2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シリア政権「米国の軍事力を受け入れ、協力してイスラム国と戦う用意がある」

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:02:00.23 ID:FlgkZHiu0.net
>>158
主に欧米の若者達が主力だから強いんじゃないか?
彼らは徴兵で鍛えられてるから旧イタリア軍並みに
すぐ崩れるアラブ正規軍じゃ勝てないだろうな

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:04:25.85 ID:y087PaX50.net
>>8
あれも裏切り多すぎてよくわからんかったな

政府軍に反乱軍に宗教団体に海外の大国なんてタクティクスオウガ思い出すわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:06:22.00 ID:UyJ0sXcO0.net
>>114
イスラムでかいなw
アメリカが無かったら、ヨーロッパ飲まれてるやろ?w

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:08:56.45 ID:KmTy2kQb0.net
>>136
もともとシリアの反政府派はアサドよりもISISは最悪としてISISとも戦闘してるし
シリア軍側とも敵対してるから敵対関係の現状としてはかわらない

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:11:14.52 ID:WTNZSQ+TO.net
>>146
あれ?
ロシアも「アメリカはシリア政府と協力してイスラム国に対処するべきだ」みたいな発言してたような

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:19:14.76 ID:ZLJNkWHwi.net
>>157

肛門「誰だ?!」
うんこ「屁です」
肛門「よし通れ」

このコピペ思い出した
さしずめ肛門が新イラク軍兵士という訳だな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:20:04.21 ID:vgzGs0hs0.net
シリア三国志か

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:22:58.24 ID:ioYZCap3i.net
ハルナ 「僕の為に争わないで」

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:25:34.06 ID:H9Hk2ewp0.net
いつも通り米国のマッチポンプ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:32:55.59 ID:1WS+suTh0.net
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 自演をとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:39:21.82 ID:SfKwDRbb0.net
>>159
過激派武装テロ集団、イラクとシャームのイスラム国は
米政府やサウード王族の諸王朝から武器弾薬と資金と人員を
豊富に供与されてるからな

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:41:59.63 ID:KmTy2kQb0.net
普通はテロするだけだけども
国を掲げてるのは夢があるのかもな
アルカイダが人気なくなってISISは急に増えたのはそのせいか

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:42:18.36 ID:TDpZABnai.net
これでアメリカが協力したら大笑い。
ISIS倒し、返す刀でアサドをバッサリ。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:44:37.20 ID:4vMrVHF10.net
本命はアサドだって見越した上での嫌がらせ発言なのかな
つかイスラム国っての胡散臭いよね
どうもアメリカに都合のいいように動いているような気がして仕方ない

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:46:21.94 ID:Od7Dzy4U0.net
ISは中国と組め

代理戦争しろ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:55:01.09 ID:KmTy2kQb0.net
むしろ、さっさとウイグル奪還に専念して中国と争えば良いよ
中国にムカついてる国も多いから人気もでるだろう

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:08:23.42 ID:CIav7mGN0.net
ちょっと休暇でシリアで強盗レイプしに

ちょっと休暇でシリアで人間撃ちに

ちょっと休暇でシリアに首狩りに

いい写真が撮れたらフェイスブックにも載せるわ

みたいなノリのクソ欧米人がむかつく。早く空港で捕まえて全員グアンタナモ基地に移送しろよ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:13:19.61 ID:yzivaE170.net
>>1
女子供を化学兵器で殺すアサドと、嘘の従軍慰安婦で日本人を差別する土人のオバマで丁度いいじゃないかwwww

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:16:23.25 ID:I66xrD1c0.net
>>26
そんな感じ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:28:24.21 ID:xmm3qEWdO.net
なんでロシアがシリアに軍事支援しないのさ?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:36:51.58 ID:79WIlyh90.net
>>178
地理的に難しいんじゃないかな
対ウクライナ問題もあるし。
一応、シリアのタルトゥースにはロシアの海軍デポ
みたいなのはあるけどイラクからの難民も大勢きているそうだ。
ここの港をISISが手を出せばホントにカオスになると思う

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:22:25.59 ID:zAklztGQ0.net
これ政府軍と対ISISの関係ではアメリカは共闘関係で
対FSAとの関係では敵対関係にあるわけだけど
ISISとの関係においてだけ共闘関係にあるとして集団的自衛権発動とかできるのか?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:24:47.32 ID:GF9QXz1W0.net
ん?アメリカ・EUって反政府側支援してアサド打倒をフォローしてたんじゃなかったっけ?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:26:32.33 ID:po2mLg8B0.net
>>181
ISISとかいう第三(第四かな)勢力が出てきて
それが全てを駆逐しそうな勢いなんで困った困ったってなってる

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:15.62 ID:GF9QXz1W0.net
つーかアサドダメだな、半年誤ぐらいにISISが全土制圧くさい。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:39.50 ID:qF4xZyGz0.net
登場人物

・ISIS
・アサド政権
・反シリア過激派
・アメリカ          でいいの?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:12:16.89 ID:zAklztGQ0.net
イラクとシリアは地続きだしisisは両方に兵を派遣しているわけで
シリアではなくイラクを守るための集団的自衛権として、シリア空爆という理屈も成り立ちそうだけどな
ただイラクの領土外に着弾するから問題ありだけどテロリストによる支配地としてシリアにも支障がない
といえるかもしれないが、ここまでやると専守防衛や必要性との問題で認められにくいかもしれない
isisが化学兵器を手に入れたという情報があるけどアメリカが
また屁理屈うつけてイラクへの脅威だとしてイラクを守るための集団的自衛権で攻撃という
屁理屈も成り立つ。現地のジャーナリストも殺されたし在外国民保護のための
自衛権という理屈も加えられる。けど屁理屈に近い。
安保理の決議を待った場合どうなるんだろう。

アサドを政権側を守るためにアメリカが集団的自衛権行使をすると、あとあとアサドとアメリカとの関係がややこしくなるし
難しいな
以前のアサドの化学兵器問題の場合は、アサド政権側がシリアの自衛権をもっていて、アサドをアメリカが
援護するという場合じゃないしイラクへ化学兵器がつかわれたわけじゃないし、アメリカがイラクを守るための集団的自衛権行使という
理屈も難しい。fsaが自衛権を持っていればアサドの化学兵器からfsaを守るための集団的自衛権でアサド攻撃
という理屈が成り立ったがfsaは国レベルではないから無理。
アサド政権軍をアメリカが攻撃する理屈は、みつからないな。アサドがイラク攻撃する危険なり、アメリカ攻撃するなり
アメリカ人殺すなり、化学兵器を他国に使う危険なり、そういう事態がないと。安保理決議も無理。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:33:24.14 ID:MLsYZHhvO.net
シリアはユダヤ教徒が言う約束の地に含まれてるから最後はイスラエルがアサド政権を潰すのかな?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:41:47.54 ID:zAklztGQ0.net
シリア政府軍のヒズボラがイスラエルに攻撃したようだけど
この攻撃に対してイスラエルがシリア政府に自衛権行使して、
そこにアメリカが集団的自衛権として乗り込むという屁理屈も?
アメリカは何考えているんだろう

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:49:12.33 ID:UPfdIj5a0.net
ドサクサに紛れてアメリカと同盟組もうとしてんじゃねーよ
殺し方の卑劣さはシリア軍もくそすぎんだろ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:56:03.03 ID:usM5ymfw0.net
欧米はアラブの春というパンドラの箱を開けてしまった。
アラブが民主化出来ると思った欧米がアホ。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:03:07.58 ID:9V1Haj3M0.net
アサドと組むしかねえだろアメリカも
FSAは消滅寸前だしまともに対話できるのはアサドだけ

ISがキチガイ演じてるだけなら話は違うけど

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:25:04.95 ID:y9XIgi5h0.net
アメリカ(ユダヤ)はイスラムを甘く見たね
ロックフェラーだかロスチャイルドだか知らんが、苦しみ抜けばいい

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:32:42.19 ID:NC5HROus0.net
アサド大逆転くさいな
耐えて頑張ったかいがあったな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:38:33.48 ID:zAklztGQ0.net
https://twitter.com/shamilsh/status/504266438795087872

常岡もどってきたな、いいぞww

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:49.09 ID:zAklztGQ0.net
常岡・・東京都中野区中野6丁目在住

成田カナ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:51:08.42 ID:NdF+VLCm0.net
ロシアもアフガンに懲りてイスラム圏に直接軍事介入はしない
ただ旧ソ連圏のイスラムに分離独立運動が出たら徹底的につぶす

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:20:10.31 ID:klucN2vo0.net
イラクかシリアかどっちでもいいから首都制圧してからが本番

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:56:49.16 ID:HrQRNdsF0.net
isisはアメリカ(CIA/軍産複合体)の支援を受けている。
その橋渡し役になっているのがisisのチェチェン人司令官
タルハン・バディラシビリだ。

別働隊に国を襲わせて泣きついたところに手をさしのべる・・・えげつない。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:04:42.58 ID:/nB4myr/0.net
先代のアサドは酷かったけどな。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:06:18.62 ID:FXOcB3wz0.net
●政府軍
 【同盟参戦】イラン
 【直接支援】ロシア、北朝鮮、イラク
 【間接支援】ベネズエラ
 【海外勢力】ヒズボラ(レバノン)、アラブ民主党(レバノン)
        パレスチナ解放戦線(パレスチナ)
        パレスチナ解放機構(パレスチナ)
        ファタハ・インティファーダ(パレスチナ)
        バドル機構(イラク)、カタイブ・ヒズボラ(イラク)
        ハウチ(イエメン)、マブロス・クリノス(ギリシャ)
        スラブ人傭兵(ロシア)

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:54:31.63 ID:DXGsFQeL0.net
>>198
冷酷非情だったからこそ、一代でシリアをアラブ屈指の軍事強国に育てられたんだよ
反乱には躊躇も容赦もしなかった、だからこそ似た者同士のフセインとはウマが合わなかったのか
今の二代目アサドは、アラブの春に中途半端な理解を示したせいで、逆に国民が燃え上がってしまった
この辺は欧米暮らしの長かった戦争知らずのボンボンらしい失敗だった
それでもなんとか踏み止まっていられてるのは、先代の冷酷な親父アサドが遺した
二重三重の国民監視と反乱鎮圧システムが良くも悪くも優れたものであったこと
息子に叛意を抱きそうな有力者を徹底的に粛清してから逝ったこと、だな

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:57:17.15 ID:pSxHSa+j0.net
テロリストが人民ぶっ殺しまくって成立した中華人民共和国
毛沢東が殺した数はシリア+イラクの人口を上回る。

ISも国が成立さえしてしまえば国際社会でやっていける。中国ですらやっていけたのだから。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:46.42 ID:MAhCLQne0.net
潰したほうがいいなつまらんわ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:37:59.13 ID:YeKnOOFP0.net
シリア国防軍ってなんでこんなに情けないんだよ?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:43:47.44 ID:Zm1HUJSo0.net
ISISつえーな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:44:47.70 ID:TN7e7wSn0.net
>>203
アラブの正規軍に期待しちゃダメだよ
旧イタリア軍並みで普通なんだから

206 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 04:50:39.90 ID:OmAUrju3x
231.名無し
>websleuth29 イギリス
爆破してくれ・・・
一人残らず爆破してくれ

>>websleuth29 
Maeve Mc Fadden アメリカ
気持ちは同じだが、誰が爆撃するべきなの?
もしかしてウチだけ?!
ウチもイギリスも道義的には同じだよな?


この流れワロタ
流石イギリス、自分らはもう中東行きたくないくせに無責任に焚き付けるのは大得意
2014年08月22日 11:00

207 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:54:59.08 ID:jCal6ZKt0.net
ISISのバックはアメリカで間違い無い。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:21:22.46 ID:FVb24CdA0.net
>>191儲けてウハウハ笑ってるよ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:59.78 ID:+mLXrZt50.net
そういえば、反日教の原理主義国家「南トンスルランド」というのがあってだなあ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:43:57.87 ID:TN7e7wSn0.net
http://www.islamicinvitationturkey.com/2014/06/13/shocking-video-of-turkey-backed-isiss-massacre-in-iraq/

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:48:21.96 ID:nZo1Qh020.net
フセイン政権といいアメリカって手駒が用なしになったときにちゃんと始末とらないよな。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:43:54.19 ID:RDIqEKhg0.net
>>43
何ひとつマトモな説明などしていないにも関わらず、心眼を使って読むと
事の本質をこれ以上ないほど見事に言い当てているような気がしてきたぞ。
不思議だ。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:44:40.43 ID:s2yLwCQG0.net
ええええええええええええええ
まじすか

214 :名無しさん@13周年:2014/08/27(水) 08:44:18.80 ID:elyk1TSfV
結局 定よかったんでないの?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:05:05.78 ID:Hcd/AsRw0.net
ロックフェラーも悪魔だな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:09:29.48 ID:pSxHSa+j0.net
最近シリアの首都ダマレカスはニュースに出てこないが安泰なのか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:24:33.78 ID:TIgSnBjy0.net
アメリカも鬼畜だね

総レス数 217
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200