2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】一時ゴルフや別荘入りなどで批判の安倍首相の災害対応、逆に擁護する声も多い「セオリー通りの全く正しい行動」

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:18:57.51 ID:???0.net
安倍首相の災害対応中「静養」が大議論に 無責任なのか、指示すれば問題ないのか
2014/8/21 19:50

広島で土石流被害が拡大する中で、安倍晋三首相が一時ゴルフをしたり別荘にとんぼ返り
したりしたことに、批判も出ている。一方で、的確な指示を出したのならば問題ないとの声も
あり、賛否両論になっている。

「11歳と2歳の男の子が生き埋めになっている」「77歳女性が土石流で流された」。集中
豪雨が広島を襲った2014年8月20日の未明から、消防にはこんな通報が相次いだ。

■被害報告後もゴルフをし、別荘にとんぼ返り
「静養」が賛否両論に

被害報告はかなりの広範囲にわたり、広島市はこの日午前4時過ぎに、各地区への避難勧告を
矢継ぎ早に出した。夜が明けてくると、その甚大な被害がベールを脱ぎ始める。そして、広島県
では、市の要請を受けて、6時半に陸上自衛隊に災害派遣を求める事態になった。

安倍晋三首相はこの日、夏休みで山梨県内の別荘で静養していた。報道によると、被害の状況は
逐一報告を受けていたようで、県が自衛隊の派遣を求めた6時半には、被害の把握や被災者救助に
取り組むよう関係省庁に指示を出した。

その後、安倍首相は、別荘を出て、河口湖近くのゴルフ場に向かう。そこには、茂木敏充
経産相や森喜朗元首相、日枝久フジテレビ会長らが来ており、午前8時ごろからプレーを始めた。
ところが、さらに詳細な被害報告が入って、安倍首相は、1時間ほどでプレーを打ち切った。菅義偉
官房長官から電話で求めがあり、かつてえひめ丸事故の苦い経験を味わった森元首相からもアドバイス
されたと報じられている。

首相官邸に駆けつけた安倍首相は、古屋圭司防災相らと対応を協議し、自衛隊増強や災害対策
徹底などを指示した。これに対し、野党からは、被害報告を受けた後にゴルフをしていたことへの
批判の声が次々に上がった。

夕方には、死者が30人を超え、まだ不明者も多数いる大惨事の様相になった。ところが、安倍首相は、
夜にはまた別荘に戻ってしまった。

http://www.j-cast.com/2014/08/21213723.html?p=all

2 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:19:13.03 ID:???0.net
■天皇陛下は、静養を全面的に取り止め

そのころ、広島では、夜を徹しての捜索活動が続き、翌日の2014年8月21日になっても、
まだ不明者が多数いる状況だ。

一方、安倍晋三首相は、この日の午前中も別荘で過ごした。午後には官邸に入り、災害
対策会議を開くなど再び動き出したが、ネット上では、こうした対応に批判の声も相次いでいる。

「ゴルフに執着は危機管理上ゆゆしき問題」「この程度はたいしたことないとか思ってん
だろう」「こんな薄情な人間が日本の総理で良いのか」

広島の土砂災害を受けて、天皇陛下が軽井沢などでの静養を全面的に取り止めたと宮内庁が
この日発表すると、安倍首相への風当たりもさらに厳しくなった。安倍首相は、過去にも鳥イン
フルエンザが発生したときにゴルフをしていたなどと何度か批判された経緯があり、危機管理
能力について疑問視する向きもあるようだ。

とはいえ、安倍首相の対応ぶりについては、逆に擁護する声も多い。

「セオリー通りの全く正しい行動にしか見えないのだが?」「首相出て来て現場が混乱する
より良い」「官邸にいないことで何か救助活動に問題があったのか」

トップは指示を出すべきときにきちんとやればいい、ということのようだ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:20:23.88 ID:YXyeEwAW0.net
しゃしゃり出て福一爆発させた奴よりましだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:20:26.64 ID:L5g0U4y90.net
>>1
原発爆発させる馬鹿より
現場担当に任せるのが正解

安倍は土砂く崩れのプロか?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:20:27.49 ID:lj/L34vM0.net
行方不明者捜索中の今政局を持ち出すな馬鹿タレ
被災者への冒涜だろうが!

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:21:18.24 ID:NPbgSOoO0.net
ネトサポの擁護すら間に合わんとかwどんだけwww

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:21:44.07 ID:aTjAzMxm0.net
>>トップは指示を出すべきときにきちんとやればいい、ということのようだ。

さすが、詐欺師安倍はブレナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:22:19.31 ID:tWefXxbZO.net
安倍ちゃんが広島県か広島市かその区の首長だったなら怒られて当然とは思う

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:22:22.46 ID:WSjb9+WDi.net
まあほら、作業着でヘリで現地に駆けつけてスコップ持って作業しながら「俺は土石流に詳しい」位言ってもらわないと物足りない人が多いんだろう。

10 :名無しさん@13周年:2014/08/21(木) 22:28:38.73 ID:6LigaJZ77
情弱は卒業しましょう!在日特権とはまさに自民党のことです。
売国奴阿部新蔵(北朝鮮在日)に騙されるのはもうやめましょう。
(安倍 晋太郎 朝鮮、で検索)
「食べて応援」=国民大虐殺作戦です。
セシウムは発ガン以前に心筋梗塞、脳梗塞の原因となります。
ストロンチウムで白血病になります。
プルトニウムなら簡単に発ガンします。
100B/Kgというのは、311以前は放射性廃棄物として厳重に隔離して保管するべき危険物でした。
今年は高校野球の選手2人と女子マネジャー1人が急性白血病になっています。
北海道除く東日本の、海の魚介類、海草、川魚、
キノコ、山菜、牛乳、大豆、小麦は絶対に食べてはいけません。
東日本以外でもコンビニの弁当、ファミレス、安売り寿司チェーン、
「食べて応援」協賛企業の料理は絶対に食べてはいけません。
なぜなら100%の検査は不可能で、産地偽装も横行しているからです。
ネットを見ずにTVだけ見て知識のない人たちが大量に「心筋梗塞」「がん」で氏んでいます。
手遅れになる前に、尿検査を受けましょう。(「放射能 尿検査」で検索)
セシウムは100日で体から抜けるので食事を変えれば助かります。
「食べて応援」と「集団的自衛権」の心は、「庶民は日本のために氏ね」です。
中国朝鮮と戦う立派な首相ではなく、いらない喧嘩を売って、
駄目理科なしでは生きられない国に日本を貶めている真性売国奴、
これが阿部新蔵の正体なのです。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:23:03.21 ID:h2rwC6Pt0.net
>>3
行かなきゃ行かないで批判するんですな
分かります

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:23:38.63 ID:U8Pk5mhL0.net
>>9
土石流でサーフィンするくらいじゃないと

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:23:42.02 ID:5l1pRyaj0.net
安倍叩きは政治的パフォーマンスだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:16.31 ID:BeSzgeq00.net
トップは的確な指示を出せばそれで十分なんだよ

安倍はやることが合理的で、見てて安心出来る

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:19.19 ID:asfj6rv2I.net
安部「わしはゴルフが国民の命より大事!文句あるか!」

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:29.54 ID:3LVs0icI0.net
>1
日本は不謹慎文化だから
現場がマニュアルで対処出来る事でも
上司が邪魔しに行かないといけない

ネトウヨは火病する事しかできない

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:49.82 ID:4C/VWQ7X0.net
支店長が処理するべき問題を社長出せよゴルァの
プロ市民のクレームを大々的に取り上げてる構図

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:24:58.21 ID:iL64j4gp0.net
キンペーのようにしないと気が済まない愚民

  

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:25:20.75 ID:7oe40MnR0.net
森元氏の場合は、即座にヘリまで待機させていつでも動ける様してたんだっけ?

で、ゴミが別の日のプレー映像流して悪者に仕立て上げたんじゃなかった?

20 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:25:42.53 ID:6VDsc15kI.net
静養しないで官邸に詰めて寝とけよ。
白々しいんだよ、ネトサポの「声」はよ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:25:45.71 ID:i9ShKwvj0.net
ゴルフの片手間に指示しとけば問題なし

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:26:07.17 ID:UahWCh0m0.net
首相動静―8月20日
http://www.asahi.com/articles/ASG8N5VPKG8NUTFK00L.html
【午前】
7時26分、山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」。
森喜朗元首相、茂木経産相、岸外務副大臣、加藤官房副長官、萩生田光一自民党総裁特別補佐
、山本有二同党衆院議員、笹川陽平日本財団会長、日枝久フジテレビ会長とゴルフ。
9時22分、同県鳴沢村の別荘。
10時59分、官邸。
11時、危機管理センターで古屋防災相、西村内閣危機管理監。菅官房長官同席。
同 23分、報道各社のインタビュー。
【午後】
0時44分、北村内閣情報官。
2時1分、公邸。
5時19分、西村内閣危機管理監。
7時42分、別荘。 ← (笑)

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:26:14.42 ID:iL64j4gp0.net
いくら的確でも、サヨクに揚げ足を取られない、ていうパフォーマンスも必要なんだよね

  

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:26:36.67 ID:KiT156B30.net
>「セオリー通りの全く正しい行動にしか見えないのだが?」「首相出て来て現場が混乱する
>より良い」「官邸にいないことで何か救助活動に問題があったのか」


じゃ何で今さら東京に戻ってきて
出し遅れの証文のように原稿読んでるんだ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:26:52.05 ID:k+sSX3ko0.net
>>9
あはははは。


虚しすぎる..............。
あのバカさえいなければ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:27:30.08 ID:gUwfuXjb0.net
何か実際に首相の不手際で損害が出たんですか?
あの民主党の管みたく?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:27:39.74 ID:vLyZ8kUp0.net
とんぼ返りしたけどまた戻ってきとるやんけ
バカの行動でしょw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:27:42.85 ID:sUXybkdX0.net
心象は最悪だろ
政治なんて人気商売の面も大きいんだから
パフォーマンスも大事
支持率かなり下げてるよアホ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:27:50.72 ID:7e4lNyuF0.net
当たり前の文言なのに原稿ガン見しないと話せない安倍ちゃん
http://i.imgur.com/wl8KYk2.jpg
http://i.imgur.com/Pw4gvbM.jpg
http://i.imgur.com/XEwHD2p.jpg

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:28:04.82 ID:nCXVgMc20.net
もう売国奴自民党はどうしようもねえよwww

売国奴自民党信者が腐りきってるからw

自浄作用も働かないし、数の暴力で開き直りやがるしwww

とんでもない事を引き起こして一気に潰れるのを待つしかねえよw

その時は、マジで売国奴自民党信者狩りになるだろうけどなwww

仕方ないよw

どうしようもないクズ政党だもんw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:28:16.94 ID:OktbpjuL0.net
るせーな
ゴルフやるんだゴルフ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:28:19.89 ID:M3Ojb2rb0.net
三流バカ私大出身の無能の輩が前に出ても足手まといになるだけだからな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:28:23.36 ID:ylS+RU6+0.net
別荘入りのどこがセオリー通りの全く正しい行動なんだろうな
戻ってくるなら別荘に行かなきゃいいじゃん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:28:38.00 ID:X5L8rFfo0.net
朝鮮民主党のカス共に訊きたいが、安倍が官邸に詰めていたら死者は生き返って行方不明者も全員生還で済んだのか?
今からでもいいからお前ら土砂に埋まって死んどけよ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:10.08 ID:Bga+m1g10.net
あっそ

ネトウヨが擁護しても説得力なし

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:12.53 ID:V8OKqx380.net
総理がでしゃばって何かしろとは思わないが、こういう馬鹿な政争が始まると予想できるのだから、
自重して官邸で待機するのが、日本の政治家として正しい方策だろう。
安倍が叩かれるということは自民党が叩かれるということなのだから、党を束ねる総裁の立場で
安易に足をすくわれることをするのは愚か。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:23.83 ID:VcbgITqYi.net
安倍ちゃんは仕事とプライベートを分離できてるからホワイト
天皇は仕事しか頭にないからブラック

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:27.54 ID:S/TB9PNY0.net
料亭で会合するか、ゴルフ場でやるかの違いだろ
お友達と世間話しながらゴルフしたとでも思ってんのか?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:29:44.93 ID:0ZXt7jBK0.net
トップが細かいとこまで口出しして失敗したケースなんてたくさんあるじゃん。
東部戦線のヒトラーとか福島の(ry

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:30:05.04 ID:SxmTpKQk0.net
ジミンガーはもうキチガイだな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:30:09.06 ID:wvm3EKBK0.net
水かぶって動画上げてるやつらのほうが
最近の大雨洪水土砂災害を全く気にかけていないやつら

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:30:14.85 ID:Yw0qp1X+0.net
>>1
擁護不可能。被災者を見放したのは事実。


>>4,15
こういうのは邪魔をするしない矮小な二元論でしかものを考えられないんだろうな。
擁護している人間はその程度の発想。


静養だけに勤め両陛下がなぜ予定されていたレジャーを取りやめになられたか一瞬でも考えてみよう。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:30:44.30 ID:2v2L+z9Q0.net
>首相周辺によると、別荘に戻ったのは放置したままの荷物を整理するための「帰京の準備」が必要だった

何十人の国民も死んだ災害に首相出す必要無いが、
別荘の荷物は首相が自ら取りに行く必要がある。

www
これ、お笑い新人のコント?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:30:59.62 ID:u88yXa6y0.net
素人安倍が広島に飛んでいくと救助がはかどるの?

VIP受け入れのためにむしろ邪魔するだけだろ、ミンスみたいに

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:04.29 ID:Co4WJpGK0.net
トップが形だけでも姿勢を見せろよって言う簡単な話だろこれ
それを、そんな姿勢なんて見せなくてもいいんだ!って言ってる意味がわからん

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:04.74 ID:hSMNqd+0O.net
書斎で読者でもしとけ。

ゴルフ=娯楽、遊び


他国の大統領でさえお悔やみメッセ出してるってのにゴルフはない。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:14.33 ID:8GzHJmxV0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんが居ても居なくても変わらない、これは安倍ちゃんGJだね」

じゃあ最初っからずっとゴルフしとけ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:23.42 ID:uuxrmDgHO.net
安倍総理の矜持の問題か?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:57.70 ID:nOasq7V7O.net
管みたく現場に行っても邪魔者扱いされるし
指示して休養続けても
叩かれるし

どないせえっちゅーんだ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:32:23.58 ID:VcbgITqYi.net
>>45
休みなんだから休むんだよ
精神論と感情論優先のブラック企業を調子づかせるな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:05.42 ID:sjQthNOH0.net
お母さんへ。今日もブサヨが元気です。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:17.49 ID:vaZM7Llb0.net
この程度のことで何故首相が休養を中止しなければいけないのか理解できないよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:21.36 ID:DuMU5+ImO.net
>>28
それそれ。
首相の責務は果たしたのだろうが、
自民党総裁としてはセオリーを外した。
幹事長としてはともかく、
自分の選挙で苦労したことのない人は、
これだから。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:24.38 ID:ZvPO4cQx0.net
広島土砂災害・民主党による首相批判に批判殺到「揚げ足取り以外やることないのか」

8月20日頃から多くの被害が明らかとなった広島県の土砂災害について、同日の予定を急遽変更した安倍首相に対し、
民主党の大畠幹事長が行った批判が物議を醸している。

この日、首相は山梨県の河口湖畔でゴルフを予定していたが、報告を受けて途中で中止。
すぐさま首相官邸危機管理センターに対し、情報連絡室の設置などを指示した。
しかし、これを受けて民主党の大畠幹事長は「ゴルフは朝から中止すべきだった」と批判。
そのことについて、ネット上では厳しい意見が飛び交っている。

「揚げ足取りよりやることはないのか 」
「民主党本部で対策会議何時から開いたんだ?」
「これは民主の牽制悪送球だな」
「こんな大畠センセに投票しちゃった、バカすぎる茨城県民 61,142人」
「足を引っ張るには何でもありの民主党 馬鹿馬鹿しいとは思わないのか」
「7時間足取り不明のどこかの大統領よりマシと思いますが」
「ちなみに鳩山は大雨災害のとき、電話がうるさいとホテルに逃げ込んだんだけどな 」
「黙ってりゃいいのに調子こいてブーメラン」

かつて、民主党が与党であった際に起きた東日本大震災の折は、発生から1週間近く、小沢一郎元代表が「行方不明になった」とされ、非難が相次いだ。
また、菅首相(当時)が、被災地へと向かうヘリの中で、「靴が汚れる、臭い」などと暴言を吐いたことが取り沙汰され、震災後の対応のまずさも手伝って、さらなる批判へと繋がった。
そうした過去を持つ民主党からの批判だけに、今回の国民から巻き起こった「批判に対する批判」は、さもありなんといったところだと言えるかもしれない。
http://news.ameba.jp/20140821-305/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:27.98 ID:T6qSdi+50.net
激甚災害指定などの、一定の基準を超えない限り、首相は出るべきでない。
国内の小さい災害に対応するのが首相の仕事じゃないぞ。
揚げ足取りをするバカは日本から出て行けよ。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:33:40.61 ID:KiT156B30.net
何も昨日や今日じゃなくても休みはとれる

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:14.38 ID:HcSOM4tS0.net
なんで別荘で首相が作る得意の鉄板焼きそばのことが書かれていないんだよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:31.40 ID:5dvSCh160.net
災害直後なんて自衛隊に簡単な指示するくらいしかやる事無いだろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:36.65 ID:gJ649ZQK0.net
なんかぐちゃぐちゃ騒いでるけどこれまで通り支持率変動しないだろ
国民もこういう手法にすっかり慣れちゃったんだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:43.25 ID:cJ4bi8430.net
とりあえず官邸で休んでればいいじゃん。
お化けがこわいの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:48.36 ID:yR/nCyRk0.net
ピックルってバカだからまた敗北してんだな?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:35:46.62 ID:2v2L+z9Q0.net
>49
えっ?
安倍は「365日24時間働け」と主張するワタミを出馬懇願、公認したのに
自分がフジテレビ会長と連日ゴルフ三昧

働けよ!

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:35:55.62 ID:Uf7DFCvV0.net
安倍だもの


みつを

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:36:10.92 ID:7YMmIlVh0.net
すべて総理がやらないといけないなら大臣なんていらないな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:36:33.42 ID:vLyZ8kUp0.net
>>43
言い訳に必死で最早優先順位がなにかとかっていうこともすっ飛んでしまってるんだろうなw
こんなのが政治やってたら日本滅んでまうわ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:36:41.01 ID:uuxrmDgHO.net
悪くないと思うならまた別荘に行けば?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:36:55.22 ID:leUgO0RY0.net
>>27
戻ったのか

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:37:05.03 ID:RreyTiEs0.net
安倍はバカボンだから非常識

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:37:20.36 ID:LmLUEyIz0.net
>>49
日本の悪しき文化そのものだなw

ま、この件で踊ってるのがネットのごく一部とアホメディアくらいしかいないので
日本人の民度もその辺は随分と成長したなとは思うけどね

これが10年前なら、マスコミが煽って国民総ヒステリー状態になってるだろうよ
森の時みたいにな

70 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:37:37.64 ID:6VDsc15kI.net
>>55
あー居るよね。
津波も電源全喪失も、何も心配いりません!対策無用!口出すな!
ってほざいて、予想されたとおりの事故で東北を壊滅させた、第一次安倍内閣の首相

死ね!ネトサポ、公務員!

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:39:17.98 ID:VUuAECtw0.net
野党とメディアはモンスタークレーマー
これ豆な

72 :名無しさん@13周年:2014/08/21(木) 22:43:17.64 ID:KxBit1h0t
大して批判されてないのに「批判される可能性」と報じる所がマスコミの嫌らしいところ

真相はたぶん、要人との非公式会談のために夜別荘に戻ったというところだろう
時期的に、北朝鮮かロシアの事務官あたり。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:39:31.40 ID:hqhyHT720.net
安倍批判してる連中に、じゃ誰がいいの?ってレスしても
具体的な返レス無いからねぇ。しらけるよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:39:34.94 ID:NPbgSOoO0.net
バカウヨ「 安部は東京にいなくていい」



とうとうねとサポ軍団からも無能認定されました
哀れ安倍晋三59歳w

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:39:51.45 ID:L5g0U4y90.net
>>42
単純な話
両陛下は静養であり外交や人と会い交渉などの場ではなく、災害現場を指揮される事はないから。
総理は当初報道されたように、静養とは名ばかりの重要人物との交渉の場であり、災害現場の指揮を専門家に一任した方が良いから。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:40:27.52 ID:Yt+300u30.net
さすがに熱湯浴の諸君の”揚げ足取り”はチョット苦しいんで
ないかい?やっぱボンボンにトップをやらせるのは
限界なんでないかい。苦労人のほうが情があっていいな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:40:38.02 ID:/03qTqf+0.net
各大臣で十分対応できる。
所在は別荘でなんら問題なし。  

78 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:40:44.22 ID:6VDsc15kI.net
>>69
国民なんて未来永劫馬鹿のままにきまってるだろ。
だから、身の上に降りかかった経済問題で、指摘済み事について騙された!ほざくだけであとはパーなまま

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:40:57.56 ID:BeSzgeq00.net
ずーっと「現地いけばよかったの?」て感じの擁護多いな
なんかエセウヨかネトサポのズレさ加減がよくわかるいい機会でもあるな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:41:38.84 ID:asfj6rv2I.net
安部「森ちゃんも、えひめ丸でゴルフしてたやろ!
国民の命?ゴルフが大事!文句あるか?!わしが
責任者だ!」

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:41:46.38 ID:4+EDyqbr0.net
{逆に擁護する声も多い」じゃ無くて「擁護する声の方が多い」だろ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:41:48.81 ID:hTlpWQew0.net
総理が出張ってくると、知事や市長の立場がないしな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:40.26 ID:8jyIluNr0.net
>>1
別に休みから出てこいとは言わんけど、これが会社で、社員が大勢被害にあってんのにそれを聞いた社長がゴルフやってたら、お前が死ねって思うけどな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:45.43 ID:wyaXTYmz0.net
基地外の左翼利権の政治屋とか、基地外の左翼利権の報道屋さんに絡む隙を与えるのは失策だったかもね

首相としての仕事は全く問題ない

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:47.64 ID:T6qSdi+50.net
>>70
話をすり替えるなボケ!
原発の安全基準と災害対応は全く別の内容だろ。
これまでの原発の安全基準に対して文句があるなら、それはそれで分けて
主張しろよ。
そういう揚げ足取りばかりするから、原発反対派の活動自体が低いものに
見られるんだよ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:50.13 ID:BeSzgeq00.net
またIDかぶった
けがらわしい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:55.37 ID:mrh2Pt+f0.net
なんかあったな
トップは頭のいい、ものぐさな奴がベストだと
安倍は頭が悪いけどボンボンでものぐさだからまあまあだな

88 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:42:58.87 ID:zfrWmNzCI.net
>>73
共産党から出せ。
固定相手に、他の条件について、いちいち反問するなよ。回答済みだから涙目でてめえで調べろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:05.41 ID:0WOn+tOPi.net
こんなゴミクズを擁護を続けるネトウヨさんの必死さには感服してしまう

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:16.55 ID:wtDbQljQ0.net
安倍さんは働き過ぎ。
十分リフレッシュして
左翼と中韓と対峙していただきたい!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:30.65 ID:KiT156B30.net
来る日も来る日も
フジテレビ会長とゴルフ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:55.84 ID:NPbgSOoO0.net
これって安倍がでてこなくていいなら
このオッさんなんのためにいるんだってことになるんだけど
バカウヨ軍団はどうおもってるの?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:44:03.82 ID:niOSPlJni.net
>>49
官邸に控えてるだけでいいんだよ。
指示やらなんやらは現場責任者やらがやればいい。

トップの在り方ってそうだろ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:44:32.12 ID:qpCjQFLN0.net
一番最悪なのは現場に乗り込んで行って怒鳴り散らすこと

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:15.40 ID:BeSzgeq00.net
俺は別荘戻らんで東京にいたら実際はほとんど寝てたでもよかった思うよ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:20.43 ID:L0sAQjp7O.net
別に災害対策だけじゃない。

首相としての職務遂行のどんなシチュエーションでも安倍ちゃん(笑)は
居ても居なくても関係ない。

安倍ちゃんは何かを学ぶ努力したこともなければ勉強して
自分で何かをやりとげる気力も能力もない。
だから首相の仕事は全部ブレーンや官僚がやってくれてる。
頭の中身はずっーとお坊ちゃんで、父親の秘書が全てをやってくれてた
三流大学の学生時代と全く変わってない。

誰かが用意してくれたものを舌足らずな独特の気持ち悪い声で
ニヤニヤしながら発表するのだけが安倍ちゃんの役割。

だから国会で質問されてもいつも支離滅裂な意味不明の答えしかできてないし
国民への説明も常に的外れなものになってる。

何をやらせても中途半端なのに自己満足だけは一人前。

こんな首相なら居ないほうが仕事がスムーズだし無駄な人件費がかからなくて
はるかにマシだね。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:25.68 ID:2FTMcvyt0.net
阿倍さんのゴルフは、ただの娯楽ではない。
一緒に参加しているメンバーを見ればわかる。

 重要な情報交換。

言うまでもなく、災害のエキスパートは現地にいる。
阿倍さんより経験もあり、判断も速い。

阿倍さんが大まかな指示さえ出せば、災害を処理する
体制はできあがっているのである。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:38.72 ID:wZDDqjTW0.net
国民の命をどうでも良いと思ってんだろうな。
安倍首相はよく「国民の命」という単語を使うが
結局、自分の主義主張の出汁に使ってるだけ・・・。

本当にそう思ってんなら、ゴルフになんか行けないよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:54.14 ID:kQiZzWKJ0.net
地方のことに一から十まで総理がしゃしゃり出るなら知事はいらない。
それとも、全国直轄領にしろと?

100 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:46:19.22 ID:zfrWmNzCI.net
>>85
で、今回安倍がさぼってる間に被害がどんだけ膨らんだんじゃ!
技術的対策ダメ、人心収攬ダメの為政者なんぞ死ね!ってことだろうか!侫臣のネトサポが!お前がまず死ね!

俺に逆らう奴は、馬鹿、下品、キチガイだと、前々から述べとるだろうが!
死ね!ネトサポ!

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200