからまだまだ中間地点だけど

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:27.29 ID:oqYxarvX0.net
第一、民主党の方がマシとか共産党に政権取ってもらいたいとか思う時点で可笑しいだろ
マスゴミにすぐ洗脳される口だな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:51:32.46 ID:kyv1bfnQ0.net
物を買って景気に貢献しているのに
なぜ罰を受けるのか理由がわからん

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:52:29.50 ID:6mWSZxA80.net
>>1
安部はわざとだろう
岸伸介も朝鮮人だからな

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:52:37.25 ID:NKQ0ftnR0.net
>>283
>景気の気って気分の気って言ってたよね。

麻生がよく言ってたな。財務大臣w
>>274が書いてるように積もり積もると大きいと思うよ。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:52:48.67 ID:WkQijRO10.net
消費税5%→8%で国内消費が22.7%減
消費税10%に増税すれば国内消費30%減も夢じゃないね
さすが官僚の手下の国賊自民党、日本国民を確実に殺しに来ているね

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:53:20.17 ID:5Af1bQM10.net
>>398
物を買うたびにお国に寄付できるんだぞ。嬉しいだろ?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:53:50.46 ID:5W3wWmEv0.net
>>381

10%はもう決定してるし、いまは15%に上げる準備をしてるところ。
目標は30%だっけ?

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:53:52.38 ID:1aq3kzeF0.net
>>398
デフレ時は物を買っちゃいかんてw
安倍が増税した時点でデフレ酷くなるの分り切ってたんだからさ
ソコは賢く節約せなあかんわw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:53:53.87 ID:eFNzF2dz0.net
馬鹿と飯食った効果wすげえな

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:54:17.77 ID:2Wr2JoKzI.net
10%で何を騒いでんの?
冗談じゃない。下痢三の目標は20%

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:54:51.69 ID:JJbDXaK0O.net
昨年度同期と比較しないで、前期と比較したらこうなるのは
誰だって分かるだろ。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:54:57.10 ID:uLiqbdqb0.net
>>3
安倍と会食しまくってる御用メディアやネトサポのデマよりずっとマシだろ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:55:32.91 ID:fHpvOtV10.net
400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:50:51.67 ID:0edeDm9H0
.
少子高齢化の日本、はっきり言って詰んでます?  今すでに借金1000兆超えですが数十年後に「京」という単位になりそう。。。。
.
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は28日、国の借金などに関する長期推計試算をまとめた。

名目成長率3%で≪税収が伸びても≫政府と地方自治体を合わせた借金の合計額は
2020年度に名目GDP(国内総生産)の2.5倍、2060年度には
5.5倍へ膨らむとの見通しを明らかにした。

.
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:48:07.15 ID:KhHeVVmg0
福島原発 汚染水の処理に12兆円のムダ金使用した。
汚染水はまだまだ増える
今日の委員会(衆議院決算・行政監視委員会)で明らかになったこと。
放射能汚染水を除染する技術がフランスのアレバという会社にある。
東電が依頼。
同僚議員によると相場は1トン2億円。
福島原発敷地内に汚染水は6万トン。
当然今後の交渉次第だが、単純計算で12兆円。
汚染水は今後まだまだ増える。

.
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:01:34.54 ID:Na0Dp+Vn0
つーか問題はプライマリーバランスなんだがね
日本のリミットは2020年
ここで黒字化できなきゃ終わり国債の投げ売り仕掛けくるよ
日銀が国債買い入れは問題ない時期が来れば償還されるだけ
ただREITとETFはそうはいかないが小額なのでそこまで問題じゃないだろう
俺が一番心配してるのはGPIFの株買い増しだな
25兆も買ってどう逃げるのかねw外国債や海外株なんかにもっと分散した方がいい
年金廃止にはできないだろうが支給額と年齢は大幅改悪されるだろう
.

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:57:14.15 ID:UT1/w9Hc0.net
>>397
民主の方がマシだった
と、言うか
安倍がやばすぎる
さすがにここまでとは思わなかった

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:59:46.25 ID:ZYNVkxZdi.net
御用学者も10%はきついとか言い出したな

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:00:09.46 ID:1ZCajsEX0.net
なんで前期比なんだ? 前年比で見てみろよ。
前期での駆け込み需要が20%ありゃ、そりゃ20%下落するだろ。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:01:58.62 ID:S2VmZMvT0.net
>>397
そんなこと言ってるマスコミはない。せいぜい赤旗くらいだろう。
マスコミに言われたからではなく、単にみな自分の実感として自民党政権、とりわけ安倍には愛想を尽かしているんだよ。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:02:20.39 ID:IlLwlYQ70.net
お前ら底辺が泣こうが嘆こうが消費税10パー決行はもう揺るがないの アキラメロン屑ども。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:03:21.32 ID:sjw/dfWT0.net
最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

<在日ネトウヨ>
通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである

嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
本当は、自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に上げて、嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している。

政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:03:32.41 ID:uSda2N+q0.net
>>404
しょうひは犯罪ですだから罰金を取ります。
消費懲罰税

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:03:51.27 ID:/dScu6vl0.net
>>414  貧乏人のオマエには何もわからないだろうな

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:05:02.91 ID:ZVKcJFyR0.net
 クジラ利権にはばら撒くくせに

 天下り天国 日本

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:05:09.53 ID:/dScu6vl0.net
>>412     前年比で比べたら国民が暴動起こす

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:06:00.55 ID:oqYxarvX0.net
>>413
安部批判してるマスゴミばっかじゃん

自分の実感って広範囲で見てんの?いろんな業種で仕事するけど景気良いのは自動車関連、建設業、デパート、製造業。悪いのはスーパー、個人商店、一部製造業ってのが自分の見解。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:07:22.49 ID:Rfybd+yc0.net
>>7
消費増税の便乗値上げで実質的な価格が一割上昇してるところが多いのも問題
スタグってる

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:03.04 ID:jK2j+/Nw0.net
>>1
?だからどうしたの?

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:57.80 ID:ZVKcJFyR0.net
>>420

自動車業界、売上げ落ちはじめましたね

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:58.64 ID:Rfybd+yc0.net
>>10
いやいや
自民派の経済学者から何からまともな連中は消費増税を批判してたろ
ネトウヨでさえ批判してた

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:10:01.49 ID:P3lx5XZeO.net
似たような事をミラーマンも言ってたな

426 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 19:15:29.43 ID:d54e1+x0a
ここみると家計最終消費支出は5.2%減だぞ。なんでこんなに違う?


 成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がマイナス2.8%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス1.1%となった。
実質個人消費(民間最終消費支出)は前期比5.0%減、このうち家計最終消費支出は5.2%減となった。実質民間設備投資も2.5%減と、いずれもマイナスに転じた。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303721104580088291133297762

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:11:25.13 ID:ikdT+OFwO.net
大本営発表でこれだから、本当は約−40%だったとのレスを何処かのスレで見たが、どうやら本当らしい。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:12:16.02 ID:QpK72eVH0.net
そんなに減ってたら、物価がここまで上がるか。バカ。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:12:19.69 ID:Ocfm3dQv0.net
家計の支出引き締めで、いつもは月収の10%の貯蓄だったが

今月はだいたい収入の30%が残ったから
うちは統計上の平均値w そんなもんだな

そんなに苦しくもないが、物を買う気にまったくならない
特に家電もタブレットも良いのがでなかった

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:12:27.74 ID:Bao77TjT0.net
前期の逆V字は確かに意味はないが、比較対象がそれだけでなく
増税直後の時で過去最高だろ
前の橋本で-13%なんだから、-22%は祝ってやるレベル

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:12:44.59 ID:NNSseR7J0.net
>>412
正論はいっても無駄だろ。
増税と値上げの「恨み」を誰かにぶつけたい奴ばかりだから、騒ぐネタ
があったらそれで満足。珍走団と同レベル。

7−9月期が名目レベルで対前年同期比で落ちたら本当にまずいのだが、
流石にそれはないかと思うしねぇ。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:13:45.61 ID:IcTo06Ke0.net
なぜないと?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:14:08.94 ID:ikdT+OFwO.net
>>410



財務省「御輿は軽い方が良い。」

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:14:33.90 ID:QpK72eVH0.net
これでかなりのゾンビ企業が生き残った。
印刷、広告、出版。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:14:34.43 ID:S2VmZMvT0.net
>>420
>>397
>第一、民主党の方がマシとか共産党に政権取ってもらいたいとか思う時点で可笑しいだろ
>マスゴミにすぐ洗脳される口だな

に対して言ってるんだよ。
「民主党の方がマシ」「共産党に政権取ってもらいたい」なんてマスコミ報道がどこにどんだけあるの?

>安部批判してるマスゴミばっかじゃん

なに言ってもいないことにずらして答えてるの?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:14:50.75 ID:FGuWvuWC0.net
ドル円が20%以上 上がってるんだから、物価もそれに収束すると認識すべし

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:15:22.01 ID:5W3wWmEv0.net
>>411
良く言うよなあいつら。

消費税8%は大丈夫。とか散々言ってたくせに、まだ偉そうにしてるの?
次の提言するまえに、まず責任とれよなw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:15:35.38 ID:S2G0TjsT0.net
極端に円高株安になったから、極端に円安株高・・・にならないように
ゆるやかな回復を今しているんだよ。乱高下が一番悪いからね

事実、先日も1ドル104円になった。ゆるやかな回復大変結構

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:15:39.05 ID:HQwt5WnPi.net
市況板から
俺、鮎釣り好きなんだけど、川に人いないし釣具屋もガラガラ。高速もガラガラ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:17:13.71 ID:/dScu6vl0.net
街角景気のインタビューで良いこと言ってるのは、日本国内で新橋だけ。

441 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 19:21:47.42 ID:WD/E6Q29M
アカヒ系列と創価と日教組と日弁連の人権屋弁護士共は完全に反日だからねー
まずこいつらから金と権力を奪う運動(スポンサーへの意識改善等)を行っていくのが
日本を守る為に必要だと思う

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:19:07.71 ID:QpK72eVH0.net
金はあるとこにはあるの。
地方創世なんて念仏唱えてるでしょ。
いい迷惑なんだが。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:19:30.83 ID:6tM2RBgE0.net
★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:19:59.06 ID:xHaQSNW+0.net
>>427
ヒドイね

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:20:13.35 ID:d/ajmXYj0.net
首都圏だけだわなあ
それも公務員か大企業前提
あとは全員大損っていう

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:10.28 ID:ZVKcJFyR0.net
 スーパーも特別サービス日以外はガラガラになったな
 其の為、けち臭いスーパーは従業員数減らし
 レジも閉めまくり

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:24:51.08 ID:J/dLAlM50.net
>>427
業種によってはそれくらいひどいとこもあるだろうね。
しかしマイナス20%って考えたらとんでもない数字だろ。
今世界で一番景気が悪い国でないか?

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:52.74 ID:41Ntu2YA0.net
そうなのかもな、実際のところはシランが

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:58.35 ID:fzyL8cGH0.net
nhk

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:33:26.20 ID:ikdT+OFwO.net
>>444 >>447


震災時の−GDP値と同等な数値を人為的に作り出す幸せな国、それが日本なんだよ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:41.75 ID:qkKtYRVhO.net
甘えだろうが!金わ株で稼ぐもの。労働わお国の発展のためだゆ!

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:41.86 ID:F7VkLjaY0.net
家賃が払えなくなったところがそろそろ閉店開始
今やってるところも、あと何ヶ月もつことやら
絶対に必要ではないもの、無理に買わなくてもすむもの
少しでも競合で高いもの、なんかが全く売れなくなって終了

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:42.08 ID:ihzjIGmB0.net
ゴ,,キ,,ブ,,リ,ウ,ヨ,が発狂しまくってワロタ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:36:26.17 ID:5lSsE3cw0.net
日本経済新聞は政府からいくらくらい貰って大本営発表協力記事書いたんだろう。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:37:46.92 ID:DWzaclq20.net
消費増税と悪天候で夏の消費も壊滅だからな
これで計画通り増税したら安倍は末代まで汚名を着ることになるよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:25.01 ID:DWzaclq20.net
首都圏の土建業界だけは羽振りが良い
でも土建屋が潤っても景気回復はない

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:54.53 ID:2WjP8HKq0.net
<ヽ`∀´>本当の恐怖は来年から始まるニダヨ
     チョッパリの悲鳴でキムチがうまいニダ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:41:26.20 ID:DWzaclq20.net
セメント屋は景気いいだろ、なぁ麻生さんよ

総レス数 1004
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200