2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】カプコン、コーエーテクモ相手に9億8000万円の賠償を求める訴え 「戦国無双」のシステムが特許侵害と主張

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:34:21.56 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000067-mai-soci
 人気アクションゲームソフト「戦国無双(むそう)」シリーズのシステムが特許を侵害しているとして、
ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が製造元のコーエーテクモゲームス(横浜市)を相手取り、
ソフトの製造・販売の差し止めと約9億8000万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
26日に第1回口頭弁論があり、コーエー側は争う姿勢を示した。

 訴状によると、戦国時代を舞台にしたゲーム「戦国無双」の一部は、関連ソフトのデータをゲーム機で認識させれば、
キャラクターの戦国武将やステージが増えるシステムを採用している。

 カプコンは2002年、シリーズ化したソフトを買いそろえた人への特典として、
同様の方法でキャラクターやシナリオが増える仕組みを技術開発し、特許登録した。
コーエー側は04年に販売を始めた「戦国無双」シリーズでこの技術を無断使用しており、
ソフトの売り上げ約97億円のうち5〜10%のライセンス料がカプコンの損害に当たると訴えている。

 コーエー側は毎日新聞の取材に「特許権侵害の事実はない。裁判で徹底的に争い、
当社の正当性を立証していきたい」とコメントしている。【服部陽】

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:52.49 ID:q5lSoNuH0.net
>>557
キョチョなんて知恵遅れキャラにしちゃったからな
作ってる人達は愛が込められてるとか言ってるらしいが
関連スレではふざけんじゃねえ通り越してもう諦めてた

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:56.35 ID:DG8Esawv0.net
テクモは何だかんだで有能だから
モンハンパクられて焦ってるカプコン

ガチでテクモ潰しにきたと見る

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:01.24 ID:dfmuGGYZ0.net
対戦格ゲーで勝負をつけろという判決が出たら面白いんだが

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:05.50 ID:JVbAllRs0.net
>>285
エルフ何したん

>>483
けん玉おばさんいなかった?あれは2だっけ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:05.90 ID:qJZzYeA+0.net
普通に考えたら間違いなくカプコンが勝つというか
和解が見えてるけどなあ。でなかったら裁判せんやろ

例の漫画の件で知財管理きっちり見直したときに
発見したんだろう、あと数件は出てきそう。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:08.87 ID:FciJxjcV0.net
ポケモンBW2でも前作のデータがあったら特殊イベントが起きたりしたけど
カプコンはこれで動くのは敵増やしすぎじゃないの?
切羽詰まってるの?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:15.25 ID:TD4B1rke0.net
>>489
売るどころか新しくビル2棟建ててるよ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:21.72 ID:4p1yymtr0.net
BASARAで思いっきりパクっといて
盗人もうもうしいとはこのことだな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:24.19 ID:V3j/rmjJ0.net
もう稼げるネタが無いのか?... なんか後ろ向きだな...

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:31.86 ID:zw1lmjp90.net
カプコン・・・

落ちたもんだな・・・

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:32.06 ID:aJQx2xtv0.net
コーエーは層化企業だから嫌い。歴史ゲームでも露骨に朝鮮寄り

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:34.42 ID:BOIao1rL0.net
暴挙

596 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:45.66 ID:2mw07/VF0.net
訴訟を嫌ってる人が多くて笑える
なぜ、そんなに訴訟を嫌うのか
アメリカのアップルやamazonは、すぐ日本の企業に訴訟で襲い掛かって来ると言うのに

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:45.77 ID:2Ia9imvz0.net
モンハンてPSOのパクリだろ?
セガに金払えよ糞企業

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:47.66 ID:4YmkhLKC0.net
>>590
自社株空売りして儲けたの?

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:59.01 ID:Ud9X/tTp0.net
>>588
勝てる要素がどこにあるんだよw

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:00.87 ID:j6GpwT4e0.net
ゲームが無双まみれになってつまらん。
ゼルダ無双も出てたな。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:03.05 ID:PneuEnc+0.net
>>506
( ´゚д゚`)コエー

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:10.92 ID:LtTn5/kv0.net
>>558
無双なきゃバサラ企画自体なかっただろうね
でもゲームファンってのは、
カプコンのスト2ヒットなきゃ、派生格ゲーもなかったであろう、
ってのを知ってるから、パクリ合いは許容していた

だんだん訴訟増えてギスギスしていくと、ゲームファンも黙ってないだろうね

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:16.58 ID:5sd72vf40.net
任天堂倒せる会社のそっくりゲームとか探したほういいんじゃね?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:27.78 ID:79zQ8fVC0.net
なんでも特許になるんだな
Expが貯まってLvLアップするってのも最初に考えた奴特許取っとけば良かったのに

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:30.25 ID:aSysinSm0.net
カプコン終わりかもしれんね。
支那にモンハンが流行るわけないし。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:39.50 ID:Q6LSUhF50.net
なんかしらんが、昔っからコーエーのパクリばっかやってたカプンコが
何をとち狂ったのかと。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:49.27 ID:ZhBwGV8u0.net
>>599
特許持ってるじゃん

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:56.77 ID:lhwnT2pz0.net
他社のウイルス対策ソフトが入ってたら削除してからインストール始まるとかあったような気がするが・・・

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:59.00 ID:qZqZUVLK0.net
日本の面白いゲームが無い

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:01.57 ID:86OMC/4n0.net
コーエーは過去に吉川栄治や中国を訴えようとした凄い会社だからな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:18.07 ID:7KeKFsyo0.net
>>551
討鬼伝のスタッフは・・・・・・恐ろしくていえねぇべ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:28.58 ID:m8QbIlby0.net
こんなのコナミがMSXの時代にやってただろ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:35.50 ID:qF+O3fKZ0.net
BASARAは何やっても無双のパクリとしか言われないもんな
もうBASARAを捨てて信用と引き換えに目先の金に走ったか

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:36.04 ID:04BQ3BaQ0.net
ゴミ同士争って潰れればいいよ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:40.01 ID:4YmkhLKC0.net
>>609
スカイリムだけで一生遊べそうだもんな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:40.84 ID:E7IXkNOx0.net
リアル異議あり

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:43.58 ID:TD4B1rke0.net
>>577
スウィートホームな
あれもカプコン製

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:01.73 ID:vH4lF1Yr0.net
カプコン儲かってないから必死だなw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:02.90 ID:3bqoiRSb0.net
ガチャの特許って無いの?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:06.68 ID:FciJxjcV0.net
>>577
アローンインザダークだな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:23.32 ID:4EsqI+670.net
パワーアップキット商法はコーエーは昔からやってるからねぇ
それ持ちだして終わりやろ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:25.54 ID:rSE3Ptlu0.net
1のセーブデータが有れば2で特典とか昔から有るじゃん。
ゆとりが俺が作ったと勘違いしたんか?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:33.64 ID:Ud9X/tTp0.net
>>618
ソーシャルで一人負けってのが一番つらいとこだろうなw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:35.97 ID:V6KXxXEi0.net
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:38.68 ID:fmL0hl/N0.net
自分が人生の中で一番燃えたゲームが
真三国無双2猛将伝、裏技(?)で通常の限界スキルを突破する奴にはまった

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:38.69 ID:UqJaNMr90.net
対戦空手道 美少女青春編こそが対戦格闘ゲームの元祖である

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:50.88 ID:j6GpwT4e0.net
何か、大昔MSXとかはコナミのカセット2本差すとキャラが変わったり特典ついてたな。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:00.01 ID:UxRg1dNbi.net
昔MSXでコナミの10倍カートリッジとか、グラディウス2とかあったんだが、
あれは別のソフトをスロットに挿しておくとステージやプレイヤーキャラが増えたり、
真のエンディングが見れたりした。

元祖はコナミじゃね?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:01.24 ID:jxqqjhLw0.net
>>32
知ったか乙

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:09.98 ID:uuH+d/YRO.net
カプコンってもうヤバイんだな

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:11.63 ID:kt3ywJuh0.net
カプコンは物言う株主にやらされてんだよ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:13.77 ID:v2TRXZXG0.net
北斗はどこだっけ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:16.62 ID:RJvx1UtGi.net
>>20
そんなのがあったら、公知例ありで、特許取り消しになるよ。
裁判起こされたら、カプコン死ぬジャン。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:19.03 ID:LYAzDYO30.net
チョン同士の潰し合いww

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:22.45 ID:ZhBwGV8u0.net
>>622
でも特許持ってるのはカプコンだけだからね

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:25.10 ID:4YmkhLKC0.net
ジジイしかいねえなw

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:29.45 ID:L2din2uj0.net
コナミのMSXゲーや、ソニックでも似たようなオマケがあったな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:31.24 ID:q34TX3r70.net
そんなこと言い出したらバサラそのものが無双のマルパクリじゃないの?
もうコーエーカプコン潰しちまえよ金どっちが持ってんだよ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:37.75 ID:sad85F4U0.net
>>619
わりと今から出願しても特許とれちゃいそうだなw
文句来たら取り消せばいいやみたいな適当にやってそうw

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:42.35 ID:imh2X+cSO.net
何で両ゲームとも真田メインなんすか?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:13.09 ID:K8DKsmE10.net
格ゲーのコマンド入力って特許とか無いのかしら

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:27.78 ID:T3yh9io00.net
カプコンって同族経営でトップが無能なんだっけ?

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:29.84 ID:WjK/XFCk0.net
MSXではコナミがロム2本差しで同じことやってたような
特許は取ってないのかもしれんけど

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:42.84 ID:rSE3Ptlu0.net
>>635
裁判になったら普通に無効になるんじゃね。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:48.45 ID:90rwNy6d0.net
無双のシステムってストUなみにあらゆるゲームにパクられてるな

646 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:45:07.20 ID:naYjmDYWB
そもそも『三國無双』は、『ソウルエッジ』モドキの格闘ゲームでした。
3Dで構築された世界を自由に動き回り、ザコを倒したり、食べ物で体力を回復したり、
ボスを倒したりしてステージをクリアできるようになったのは『真・三國無双』からです。
これは画期的でした。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『真・三國無双』っていいよね。まるでカプコンの『天地を喰らう2』を3Dにしたみたいで!」

やがて、『戦国無双』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『戦国無双』っていいよね。カプコンの『鬼武者』っぽくて!」

やがて、『戦国BASARA』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「いよいよベルトスクロールアクションの本家、カプコンが無双系のゲームを出したのか。
ああ、こういう、背景凝りまくりの、いかにもカプコンらしいゲームを、3Dで楽しめるようになるなんて、いい時代になったよなぁ…。
ノリが多少、デコゲーっぽい気もするけど(笑)」

で、『戦国無双4』が発売されましたが、初代『戦国無双』を思うと、ずいぶんと『戦国BASARA』っぽくなったものですよ。
一騎当千の爽快感は、初代『戦国無双』にはあまりなかったですし。
カプコンは、ベルトスクロールアクションというジャンルの先駆者です。
『真・三國無双』が『天地を喰らう2』を意識していないなんて事はありえませんし、
『戦国無双』には欠けていた爽快感や快適性を、『戦国BASARA』から逆輸入していないとも言えません。
『討鬼伝』は『モンスターハンター』そのものですしね。

お互いをリスペクトしているからこそ、今日の無双とBASARAがあるのです。

647 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:45:31.63 ID:naYjmDYWB
往年のゲーマーは『三國無双』が『ソウルエッジ』の追従で、『真・三國無双』がベルトスクロールじゃない『天地を喰らう2』だって事を知ってるから、
にわか丸出しでパクリパクリとわめいたりしません。当時は「いよいよこのジャンルの本家が参戦か」という印象でした
。カプコンが『戦国BASARA』と同じスタイルで『天地を喰らう2』をリメイクしたらどうなるかを考えてみると、その理由はわかるはずです。
なんなら、試しに「『ウルトラストリートファイター』は『龍虎の拳』のパクリだ!ダンってキャラクターが『龍虎の拳』の主人公にそっくりだぞ!」と主張してみるのも面白いかもしれません。
ネタだと思われてウケるかもしれませんよ。

とゆか、薄々気づいてる人もいるでしょうが、
「『戦国BASARA』は『戦国無双』のパクリだ!劣化コピーだ!」と主張している人達の言動って、
「日本の文化は朝鮮半島の文化のパクリだ!侍も忍者も桜も寿司も茶道も朝鮮半島が起源だ!劣化コピーだ!」って主張してる連中にそっくりです。
女性を目の敵にして粘着質な嫌がらせをしてるトコロも似てますな。
ああ、そうそう。ハンセン病を口実に差別差別と言い出すのも、連中の十八番でしたね。定番のパターンです。

『戦国BASARA』は、カプコンの『エイリアンVSプレデター』や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』といったベルトスクロールアクションの傑作群の系譜に連なる作品である事は明白です。
嘘だと思うなら、頭の中で『戦国BASARA』をベルトスクロールアクションに置き換えてみるといい。
雑魚を薙ぎ払ったり、箱を壊して食料を出して体力を回復したり、必殺技を出したり、ボスを倒してステージクリアしたりするジャンルは、前世紀からカプコンの十八番です。

パクるどころか専売特許に近いものすらあります。それを知っていたら、恥ずかしくてパクリ連呼なんてできませんて。

648 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:46:49.26 ID:CvRcurc0C
これで特許侵害なら、ドラゴンズドグマとかもっと危ないだろ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:04.02 ID:RvtUwnPo0.net
おいおい!!
この間のハイスコアガールの件においてもそうだが、この手の版権とか特許とかでがんじがらめになったら
俺たち消費者がつまらなくなるだけだろ!?

面白いソフトが作れなくなったからってセコい金儲けやり出すなよ!!

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:14.93 ID:pz3a11cJ0.net
これで訴えが通るなら、
カプコンにパクられた企業は一斉に訴訟起こしてやるといい
10億どころじゃ済まない額になるだろうよ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:16.20 ID:AtDaBd+z0.net
>>583
別のコナミゲームカートリッジをスロット2に入れてたらとかあったな

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:32.90 ID:5sd72vf40.net
カプコン側はアウチ検事だろうな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:33.04 ID:3Ug+FYPV0.net
カプコンって社風がイケイケやもんね
コーエーは裁判に勝っても、イメージダウンは必死

カプコンうぜー

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:41.53 ID:MuFF4SKl0.net
どん判金ドブ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:42.30 ID:3bqoiRSb0.net
月華の剣士は出た瞬間、こんなパクリだらけで良いのか? って思った記憶がある

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:48.95 ID:kc+2C8oM0.net
クロスライセンスで和解だろ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:50.54 ID:IUPRogFK0.net
>>642
100億出してアメリカでワインセラー買ってるぞ
白人様に成功者アピールしたいっぽいw

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:55.20 ID:v2TRXZXG0.net
つかゲームの歴史=パクリだもんな
ドラクエでさえそうだし

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:56.45 ID:lhwnT2pz0.net
いったん特許が成立しても、その特許発明と同一の従来技術が見つかれば、その特許は無効になります。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:01.98 ID:xmFpJWS50.net
これでカプコンが敗訴したら
ゲーム業界の変な訴訟ブーム終わるんじゃね?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:02.27 ID:fDyvXDLm0.net
ゲームシステムで一々特許取ってたらゲーム作れなくなるだろ
ほんと死ねよ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:05.64 ID:7KeKFsyo0.net
んなまねして・・・・・実際に開発してる
下請け様から総スカン喰らったりしてな=3

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:09.57 ID:PviFrpGT0.net
>>5
セガは、コックピット視点からフル画面にスムースに視点移動する特許持ってたな。
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=52581

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:15.13 ID:Ud9X/tTp0.net
>>650
今のカプコンの売れるシリーズ全部パクリになっちゃうw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:20.45 ID:0KODJaYJ0.net
だから勝てるわけないっての
90年台(もしくは80年台)から腐るほど使われていた技術がゲームに疎い特許庁のお陰で特許取れただけ

無効資料が山ほど見つかる

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:24.22 ID:nSGPtAqp0.net
どっちもソシャゲに媚びたからどうでもいいわ
潰しあっとけ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:27.23 ID:J7g1MN/20.net
特許庁がアホだから、デジタルに詳しくないのと常識性がないから
こういうのが独自性があると理解しちゃうんだよ

雑誌でコードを配布して入力したらキャラが貰える特許とかも誰か出してるんじゃねぇの

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:28.43 ID:kuYXH9L+0.net
カプとコーエーならカプに生き残って欲しい

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:39.33 ID:5sd72vf40.net
スクエニはスペシャルサンクスで許されるんだよな

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:46.31 ID:ZheEGwbr0.net
>>624

細野ハルオミ、CMJKに粘着ストーカーを続ける統失井桁卓真

【41歳無職電波】井桁卓真part19【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406651957/
井桁卓真 まとめ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/27959/

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:46.82 ID:oXFKe5e40.net
特許を与えた方がゲームにくわしくなかったんじゃないの?
だから何でもかんでも特許になっちゃう
それと全てのゲームをプレイしてどのゲームのどの部分が特許侵害になるとか調べながらプレイするの無理だろ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:49.48 ID:Vm31tKs/0.net
>>11>>650
無双なんて元から汚物だろwwww

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:50.46 ID:fgzRGL690.net
くだらんことしてねーで…
面白いゲームを作れよ。
事の本質はそこじゃあ無いのか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:55.92 ID:FciJxjcV0.net
>>658
夢幻の心臓だっけか
さらに元を辿るとウィザードリィやウルティマ
キリが無いんだよな

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:12.43 ID:LtTn5/kv0.net
>>605
中国のMHOが今後どーなるかわからんが
欧州でモンハン売れないのは、村や防具がアジアっぽいって理由もある
それでも欧州ユーザーが気に入る武具や設定の存在も認められ、ジワ売れはしてる
MHの防具はなんであーいうモンス丸出しデザインでいくのかわからんかった
でもMHやFGでの優秀防具のデザインが西洋や日本の甲冑なのは、
希少性もたせるため、わざと大半をダサくしてる、とわかった
ただ海外市場は希少装備あることも伝わらないし、
長時間プレイして登場を待ってくれないからな

その前に、カプコンは本拠地の日本で沈没しそうだがwww

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:13.48 ID:MxkDtZJw0.net
バイオ無双だして解決

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:30.11 ID:SVSYH6cPi.net
これはカプコンのイメージが悪くなるだけだな
本当落ちぶれたもんだ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:41.73 ID:Xl3zynwO0.net
自分がパクるのはいいけどパクられるのは許さないってことか?
恥ずかしい企業だなカプコンは

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:44.26 ID:lhwnT2pz0.net
コーエーが逆に15億の対抗訴訟したらカプコン潰れるよな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:49.49 ID:qu2uljxE0.net
>>240
天地を喰らうにまで遡るなら、ナムコの源平闘魔伝の方が前じゃないか?

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:10.54 ID:7KeKFsyo0.net
あれだ!テニスってかピンボールのあのゲームが総ての始まりだから特許をとればw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:15.12 ID:4EsqI+670.net
>>633
コナミもそういうのやってるぞ
例えばときメモのドラマシリーズの時、一作目2作目のクリアデータあったら3作目で特典あったから

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:19.31 ID:cTrTg6Ae0.net
RTSもね、上級者と戦うとシステム知識ゲー、操作ゲームになるからね。
考えるゲームとしては忙しすぎるんですよ。

シミュレーションゲームはもっとのんびりする時間、
考える時間をもらいたいからね。まだまだ改良の余地はあるよ。

それをね、こんな特許で縛りあってたら、改良もクソもないよねw

総レス数 1005
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200