2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】医師会・JA、自民政権とのパイプ維持=日本医師会、自民党との蜜月が戻りつつ

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:23.07 ID:???0.net
 地方選の本格化を前に、他の業界も自民党との関係修復を急いでいる。開業医の利益を代弁するとされる日本医師会も自民党との蜜月が戻りつつある。
田村憲久厚生労働相は27日、中央社会保険医療協議会(中医協)の委員に日医の松本純一常任理事を任命した。
日医執行部の出身委員が2人から3人になり、2009年の政権交代で失った「日医枠」を回復した。

 中医協は医療の公定価格である診療報酬などを議論する重要な会議。松本氏は同日の就任あいさつで、「中医協という戦場で頑張りたい」と意気込みを示した。
選挙支援も強く取り組む方針だ。

 一方、JA(農協)グループの代表機能を担う全国農業協同組合中央会(JA全中)は、政治活動を分離してJAグループの政治団体
「全国農業者農政運動組織連盟(全国農政連)」に一本化する考えを示した。万歳章会長が27日の記者会見で明らかにした。

 農協改革で、JA全中の政治活動に批判が高まり、表立った活動がしにくくなった。
このため、農業団体の政治の窓口を全国農政連に移す方針を明確にし、政権とのパイプ維持につなげる狙いとの指摘もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1K_X20C14A8EA2000/

総レス数 46
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200