2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】宮内庁の職員が秋篠宮ご夫妻のスーツケースの鍵を忘れました

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:37:33.03 ID:???0.net
宮内庁の職員が秋篠宮ご夫妻のスーツケースの鍵を忘れました。
 秋篠宮ご夫妻は、ザンビアと外交関係樹立50周年を祝う行事に出席するため、
6月27日に成田空港から出発されました。宮内庁によりますと、
飛行機が出発する直前に宮内庁の職員が、ご夫妻の荷物が入った
スーツケースの鍵をお住まいの宮邸に忘れたことに気付きました。
別の職員が急いで鍵を運びましたが、出発には間に合わず、
その後の便の航空会社に依頼して、乗り継ぎ先の空港にいた一行に
鍵を届けてもらったということです。現地のご夫妻の予定には影響はありませんでした。


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000033278.html
秋篠宮ご夫妻のスーツケースの“鍵”忘れた!

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:53:01.77 ID:E/NtSkuAO.net
ヘマした職員は外務省出身?
外務省といえば…

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:58:10.76 ID:0L8rP4X80.net
>>300 kIkDdTuY0はどうしたの?
あれだけ言い放ったのに、
国際親善とはどういうものと考えるのか、
返事はまだ?

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:58:50.04 ID:CiS9LerR0.net
>>341
やはりそう考えてしまうよなあ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:00:10.65 ID:ltmd5M3EO.net
>>339
なるほどね、東宮なら自分達でトランク管理しないと困る物が入っているかもしれないんだな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:00:29.96 ID:iCp8CfzN0.net
こんなんいちいちニュースにせんでいい。
弥栄

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:06:07.09 ID:4lVZ42nx0.net
どー頑張っても無理w

日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)


チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
ナポレオンも三河出身
ブッダも三河出身
イエスキリストも三河出身
ユダヤ人も三河が起源

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:07:38.46 ID:nf2dmvdM0.net
>>344
毎年秋に、皇太子殿下がお忍びで京都を訪問なさるのだけど、
その時は自らアタッシェケースをお持ちだよ。
一体何を運ばれているのか……

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:18:44.02 ID:HmoAbO/j0.net
ぶっ壊せば済むことw

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:25:14.20 ID:Cww3HsO80.net
秋篠宮家のスキャンダルだけはどんなに証拠があって
明らかでもなぜかマスコミが隠蔽するんだよ
白い粉でも運んでるのだろう

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:29:12.97 ID:xbsPpHTJ0.net
>>349
よくそんな下らないことが書けるねw

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:31:11.15 ID:eBpTOi3I0.net
スライドは、あの国の手法だね。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:06:48.74 ID:pXbshzKYO.net
皇太子と雅子の海外渡航は
お宝を運んでる疑惑もあるよね?

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:10:11.61 ID:YceXnUfy0.net
ご夫妻の分じゃなくて紀子妃の分だけなんだね。
何で別管理?マスターキーも職員に預けなかったのか。ここの侍女長は
紀子妃の信任厚そうなのにね。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:13:45.77 ID:XADdsg1+0.net
「証拠がある」と言った後に「〜だろう」だもんな(笑
結局はその域を脱せ無いわけよ
妄想だから

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:51:11.77 ID:/aaDASgO0.net
てっきり「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなって います。」
こんな感じかと思っていたんだが、違うのね。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:52:34.39 ID:z0Ig4kpZ0.net
スーツケースの鍵まで職員まかせかよ
死ねよ馬鹿皇族

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:54:37.10 ID:QblwsKjH0.net
宮内庁職員は死刑で

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:19.61 ID:pXbshzKYO.net
これは紀子様への嫌がらせだね。
誰の指令だったんだろうね。
元外務省の職員だったみたいだし。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:59:27.49 ID:2FJ9uiW80.net
鍵をかける必要があってその鍵を人に預けることはできないくらいヤバイものを運んでたんだろ、キコが。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:05:58.15 ID:pXbshzKYO.net
小和田の借金返済のために
さんざんヤフオクでお宝売りさばいて
それでも満足できず大量のスーツケースでお宝を
運んでいた皇太子負債のスライド?

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:10:55.62 ID:2FJ9uiW80.net
ほんとお前ら全然関係ない雅子の話題持ちだして叩くよな。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:26:29.99 ID:ltmd5M3EO.net
>>347 それは、風にも負けない物のメンテナンスかと思える。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:46:52.50 ID:I8LSE5ad0.net
何でもないような記事に見えて、これは東宮関係(外務)への
警告だぜ。 華やかな皇室親善に向かう紀子妃の妨害をやってますと。
こうやって記事にしたら次は出来まい。
そもそも東宮の外遊になんでたくさんのトランクが要るんだ?ドレスもいらん
着物もいらんのに。
嵐のスライドで考えてみると、お宝海外流出 帰りはあちらで仕入れた○を
空っぽだったトランクに詰め、貸切の中華資本のホテルで売買ってことか?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:56:24.96 ID:kXcVgXri0.net
鍵を飛行機で届けるだけの簡単なお仕事です、移動中は、ゆっくりくつろげます・・・

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:57:09.37 ID:m4NRXs8c0.net
>>37 by masako

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:59:51.18 ID:m4NRXs8c0.net
>>154
赤くしておく

>>156は馬鹿で痴呆

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:03:44.23 ID:oDbEH30L0.net
かぎを忘れるってことは紀子、眞子、佳子のパンツも宮内省の職員が
パッキングするってことだよなハァハァ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:05.03 ID:m4NRXs8c0.net
>>356
死ねよ馬鹿

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:05:53.82 ID:8VicUEsk0.net
おいおい…
わざとじゃねーだろーな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:09:47.25 ID:41IaT3Cy0.net
めんごめんごw

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:32:27.80 ID:KXS9CU5Li.net
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./.  <
    | |          `-;-′         |  |      |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:46:51.48 ID:Q1MBL9TWO.net
紀子の恐ろしい般若顔が目に浮かぶわ。
この職員、紀子の犬に始末されるいつものパターンかなぁ。気の毒に。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:49:55.68 ID:yvAnCy5G0.net
誰かさんなら鍵が届くまで待たせるかもしれん

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:55:03.77 ID:pXbshzKYO.net
>>363
なるほど。
そう考えてみると辻褄合うわ。
この記事はGJだったかも。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:58:05.92 ID:3oP7tHsE0.net
>>374
左杉ワロタ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:50:44.81 ID:wuY/YrMM0.net
もとから秋篠宮夫妻ってイカレてるじゃん
==============================================-
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往

秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。

船で運河をめぐる予定を

★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。

この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」 (中略)

しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。

「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、

★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」 (先の外務省関係者)

記事画像
http://file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:02:53.32 ID:wuY/YrMM0.net
 
週刊新潮 2011年8月11・18日号

■ 侍女長がノイローゼで出勤不能

  秋篠宮家 「 紀子妃殿下 」 氷のごときミーティング

なぜか官報に掲載されなかった「秋篠宮家」侍女長の退任人事がある。

内閣府職員から侍女長に抜擢された才媛は、約1週間で出勤不能に陥ったという。

彼女の心身を疲労させたのは、峻厳にして細密な紀子妃殿下の御指示…。

スタッフも凍りつくミーティングとは。

ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110803.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315754335539.jpg
                     

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:03:54.30 ID:wuY/YrMM0.net
 
週刊文春(2011/08/25), 頁:144

■ 紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ−職員が秋篠宮家に異動したくない

* 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…
  
秋篠宮家、紀子妃、悠仁親王、宮内庁、皇宮警察官

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110825.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1314719928366.jpg
 

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:05:16.33 ID:wuY/YrMM0.net
 
週刊文春 2013年8月8日号

◆秋篠宮紀子さま「氷の微笑み」の裏側 

 「日本語にもなっていない!」 6月東欧ご訪問の際、厳しい叱責に

 通訳女性は泣きだしてしまったという。

 悠仁さまの教育に心を砕く筆頭宮家の緊張と焦燥。

ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/2973
ttp://shukan.bunshun.jp/mwimgs/4/4/-/img_44ad9323dabfc188644ecbe31f1c4bc8645751.jpg

-------------------------------------------------------

【皇室】紀子さま 「氷の微笑み」…
女性通訳に語気を荒げ叱責、怒気をはらんだご叱声の迫力に涙を流す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375388687/

【皇室】紀子さま 「氷の微笑み」…
女性通訳に語気を荒げ叱責、怒気をはらんだご叱声の迫力に涙を流す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375389195/
  

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:12:11.31 ID:wuY/YrMM0.net
◆紀子さま45歳、秋篠宮家をウラで牛耳る「3人の側近」−
10人以上の職員が交代! (週刊文春 2011/09/22) @

なぜ職員が体調を崩し次々に去るのか。書かれざる“人間関係”を明らかにする

★「我々職員に人事権はありません。命じられた場所で働くだけ。
  だから堪えられない人は夜逃げ同然で去る人もいる。」

ある関係者はこう話した。普段は退嬰的な宮内庁がなぜこれほど頻繁に人事を行ったのか。
知られざる秋篠宮家の職員たちの真実を初めてつまびらかにする。 -(中略)-

九月十一日、紀子さま45歳のお誕生日当日、小誌ではある宮内庁関係者を取材した。
この人物いわく、かつて宮家職員が打ち明けた一件が「忘れられない」という。

「その人は紀子さまに叱責されたことが強烈な記憶として残っているようでした。

『ただ正直、何のことで咎められたのか、憶えていない 』 という。

普段のイメージとは違う迫力に、慄然として、頭の中が真っ白になってしまったと語っていました」

秋篠宮家に仕える職員の人事はこの数年、不安定な状況が続いている。

まず事務方トップである宮務官と、オクと呼ばれるプライベートを一手に取り仕切る侍女長が、
この一年以内に二人とも交代している。この二つのポストだけでも、この四年で六人が辞め、
他のポストも含めれば十年の間に十人以上が交代している。

だが前出の職員は、「お辞めになる方の気持ちはわかる」と洩らしたという。

「半ば神経症のようになって宮家から下がる職員もいるようですが、『 あそこで働いていれば、
 日々積りに積もるものがあるのは当然です』 というのです」 (前出・宮内庁関係者)

 

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:15:09.31 ID:wuY/YrMM0.net
◆紀子さま45歳、秋篠宮家をウラで牛耳る「3人の側近」−
10人以上の職員が交代! (週刊文春 2011/09/22) A

(略)この“三人の側近”とは、一体どんな人物なのか。

「一人は元宮務官・富士亮(あきら)氏の妻、富士幸子氏。

二人目は御用掛で、外務省のフィリピン大使を務めた松田慶文氏。

三人目は、飯島氏の前に侍女長を務めていた犬伏紗知子氏。

彼女は、悠仁さまがお生まれになったこともあって、非常勤扱いで宮家に戻ってきたのです。
急場を手伝うために再び呼ばれたのでしょう」(同前)

富士氏と犬伏氏は同窓という接点がある。

「お二人はキリスト教に基づいた一貫教育を行う自由学園女子部のご出身です。(※紀子も自由学園出身)

 学年は違いますが、犬伏氏が侍女長になったのも、お二人の繋がりからだと聞いています。

 人当たりの良い方ですよ」(同校関係者) 

松田氏は、秋篠宮家の外交関係などを任されていた。外務省関係者が話す。

「彼は自治省入省組には珍しく、外務省に出向したんです。外務報道官を務めていた時に、
 宮内庁との関わりができ、秋篠宮両殿下がフィリピンを訪問された際、主席随員を務めていました。
 両殿下、特に殿下と波長があったようですね」

現在のように人事が落ち着かない秋篠宮家においては、両殿下のご相談相手が多いことに
越したことはないようにも思えるが、小誌でも報じたとおり、最近では

「秋篠宮家では働きたくない」 と洩らす、宮内庁職員が多いのも事実だ。
 

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:18:11.71 ID:wuY/YrMM0.net
◆紀子さま45歳、秋篠宮家をウラで牛耳る「3人の側近」−
10人以上の職員が交代! (週刊文春 2011/09/22) B

■職員評をお聞きになる両殿下

「船頭多くして、ということがあります。いま両殿下がご信頼を寄せているのはその三人。

 でも、最終的な責任は宮務官や侍女長が取らなければならない。

 また、両殿下が三人から 『 あのひとはどうですか 』 と、
 職員についての意見を内々に聞くことがあるのだとか。

 それが伝わりプレッシャーに思う職員もいるのです」(前出・宮内庁関係者)

----------------------------------------------
 まとめ

・秋篠宮夫妻が例の「側近」に、職員について「あの方はどうですか」と探りを入れるので
 職員にとってプレッシャーになっている

・「側近」の2人は紀子と同じ、自由学園というキリスト教学校の同窓

・職員は足音も立てないようにそっと歩いている

・夜逃げ同然で去る人もいる

・かつて宮家職員が打ち明けた一件、

「その人は紀子様に叱責されたことが強烈な記憶として残っているようでした。

 『 ただ正直、何のことで咎められたのか、憶えていない 』 という。

 普段のイメージとは違う迫力に、慄然として、頭の中が真っ白になってしまったと語っていました。」

・事務方トップの宮務官、オクを仕切る侍女長。この二つのポストだけでも
 この4年で6人が辞め、(短期間で) 他のポストも含めれば10年で10人以上が交代している。

・お辞めなる方の気持ちはわかる、と前出・宮家職員は
 「半ば神経症のようになって宮家から下がる職員もいるが
 『 あそこで働いていれば、日々積もりに積もるのがあるのは当然です 』 と 」
  

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:24:00.10 ID:N1M/Keb30.net
秋篠宮家がいたら、徳仁、雅子のデブ一家はいらんだろ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:28:45.91 ID:PfDz+d7R0.net
朝からあぼーん
夜11時にご飯食べる人の仕業でも驚かん

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:35:16.41 ID:FBAeJp3b0.net
秋篠宮家の職員クビもんだろ、これ。
東宮の女官長も居ないし、宮内庁て人材不足?
雅子は雅子で気に入らないと直ぐ首切りするし。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:36:20.37 ID:ZP6eGZvi0.net
エボラ貰って帰国すんなよ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:37:41.78 ID:gdNeRdFq0.net
この職員は能面の小面みたいなのが、般若に変わった紀子妃に死ぬほど怒られるな。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:38:21.81 ID:+WkZzeXn0.net
場末の血が混じり腐った天皇家っていらねーだろ。
今の天皇が死んだら、サヨナラでいいんじゃね。
そのあと、皇居をディズニーランドにしちゃえばいいんだよ。
 

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:40:11.91 ID:FluueoZD0.net
>>1
>宮内庁の職員が秋篠宮ご夫妻のスーツケースの鍵を忘れました


【数日後】そんな宮内庁の職員は、はじめから存在しませんでした

  

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:12:26.66 ID:Q1MBL9TWO.net
悠がお茶小へ行ったのも無理があるよね。
運動会の時、紀子「自分ちの子供しか写真撮っちゃダメ」って何よ?同じクラスのお友達とダンスしたり、かけっこする訳で…そしたら他の子も自然と写っちゃうし、写真って子供の成長記録であり「思い出」じゃないの。
それに口を挟むのって皇族とは言え行き過ぎだよ。
お茶小で悠がぼっちになったのは紀子が何かにつけてガーガー言うから、他の保護者から疎まれた結果。
それなのにまたお茶小に乗り込んでフンガー。紀子が騒げば騒ぐほど、孤立してゆく悠がかわいそう。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:15:17.43 ID:nf2dmvdM0.net
>>385
もともと秋篠宮家は、その重要度にくらべて
予算も人員も少なく、大変だといわれる。
東宮家は、人数こそ多いけれど
小和田の息のかかった者と雅子妃のご機嫌を損ねない者しか
いられない。
女官長不在は、雅子妃の独裁状態でまともな女官はいなくなり、
皇太子妃の指導をすることもある女官長なんてなりてがないw
まともな活動もないのでまあいいか、ということで
そのまま来ている。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 06:49:15.01 ID:nf2dmvdM0.net
>>390
それも雅子妃の話じゃないか。

皇后陛下が失声症になられた記事も、
まったく皇后陛下とは思えないようなスキャンダルで、
主語を「雅子様」に換えると真実が現れた。
東宮側は、秋篠宮家を誹謗中傷するのに必死で、
よく自分達の悪行をネタにする。
長年見ていると異常というか幼稚な精神構造の皇太子妃なのだとわかる。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:03:24.37 ID:XE2WhFKXO.net
>>340
秋篠宮ご夫妻の海外ご訪問は政府専用機が使えず民間機(今回はANA)使用
OECD東北スクールの桜の植樹でパリに行くつもりだったのに行けないから発狂した雅子が自分らの悪業をスライドしてコピペ中
今度はスペイン行き狙ってんだろな

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:41:44.69 ID:qTWmlEAe0.net
>>205
そうだよ!この時期エボラ危険じゃん!
秋篠宮ご夫妻、行かなくて良いよ!!
万が一のことがあったら怖いじゃん!

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:52:08.60 ID:sizUm9lDO.net
東宮家が車で出ると信号がすべて青になる。宮家は普通。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:52:36.96 ID:nf2dmvdM0.net
>>394
もう、7月にお帰りです。
記事は、6月の話です。
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h26-zambia,tanzania.html#DETAILS

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:56:04.51 ID:1Hly25kiO.net
やっぱりあれか、皇室が旅に出るとき、荷物のすべてを調えて管理する役が代々存在してたりするのだろうか

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:58:20.20 ID:UJyNUce+0.net
間に合って良かったな。間違って安物のスーツで出席してたら大変なことになってたかもしれない

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:59:13.23 ID:FluueoZD0.net
>>397
……ああ、鍵を忘れるまでは…な

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:05:47.30 ID:mYpo49wM0.net
平成の今で よかったね。。。

時代が 時代なら・・・

  (||゜Д゜)ひぃぃぃ 

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:07:45.16 ID:sc/FCFUp0.net
>>243
> >>17
> 公明党が政権与党だもんなあ

何が与党だ
ただの金魚の糞じゃねえか
選挙権ないから金ばらまくチョン企業と同じ、
洗脳した学会員お得意の票数をネタにおこぼれに預かってるクズども

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:11:07.70 ID:1R94w8NCO.net
>>94
>揃えられるからね…
>着のみ着でって

秋篠宮擁護はどれだけ日本語不自由なんだ?(笑)
正解:着の身のまま

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:26:27.29 ID:fYM0uzPN0.net
>>391
上に立つ者のマネジメント能力がなきゃ、どれだけ人員増やしても混乱招くだけだと思うけどな。
紀子さんち、お手伝いさんがいない家庭だったから、どうマネジメントしていいのかかわからないんじゃね?

三笠宮家なんて一時期皇位継承者4人もいたのに、
少なくとも子育て中は予算だの人員だのを要望してたの聞いたことないぜ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:50:25.20 ID:PfDz+d7R0.net
>>400
だから皇族も今の世の中に適応しないとね
仮病ニートは皇族でも平民でも厳しい目で見られるよ
逆によく働く皇族は平民の手本となる

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:52:55.37 ID:g/77noKd0.net
まぁ、もうすぐ悪の主役があぼーんするかもしれないから。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:53:05.39 ID:Lz1Bn81C0.net
 
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 23:54:23.13
雅子さまは外交官だから、こういうのは職員より気がついてすごいんだろうね
だから宮内庁のトップ、副トップがねちねち嫌がらせを言ってたんだろう>オランダ訪問前

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 05:18:50.73
雅子さまのオランダご訪問の時は、
返答期間に猶予があり、なおかつ
オランダ王室のウィレム皇太子(当時)とマキシマに
体調を見て伺うと言っていたのに

皇太子ご夫妻を「早く返事をしないと失礼だ」「こっちにも荷造りの時間がかかる」
などと攻め立ててた、

宮内庁長官風岡と山本のきつい語調と全然違う!!
自分らの失態は甘いんだね!

ほんと頭くるわ
宮内庁(千代田)は全とっかえするべき
 

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:56:24.72 ID:Lz1Bn81C0.net
 
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 23:35:17.33
しかし、この事件で、一宮妃のキコでさえ
海外に行くのにスーツケース数十個も持っていくのだから
皇太子妃の雅子様だって海外に行くならこれくらい持って行っても
おかしくないだろう、ということになるね。
キコの大荷物にはバッシングしないくせに、(オランダ行きの)雅子様のお荷物にだけ
難癖付けたのはおかしいだろう。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 23:37:31.83
>>57
雅子さまのオランダ訪問の時の荷物運搬のケチつけブーメランが
秋篠宮家に刺さったんだと思うわ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 00:25:27.38
雅子さまのオランダご訪問は
国王の即位式に直電で招待され、出席する為だったんだから荷物が多くて当然なのに
(それでも昔のドレス1着とスーツ2着とコートで、ティアラは貸し出されなかったという仕打ち)
キコはサファリ見学のくせに荷物が多すぎるわw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 13:58:13.20
雅子様はオランダどころか世界で注目されたってのに
紀子ときたら、日本からも報道陣が行かないというていたらくw
あげく航空会社と民間人に大迷惑かけてたとか
 
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 19:00:45.55
>>591
スーツケース数十個って秋篠宮夫妻のだけで、だよね。
飛行機2機も使った事とと民間人への迷惑は桁違いでしょ。

なんで雅子さまがマキシマに直電で招待されたオランダ訪問で、
ドレスを新調もしてやらないほどの質素さなのに
荷造りぐらいであれだけ金がかかるとか手間がかかるとわめいてたの?

政府専用機使うのに。おかしいんだよね、マスコミって。
 

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:02:17.69 ID:Lz1Bn81C0.net
 
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 19:57:57.96
いい歳して月に何回も動物園ばっか観に行ってんじゃねーよ池沼

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 15:28:55.79
予想:東宮家と比べて職員の数が少ないから間違えた、もっと人増やせと
    皇太子ご一家を叩く内容にシフトさせようと狙いそう

雅子さまはオランダからご招待されたのに、お召し物を新しく作ってもらえず
ティアラも取り上げられるという周到な虐待をされてるのに、いい気なものね>秋篠宮家

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/12(火) 20:43:02.12
もうみんなわかってるんでしょ
オランダ訪問の雅子さまにドレスも新調してやらず
伊勢神宮参拝にも20年前の参拝服のままで放置してる
滑稽な偽善者美智子の正体が

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 15:14:58.95
オランダのウィレム・アレクサンダー国王とマキシマ王妃のだいたいの訪日日程が
オランダの非公式の王室に出ている。
10月の終わりくらいの模様だね。
http://gpdhome.typepad.com/royalblognl_news_summary/2014/08/dutch-king-and-queen-to-visit-japan-and-korea.html

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 11:21:13.34
オランダ国王夫妻来日の際、雅子様を全ての関連行事に出席させるか見ものだね。

こういう国際的な公務出席は伊勢神宮参拝されてから、とアンチ識者は言っていたからな。
でも、欠席となれば、天皇皇后が雅子様を排除しているのガチが証明されるわけで
 

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:11:20.08 ID:jAWRr5aD0.net
>>406-408
全部妄想か。
大変だな。現実を見れなくなると。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:24:53.26 ID:5Z6YA+sw0.net
> オランダ訪問の雅子さまにドレスも新調してやらず

それ、「誰かが新調してやる」ものなの?
皇太子妃ご自身がしないなら、強いて言えば、皇太子殿下か…?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:35:31.20 ID:nf2dmvdM0.net
>>410
東宮家は秋篠宮家とは桁違いの予算があるし、
品位を保つドレスなどは、むしろ作らなきゃいけないはずなのに、
妃殿下も皇太子殿下も酷い格好でいらっしゃる。
その予算はどう使ったんだか聞きたい。

あと、反日さんたちの書き込み>>606-608
あまりに幼稚な思考なんで泣けてくる…
小学生女児か?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:45:41.30 ID:TNVOu25i0.net
皇太子のポリープ摘出経過観察中を流したい連中ががんばってるな
6月末だったけ?
静養取りやめとはよくない結果が出たようだね

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:49:39.05 ID:nf2dmvdM0.net
>>412
それ、公式発表はされていないし、週刊誌の
誤記かもしれないからまだなんとも。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:52:56.41 ID:LMX/K/CX0.net
ものすごく
マンコ臭いスレだな。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:53:05.26 ID:K05EJkmu0.net
島流しだな

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:01:01.43 ID:fYM0uzPN0.net
>>412
手術してんなら、普通に発表あるんじゃね?
突き指でも発表あったのに。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:32:57.75 ID:s/5LRmAf0.net
紀子様はアフリカでボットン便所に落ちました。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:31:52.46 ID:vOuOj71I0.net
金曜日の定例会見で東宮大夫が記者にポリープ手術のことを質問されて、
もし手術を今年してなければ断固否定すればいいこと。 

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:39:13.40 ID:631llm/Z0.net
宮内庁的に忙しいんだから、今度から成田じゃなく羽田から
政府専用機つかうべきだろ?と、国民に問いかけたいんだろうな

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:51:14.96 ID:jf+uRtOc0.net
嫌われてるからなぁアッキー夫婦は

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:59:34.03 ID:F+rHfo9K0.net
東宮夫妻程ではw

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:09:34.10 ID:1R94w8NCO.net
>>402

正解:着の身着のまま

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:17:15.74 ID:+iz1UTpt0.net
ティアラは取り上げられたことになってんの?いやはや

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:41:12.23 ID:/2dd11wT0.net
>>414
週刊誌しか読まない馬鹿チョン女のスクツです
コピペ拡散がお仕事です

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:51:27.73 ID:tq6lzd7LO.net
しかし 相変わらず特別扱いなんだな みんなこの人達まだ“あらひとがみ”だと思ってるの?
俺 右でも左でもない日本人だけど

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:13:08.07 ID:s/5LRmAf0.net
愚かな紀子様はアイスバケツで反省しなさい。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:16:08.94 ID:m5LUTw2J0.net
カギ屋じゃ作れないのか?特殊だから

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:24:19.03 ID:aNGELhWHi.net
旅先で汚れた紀子のパンツくれ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:25:14.03 ID:5Z6YA+sw0.net
鍵屋で作らせたって、それをやっぱり後発便で届けなきゃならないなら同じ事でしょうが?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:29:02.60 ID:fYM0uzPN0.net
金曜の定例の東宮大夫の会見待ちだけど、
ポリープの手術って、入院含めて2、3日で出来るもんなの?
皇太子のここ最近の予定見ても、1週間なにもないってのはないからさ。
その辺りが素朴な疑問。
前回は1週間ぐらい入院してて、そのあと1週間ぐらい、家で静養してた感じだったから。

神田さんが勘違いしてると思うけどな。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:10:52.14 ID:T9DD8ONd0.net
>>39
たかだかお前ごときが何様だよww

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:39:34.14 ID:d7HT0TUg0.net
>>430
内視鏡手術なら2〜3日の入院でも可能
突き指と称してずっと静養してたし

東宮御所は医師4名看護師4名の24時間体制なので
日帰り手術でもOKかと思われる

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:23:19.33 ID:DSY4GUdQ0.net
>>66
荷物の多さが異様。
怪しい。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:26:02.43 ID:oV6hbpu90.net
>>425
それを問うなら、「そもそも神なんていると思っているの?」という問いに
つながるからな。
Winnyでお宝ファイルを大量に放出しただけで神扱いなら、これほど多くの
方の尊敬を集めている陛下は、もちろん「神」で問題ない。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:07.78 ID:hM984UEj0.net
>>433
凄いけど、そんなもんじゃないの?
今回は2ヶ国訪問で、両国で総理大臣等との晩餐会もあるし。
それぞれシワにならないように運ばなきゃいけないし。
砂だらけの草原も病院も見て回るのに、一日中着たきりの方が非常識。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:54.97 ID:efUWCoWt0.net
>>411
天皇家(天皇皇后、皇太子御一家)で一つの予算ですよ。
強いて言えば皇后が同じ様な衣装ばかり新調してるよねw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:30.25 ID:BKjxUHCM0.net
同じようなドレスなのに、新調してるか着回してるか見極められるなら凄いw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:54.17 ID:BKjxUHCM0.net
雅子様の場合は、サイズが合ってないのに新調しないから悪目立ちしてしまう。
太った事を認めたくないのかなとちょっと思う。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:40:04.68 ID:jXeFOqCe0.net
支障が出る前に気付いてよかったね

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:44.93 ID:+bxEePNc0.net
>>1
こんな話、石ノ森章太郎のHOTELにあったな。

中の宝石は絶対に必要だけど、大事な箱を壊して開けるわけにはいかず大問題になりかけたところ
たまたま泊まっていた時計職人が解錠してホテルマン全員から感謝されるやつ。
あれはかっこよかった。

総レス数 934
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200