2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】カプコン、コーエーテクモ相手に9億8000万円の賠償を求める訴え 「戦国無双」のシステムが特許侵害と主張

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:07.53 ID:LQCNetWc0.net
ゲーム業界の景気悪くなってきたらメーカー同士仲が悪くなってきたな

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:19.45 ID:lhwnT2pz0.net
特許で買っても消費者への印象で大敗だな
あれか社員の退職金になるだけかw

509 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:26.11 ID:tH67FBPU0.net
 
どの業界も、「新規のパイ」がなくなると、
あとは「あるものの取り合い」になるからな。

ただ、これはゲーム業界に限らず、どの業界も一緒。
平和的にやる場合は「合併・リストラ」になる。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:34.26 ID:4YmkhLKC0.net
>>498
だから無理があるって
明らかなコピー商品でもないと
システムとかw
何の特許だよw

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:35.67 ID:2A/1Oikb0.net
>>482
うかつに行使したら、反撃されて無効になっちゃうじゃない
だから、クロスライセンスのネタ用にキープしておく

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:46.12 ID:R5RJpKvj0.net
こんな事ばかりしてるからゲーム業界は駄目になったんだよね。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:47.00 ID:sdRr56Yd0.net
>>1
いやむしろそのやり口はコーエー商法として有名なやつだろw
三国志や信長の野望シリーズのパワーアップキットとかw
真三国無双でも2の猛将伝が2002年8月だからな
それを今更どうのこうのってカプコン相当やばいんだろうか

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:56.70 ID:wqe5+gdhO.net
BASARAのほうがパクりゲーだろ…
ふざけてんのか?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:57.55 ID:PkJlz/SS0.net
え、なに血迷ってんのカプコン

魔法のボウシが、ぶつ森訴えるくらいイミフ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:30:57.94 ID:r/Pbbm840.net
>>506
それは酷いなw

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:03.87 ID:2UO5tWSrO.net
どっちもパチンコに版権売ってる微妙な企業

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:05.57 ID:AkNbDCDD0.net
コーエーはPCゲーメーカーだから追加キャラなんてとっくにやってそう

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:06.91 ID:2FWJVhgw0.net
特許制度なんて正直害悪だよね
高くなる価格分ユーザーに転化される

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:15.67 ID:dbQqoORK0.net
しかしよく考えたらコーエーのゲームもカプコンのゲームも
やらないおれにはまったく関係のない話だった
あ 大神は良いゲームだと思います。もうカプコンほぼ関係ないけど。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:21.50 ID:ODqRq1Ua0.net
この記事では、何が何をどう侵害してるかがさっぱりわからんな

522 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:24.92 ID:2mw07/VF0.net
とにかく、amazonやアップルが世界中で訴訟合戦して、相手を倒して君臨している
世界的な勝ち組は、訴訟で相手の首を絞め殺して勝ち抜いている
ワンクリックで買い物できる特許をamazonが持っているのはその象徴

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:29.34 ID:t/SucStQ0.net
バサラとかいう無双パクリゲー八神庵みたいなキャラまでいるよね

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:29.43 ID:YsloMfSi0.net
国内企業どうしの低レベルな話なのが今の日本ゲーム業界って感じ
国際企業間レベルで特許争えるぐらいのシステムを日本のゲーム産業に開発してほしいところ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:32.00 ID:rCaj1zTq0.net
カプコン狂ったか
業界で干されるぞ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:39.34 ID:pW4bKygR0.net
カコプンにしたら可愛いっぽくなるのに

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:40.51 ID:VS1T9f7Q0.net
パワーアップキット商法は廃止で

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:45.49 ID:Ud9X/tTp0.net
>>513
カプはシリーズ不調と新規なしでどうにもならん状況

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:49.24 ID:wbXo69YD0.net
>>506
中国の日本文化の乗っ取り特許申請を笑えない^^;

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:50.61 ID:8N90gQjH0.net
>>506
( ´゚д゚`)エー

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:50.92 ID:cTrTg6Ae0.net
それで韓国企業のパクリは放置してるんだからおめでたい業界だよ、ホント。

セガなんかは結構ゲーム業界では頑張ってたんだけどね。

業務用の三国志のカードゲームは程よくRTS要素を入れていて、
あのシステムは応用できると思ったよ。

ゲームの大きな未来なんて考えもしない連中に食い物にされて今や弱体化だからね。

シミュレーション系はゲームデザインのきめ細かさ、
戦略性の実装、合戦パートの操作し考える楽しさが決め手だからね。

任天堂も、ゲームデザイナーが大事と言いつつ、
なかなか有望なディレクターを育てられない苛立ちと焦りが感じられるしね。

そして、産業自体が衰退すると、パイの奪い合いになる。
アメリカのゲーム業界はどんどん膨れ上がっているのとは対照的だね。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:51.11 ID:X5SYI40di.net
>>507
無人島で食料が無くなってきてる状態
こうなれば相手を○してでも、という状態

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:52.54 ID:hLzCfG+c0.net
無双シリーズパクッたカプコンをコーエーが訴えたのかと思ったら
逆だったか

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:31:55.93 ID:AtDaBd+z0.net
カプコンって現代のベートーベンが耳聞こえるって知ってたところ?

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:02.22 ID:pGv8zb9Z0.net
韓国無双www

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:09.53 ID:70aF86vg0.net
大の大人がゲームの事で言い争ってんだw
気持ち悪っwww金の亡者度どもが

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:16.69 ID:vjAndgzu0.net
日本版だけ高値で売りさばいてるのってカプコンだっけ?

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:19.17 ID:7KeKFsyo0.net
ネットとつながって何ぼの時代なんだから
ゲームデータそのものじゃなくて
プレイ履歴を参照とか
別システム組めると思うが

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:20.55 ID:5N5/U0VAi.net
別のゲームのカートリッジを一緒に刺すと色々追加機能が発生したコナミのMSXソフトが元祖じゃねーのか。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:22.92 ID:2yd7JyWyi.net
これでストリートファイター無双は無くなったな。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:36.53 ID:ZhBwGV8u0.net
>>494
それやった人は今カプコンにいる

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:36.70 ID:JqkQ3NPJ0.net
アイデアは特許にならんよ。
どうやって実現するか、実現方法が重要

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:37.06 ID:iQz7KzWy0.net
コーエーってアクションゲームも開発してたのか
知らんかったわ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:37.21 ID:bdlrZFqF0.net
何で今更訴えるんだ?
カプコン経営ヤバいのか?

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:37.44 ID:Fkv9osEJ0.net
貧すれば鈍する、ってヤツだな。
こんな訴訟合戦は業界自体に悪影響を及ぼすってのにな。

モンハンの糞壁も、特許のせいであんな糞な仕様になったらしいしw

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:32:42.79 ID:Q6LSUhF50.net
殿様の野望とか、戦国BASARAとは散々パクっておいて、そりゃねえだろw

547 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:00.85 ID:2mw07/VF0.net
アップルとサムスンの殴り合いが世界のスタンダード
日本の企業は、殴り合いにならないほど弱い

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:22.22 ID:8pXqNHXvO.net
>>540
BASARAの時点で無くなっとるよ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:22.90 ID:QU2pqXJE0.net
カプンコのワイン不買してコーエーの討鬼伝と日本酒かうはwww

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:24.88 ID:xGf614UY0.net
これ売り上げの5〜10%のライセンス料をとれるような要素かな?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:26.02 ID:s6elHpmW0.net
討鬼伝はいいのかよ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:29.18 ID:Rtbmjz9s0.net
それよりP.N.03をVITAに移植してくれよ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:29.60 ID:6G1tZ4/e0.net
カプコンは業績ヤバいからなりふり構ってられなくなっただけ。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:35.17 ID:90rwNy6d0.net
戦国BASARAは無双のパクリなんだからお相子だろ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:37.45 ID:iUrUf/BQ0.net
逆ならわかるが何だこれは
目を疑ったわ。カプコンとち狂ってんのか?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:47.47 ID:/O/i3PzR0.net
この裁判を担当する関係者は
全員このゲームをやらにゃいかんのかな

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:48.67 ID:6VePyQFvO.net
コーエーは三国無双をただのキャラゲーにしちゃったな
三国志のキャラなのに中東の暗殺者をイメージしましたとか意味不明
極端な設定にしないとキャラを作れないとかダメだわ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:33:50.50 ID:E7IXkNOx0.net
とりあえずパクリBASARAで9億8000万円以上は
稼がせてもらったと思うんだがな

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:07.27 ID:Tfv/Cfys0.net
CAPCOMマジでヤバイのか

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:08.79 ID:GLgrO1G70.net
こういう根本的なシステムの特許とかやめろよ

糞コンマイが音ゲーの特許握ってたせいで他社が全然参入できなかったし
特許逃れでヘンテコデバイスの物ばかりだし

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:10.63 ID:7KeKFsyo0.net
唐突だがパラダイムXはいつ完成するの?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:10.98 ID:McgUPiry0.net
コーエーなどクソゲーしか作っていないところ。
特許侵害など気にもしない。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:15.93 ID:IUPRogFK0.net
格闘ゲーム全盛期にもカプコンはやらかしてるから、あんまり景気は関係ない
本命のSNKを訴えずに、弱めのところのデコをいじめたのは忘れないよ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:19.97 ID:2A/1Oikb0.net
ハイスコアガールのときに、カプコンを持ち上げてた連中がかわいそう

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:34.97 ID:Ud9X/tTp0.net
>>551
そのそもモンハンはPSOのパクリで、PSOはディアブロの・・ってなるからね

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:41.99 ID:2gh1mloD0.net
ウィザードリィでこのシステム採用されてなかったっけ?
特許自体無効では?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:44.72 ID:4YmkhLKC0.net
全く不毛な訴訟
カプコンも何れは自分に返ってくるよ
出しているゲームで
完全なオリジナルが何本あるのよ?w
恥ずかしくないのか?w
マイティボンジャック最高

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:48.94 ID:UmIotcrq0.net
提督の決断5を出せば全て水に流してやる

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:34:55.88 ID:uDGuEMXt0.net
>>551
討鬼伝訴えたら単純にBASARAでブーメラン喰らうだけだからな

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:00.69 ID:iinijRDni.net
こんなだれでも思いつくようなどうでもいいことを
特許にしてでカプコンは金とろうとしてるのかw

さすが最近焼き直しばかりのクソ会社、
ゲーム業界のガンやなぁw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:07.43 ID:5wvXAGml0.net
>>513
会社買収対策が株主に拒否されるくらいだからなw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:12.58 ID:JD65eKLy0.net
>>522
クレカ登録したら電子書籍とかミスって1クリックしただけで即購入されるの超汚いよな

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:17.38 ID:CCjJaDcZ0.net
戦国無双もコーエーかと思ってた

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:26.60 ID:0cU7SX/C0.net
>>432
戦国無双というか三國無双な
真・が頭についていないだけだから
友人が間違えて買ってきてグダグダ言いながら遊んでた

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:27.12 ID:q6sFMIG6O.net
コーエーは「BASARAは無双のパクりだー」って訴えちまえよ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:32.82 ID:cTrTg6Ae0.net
アマゾンの話を出してる人がいるが、アマゾンはサービスプロバイダーだよ。

ゲーム業界は、コンテンツクリエイターのパートも重要だからね。
今日本のゲーム業界でサービスプロバイダーやってるのは任天堂とソニー(笑)だけだろw

セガはハードとしてのサービスプロバイダーは降りたからなw

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:34.47 ID:4wnZRfoF0.net
これが特許かぁ
そういえば1作目のバイオハザードって
なんかのもろパクリだったよな
フルポリゴン創世記の時代

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:34.85 ID:vjAndgzu0.net
特許侵害の話でパクリ関係ないやんw

PC88でイースやったのがカプコンとの出会いかな〜

579 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:39.65 ID:tH67FBPU0.net
>>568

ネトウヨって、それ、「日本軍側でやって、勝って喜ぶ」とかやってんのか?w

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:39.70 ID:rawgcqEu0.net
他のソフト読み込んだら特典が、なんていうことはいくらでもあるのだが
特許とるからには技術面での独自性が何かあるはず

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:45.06 ID:AJPr/Tvi0.net
こんな金策しないときついほど業績落ちたのかカプコン

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:48.73 ID:A55XZdVTO.net
じゃあバサラ回収販売停止な

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:48.71 ID:kbpTO6hd0.net
>>1
こういうのってかなり前にあったよね?
コナミがMSXかなんかでやってた気がするが。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:52.49 ID:q5lSoNuH0.net
>>557
キョチョなんて知恵遅れキャラにしちゃったからな
作ってる人達は愛が込められてるとか言ってるらしいが
関連スレではふざけんじゃねえ通り越してもう諦めてた

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:35:56.35 ID:DG8Esawv0.net
テクモは何だかんだで有能だから
モンハンパクられて焦ってるカプコン

ガチでテクモ潰しにきたと見る

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:01.24 ID:dfmuGGYZ0.net
対戦格ゲーで勝負をつけろという判決が出たら面白いんだが

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:05.50 ID:JVbAllRs0.net
>>285
エルフ何したん

>>483
けん玉おばさんいなかった?あれは2だっけ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:05.90 ID:qJZzYeA+0.net
普通に考えたら間違いなくカプコンが勝つというか
和解が見えてるけどなあ。でなかったら裁判せんやろ

例の漫画の件で知財管理きっちり見直したときに
発見したんだろう、あと数件は出てきそう。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:08.87 ID:FciJxjcV0.net
ポケモンBW2でも前作のデータがあったら特殊イベントが起きたりしたけど
カプコンはこれで動くのは敵増やしすぎじゃないの?
切羽詰まってるの?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:15.25 ID:TD4B1rke0.net
>>489
売るどころか新しくビル2棟建ててるよ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:21.72 ID:4p1yymtr0.net
BASARAで思いっきりパクっといて
盗人もうもうしいとはこのことだな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:24.19 ID:V3j/rmjJ0.net
もう稼げるネタが無いのか?... なんか後ろ向きだな...

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:31.86 ID:zw1lmjp90.net
カプコン・・・

落ちたもんだな・・・

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:32.06 ID:aJQx2xtv0.net
コーエーは層化企業だから嫌い。歴史ゲームでも露骨に朝鮮寄り

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:34.42 ID:BOIao1rL0.net
暴挙

596 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:45.66 ID:2mw07/VF0.net
訴訟を嫌ってる人が多くて笑える
なぜ、そんなに訴訟を嫌うのか
アメリカのアップルやamazonは、すぐ日本の企業に訴訟で襲い掛かって来ると言うのに

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:45.77 ID:2Ia9imvz0.net
モンハンてPSOのパクリだろ?
セガに金払えよ糞企業

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:47.66 ID:4YmkhLKC0.net
>>590
自社株空売りして儲けたの?

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:59.01 ID:Ud9X/tTp0.net
>>588
勝てる要素がどこにあるんだよw

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:00.87 ID:j6GpwT4e0.net
ゲームが無双まみれになってつまらん。
ゼルダ無双も出てたな。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:03.05 ID:PneuEnc+0.net
>>506
( ´゚д゚`)コエー

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:10.92 ID:LtTn5/kv0.net
>>558
無双なきゃバサラ企画自体なかっただろうね
でもゲームファンってのは、
カプコンのスト2ヒットなきゃ、派生格ゲーもなかったであろう、
ってのを知ってるから、パクリ合いは許容していた

だんだん訴訟増えてギスギスしていくと、ゲームファンも黙ってないだろうね

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:16.58 ID:5sd72vf40.net
任天堂倒せる会社のそっくりゲームとか探したほういいんじゃね?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:27.78 ID:79zQ8fVC0.net
なんでも特許になるんだな
Expが貯まってLvLアップするってのも最初に考えた奴特許取っとけば良かったのに

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:30.25 ID:aSysinSm0.net
カプコン終わりかもしれんね。
支那にモンハンが流行るわけないし。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:39.50 ID:Q6LSUhF50.net
なんかしらんが、昔っからコーエーのパクリばっかやってたカプンコが
何をとち狂ったのかと。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:49.27 ID:ZhBwGV8u0.net
>>599
特許持ってるじゃん

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:56.77 ID:lhwnT2pz0.net
他社のウイルス対策ソフトが入ってたら削除してからインストール始まるとかあったような気がするが・・・

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:37:59.00 ID:qZqZUVLK0.net
日本の面白いゲームが無い

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:01.57 ID:86OMC/4n0.net
コーエーは過去に吉川栄治や中国を訴えようとした凄い会社だからな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:18.07 ID:7KeKFsyo0.net
>>551
討鬼伝のスタッフは・・・・・・恐ろしくていえねぇべ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:28.58 ID:m8QbIlby0.net
こんなのコナミがMSXの時代にやってただろ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:35.50 ID:qF+O3fKZ0.net
BASARAは何やっても無双のパクリとしか言われないもんな
もうBASARAを捨てて信用と引き換えに目先の金に走ったか

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:36.04 ID:04BQ3BaQ0.net
ゴミ同士争って潰れればいいよ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:40.01 ID:4YmkhLKC0.net
>>609
スカイリムだけで一生遊べそうだもんな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:40.84 ID:E7IXkNOx0.net
リアル異議あり

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:43.58 ID:TD4B1rke0.net
>>577
スウィートホームな
あれもカプコン製

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:01.73 ID:vH4lF1Yr0.net
カプコン儲かってないから必死だなw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:02.90 ID:3bqoiRSb0.net
ガチャの特許って無いの?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:06.68 ID:FciJxjcV0.net
>>577
アローンインザダークだな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:23.32 ID:4EsqI+670.net
パワーアップキット商法はコーエーは昔からやってるからねぇ
それ持ちだして終わりやろ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:25.54 ID:rSE3Ptlu0.net
1のセーブデータが有れば2で特典とか昔から有るじゃん。
ゆとりが俺が作ったと勘違いしたんか?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:33.64 ID:Ud9X/tTp0.net
>>618
ソーシャルで一人負けってのが一番つらいとこだろうなw

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:35.97 ID:V6KXxXEi0.net
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:38.68 ID:fmL0hl/N0.net
自分が人生の中で一番燃えたゲームが
真三国無双2猛将伝、裏技(?)で通常の限界スキルを突破する奴にはまった

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:38.69 ID:UqJaNMr90.net
対戦空手道 美少女青春編こそが対戦格闘ゲームの元祖である

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:39:50.88 ID:j6GpwT4e0.net
何か、大昔MSXとかはコナミのカセット2本差すとキャラが変わったり特典ついてたな。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:00.01 ID:UxRg1dNbi.net
昔MSXでコナミの10倍カートリッジとか、グラディウス2とかあったんだが、
あれは別のソフトをスロットに挿しておくとステージやプレイヤーキャラが増えたり、
真のエンディングが見れたりした。

元祖はコナミじゃね?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:01.24 ID:jxqqjhLw0.net
>>32
知ったか乙

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:09.98 ID:uuH+d/YRO.net
カプコンってもうヤバイんだな

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:11.63 ID:kt3ywJuh0.net
カプコンは物言う株主にやらされてんだよ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:13.77 ID:v2TRXZXG0.net
北斗はどこだっけ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:16.62 ID:RJvx1UtGi.net
>>20
そんなのがあったら、公知例ありで、特許取り消しになるよ。
裁判起こされたら、カプコン死ぬジャン。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:19.03 ID:LYAzDYO30.net
チョン同士の潰し合いww

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:22.45 ID:ZhBwGV8u0.net
>>622
でも特許持ってるのはカプコンだけだからね

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:25.10 ID:4YmkhLKC0.net
ジジイしかいねえなw

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:29.45 ID:L2din2uj0.net
コナミのMSXゲーや、ソニックでも似たようなオマケがあったな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:31.24 ID:q34TX3r70.net
そんなこと言い出したらバサラそのものが無双のマルパクリじゃないの?
もうコーエーカプコン潰しちまえよ金どっちが持ってんだよ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:37.75 ID:sad85F4U0.net
>>619
わりと今から出願しても特許とれちゃいそうだなw
文句来たら取り消せばいいやみたいな適当にやってそうw

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:40:42.35 ID:imh2X+cSO.net
何で両ゲームとも真田メインなんすか?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:13.09 ID:K8DKsmE10.net
格ゲーのコマンド入力って特許とか無いのかしら

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:27.78 ID:T3yh9io00.net
カプコンって同族経営でトップが無能なんだっけ?

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:29.84 ID:WjK/XFCk0.net
MSXではコナミがロム2本差しで同じことやってたような
特許は取ってないのかもしれんけど

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:42.84 ID:rSE3Ptlu0.net
>>635
裁判になったら普通に無効になるんじゃね。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:41:48.45 ID:90rwNy6d0.net
無双のシステムってストUなみにあらゆるゲームにパクられてるな

646 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:45:07.20 ID:naYjmDYWB
そもそも『三國無双』は、『ソウルエッジ』モドキの格闘ゲームでした。
3Dで構築された世界を自由に動き回り、ザコを倒したり、食べ物で体力を回復したり、
ボスを倒したりしてステージをクリアできるようになったのは『真・三國無双』からです。
これは画期的でした。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『真・三國無双』っていいよね。まるでカプコンの『天地を喰らう2』を3Dにしたみたいで!」

やがて、『戦国無双』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「『戦国無双』っていいよね。カプコンの『鬼武者』っぽくて!」

やがて、『戦国BASARA』が発売されます。往年のゲーマーはこう思ったものです。

「いよいよベルトスクロールアクションの本家、カプコンが無双系のゲームを出したのか。
ああ、こういう、背景凝りまくりの、いかにもカプコンらしいゲームを、3Dで楽しめるようになるなんて、いい時代になったよなぁ…。
ノリが多少、デコゲーっぽい気もするけど(笑)」

で、『戦国無双4』が発売されましたが、初代『戦国無双』を思うと、ずいぶんと『戦国BASARA』っぽくなったものですよ。
一騎当千の爽快感は、初代『戦国無双』にはあまりなかったですし。
カプコンは、ベルトスクロールアクションというジャンルの先駆者です。
『真・三國無双』が『天地を喰らう2』を意識していないなんて事はありえませんし、
『戦国無双』には欠けていた爽快感や快適性を、『戦国BASARA』から逆輸入していないとも言えません。
『討鬼伝』は『モンスターハンター』そのものですしね。

お互いをリスペクトしているからこそ、今日の無双とBASARAがあるのです。

647 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:45:31.63 ID:naYjmDYWB
往年のゲーマーは『三國無双』が『ソウルエッジ』の追従で、『真・三國無双』がベルトスクロールじゃない『天地を喰らう2』だって事を知ってるから、
にわか丸出しでパクリパクリとわめいたりしません。当時は「いよいよこのジャンルの本家が参戦か」という印象でした
。カプコンが『戦国BASARA』と同じスタイルで『天地を喰らう2』をリメイクしたらどうなるかを考えてみると、その理由はわかるはずです。
なんなら、試しに「『ウルトラストリートファイター』は『龍虎の拳』のパクリだ!ダンってキャラクターが『龍虎の拳』の主人公にそっくりだぞ!」と主張してみるのも面白いかもしれません。
ネタだと思われてウケるかもしれませんよ。

とゆか、薄々気づいてる人もいるでしょうが、
「『戦国BASARA』は『戦国無双』のパクリだ!劣化コピーだ!」と主張している人達の言動って、
「日本の文化は朝鮮半島の文化のパクリだ!侍も忍者も桜も寿司も茶道も朝鮮半島が起源だ!劣化コピーだ!」って主張してる連中にそっくりです。
女性を目の敵にして粘着質な嫌がらせをしてるトコロも似てますな。
ああ、そうそう。ハンセン病を口実に差別差別と言い出すのも、連中の十八番でしたね。定番のパターンです。

『戦国BASARA』は、カプコンの『エイリアンVSプレデター』や『ダンジョンズ&ドラゴンズ』といったベルトスクロールアクションの傑作群の系譜に連なる作品である事は明白です。
嘘だと思うなら、頭の中で『戦国BASARA』をベルトスクロールアクションに置き換えてみるといい。
雑魚を薙ぎ払ったり、箱を壊して食料を出して体力を回復したり、必殺技を出したり、ボスを倒してステージクリアしたりするジャンルは、前世紀からカプコンの十八番です。

パクるどころか専売特許に近いものすらあります。それを知っていたら、恥ずかしくてパクリ連呼なんてできませんて。

648 :名無しさん@13周年:2014/08/26(火) 20:46:49.26 ID:CvRcurc0C
これで特許侵害なら、ドラゴンズドグマとかもっと危ないだろ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:04.02 ID:RvtUwnPo0.net
おいおい!!
この間のハイスコアガールの件においてもそうだが、この手の版権とか特許とかでがんじがらめになったら
俺たち消費者がつまらなくなるだけだろ!?

面白いソフトが作れなくなったからってセコい金儲けやり出すなよ!!

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:14.93 ID:pz3a11cJ0.net
これで訴えが通るなら、
カプコンにパクられた企業は一斉に訴訟起こしてやるといい
10億どころじゃ済まない額になるだろうよ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:16.20 ID:AtDaBd+z0.net
>>583
別のコナミゲームカートリッジをスロット2に入れてたらとかあったな

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:32.90 ID:5sd72vf40.net
カプコン側はアウチ検事だろうな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:33.04 ID:3Ug+FYPV0.net
カプコンって社風がイケイケやもんね
コーエーは裁判に勝っても、イメージダウンは必死

カプコンうぜー

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:41.53 ID:MuFF4SKl0.net
どん判金ドブ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:42.30 ID:3bqoiRSb0.net
月華の剣士は出た瞬間、こんなパクリだらけで良いのか? って思った記憶がある

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:48.95 ID:kc+2C8oM0.net
クロスライセンスで和解だろ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:50.54 ID:IUPRogFK0.net
>>642
100億出してアメリカでワインセラー買ってるぞ
白人様に成功者アピールしたいっぽいw

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:55.20 ID:v2TRXZXG0.net
つかゲームの歴史=パクリだもんな
ドラクエでさえそうだし

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:42:56.45 ID:lhwnT2pz0.net
いったん特許が成立しても、その特許発明と同一の従来技術が見つかれば、その特許は無効になります。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:01.98 ID:xmFpJWS50.net
これでカプコンが敗訴したら
ゲーム業界の変な訴訟ブーム終わるんじゃね?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:02.27 ID:fDyvXDLm0.net
ゲームシステムで一々特許取ってたらゲーム作れなくなるだろ
ほんと死ねよ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:05.64 ID:7KeKFsyo0.net
んなまねして・・・・・実際に開発してる
下請け様から総スカン喰らったりしてな=3

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:09.57 ID:PviFrpGT0.net
>>5
セガは、コックピット視点からフル画面にスムースに視点移動する特許持ってたな。
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=52581

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:15.13 ID:Ud9X/tTp0.net
>>650
今のカプコンの売れるシリーズ全部パクリになっちゃうw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:20.45 ID:0KODJaYJ0.net
だから勝てるわけないっての
90年台(もしくは80年台)から腐るほど使われていた技術がゲームに疎い特許庁のお陰で特許取れただけ

無効資料が山ほど見つかる

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:24.22 ID:nSGPtAqp0.net
どっちもソシャゲに媚びたからどうでもいいわ
潰しあっとけ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:27.23 ID:J7g1MN/20.net
特許庁がアホだから、デジタルに詳しくないのと常識性がないから
こういうのが独自性があると理解しちゃうんだよ

雑誌でコードを配布して入力したらキャラが貰える特許とかも誰か出してるんじゃねぇの

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:28.43 ID:kuYXH9L+0.net
カプとコーエーならカプに生き残って欲しい

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:39.33 ID:5sd72vf40.net
スクエニはスペシャルサンクスで許されるんだよな

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:46.31 ID:ZheEGwbr0.net
>>624

細野ハルオミ、CMJKに粘着ストーカーを続ける統失井桁卓真

【41歳無職電波】井桁卓真part19【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406651957/
井桁卓真 まとめ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/27959/

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:46.82 ID:oXFKe5e40.net
特許を与えた方がゲームにくわしくなかったんじゃないの?
だから何でもかんでも特許になっちゃう
それと全てのゲームをプレイしてどのゲームのどの部分が特許侵害になるとか調べながらプレイするの無理だろ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:49.48 ID:Vm31tKs/0.net
>>11>>650
無双なんて元から汚物だろwwww

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:50.46 ID:fgzRGL690.net
くだらんことしてねーで…
面白いゲームを作れよ。
事の本質はそこじゃあ無いのか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:43:55.92 ID:FciJxjcV0.net
>>658
夢幻の心臓だっけか
さらに元を辿るとウィザードリィやウルティマ
キリが無いんだよな

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:12.43 ID:LtTn5/kv0.net
>>605
中国のMHOが今後どーなるかわからんが
欧州でモンハン売れないのは、村や防具がアジアっぽいって理由もある
それでも欧州ユーザーが気に入る武具や設定の存在も認められ、ジワ売れはしてる
MHの防具はなんであーいうモンス丸出しデザインでいくのかわからんかった
でもMHやFGでの優秀防具のデザインが西洋や日本の甲冑なのは、
希少性もたせるため、わざと大半をダサくしてる、とわかった
ただ海外市場は希少装備あることも伝わらないし、
長時間プレイして登場を待ってくれないからな

その前に、カプコンは本拠地の日本で沈没しそうだがwww

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:13.48 ID:MxkDtZJw0.net
バイオ無双だして解決

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:30.11 ID:SVSYH6cPi.net
これはカプコンのイメージが悪くなるだけだな
本当落ちぶれたもんだ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:41.73 ID:Xl3zynwO0.net
自分がパクるのはいいけどパクられるのは許さないってことか?
恥ずかしい企業だなカプコンは

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:44.26 ID:lhwnT2pz0.net
コーエーが逆に15億の対抗訴訟したらカプコン潰れるよな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:44:49.49 ID:qu2uljxE0.net
>>240
天地を喰らうにまで遡るなら、ナムコの源平闘魔伝の方が前じゃないか?

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:10.54 ID:7KeKFsyo0.net
あれだ!テニスってかピンボールのあのゲームが総ての始まりだから特許をとればw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:15.12 ID:4EsqI+670.net
>>633
コナミもそういうのやってるぞ
例えばときメモのドラマシリーズの時、一作目2作目のクリアデータあったら3作目で特典あったから

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:19.31 ID:cTrTg6Ae0.net
RTSもね、上級者と戦うとシステム知識ゲー、操作ゲームになるからね。
考えるゲームとしては忙しすぎるんですよ。

シミュレーションゲームはもっとのんびりする時間、
考える時間をもらいたいからね。まだまだ改良の余地はあるよ。

それをね、こんな特許で縛りあってたら、改良もクソもないよねw

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:25.46 ID:Ud9X/tTp0.net
>>665
まあそうなるだろうな
こんな特許どの企業でもやってる汎用技術だし

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:34.64 ID:Wi+eiEEg0.net
ダイヤモンドの騎士・・・

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:38.36 ID:oXFKe5e40.net
ゲーム関係の特許はゲームに詳しい人が判断しないとだめだな

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:39.24 ID:OKUiNOAt0.net
>>676
自キャラに加山雄三とか鈴木史朗持ってこようw

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:41.16 ID:Vm31tKs/0.net
>>664
ぱくりゴミゲーしか出せないコーエーがどうしたって?wwwwwwwww

そう言えば采配のゆくえ(笑)とか言う逆転裁判のパクリゲー全く売れなかったねwwww

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:43.93 ID:YWkPiaUy0.net
バサラのほうがやばい気がするが

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:47.50 ID:QeHhECMM0.net
ディーバでT&Eがやってなかった?
揃えたやつがいるか知らんけど

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:45:53.79 ID:TiXbZW610.net
カプコン馬鹿過ぎwww
これが特許侵害ならウィザードリィはどうするよwww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:03.09 ID:Njdl+KDI0.net
>645
まあ特許争いはいいんだが
問題は売り上げがでかくなってから訴えること
こういったサブマリン問題の解決しないのは
法曹界が裁判で稼ぐ為なんだろうなあ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:14.89 ID:UuaXL2YR0.net
>>1
お前の祖国のウンコ国家に魂を売った企業は滅亡するべきだよなあw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:17.82 ID:2A/1Oikb0.net
カプコンはこれまで、経営が傾くたびに、
新しいゲームにチャレンジして復活を遂げてきたが、
ゲームではなく裁判にチャレンジする企業になっちゃったのが、
なんか残念だよな

カプコンの苦境は、新作のフラグだったから、
期待してた人も多いでしょうに

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:22.57 ID:94WtrWRkO.net
ソシャゲ部門大失敗で苦しくなって、ヤクザのように誰彼構わず噛みつきまくってる感じ?

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:50.27 ID:Vm31tKs/0.net
>>678>>679
無理に決まっているから安心しろ雑魚コーエー信者ww

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:59.60 ID:QeHhECMM0.net
コーエー訴えるなら大航海時代V作った件で訴えろよ!

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:18.87 ID:/2D/4C160.net
でもさ、こんなことやりだしたらゲームなんか作れなくなっちゃうよ?
漫画で言えば「コマ割り」「ペン入れ」に特許とか誰も言わないでしょ
カプコンだってゲームのもっと大きなフォーマットは使ってるわけだし

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:35.03 ID:Ud9X/tTp0.net
>>694
だって、ベテラン全員解雇して
シリーズ主任を一族に引き継がせてるからね
新しいゲーム作れる頭脳がないんだよ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:36.98 ID:F9EtZ/490.net
コーエーがカプコンを訴えたのか?

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:38.86 ID:0TCFoOY10.net
モンスターファームみたいなシステムだろうか?
あれテクモから出てたよね

702 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:40.27 ID:tH67FBPU0.net
>>694

さては、ゲームに出す敵がネタ切れなので、他のゲーム会社を斬ることにしたな。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:47:47.12 ID:6cqCiaGw0.net
いま、神ゲーと名高いドラゴンクォーターをやってるんだけど
あんま面白く無いんだが……

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:01.52 ID:gNoRZ9FJ0.net
いい加減コーエーは太閤立志伝と、提督の決断の続編を唐入りと、陸軍の粛清ができる仕様で出せよ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:04.51 ID:wB6udrGq0.net
>>111
くだらない特許を特定の企業が独占してるせいで他のゲームが不便になってるとか
結構あるみたいなんだよな
著作権とかは認めるけど、そういうシステム的な部分はよほどのことないと特許として認めない方が
結果的に業界にとって+になると思うな

自分らで業界の商品の質落としてどうするのか

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:07.65 ID:nSGPtAqp0.net
カプンコはワインの飲みすぎて脳が萎縮しちゃったんだろ
もう休ませてやれ・・・・
これ以上落ちぶれるさまを見たくない

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:16.31 ID:rCaj1zTq0.net
とりあえずコエテクは弁護士にに成歩堂のコスプレさせよう

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:16.53 ID:V6Srulw30.net
ど厚かましいな

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:32.69 ID:FciJxjcV0.net
ストリートファイター → イーアルカンフー
ファイナルファイト  → ダブルドラゴン
バイオハザード    → アローンインザダーク
モンスターハンター → ファンタシースターオンライン
戦国バサラ      → 戦国無双

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:34.21 ID:0KODJaYJ0.net
コーエーが嫌いだからという理由で無理してコーエーを叩いているキチガイがいるな
この件に関しては全面的にコーエーの「特許権侵害の事実はない」が正しい

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:38.95 ID:zZk38iDPI.net
信長・劉備「俺たちの肖像権どうなってんだ?」

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:42.47 ID:/GjeuCRD0.net
厚顔無恥も甚だしい、やっぱコナミって糞だわ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:48:50.90 ID:4tbdWSyk0.net
もっと大きな視点で見たらこんなのは内輪もめ
こんなことしてる場合じゃないだろうに
1つのソフトがものすごい数のユーザーの需要を満たせるならともかく、ね。
まあ今回は特許の内容は激しくどうでもいいけど
他社ソフトの操作性を著しく悪くするだけの嫌がらせレベルの特許とってたりするからな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:04.19 ID:2yJK64IP0.net
コーエーがカプコンを訴えたかと思った。無双のパクリで

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:22.92 ID:jxqqjhLw0.net
しかし流石にこれは盗人猛々しいとしか言いようが無いな
どこぞの国のやり口みたいだ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:29.45 ID:Fh+vse3u0.net
カプコンの家族経営と辞めた開発陣(西谷、岡本、船水、稲船、神谷、稲葉)をぐぐってけば、
今のカプコンが残りカス状態なのがよく分かるよ。
今年の株主総会で買収防衛策が否決されたコトからも分かるけど、
赤字垂れ流しのゴミ経営陣の地位がやばくなったんで、来期の利益確保としてバカな訴訟したんでしょ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:30.00 ID:q34TX3r70.net
俺はロビンちゃんをやってた加藤夏希が好きだった

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:32.50 ID:4YmkhLKC0.net
>>698
全く不毛な争い
良い所はパクって進化させる
それがゲーム業界の歴史だろ
特許取って守る世界じゃないだろ
どうしちゃったの?
買わなきゃカプコン!

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:37.23 ID:fDyvXDLm0.net
ヘタしたら→キー押したらページ送りできるっていう操作も特許取られかねないな

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:50.34 ID:kc+2C8oM0.net
ゲーム特許は害悪でしかないな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:55.18 ID:Fkv9osEJ0.net
>>697
噂に聞いてるけど、かなり酷いらしいな。

課金しないとろくに航海もできないとか。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:49:58.64 ID:94WtrWRkO.net
これは祭りの予感

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:09.18 ID:UxRg1dNbi.net
>>690
ディーヴァは異機種間に艦隊情報を持っていけただけだからなぁ。
MSXで遊んでた人が艦隊情報のパスコードをメモして、友人の家ファミコンで入力すると
2Pで自分の艦隊が使えた筈。

艦隊っつーか惑星攻略は2人同時プレイのアクションだしな。
ショボイけど。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:09.92 ID:I90/RrLL0.net
これバンダイとかスクウェアがもっと前からやってなかったか?

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:21.42 ID:fmL0hl/N0.net
>>718
ってか不文律みたいなものだと思ってた

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:21.91 ID:AB8yJMPgO.net
>>704
太閤立志伝はオプーナの犠牲になったのじゃ…

727 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:22.89 ID:tH67FBPU0.net
>>721

ある意味、「リアル」だな。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:26.54 ID:Wo22uCiC0.net
確かに特許は大事だけど
たとえば3Dゲーでキャラクターが壁のそばに来たら壁が透過するとか
そんなん特許で保護する意味あるか?
言ったもん勝ちで他のゲームがクソゲーになるだけじゃん

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:41.20 ID:TyObW/cN0.net
コーエーって無双系のゲームのなんか特許持ってなかったっけ?
なんかワラワラ戦うのがどうのこうのっていうやつで
勘違いかもしれないけど

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:54.67 ID:+bQ5ZrpSi.net
ソンソンとか戦場の狼の時は輝いてたのにな。
もうどうでもいいわ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:58.73 ID:SdzilcmX0.net
特典コードとかとは違うん?

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:11.37 ID:Njdl+KDI0.net
>715
既に一般公開されているものは特許にならない
新規性と技術性と実現性がないとダメ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:12.14 ID:V6Srulw30.net
>>705
技法とか普遍的なものにまで特許与えてたら何も出来なくなるわな
コンマイのカメラ特許のせいでカメラ周り不便だしよ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:12.79 ID:3bqoiRSb0.net
ガンパレードマーチ的なシステムを作ったのは、何が最初かな?

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:19.96 ID:nuUomMwA0.net
コーエーはカプコンが特許取るより10年も前からこの商法やってる
(PC98時代の信長の野望パワーアップキット)

そもそもこんなんで特許許可されたのが異常なんだよな
カプコンに特許認めた奴馬鹿だろ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:21.52 ID:zZk38iDPI.net
ウィポの芸能人の似顔絵も大概

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:28.76 ID:zSt6FzH80.net
さすが裏切りのカプコン
二度とSONYハードにモンハン持ってくんな
どうせ裏切るし……

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:31.30 ID:U+fOzLSU0.net
光栄のゲームで最初やったのは蒼き狼と白き牝鹿シリーズ
だわ。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:38.92 ID:v9HpgrJb0.net
俺ら人間って
韓国人のパクリじゃね?

あらゆる俺らって韓国人に謝罪と賠償が必要なんじゃね?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:43.73 ID:JjC/Ne7L0.net
三國無双の猛将伝は2からあったよな
バサラより先にこのミックスジョイはあったけど

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:52.22 ID:LtTn5/kv0.net
ゲーム業界全体がおかしなことになってる
ミリオンなんて奇跡でいいのに目標になってる
新規タイトルだと10万以上売れれば成功なのに
売れないという結果にされる
勝手にハードルあげて、新規タイトル出さず、
新規タイトルで冒険する代わりに続編で冒険しやがって自滅
このパターンが多すぎる

新規タイトルが売れない、なんて大昔から言われてた
新規タイトルは育てていくのが当たり前、その結果、途中で人気爆発する
三国志、マイティボンジャック、魔界村、タクティクスオウガ
モンハン、ワンダと巨像なんて、初めてのプレイヤーにどれほど衝撃を与えたか

大昔から新規が売れない、って言われてた
だがゲームメーカーは、どの時代も不可能を可能にしてきただろうに

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:55.27 ID:5sd72vf40.net
デュアルショック3「ぷぎゃー」

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:51:58.48 ID:oIeQDgWp0.net
オプーナ無双はよ
チンクル無双はよ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:11.44 ID:hioED0ve0.net
>>1
ん?
グラディウス2のカートリッジを刺さないとハッピーエンドにならない
MSXの沙羅慢蛇のシステムのこと?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:12.80 ID:4YmkhLKC0.net
これは自分で自分の首を〆る訴訟

完全なオリジナルしか売れなくなると

商売ならんぞw

大丈夫なのか?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:14.91 ID:1u90K81W0.net
ゼルダ無双wwwwwww

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:20.91 ID:6ZtVv5NH0.net
これが特許が認められる発明なのか

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:38.26 ID:lhwnT2pz0.net
モンスターファーム出したらコーエーテクモの勝ちじゃねーの?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:44.07 ID:zkxAM0dg0.net
戦国無双なんて10年前からヒットしてるのになぜ今更?
なんかおかしな感じがするな

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:52.77 ID:kc+2C8oM0.net
前作のセーブデータがあったら特典があるってのと似たような感じか

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:52.93 ID:UCIV0FoiO.net
>>1
カプコンはホント落ちに落ちたな

752 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:03.51 ID:tH67FBPU0.net
 
斬られた大量の敵たちが集団訴訟

753 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:28.95 ID:2mw07/VF0.net
カプコンを応援する書き込みが少ない

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:29.62 ID:7KeKFsyo0.net
2002年ってと鬼武者の時代か・・・・
てかスタッフいらね特許だけでおkって、
不義理な真似をして開発屋さん達から
総スカンをすでに喰らってるんじゃね?

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:30.19 ID:c67yDOi70.net
コーエーといえば、信長の野望シリーズの毛利・北条嫌いは異常w
どの国の出身者がゲーム開発に関わってるか分かるよな?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:30.31 ID:/2D/4C160.net
この程度のことで「特許でございます」やってたらアレもダメこれもダメになって
結局はカプコンの首を絞めることになるし
ゲーム業界全体がもう新しいゲームを作れなくなるよ?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:48.81 ID:fDyvXDLm0.net
もう全会社挙げてカプコンのゲームで特許に触れてるゲーム提訴しまくって潰してもらいたい位うざい

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:51.07 ID:Q2VjesgN0.net
ストリートファイター2が世を席巻した時は
カプコンすげーと思ったが、

その後二番煎じ三番煎じのゲームを出してきて幻滅した。
今思えば、あの時カプコンは狂っちゃったんだな。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:54.06 ID:6LA29ueJ0.net
>>735
きたー事情通。きっとコーエーの社員だ。
信長のアトリエ作って。俺、美少女ゲームすぎて、アトリエ買いづらいんだよ。
まあ、スマホでアトリエとか、そういうこともできる時代ではあるけど。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:53:54.70 ID://ETSLfZ0.net
勝負する場所がクリエイティビティとかアイディアとかじゃなくて
イチャモンのレベルなんだよなぁ・・・

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:16.38 ID:1u90K81W0.net
モンストを企画したのってカプコン出身者だったよな?
マジで馬鹿すぎるwwwww
mixiはモンストのおかけで倒産まぬがれたがカプコンは失い過ぎ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:16.85 ID:JD65eKLy0.net
>>753
だってカプコンが開発した技術じゃないしw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:25.15 ID:ZhBwGV8u0.net
>>721
いや、課金しなくても航海できる
航海は出来るが
前に進む為にひたすら穴を掘る必要があるので
課金する意味も航海する意味もないゲーム

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:26.22 ID:tHUQ/tG90.net
カプコンがか?!?!?

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:27.32 ID:CdMrqtxf0.net
コーエーは提督の決断と太閤立志伝の新作はよ

766 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:40.60 ID:tH67FBPU0.net
>>757

本当に、『戦国無双』みたいじゃねえか

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:43.34 ID:vtUt6jvk0.net
カプコンとかもうオワコンじゃん
八つ当たりも甚だしい

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:52.53 ID:/PUaDYAM0.net
稼げなくなった市場から少しでも取ろうと訴訟合戦になってきたな

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:54:57.57 ID:T9FQkOyh0.net
コーエーはマジでパクリが酷いからな
これとか完全に戦国BASARAの丸パクリじゃん
ttp://cibits.net/f/454/454-4.jpg

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:00.39 ID:U+fOzLSU0.net
そういえば無双のセーブデータ
猛将伝で引き継げたよね。あーいうのがダメなのか?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:08.92 ID:M6tfLGpd0.net
誰か特許の内容確認したやついる?
かなりカプコンよりの予想だけど、特許って、曖昧なアイデアじゃなくて具体的な手法じゃないととれないはずだから、
「前作のセーブデータがあることをAという方法で判別し、Bという処理によりキャラクターに反映する」
といった形式でとってると思う

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:30.02 ID:aSysinSm0.net
普通はクロスライセンスで特許問題回避とかあるけど、
DENAとグリーみたいなことになるのか

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:34.68 ID:8aRZRYhy0.net
無双パクって訴えるとかどういう神経してんのこれ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:37.09 ID:wB6udrGq0.net
>>757
同じこと思った

まず他社が結託してカプコン(あとコンマイあたりも)を訴えてつぶした後で
基本的には技術面はフリーにする協定でも結んだ方が
業界の将来のためになりそう

775 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:37.30 ID:2mw07/VF0.net
こいつらコーエーに雇われたアルバイトなんじゃないかと思うほどカプコンを批判する書き込みが多い
カプコンは特許を侵害された被害者だと主張してるんだよ
一方的に、コーエーを応援するお前らは異常者だ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:55:54.01 ID:4YmkhLKC0.net
実に後ろ向きな訴訟w

恥ずかしいねw

俺が株主なら不安になるわw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:08.39 ID:Vm31tKs/0.net
>>710>>757>>767
肥社員キモ
オワコンなのはコーエー()だよwwwwwwww

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:09.56 ID:largFcT20.net
こんなもん、T&EソフトのMSXのスーパーレイドックでもディーヴァと一緒に刺しときゃ認識したろ。
光栄応援するからこんな横暴許すなよ。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:28.34 ID:T9FQkOyh0.net
コーエー「こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:36.37 ID:ueaHI1oS0.net
前作連動
本家元祖連動
妖怪ウォッチオワタ?

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:38.62 ID:ZhBwGV8u0.net
はっきり言っちゃうけどさあ

ネトウヨの巣の+で朝鮮企業の肥より肥訴えた方が批判されるのはおかしいだろ

何か変な力が働いてるとしか思えんわ

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:39.29 ID:5sd72vf40.net
カプコン・・・鬼武者・・・

佐村河内・・・

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:40.66 ID:HKfAUrko0.net
>>1
これは東京特許許可局が悪いわ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:51.73 ID:UmIotcrq0.net
>>765
他のゲームを出す余力があるなら
そこを押さえて欲しいわ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:51.89 ID:Fkv9osEJ0.net
>>763
ごめん、意味わからん(´・ω・`)

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:54.05 ID:kvqheCpf0.net
そろそろネットゲも厳しくなってきたかwww

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:54.44 ID:4YmkhLKC0.net
チャチャ丸はちくわでも喰ってろ!

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:56:58.09 ID:N1cbrGg90.net
三國無双のエンパイヤだっけ
あれも類似してるんじや?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:29.37 ID:2A/1Oikb0.net
松下とジャストシステムの一審のときみたいに、
弁護士が馬鹿だと、勝って当然の裁判にあっさり負けることもあるから、
実際にどうなるかは、まだまだ分からんけどな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:30.53 ID:zZk38iDPI.net
テクモのカセットにLEDは何処にも真似されないね

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:34.17 ID:B57pgKdn0.net
盗人たけだけいごしいな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:44.08 ID:E7IXkNOx0.net
そろそろいい時間だからカプコンの社員が増え始めましたね

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:48.08 ID:94WtrWRkO.net
コーエー「異義ありっ!」

794 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:51.02 ID:2mw07/VF0.net
お前ら、コーエーが負けてもコーエーが不正に稼いだ10億円をカプコンに払うだけだぞ

何でお前らがコーエーが10億円を払う事を心配してるの?

しょせん他人のお金だろうが

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:52.63 ID:cTrTg6Ae0.net
法学系の連中が鳴り物入りで意見を言い出すと、こういう会社になるんだよね。

アメリカのIT企業で言うと、オラクルなんて、今やリーガル専門の巨大チームがあるが、

そんな感じだろうね。

そのオラクルも新しいアイデアを出せずに苦しんでるよね。

個人的には、リーガルマターこそ専門組織に丸投げするほうがいいと思うけどね。

法学系の弁護士とか、新しい発想を生み出せないんだよね、あの手の人材は。

膨大な知識と記録の暗記参照の業界だからな。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:57.00 ID:PzMefJru0.net
カプコンこんな狡い特典商法の特許とか取ってたんだww
そもそもコレを特許として認めてるのに驚きだわ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:57:57.88 ID:WAkKWz3n0.net
イチャモンつけて無双潰したいんだろうな…と思った
競争相手がいなくなればバサラが息を吹きかえせると

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:04.71 ID:Px2zZdwq0.net
>>1

カプコンは好きな会社だけど、
>>ソフトの売り上げ約97億円のうち5〜10%のライセンス料がカプコンの損害に当たると訴えている。

さすがにおまけの特典に過ぎないものに強欲すぎる。

あと、家電などの技術的特許ならともかく、こんなゲームをさらに売るためのアイデアひとつに特許権を持ち出すなよ。
こんなことあちこちで言い出せば、新興の体力が無い中小メーカーは無くなっていき、ゲーム業界全体が沈む。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:05.79 ID:Vm31tKs/0.net
>>773
逆転裁判の劣化パクリゲー出した底辺肥がどうした?wwwwww
>>778
コーエー()なんてつぶれた方がよのためwwwwww

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:09.07 ID:DUduTCB80.net
今さらやるあたり本当に終わってる感じがぱない

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:09.62 ID:1u90K81W0.net
>>793
それレベルファイブだろ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:10.21 ID:YdfeYa3Y0.net
無双ぱくったBASARAで訴えてるの?すごいなカプコン

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:19.61 ID:pd+hBhBH0.net
昇竜拳は廬山昇龍覇のパクリ
ガイルはポルナレフのパクリ
ローズはリサリサのパクリ
バルログはウォーズマンのパクリ
ブランカは明日のジョーのハリマオのパクリ
マイクバイソンはマイク・タイソン
フェイロンはブルース・リー
まだまだあるっしょw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:22.97 ID:j6GpwT4e0.net
初期魔界村のドロドロ感には当時ビビったが、だんだんゲームもアニメと同じで似たようなのばっかになった。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:34.07 ID:NiWjCbyb0.net
あぁモンスターファームか・・・確かカプコンだったっけな


調べる


モンスターファームはテクモじゃねーか!!!wwww

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:35.49 ID:ZhBwGV8u0.net
>>785
やるとお前もポルナレフになれる

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:38.43 ID:UCIV0FoiO.net
>>20
懐かしいな、確かにそうだったな

あのアムロがこれまた強くてなw
一度も勝てなかったわw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:46.30 ID:U+fOzLSU0.net
>>788
エンパイヤあれおもしろいんだけど
武器とかアイテム強いまま何回もできればいいんだけど
統一したら、また最初からだから惜しかった気がする
そういう思い出がある

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:49.16 ID:8VHbU0kP0.net
うーんと三国無双が元々のゲームで戦国無双が…???
三国無双2辺りまでしかやってないからその後は無双はさっぱり分からないが
三国無双作ったのはカプコンじゃないだろ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:51.51 ID:ueaHI1oS0.net
>>765
鋼鉄の咆哮頼む

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:58:59.43 ID:wB6udrGq0.net
>>797
そういうことか
オリジナルつぶしたらパクりが需要総取りできると

マジでカプコンしね

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:03.36 ID:D1h644L50.net
BIGの宣伝かよって言う人はいないの?
今CMやってるじゃん

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:03.83 ID:gmDHHCnw0.net
カプコン見苦しいわ

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:22.21 ID:T9FQkOyh0.net
カプコンはこっち訴えろよ
ttp://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/72641020080827_211716_0_big.jpg

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:23.31 ID:OKUiNOAt0.net
>>781
やっぱ鰤の恨みとしかw

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:24.96 ID:ZheEGwbr0.net
カプンコ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:26.29 ID:IUPRogFK0.net
>>803
そこまで挙げて波動拳が出てこないのはわざとかw

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:28.05 ID:29Vwk9l+0.net
かぷん糞はほんとにゲーム業界の糞だわ

モンハンもどんどんわけわからん方向にいくし

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:29.59 ID:tHUQ/tG90.net
なんでゲーム作らないで弁護士雇って他社からお金もらおうとするの?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:30.22 ID:wxNCCMqM0.net
カプコン嫌われてるなあ。なんかやらかしたっけ
すぐに思い出すのはバイオ4の件くらいだがw

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:38.84 ID:WAkKWz3n0.net
>>98
それがホントだとしたら頭おかしいとしか…

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:40.53 ID:Vm31tKs/0.net
コーエー痛すぎるわ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:41.77 ID:pJKn5Fsh0.net
コンプリート特典、購入特典みたいなものでしょ?
そんなのを特許って言われても困るね

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:44.94 ID:0KODJaYJ0.net
プログラミングでデータを動かすことに特許権、著作権の両方が発生するのがおかしい

プログラミングの特許なんて全て無効にしてもいいくらいの害悪でしかない
常識的に考えれば世に出るのは著作物なんだから、完成品の著作権だけにするべき
黎明期に認めちまったもんだから特許を与えてるだけだろ

漫画家が「絵を描きやすいペンの動かし方を考えた。ペンを動かす技法に特許をよこせ」と言っているのと全く同じレベルだよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:48.56 ID:2A/1Oikb0.net
>>810
じゃあ、おれは、団地妻の誘惑とマイ・ロリータで

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:52.78 ID:JDe/S1+s0.net
訴訟無双

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:54.14 ID:sxTcEH+a0.net
はいはい虚構新聞虚構新聞

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:54.04 ID:LQE+2knVO.net
テクモがモンスターファームでCD読み込ますのさきにやってたからカプコンが負けるよ

829 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:59:55.15 ID:2mw07/VF0.net
ワンクリックで買い物ができるシステムを導入するにはamazonにお金を払わなきゃいけないんだぞ

お金を払ってワンクリック購入を導入してる企業もあれば、ツークリックで我慢してる企業もある

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:12.01 ID:vtUt6jvk0.net
むしろ、カプコン擁護してるやついてビックリwww
いまなんてゲーマーから嫌われてるのにさ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:15.92 ID:x9DKhv5P0.net
BASARAで散々パクっといてこれかよwww
メンタルが隣の国にそっくりだww

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:18.91 ID:Mhs5ydA/0.net
コエテクの肩を持つわけじゃないけど、カプ酷くないか…?
システムぱくったって、お前んとこの戦国バサラはどうなんだよ。
コナミみたいなせこい事するんじゃねーよ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:30.86 ID:OXbs0hua0.net
采配の行方とか逆転裁判パクったゲームも出してたしね

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:35.49 ID:/aMYXpE00.net
こんなシステムなんて昔からあるんだから
特許ごと消されてしまうといい

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:36.77 ID:Njdl+KDI0.net
10年前に訴えるならまだしも
今更訴えるとかただの特許ゴロです

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:38.93 ID:A55XZdVTO.net
>>807
あれは先読みすれば良い

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:49.30 ID:2Z21w2un0.net
わいの好きやったカプコンはもうなくなったんや…

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:51.61 ID:Vm31tKs/0.net
>>818
残念でしたゲーム業界の癌は肥糞ですwwwwwwww
無双も売れない他はパクリゲーばかりでもはや歴史ゲーメーカーですらないゴミ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:54.19 ID:cOxWLzHs0.net
ついにBASARAのせいでカプコンがコーエーに訴えられたと思ったら逆だったでござる

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:00:59.29 ID:Px2zZdwq0.net
>>781

別に韓国は関係ないだろ。
今回はどっちが正当性があるかって話。

こんなことあちこちで言い出せば、新興の体力が無い中小メーカーは無くなっていき、ゲーム業界全体が沈む。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:01.69 ID:rDr6XNbQ0.net
こんなので売り上げの5〜10%なの?

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:05.37 ID:ds+Ks9+r0.net
カプコン情けない...

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:11.79 ID:Xug8IWR30.net
BASARAが無双のパクリとか逆突込みいれられそうなもんだけど
コエテクも逆転裁判のパクリみたいなのだしてるし、討鬼伝とかもろモンハンパクリだしなあ
パクリパクられで限られたリソースを有効活用してりゃいいのに
まあ板垣抜けてからの元テクモのゲームはくそばっかりだからコエテクはくたばっておk

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:12.08 ID:fmL0hl/N0.net
>>810
あぁ、それも好きだった
今のハードスペックでやったらちょっとつらいから
スマホでも出して欲しい、1000円コッキリだったら買うぞ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:41.50 ID:9Yuq9JlUO.net
>>759
アトリエシリーズはPS3以降狂ってきたからなぁ。
下着姿のロリ女とか気持ち悪くて無理だわ。

それ以前はどっちかというと乙女ゲーム寄りなくらいだったが。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:48.71 ID:JD65eKLy0.net
>>829
ツークリックでいいだろ。
ワンクリックは迷惑だw

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:53.46 ID:KU6mDkEv0.net
>>1
カプンコも同業他社にカネをタカらねばならんほど窮窮迫してるんだなw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:53.82 ID:klQeaRS60.net
申告不精

849 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:55.75 ID:2mw07/VF0.net
アップルが、サムスンを訴えたら、お前らは「よっしゃー!潰せー!」と喜ぶくせに

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:56.99 ID:zdw1BexwO.net
昔からあるだろこれは。しかもカプコンじゃないし。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:05.00 ID:94WtrWRkO.net
BASARAが売れたら、無双もいきなりホモホモしくなったよな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:09.89 ID:YDh9FG/x0.net
訴えたら特許が消えるというのが日本の裁判なんだがw
特許権の無効の抗弁てやつだ
しかも、ライセンス料は認められても売り上げの3パーまでだな

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:11.46 ID:ZheEGwbr0.net
>>803
ガイルとポルナレフって全然似てないけど

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:13.96 ID:Vm31tKs/0.net
>>830
ゲーマーから嫌われているのは肥糞だろwww

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:17.86 ID:1u90K81W0.net
>>849
>アップルが、サムスンを訴えたら、お前らは「よっしゃー!潰せー!」と喜ぶくせに

本当にこれ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:24.22 ID:aSysinSm0.net
儲けているときに特許管理しっかりやって訴えるのならともかく、
今頃やってもしょうがない

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:31.23 ID:Px2zZdwq0.net
>>839
BASARAでコーエーから文句言われて、逆切れ提訴かもしれんね。

落とし所探すための訴訟かも?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:02:36.22 ID:Nn1tkdA80.net
すっげー今更だなwwww

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:07.54 ID:UxRg1dNbi.net
>>854
カプコンだな。
スマホにしかゲーム出してないじゃん。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:08.00 ID:wTXMrr1F0.net
お前ら予想通りの流れで安心したぞw

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:13.69 ID:ZCROovx90.net
コナミのパワプロの決定版とかは猛将伝商法とは違うの?

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:18.90 ID:EHFNSy/u0.net
>>1
コナミ「『関連ソフトのデータをゲーム機で認識させれば、 キャラクターやステージが増える』?
あのそれ、うちがMSX版沙羅曼蛇でやってますけど、1987年に」

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:33.64 ID:largFcT20.net
こんなもんでカプコン支持されると思ってんなら、舐めるのもいい加減にしろと

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:44.75 ID:0KODJaYJ0.net
>>781
右翼が全裸で勃起しながら朝鮮に乗り込んで爆死したら「勇者だ」と称えるのか?
殆どの日本人には「恥だ」と言われるよ

相手がコーエーであろうとパチンカスであろうと、今回の件はカプコンが全裸で勃起しながら爆死しているだけの惨めな姿にしか見えんだろ

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:45.92 ID:T9FQkOyh0.net
戦国無双シリーズのキャラ増えすぎwwwwwwwwww
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/n/o/e/noenergylife/basara.jpg

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:45.76 ID:9Yuq9JlUO.net
カプンコはブレスシリーズを糞ソシャゲにした時点で氏ね。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:47.40 ID:9tJ24+YZ0.net
落ち目だから必死だなカプコン
元々パクリまくりメーカーのくせに盗人猛々しいにも程がある

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:03:51.60 ID:9E3fcqXS0.net
ゲームシステムもろパクりの会社が何言ってるのか
こういう会社は絶対潰れる

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:19.94 ID:Vm31tKs/0.net
>>859
肥社員キメェwwwww
戦国無双10周年なのに売れなくて残念だったねえwww
采配のゆくえなんて今でも投げ売られているしww

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:36.76 ID:fmL0hl/N0.net
>>865
おまえはさっきから何を言ってるんだw

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:04:52.35 ID:ZeqxetrK0.net
>>849
糞林檎もサムチョンも潰れて、どうぞ
どっちもパクリ企業だし見てて気持ち悪い

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:02.29 ID:wB6udrGq0.net
デビル名倉イじゃなくてふつうにDMC5作ったら売れたろうに
ただし、会社出て行った優秀な人たちに頭下げて、余計な口出さずに作ってもらえよ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:02.94 ID:JgBWTHS20.net
延々同じ作業繰り返すだけの白痴ゲーばっかり作ってるメーカーはいらん

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:11.56 ID:5sd72vf40.net
ただの対立煽り厨

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:13.28 ID:DVe6lgME0.net
>>849
今回のケースはSamsungがApple訴えてるようなもんだからそりゃブーイングも起きるわ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:13.95 ID:4b32LXAH0.net
>805
PS三國無双→PS2真・三國無双→PS2戦国無双→PS2戦国BASARA

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:15.94 ID:eZwkcT3F0.net
カプコンみっともないなあ

バサラ自体無双のパクリなのに

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:18.84 ID:UxRg1dNbi.net
>>862
コナミはカートリッジやセーブデータで遊ぶのが好きだったからな。
サイコマンティスさんに「お前はときメモが好きなようだな」とか言われたしw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:38.81 ID:wiwov2wP0.net
幻想水滸伝もセーブデータ引継で前作主人公使えたんだけど
これどうなんだろ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:51.07 ID:2bX2+5Sv0.net
ライセンス料って純利益から出すもんなの?売り上げ97億が何かはわからんけど

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:05:55.16 ID:Vm31tKs/0.net
>>867
見苦しいぞ肥社員www
落ち目なのもパクリまくりメーカーなのも糞声だろwwwwwwww
采配のゆくえ全く売れなかったねwwwwwwwwww

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:00.86 ID:EHFNSy/u0.net
>>853
初代でのバグ技をみるに、むしろ「世界(ザ・ワールド)」だったな・・・。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:03.55 ID:1u90K81W0.net
>>858
許容範囲があるだろ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:11.08 ID:pd+hBhBH0.net
>>853
ポルナレフとシュトロハイムが入ってるな
ちなみに宿敵の名前がJガイルだったろう?
安易にキャラを作り過ぎw

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:33.00 ID:Cb9aiIUki.net
↓、R、↑、L、Y、B、X、A

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:43.01 ID:muv1xBrI0.net
無双とバサラ両方のファンってのも少なくないと思うんだが
カプコンのイメージダウン必至だけどいいのかね

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:06:55.57 ID:Vm31tKs/0.net
>>877
こーえー見苦しいなあ

采配のゆくえは逆転裁判のパクリでとうきでんもモンハンのパクリなのにww

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:02.43 ID:q+z4+uC70.net
>>808
武器引継ぎ、道具息継ぎ、支援獣引継ぎできるよ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:04.55 ID:YiKpPk8d0.net
法則

890 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:10.30 ID:+IZoFpLT0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:13.87 ID:wB6udrGq0.net
>>886
バサラ界隈だと、ウンコバで調べたらわかるけど
ある意味これ以上下がりようがないからいいのかもしれん

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:15.60 ID:h23dpWz20.net
ついに戦国無双がBASARA を訴えたかと思った

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:23.91 ID:C0FH4Luz0.net
なになに?カプコン潰れそうなの?

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:25.56 ID:A4LwUxmtI.net
これどっちかと言うとカプコンの株の方が下がってるだろw

バサラで無双パクってんだからお互い様だろ
こういうツッコミが入るのを予見出来ないほどパクリの自覚なかったんかバカプコンw

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:46.88 ID:wTXMrr1F0.net
モンハン売れてるから別にいいじゃん
パクっといて提訴とか情けねえなあw

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:51.47 ID:IUPRogFK0.net
シュトロハイムと言えば、ADKのワーヒーのブロッケン
なんでカプコンはこれ訴えないのは当時から疑問だった

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:54.87 ID:j6GpwT4e0.net
カプコンが今更ガタガタ言ってることをファミコン時代にMSXで平然とやっていたコナミが当時はいかに凄かったってことだな。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:56.38 ID:tpTiJcI5O.net
>>862
新10倍カートリッジだっけ?
パロディウスでどこでもセーブ出来たりしたような

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:07:59.92 ID:c9P1m8QK0.net
言い出したらきりがないと思うんだが

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:07.60 ID:HKesFamm0.net
こういう追加要素ってむかしのPCゲームで普通になかったっけ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:17.45 ID:8aRZRYhy0.net
これ本気でカプコンが勝てると思って裁判起こしてるの?
なんか他に狙いでもあるのか?

902 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:20.16 ID:2mw07/VF0.net
イラン・イラク戦争


カプコン・コーエー戦争

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:32.33 ID:RvtUwnPo0.net
つーか、俺に言わせればソンソンなんてゼビウスのゲームシステムのパクリだろ。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:32.93 ID:IDxKAipSI.net
PSに注力し売り上げを安定して伸ばしているコエテクと
任天堂に注力しもはや買収危機とまで呼ばれるようになり落ちぶれたカプコン

どうしてこうなった

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:36.24 ID:6LA29ueJ0.net
さっき、ツイッターで教わったんだが、カプコンのことをカプンコって呼ぶと、
なんかかっこよくて、事情通で、知的にみえるらしい

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:40.38 ID:dwKeg3DN0.net
過去作のセーブデータがあれば特典とかコーエー以外にも
多数のメーカーがやってると思うけど全部カプコンに訴えられちゃうの?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:41.40 ID:93hVdWRY0.net
文句付けてるのってモンハンが出ないからやけになってるGKだけだろ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:47.08 ID:rCaj1zTq0.net
もうモンハンしかヒット作ないから必死だな

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:48.73 ID:2+UffLspO.net
朝鮮海なんて書くから

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:08:55.18 ID:1u90K81W0.net
>>867
お前は野球ゲームをKONAMI以外の他社が売り出したらパクリとかいうのか?
システムじゃねえんだからパクリでもなんでも無い

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:13.40 ID:UxRg1dNbi.net
グラディウス2だって夢大陸アドベンチャーのカートリッジを挿しておけば
自機がペンギンになったりしたんだぜ?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:14.66 ID:QsPKPXgR0.net
日本のゲーム業界はお互いが支え合う時期なのに


最低だなカプコン

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:17.18 ID:9FJTtx7q0.net
朝鮮海のコーエーか

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:21.52 ID:V6KXxXEi0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:24.47 ID:+LuNhnsC0.net
この2社ってお互いパクリあってるイメージが強い
無双→BASARA
逆転裁判→采配のゆくえ

2つしかないっぽいけど

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:27.42 ID:eZwkcT3F0.net
カプコンの株下がりそうだな

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:38.04 ID:0KODJaYJ0.net
FCのスーパーマリオブラザーズだって「テニス」買えばステージが山ほど増える

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:47.48 ID:5sd72vf40.net
NGですっきり

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:54.23 ID:muv1xBrI0.net
もしかして2社で申し合わせて炎上商法とかじゃないだろうなw

920 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:57.85 ID:2mw07/VF0.net
カプコンの経営陣と、コーエーの経営陣って、すげー仲が悪いんだろうな

「またパクりやがってー!」

「ウチもパクり返すかー!」

ついに訴訟合戦

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:07.34 ID:Fkv9osEJ0.net
>>878
ときめきメモリアルドラマシリーズ旅立ちの詩で、虹と彩のセーブデータがあったら虹と彩各ヒロインの卒業式エピソードが見られたな。

セーブデータ消していまってて、最初からやり直すハメになったわ(´・ω・`)

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:13.70 ID:nWX7w47z0.net
>>1アホな事やってねえで少しでも面白いソフト作る為に労力裂けやボケ!!
こんなんだからどんどん衰退していくんだよ…

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:19.11 ID:ZMkJ5DLV0.net
デュラルパクっといてちょうしのってんじゃねぇぞ?こら

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:21.85 ID:ukg5RKWg0.net
特許3350773
多分これだと思う

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:23.36 ID:Vm31tKs/0.net
>>894
逆転裁判やモンハンパクった厚顔無恥の底辺ゴミメーカー肥が何言っているんだよ馬鹿肥社員wwwwwwww

一生かかっても肥()なんて底辺会社はカプコンに勝てないから諦めろよwwww
遂に無双まで売れなくなってきたのに本当に馬鹿だなwwwwwwwwww

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:27.46 ID:EHFNSy/u0.net
>>898
MSX版沙羅曼蛇はグラディウス2のROMを挿しておかないと最終ステージが出ない

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:28.69 ID:8kn60XJr0.net
コーエーがカプコンを
ならわかるけどw
4はバサラのほうを買ったよ戦国無双は3の操作性が嫌いだった

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:35.40 ID:fmL0hl/N0.net
>>901
多分、誰か(ってか株主)の入れ知恵でしょ
無双VSバサラでバサラが訴えたら嫌われ者のコーエーに支持ばかりになるのはしょうがないw

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:10:54.43 ID:MuFF4SKl0.net
コナミもやってたよな

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:10.95 ID:nSGPtAqp0.net
このニュースみて最初に思ったことは
和ゲーは終わったんだなとしみじみ思ったことだ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:16.38 ID:daUVB/po0.net
こんなの海外のゲームでもいくらでもあるけど
カプコンが発祥なのかどうなのか

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:50.89 ID:94WtrWRkO.net
どっちも信者が痛いから楽しみw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:53.60 ID:lhwnT2pz0.net
どっちがこれの裁判ゲー先に出すか

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:11:58.40 ID:lusY0s7y0.net
>>803
ベガは帝都物語のパクリ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:03.84 ID:tpTiJcI5O.net
>>735
でも、特許は取ってなかったんだろ?w

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:22.93 ID:wB6udrGq0.net
これ要するに、業界の先例挙げまくったらそれでカプコン敗訴して
おまけに特許取り消しな感じなのか

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:30.20 ID:YdfeYa3Y0.net
>>921
セガサターン版ポリスノーツでときメモのクリアデータがあるとスタート地点の自室で
女の子との思い出語り始めるのもあったな

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:31.98 ID:TP7kzBtB0.net
コンマイとナムコの特許をくぐって生まれたスクフェスはなにげにすごいと思う

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:33.74 ID:OXbs0hua0.net
モンハンのパクリの討鬼伝もあるしな

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:35.09 ID:UxRg1dNbi.net
>>931
コナミが圧倒的に先だな。

941 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:36.96 ID:2mw07/VF0.net
こうやって国内企業で殴り合って、勝ち抜いた企業が、国際社会で頑張ってほしい

日本には、弱小企業が多過ぎる

戦国時代のようにつぶし合え

強い企業が生き残れ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:40.23 ID:vWTYTYmt0.net
おいいいwww
バサラで無双ぱくってるくせに盗人たけだけしいぞwwwwww

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:12:49.07 ID:2bX2+5Sv0.net
古今のあらゆるギャルゲーはpc88エロゲ界からの紙芝居システムの特許訴状を神妙に待ってろ!

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:08.39 ID:rawgcqEu0.net
セガもモンハン訴えれば儲かるんじゃね

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:10.61 ID:IUPRogFK0.net
>>934
バルログは修羅の国のパクリ
サガットは空手バカ一代のパクリ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:26.42 ID:AB8yJMPgO.net
>>915
順番としてはカプがパクってバサラを作った事にコーエーがキレて采配をぶつけた。
その後もバサラのPが無双を貶したり、モンハンが出ないPSで討鬼伝出したり、因縁は深い。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:27.17 ID:lhwnT2pz0.net
いくら特許とっても従来技術なら特許無効

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:29.13 ID:s+0t3ypZ0.net
こんなシステムでよく特許取れたなw

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:31.10 ID:lusY0s7y0.net
ファミスタはベースボールのパクリ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:35.45 ID:2+UffLspO.net
真田幸村のキャラデザパクったと逆提訴かな

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:42.82 ID:Vm31tKs/0.net
>>904
>PSに注力し売り上げを安定して伸ばしているコエテクと
こうやってすぐにばれるウソついて楽しいかゴキブリwwwww
PS()なんてチョニーの自爆で落ちぶれる一方で糞肥も売り上げを安定して伸ばしている()どころか無双まで爆死しているのによくこんなウソが吐けるなwwwwww
もう糞肥に未来なんてねーから諦めろよwwwwww

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:47.54 ID:x9vAsuih0.net
ファミスタの操作性パクられでナムコはなんか文句言ったか?

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:52.19 ID:F4lAXSSW0.net
ID:Vm31tKs/0は何なの?
ただの馬鹿?
ゲハの住人?
もしかして小林?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:05.88 ID:UxRg1dNbi.net
>>943
いや、日本のPCエロゲは光栄が最初だった筈…。

955 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:10.14 ID:2mw07/VF0.net
amazonはワンクリックで買い物できる特許を持っている

当然、ワンクリックで買える特許なんてバカバカしいと訴訟になった

だけど、amazonは勝ったんだよ

世界的な大企業は、このうようにしてライバルを倒す

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:14.58 ID:xTqrpQ550.net
さすが大阪、朝鮮企業かよw

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:28.27 ID:E7IXkNOx0.net
ID:Vm31tKs/0
がんばってる

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:53.01 ID:EHFNSy/u0.net
>>945
ダルシムはダルシーマのパクリ
ザンギエフはザンギエフのパクリ
ハガーはジャン・バルジャンのパクリ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:14:54.32 ID:1RPoqdOQ0.net
無双シリーズをパクったカプコンの印象は最悪

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:11.07 ID:pVQlBR92i.net
大抵、進歩性無しで原告負けなパターンな気がする

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:13.09 ID:fDyvXDLm0.net
ああ・・やっぱりカプコン擁護してるのってアレな人なのか

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:13.96 ID:8aRZRYhy0.net
ID:Vm31tKs/0
そろそろ疲れただろう…休みな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:14.44 ID:vWTYTYmt0.net
SNKといいカプコンといい大阪の地裁や警察はこういう権利関係に敏感なのか
もしかして任天堂がそういう土壌を関西でつくったのかな?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:19.19 ID:Vm31tKs/0.net
>>953
肥社員の馬鹿チース

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:22.64 ID:nSGPtAqp0.net
なんでこんなクソスレがプラスで延びてるんですか

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:25.72 ID:DzGX52ud0.net
出願日 1994年12月9日 (19年8ヶ月経過)
特許期限 2014年12月9日 (残3ヶ月)

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:31.59 ID:1u90K81W0.net
大企業に勝てると思うなよ中小企業が

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:32.50 ID:BRtlKPVT0.net
>>4
新規性があればOK。
まあ知的財産権調べなかったってことはないだろうから
コーエー側も把握して当たらない判定出したんだと思う。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:35.06 ID:dVWY0mmA0.net
カプコンも落ちぶれたもんだな
PSPでモンハン出し続けていれば良かったものを

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:46.87 ID:wB6udrGq0.net
>>959
適当に体裁整えたら、そう言う業界だしですむところ
ウンコバがクズすぎてな
あれ真っ先にクビ切れよ、なんで優秀な人たち放出してるんだよw

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:47.46 ID:kT+5SWdA0.net
今の信長とか、(性能のいい)他のPCでやろうとしたらセーブデータはもってけるけど
クリアデータとか引き継げねぇからやる気がなくなったわ・・・orz

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:15:47.28 ID:7xNCdvFi0.net
死ねよカプンコwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:08.33 ID:DVe6lgME0.net
>>881
バカ丸出し。去年の連結業績どっちが上か見てこいよ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:20.27 ID:E7IXkNOx0.net
これは最後にチューして仲直りやな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:24.83 ID:uvMI/GIeO.net
そんな事より無双をパクった方が罪重そうな予感

976 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:45.61 ID:2mw07/VF0.net
カプコンは、優秀な弁護士を揃えて、コーエーを潰してほしい

馴れ合い体質の日本を変えてほしい

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:47.45 ID:o2jqWauc0.net
信長の野望・創造パワーアップキットはまだですか?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:16:48.48 ID:ZheEGwbr0.net
もうゲームを作って売っても儲からない。
企業から金を巻き上げた方が儲かる。
ただしスマホゲーは売れなくても者を生産する必要も、流通する必要も無いから儲かる。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:01.49 ID:BOIao1rL0.net
裁判無双始めるカプコン

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:02.21 ID:2iv1mPzo0.net
カプコン、パクリ元を訴える

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:12.27 ID:+LuNhnsC0.net
>>946
モンハン→討鬼伝があったか
やっぱ意識して作ったんだなw

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:13.91 ID:cTrTg6Ae0.net
ガンドゥムもね、大規模戦闘は新鮮なんだけどね、
それでももっと新鮮な新感覚を出せるポイントはあるんだよね。

あれだけ高低差を出せるのなら、モビルスーツのジャンプ能力をもっと考えるべきだったんじゃないの?
空中格闘戦とか、既存の戦闘ゲームにはないからもっと新感覚のものになったはずだよ。

今のゲームデザイナーって、TTRPGとかやった事ないんだろう。
既存のコンピューターゲームばかりやってるんだろうな。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:16.23 ID:F4lAXSSW0.net
>>964
マジで小林なんじゃないかこいつ……。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:24.66 ID:ugutwYvj0.net
カプコンつぶれろ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:39.80 ID:ZyKUlzGmi.net
お互いパクリ合いしてるのは事実なんだしもう合併しちゃえばいいのに

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:40.11 ID:KaE5hr+w0.net
キャラ追加や衣装追加が特許侵害って・・・
技術でもなんでもない・・・

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:42.67 ID:eUBfGh6U0.net
ID:Vm31tKs/0
この短時間に凄いな

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:44.90 ID:rbI/xHh80.net
光栄に非があるかどうかは知らんけど、これに懲りて無双なんか捨ててチンギス・ハーンとか
太閤立志伝とか大航海時代みたいな売り上げそこそこ良ゲーをまた作って欲しい

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:17:46.98 ID:OKUiNOAt0.net
>>956
そんな言い方まるでカンコプが韓国みたいじゃないか!

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:01.03 ID:vWTYTYmt0.net
モンハンとシステムが似てるコーエーテクモの討鬼伝はいいのか
あれ訴えたれたらソウルサクリファイスとかフリーダムウォーズとかゴッドイーターとか
全部ダメになるな

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:06.02 ID:RqMXInbR0.net
なんか無理な難癖っすな
特典商法に特許ってあるんかい?

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:14.20 ID:EHFNSy/u0.net
>>988
ランペルール最強

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:20.42 ID:VfieLbAd0.net
モンハン頼みから特許ゴロ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:31.62 ID:Vm31tKs/0.net
>>959
逆転裁判シリースとモンハンシリーズをパクったコーエーの印象は最悪

の間違いだろ社員wwwwwwww
>>961
逆だろ逆ww
糞肥マンセーしている馬鹿がアレな人なんだよwwwwwwwwwwww
>>969
負け犬ゴキブリオツwww
>>972
死ねよ糞肥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:39.80 ID:Ib2HQGVN0.net
もうそれしかないんでしょw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:40.35 ID:tpTiJcI5O.net
>>896
うろ覚えだが、ファイターズヒストリー訴訟すら勝てなかったからじゃね?
あのファイターズヒストリーパクりじないって結論なんだから、ワーヒーなんて全然オリジナル

997 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:44.06 ID:2mw07/VF0.net
国内で馴れ合ってるから、国際的な競争力が身につかない

これが競争だ

負けた方が潰れろ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:18:56.62 ID:5IOqpnPM0.net
三大ゲーム糞企業
コンマイ・クズエニ・カプンコ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:05.15 ID:PqNby4pi0.net
>>498
どっちかといえば、ボコスカウォーズのほうが近くね?

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:23.49 ID:AB8yJMPgO.net
>>981
ほかにもモンハンライクゲーは一杯あるけど、やっぱり因縁があるからな。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:35.42 ID:E7IXkNOx0.net
元々あるし自分が作ったわけじゃないけど特許とったから金くれ
って前に中国企業がやってなかったか

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:40.51 ID:9n1dvdqC0.net
え、無双からぱくってBASARAできたんじゃないの?w

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:48.13 ID:KaE5hr+w0.net
>>976
そんなんなったらゲームの未来は暗いな・・・
ペンペン草すら生えん・・・

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:19:50.58 ID:T9FQkOyh0.net
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   /    / ヽ   ラ   //   (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ   \   二)    ノし  。。   (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   )                   (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴───────────────────────‐
│コーエーの戦国無双は戦国BASARAのパクリです!!
└─────────────────────────────

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200