2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】フォークランド紛争時のサッチャーのような覚悟は安倍・オバマにはない…落合信彦氏

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/25(月) 16:40:19.25 ID:???
★フォークランド紛争時のサッチャーのような覚悟は安倍にない
NEWS ポストセブン 8月25日(月)7時6分配信

これまで幾人もの世界のリーダーたちへインタビュー取材をしてきた作家の落合信彦氏は、
優れた指導者は、強さと人間臭さを併せ持つと言う。故レーガン米大統領と故サッチャー英首相の
人となりを思い出しながら、オバマ大統領と安倍晋三首相の指導者としての在り方について、落合氏が論じる。

* * *
オバマが「戦後最悪の大統領」に選ばれたアメリカのキニピアック大学世論調査研究所が7月に発表した
全米世論調査において「戦後最高の大統領」と認められたレーガンは、親のコンプレックスを克服した政治家だった。

彼の父親は靴の行商セールスマンでめったに家には帰らず、たまに帰れば酒を飲み暴れ回ってレーガンの母親を殴った。
レーガンの母親は私のオイルマン時代の大先輩、ジョン・シャヒーンの家でメイドをしており、
レーガンとは幼なじみだったため、その頃の話を詳しく聞いている。

そんなレーガンをシャヒーンはこう評した。

「家庭生活は決してよくはなかったが、環境に負けるような男ではなかった。どんないやなことがあっても
明るさで吹っ飛ばしてしまう。そして何をするにもリーダーシップを発揮していた。ケンカをしている者がいたら諫め、
弱い者がいじめられるとその子をかばう。私など何度も助けられたものだ」

1986年、当時反米姿勢をむき出しにしていた独裁者カダフィ率いるリビアに対し、アメリカは空爆を行なった。
カダフィが背後で動いていたとされるテロ事件が頻発するなか、西ベルリンのアメリカ兵の集まるディスコ、
ラ・ベルにおいて爆弾テロが発生し、アメリカ兵1人が死亡、その後もう1人が病院で死亡した。

レーガンが激怒したのは言うまでもない。フランスやスペインがカダフィの報復を恐れ、アメリカの攻撃に
際し自国の領空を使わせないなか、同盟国としての国益を考え、ただイギリスのサッチャーだけが、
この決断を支持し、アメリカにイギリスの空軍基地を提供した。

サッチャーの協力なくては空爆そのものが難しかったはずだが、両者の連携によってリビアの首都トリポリと
ベンガジの空爆に成功。カダフィは縮み上がったという。以来、カダフィはテロから手を引いた。

この一件を見ると、いまの指導者たちとの落差に愕然とする。 >>2へ続く

※SAPIO2014年9月号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140825-00000006-pseven-int&pos=3

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/25(月) 16:40:26.59 ID:???
>>1より

2012年、リビアのアメリカ領事館がイスラム過激派の襲撃に遭い、駐リビア大使ら4人が殺害された。
ところがこのとき、オバマは国務長官だったヒラリー・クリントンにすべてを任せ、自身はなんら
メッセージを発しようともしなかった。ヒラリーは「すべて私の責任だ」と述べたが、
本来はオバマがレーガンのように、国家としての強い意志を表明すべき場面だった。

一方、1986年のイギリスをいまの日本になぞらえれば、安倍の覚悟のなさも一目瞭然である。

サッチャーはこのとき、国際的に孤立することを辞さず、同盟国アメリカに協力した。
それはお互いを「マギー」「ロン」と呼び合うサッチャー・レーガンの信頼関係によるものだけではなく、
サッチャーがこの行動はイギリスの国益にかなうという信念を持って決断したことだ。

安倍晋三が考える、ただアメリカに追随してさえいればいいという集団的自衛権の発想とは、根底からしてまるで違う。

当時のアメリカとイギリスには、お互いを同盟国として信頼しながら、
それぞれが独自に国益と信念のために行動するという強さがあった。

サッチャーは1982年のフォークランド紛争で、南大西洋に浮かぶ英国領フォークランドを守るために、
アルゼンチンの侵略に対して即座にイギリス軍を派遣した。

このとき、友人であるレーガンは武力衝突に反対したが、サッチャーはレーガンに
「(米国領の)アラスカが同じ目にあったら、同じことが言えますか」と毅然と言い放ち、反論を封じた。
結果は、イギリスが2か月あまりの激闘の末、勝利を収めた。

フォークランド紛争の際、サッチャーのもとには朝になると必ずアシスタントがやってきて、
前日にイギリス人兵士が何人戦死したかを伝えた。

「聞くたびに鳥肌が立ちました。人生のなかで最もつらい、まさに地獄の日々でした」

私がインタビューした際、サッチャーは当時をこう振り返った。優れた指導者とは常に、
このような強さと人間臭さを併せ持つものだ。断言するが、安倍晋三に、このときのサッチャーのような覚悟は絶対にない。

最近、カネのせこい使い道を追及されて泣きじゃくる地方議員の姿が話題になった。
あれが世界に発信されると思うと情けなくなるが、日本人は彼を嗤っている場合ではない。

尖閣が攻められたときに、アメリカに泣いてすがろうとする安倍の姿は、あれに似たようなものになるかもしれない。
あの泣きわめく男の姿は、いまの政治家の未熟ぶりを象徴しているのだ。 (了)

3 :名無しさん@13周年:2014/08/25(月) 16:56:15.60 ID:iSMzkOLPr
そりゃないよ。
だってアルゼンチンは核を持ってないもん。
深刻さが桁違いだ。

4 :名無しさん@13周年:2014/08/25(月) 17:05:51.92 ID:h4S4E9myf
レームダックのオバマと心中を迫るのはどうかと思う

5 :名無しさん@13周年:2014/08/25(月) 17:10:59.46 ID:POtiA4mBi
核なんてどうでもいいんだよ
行使の理由が必要だから
現代に一方的に使用したら無理がある

6 :名無しさん@13周年:2014/08/25(月) 17:12:53.77 ID:z/CU0osPo
いったい落合信彦は安倍さんに何をしてほしいの?

圧倒的な軍事力を持った米・英のようにパーフォーマンスして欲しいの?

安倍さんは周辺の情勢を見ながら賢明に行動しているように思うけど。

7 :名無しさん@13周年:2014/08/25(月) 17:19:24.77 ID:2tQYu8Sy3
>>6
無能オバマの言う事聞いてちゃアカン
プーチンと交渉せよと背中を押しているのかとオモタ

総レス数 13
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200