2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【期限切れ鶏肉】「日本向けは問題ない」 中国が報告

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:37:43.20 ID:???0.net
毎日新聞 8月6日(水)22時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000121-mai-int
 【北京・井出晋平】日中両政府は6日、中国・上海の食品加工会社「上海福喜食品」の期限切れ鶏肉使用問題を巡り、
北京で「食の安全」の事務レベル協議を開いた。
中国側は「これまでのところ(同社から)対日輸出された食品に問題はない」と報告した。

 協議では、日本側が日本マクドナルドとファミリーマート向けに輸出された製品に期限切れの鶏肉が混入していたかの
説明を求めた。これに対し中国側は、上海福喜が国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していたと説明。
工場内に設置された監視カメラの映像や書類などを調査した結果、「対日輸出食品は国内向けよりも厳格な
管理が行われており、問題はない」と報告した。日本側は、引き続き輸出食品の安全性を確保するよう要請。
中国側がまだ調査を終えていないため、最終的な調査結果の報告を待って今後の対応を検討する。

 協議は、日本で起きた中国製冷凍ギョーザ事件をきっかけに2010年に締結した閣僚・事務レベルの
日中間対話の枠組み「日中食品安全推進イニシアチブ」に基づいて行われた。事務レベル協議は
年2回のペースで開かれているが、今回は上海福喜の問題を受けて日本側の要請で臨時に開かれた。
日本マクドナルドが鶏肉製品の輸入元を中国からタイに切り替えるなど中国製食品全体に対する
不信感が高まっており、中国側も影響拡大を懸念して臨時の協議に応じたとみられる。

 日本側は、厚生労働省の食品安全担当者、中国側は輸出食品の安全管理を担当する
国家品質監督検査検疫総局の課長らが出席した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:14.10 ID:OA45MYpT0.net
絶対嘘

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:21.61 ID:lS/orESa0.net
中国人の話なんて信じるかアホ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:36.31 ID:KeP0uKjO0.net
信じるわけないだろw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:52.64 ID:qvP49PtF0.net
さすがに、それは無い。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:39:04.06 ID:M8RVdd2h0.net
履歴すら改ざんしてるのに、何を信頼しろと言うのか

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:39:10.06 ID:9tsUxmC60.net
あーよかった

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:39:13.66 ID:5wxnNndw0.net
アメリカの会社が日本人を殺しにかかってきたわけだが

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:39:18.29 ID:smYd7p1E0.net
問題ないアルよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:39:21.54 ID:eX+dzrNb0.net
テッテ的に日本で調べてみようよw(^o^)
どうせ大腸菌やら毒物が出るからwww
出ないちゃんころ食品があるものか!

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:02.02 ID:b1UAkYU40.net
>>1
何言われても、二度と買うことはない。
マックもファミマも使わない。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:08.55 ID:fU8ircLg0.net
>>1

















チャイナがそう言うなら信頼できるな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:11.13 ID:9Q7YZQig0.net
(死なないので)問題ない

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:12.00 ID:SKpW2x380.net
大丈夫大丈夫アル〜

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:17.57 ID:PD/jXw0H0.net
「日本向けに間違いない」に見えた

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:19.31 ID:l14CdSlZ0.net
社民党 共産党 は信用してチキンナゲット食うよな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:26.01 ID:043XKZh0i.net
ナゲットよりクリスプ食べた人の方が多そうだよな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:33.62 ID:5wxnNndw0.net
日本人は特に食べ物の恨みはものすごく徹底的に根にもつからな
食べ物についての恨みは本当に日本人はすごいものがある

それを毛唐は今、はじめて思い知ってびびっている

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:36.70 ID:Kg+Bn5ck0.net
>上海福喜が国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していたと説明。

誰が信じるんだこんな寝言。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:02.03 ID:usRbWFJp0.net
静岡のきゅうりに大腸菌。そっちが怖い。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:10.13 ID:JkuFDcFU0.net
国内で大騒ぎになったときに
「日本向けだから問題ない」
で沈静化した国があったの思い出した

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:12.62 ID:okFulTdw0.net
日本に謝罪したくないからだろ!
 

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:22.70 ID:egy/TrAQ0.net
近所のスーパーの惣菜がナゲットだらけになってるわ
→平和堂
うーん、この

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:22.96 ID:uUbpCvUI0.net
茶番劇。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:37.10 ID:Clr15bHh0.net
むしろ日本向けの方がヤバそうなんだが

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:41.69 ID:5wxnNndw0.net
アメリカ産の牛肉なんて危険の際たるものだからな
果物も

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:43.45 ID:bAvEs27X0.net
根本的にモラルのない奴が
まともな調査をするとは思えない

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:41:44.30 ID:ba4P2Mah0.net
何を今更

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:01.77 ID:ViNNP7aM0.net
「日本向けは(期限切れで)問題ない」

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:13.22 ID:jpX4nTg0i.net
タイに切り替えてもそのタイにある会社の社長が中国人ってオチだろ?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:21.38 ID:xuHm/madO.net
日本人には毒や腐った物を食わせても愛国無罪かよ…

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:36.05 ID:l9SCpA310.net
また騙されるんだろ
日本企業ば馬鹿だから

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:41.47 ID:YM5oV+YM0.net
今までどれだけ騙され続けてきたのか?

これを信じるのは相当の馬鹿だろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:46.40 ID:QzaXlWR+0.net
「日本向けは(死んでも)問題ない」

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:49.19 ID:Co5S7KJi0.net
信じるものは 救わr…殺されるな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:58.65 ID:NPade7Ai0.net
信じられるわけがないw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:00.07 ID:BFp3h3E20.net
中国の発表を信じる時点で 外患誘致罪

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:01.95 ID:xyvX4tcz0.net
( `ハ´)「日本向けは(腐っていようが毒が入っていようが)問題無いアル」

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:04.50 ID:5wxnNndw0.net
中国産は買わない
アメリカ産は買わない

外食、中食はしない


ロックフェラー人口削減からの防衛法3か条

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:12.59 ID:bAvEs27X0.net
>>26
アメリカ産の牛肉はどんな風にやばいの
果物なんかはポストハーベスト農薬漬けだろうけど

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:19.00 ID:wQwJZbXaI.net
一安心だな。
よし、また毎日腹一杯中国産の美味しい鶏肉を食えるぜ!

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:19.28 ID:NVGi0XRiO.net
(日本人がどうなろうと)問題ない

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:20.42 ID:yRbXegS40.net
>>1
反日国がどの口ほざいてんの?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:29.04 ID:b9XDzKCP0.net
「日本向けは問題ない」→「日本向けなら問題ない」だろ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:29.50 ID:wU30FUqC0.net
嘘つきに「嘘ついてない」と言われた感じだな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:39.67 ID:yZ+KG8Mc0.net
日本向けだけ落としたの拾わんてかw
むしろあえて汚い方日本にまわすだろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:52.60 ID:sMKFDShK0.net
これを信じる人は私にレスしてください。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:55.85 ID:u0bdCydL0.net
日本向けは(腐ってても)問題ない

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:43:57.46 ID:ut7IJT080.net
日本向けは期限切れが正常ってわけだね
毒入り餃子もな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:07.14 ID:5wxnNndw0.net
中国は戦前からずっとロックフェラーの属国

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:09.92 ID:7mL3y0ul0.net
嘘です(^^)

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:12.01 ID:iGbGFS5JO.net
問題ないって言ってるアル!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:32.93 ID:+muPh5ST0.net
へー、日本向けは問題ないんだとよー
よかったなー、おまえらー
まー、これからも好きなだけ食ってろなー

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:39.53 ID:vnHuFPvb0.net
これがチャイナ・リスクだ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:39.83 ID:MhczKowZ0.net
「日本向けは(人が死んでも)問題ない」 中国が報告

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:43.94 ID:uXSjIgdq0.net
×日本向けは問題ない
○日本向けだから問題ない

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:15.15 ID:7Op347v7I.net
あの状況で大丈夫なほうが不思議だわ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:31.14 ID:7D9198bC0.net
信じる奴などいない

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:32.81 ID:6WxqOA4U0.net
中国「日本向けは(腐ってても消毒薬使ってても)問題ない」

こうじゃね?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:35.22 ID:73B0WRdF0.net
私の家族は中国産と表示してある直品は買わないことにしてきた。正解だったよ。
韓国産漬物も夏場は買わない。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:37.87 ID:JY+Fy60Z0.net
はいはいワロスワロス

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:51.03 ID:BFp3h3E20.net
同じことをすべての国に言ってるに1億ジンバブエドル

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:45:59.45 ID:qLKwoHqZ0.net
中国人を信用できるわけない

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:04.95 ID:78cEvu6T0.net
日本人の本気は凄いからな
これから思い知ることになるだろう

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:07.00 ID:+gbFnl5z0.net
>>1
アメリカ向けだと、結構な問題起きてるのね。
ペットの餌とかで、だいぶ死んでるし。
日本向けだと、そこまで酷い事例はない。
だから許されるってわけじゃないんだが・・
アメリカ人って、意外と甘い。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:31.16 ID:fYCt6GN90.net
わははのは

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:37.52 ID:odq3+chO0.net
日本向けは(狙って期限切れ使ってるから)問題ない(キリ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:45.42 ID:t4p28yZ60.net
つうか、親会社アメリカじゃん
マクドナルドもグルだろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:46.88 ID:zcZKBSxf0.net
売れないのに仕入先替えない理由が無い

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:46:56.39 ID:K6JaWsvV0.net
日本向けは(腐ってても中国には)問題ない

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:03.59 ID:JKTaBQqA0.net
>>32
まあでもこれは根本的に防ぎようがないからな。
アグリフーズのテロと似たようなもんだ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:04.53 ID:fE3B7WEo0.net
日本の食品関係者様
いくら安いからといっても
中国との付き合いはやめてネ
お願いします
工場を検査するとか衛生面とかを徹底するなんて事じゃなくて
中国人が触ってること自体がキモイんで

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:05.29 ID:N6No0oN50.net
中国 「日本向けは(腐ってても)問題ない」

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:19.88 ID:ruhenUDZ0.net
信じられるかド阿呆

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:27.81 ID:mR2JKKiT0.net
中国が言うんやから大丈夫やろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:36.82 ID:25m0w1O20.net
どうせ毒餃子の時と同じく3年もしたらまたV字回復で元通りなんでしょw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:37.35 ID:YJZrFVR70.net
食に関しては日本人は怒ると怖いからな
絶対信用しないだろ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:38.19 ID:eSAz44ZP0.net
ペッ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:41.11 ID:uIpSv1Eg0.net
日本向けは(期限切れでも)問題ない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:45.29 ID:xcSvJ2+H0.net
殺虫剤のときから進歩してない中国が何を言ったとこで買うはず無いだろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:45.67 ID:4Dqxoxo20.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:46.04 ID:nvceCjxaO.net
誰が信じるんだよこんなの(´・ω・`)

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:46.60 ID:Syj8qOlR0.net
なわけないだろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:47:51.81 ID:b1UAkYU40.net
>>60
>韓国産漬物も夏場は買わない。

冬場は食べるんですか・・・
強者、乙。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:18.10 ID:yUZrAwIAi.net
日本向けは(死人が出てないから)問題ない

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:21.05 ID:k7wVBxPh0.net
そんなん信じるのはマック社長ぐらい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:33.51 ID:GnPI8ysz0.net
なにこれこわい

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:36.57 ID:dQPOfhYs0.net
そんなはずはない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:37.15 ID:+gbFnl5z0.net
中国産を二度食うくらいなら、国産を一度食う。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:47.84 ID:mauJT3cy0.net
ダンボール餃子は中国人的には「問題ない」方のブツなのかw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:53.68 ID:t6qxuEz30.net
ますます危険を感じるなw

やっぱシナはバカだから問題の本質がちっともわかってない

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:48:55.32 ID:ShxQ368r0.net
って言ってるのが中国人な件…

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:11.43 ID:9MyQNH5J0.net
何を言おうが、シナ製食品なんて食べるわけないだろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:13.00 ID:HHamZ0Ox0.net
日本向けは問題(ない)アルのでアル

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:13.12 ID:/oNTbnIS0.net
使うなら全数検査だろ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:16.20 ID:66rW1g4W0.net
支那人は信頼に値しない生物

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:17.62 ID:4X5XrXxw0.net
香港映画モーマンタイ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:19.85 ID:yajpaoPG0.net
毒餃子の件あるし
あの時も

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:25.64 ID:eYyEdvA00.net
て言うように輸入業者から指示が来てるんだな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:26.37 ID:6N0xFt9S0.net
マックから幾らもろたん?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:34.19 ID:bZzy5eYh0.net
つまり余程ヤバイんだな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:42.38 ID:eF+FhIoq0.net
さっきファミマ行ってきたけど
たまたまその店のオーナーがレジやってたんで

「このチキン、中国製やろが!!!こんなもん売るな!!」

って怒鳴ってやった

売るのも犯罪やでコラ!

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:49:50.30 ID:/8bGMt9+O.net
日本は世界一安全に厳しい国だということを知るべき。
もう中国産というだけで誰も買わない。
輸入しても売れないから全て無駄。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:50:16.30 ID:HHamZ0Ox0.net
>>101
どうしてバレたアルか?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:50:23.09 ID:RrekcohN0.net
そんなんどう信じろと????

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:02.11 ID:VOSJRzeX0.net
嘘を付くから中国人

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:11.66 ID:fjafwIJs0.net
あれ、上海福喜食品は愛国企業のはずじゃ?
大問題じゃん…社員工員は親日罪ですなw

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:19.43 ID:vIR48Jt90.net
>問題はない

おお有りだろw
嘘つきはは2度と信用されない

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:22.17 ID:RnBvSG+n0.net
リメンバー毒餃子
リメンバー腐肉

ってか加工品も原産国全部書けよな。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:28.32 ID:z7pwvsGu0.net
息を吐くように嘘をつくな!

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:29.07 ID:wo78TgIE0.net
どの国向けが問題あるんですかね?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:32.52 ID:/xWy7GdZi.net
あーくわばらくわばら

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:32.96 ID:66rW1g4W0.net
>>102
中国人が買うんじゃね?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:34.94 ID:CQ1zDEV+0.net
食べて応援

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:38.98 ID:+muPh5ST0.net
「国内工場で製造しています。」
って書いてるのがウソだったら怖いな。

1社バレたら、その食品全体が売れなくなると思う。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:40.86 ID:oe3gzt+s0.net
日本向けは日本人しか食べないので問題ない

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:49.79 ID:HNegRODvi.net
映像バレるまでは拾った肉も安全って言ってたでしょ?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:54.96 ID:trRvos9y0.net
中共の言う事を信じる日本人はいない
中共の言う事を信じるシナ人もいない

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:58.14 ID:BDLDL7oZ0.net
説得力がなさすぎる・・。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:51:58.76 ID:PRrAhTTZ0.net
>>】「日本向けは問題ない」・・どうよ?w

よそは・・・wwwwwwwwwww

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:01.85 ID:KrmEX4ar0.net
そうだよな。
きちんとした検査合格品だけが出荷されてるもんな。

検査項目は鶏の肉であること、国内の企業の工場から出荷されたものを合格品としてるからな。
これであとは日本の責任だ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:14.70 ID:73B0WRdF0.net
日本人には何をやってもいいと思っているというか、
日本人を殺したくて殺したくてたまらない連中が、
日本人向けの食材だけは清潔に安全に処理????

あ り え な い

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:20.44 ID:kDJNBBdq0.net
日本向けは(腐っていても)問題ない

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:47.72 ID:eR/yFeAJ0.net
黙れシナチク

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:58.26 ID:JY+Fy60Z0.net
>>82
ルーピー鳩山なら信じるだろ
在庫全部奴の口に突っ込んでやれ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:52:59.60 ID:hryTzauI0.net
つまり、中国人はどうでもいいってこと?
死のうが何しようが関係ない、金がもうかりゃいいってことか、中国すごいなw

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:15.16 ID:B++Dh03M0.net
日本向けが一番信用できねぇんだよ
反日国家だから裏でなにやってるかわかったもんじゃない

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:21.26 ID:PRrAhTTZ0.net
>>1、すげ〜〜ばかにしてんな。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:23.47 ID:yRbXegS40.net
>>123
そうそう()ぬけてるよね

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:28.29 ID:jpQSuj610.net
時間帯を変えたって人間のモラルが変わるわけじゃないからね
てか、どう考えても(ry

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:34.33 ID:iYDZvEg30.net
誰がそんな報告信じるとw

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:42.50 ID:bAvEs27X0.net
とんでもないことやった会社の内部調査なんて
中国じゃなくとも普通信じて貰えない

ましてや中国をや如何とせん

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:53:50.83 ID:bfbEZb190.net
>日本側は、厚生労働省の食品安全担当者
>中国側は輸出食品の安全管理を担当する国家品質監督検査検疫総局の課長
どっちもクズじゃん。
中国の方は良く知らんが日本の方は札付きのクズ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:12.83 ID:QlzULUGW0.net
>>18
食べ物に関しては、日本はイスラエル顔負けの外交、宣伝工作、諜報戦を仕掛けてくるしな。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:34.68 ID:I9kae2Pj0.net
基本的に、反日国家に食糧やエネルギーを頼ったら
どうなるかぐらいわかるだろう
一応協議した形にして、速やかに中国から撤退して
東南アジアに拠点を移すことだ

もはや中国から足抜けできないほどのめり込んだ企業は相手しないほうがいい

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:34.85 ID:wQwJZbXaI.net
問題だらけの中国共産党「日本向けは問題ない」

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:41.51 ID:aXqwbtfF0.net
(日本人が腹壊そうが食中毒になろうが)問題ない

って意味だろ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:49.89 ID:S/37y3sI0.net
(日本人が食べるんだから)問題無い

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:53.75 ID:fAWScIH80.net
中国人嘘ツカナイアルヨ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:54:59.34 ID:Bnoz1Hsg0.net
『日本向けはどうでもいい』に見えた

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:20.00 ID:LgasHQl70.net
中国の報告信じる馬鹿はいねーよ
あ、マックのGMは信じてるみたいだけど外人だもんな!

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:22.04 ID:fSQo5jAD0.net
まだ、たべてるやつはニュース見てないの?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:24.18 ID:ZtrHasar0.net
世界中で嫌われる支那人と朝鮮人。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:35.25 ID:KrmEX4ar0.net
>>140
意味合いは大差ない。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:40.81 ID:sdC4zDpM0.net
カビが生えているから国内向けとか絶対ない。
逆はあり得るが。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:56:26.06 ID:wUjbmGM70.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:56:27.10 ID:bAvEs27X0.net
そもそも加工以前に鶏自体が中国の水と餌で
中国人が育てたって時点でアウト

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:56:27.42 ID:+muPh5ST0.net
毒ぎょうざ事件ってあったなあ。

あと、マラカイトグリーンのウナギってのもあったっけ。
売り場で、中国産ウナギを手に取り、「中国産かあ…」とつぶやいて戻すと、
買おうとしてた主婦の方々が、一斉にカゴから戻しておもしろかった。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:57:16.95 ID:vIiHaExki.net
>>6
> 履歴すら改ざんしてるのに、何を信頼しろと言うのか

疲れてるのか、電車で吹き出した(-_-)

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:57:31.20 ID:cHKjEhKx0.net
もう報告しなくていいよ?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:57:47.92 ID:1X1ki+6t0.net
「日本に対しては丁度いい。」の意?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:57:59.89 ID:wGmYxZU50.net
安全なら中国国内で全量消費すればいいよ。
それだけの話しだろ、女子高生。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:58:05.22 ID:hryTzauI0.net
せめて日本人が全部「食品」の裏を確認して中国産を買わなくなったら、
外食産業に産地・製造地表示を義務付けにしたらいいだけなんだが、
日本人も安けりゃいいってのが多いからダメか・・

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:58:12.65 ID:hiesGd4b0.net
なーんだ日本向けのは管理の行き届いた鶏肉使ってたのかー
じゃあ安全じゃん良かった良かった

(´・ω・`)はあ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:58:43.50 ID:nbJoT2cq0.net
>>40
有名なとこだとエストロゲンかな、それがやばいかは知らない

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:01.66 ID:UmUwvnoFO.net
>「日本向けは問題ない」

あぁ、腐ってるだけだから大丈夫www

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:19.96 ID:dabhwO/X0.net
日本産で日本で製品化。地産地消をすればいいものを
どうあっても海外産でしてくるところは、日本の産業つぶしにきてるわ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:28.89 ID:U108vkVa0.net
日本向けとかそういうことじゃない
変なことをしてた工場を放置してたことが問題
問題の取り違えも甚だしい
中国産は排除しろ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:37.31 ID:I7TIMuFk0.net
日本向けは(公表しなくても)問題ない とかだろ
中国人は平気で人を騙すからな。でも、中国の文化だと
これは騙したことにならないらしい。
アホしか中国人にはいない

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:46.68 ID:DnX/YrnN0.net
中国人、ウソ付かないあるヨ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:59:47.80 ID:RE8+2WGg0.net
「パラノイア」のマザーコンピューター並みに信頼できる報告だな。
人民、幸福は義務です。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:00:32.88 ID:9B2gqYsF0.net
>>133
無知な俺のためにkwsk教えとけよこのやろう

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:04.23 ID:Z+mZ0pYh0.net
ま!
書類は、 good って、書いとけばお金振り込まれるし。
good で、無い不合格の時を想定して無いから、 good 以外の表現知らないし・・・

10年前から、発注元の常駐検査員って一般常識なんだな。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:04.39 ID:eLhuFr7B0.net
>日本向けは問題ない

信用できるワケがない

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:10.47 ID:b+djbtlBO.net
まぁマクドナルドは日本撤退しろよ(笑)
その方がいいね。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:16.77 ID:fEJgIJWH0.net
日本「腐っても鯛」
中国「腐っても肉」

だから問題ないアル。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:23.89 ID:mjChzP4X0.net
うちの会社の中国人ですら、あんな国に帰りたい中国人なんかいないよwって言ってた。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:47.33 ID:d9rhV2Vd0.net
誰が信じるの、これ?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:47.62 ID:DdmnYcEb0.net
「これまでのところ」ですよねー

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:48.69 ID:q0h51DZu0.net
それ食って日本人が死のうが問題ないアル

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:59.17 ID:4lYPctdN0.net
日本に出すものは腐ってても問題ないって事だろw

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:02:19.57 ID:EfRY8hts0.net
「日本向けは問題にしない」

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:02:36.81 ID:oDyPB9Hc0.net
おでんの牛すじ大好きなのに中国産しか売ってないのが悲しい

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:03.38 ID:sSvXRhd20.net
日本向けは(死人が出ようが愛国無罪なので)問題ない

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:16.46 ID:X2EDI1la0.net
期限切れでも問題ないって事か

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:26.48 ID:lHYY2BCR0.net
日本人に腐った肉売っても問題ない。キリッ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:33.96 ID:IPOqC0wk0.net
Doubt!

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:03:34.18 ID:cJCiTUP50.net
「(日本人が何喰おうが知った事じゃないから)日本向けは問題ない」

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:04:02.46 ID:U7fwMvG10.net
ひどいなこりゃw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:04:36.08 ID:yvAtsYr20.net
実際、日本で死人が出たわけでもないから、安全と言っておいて問題ない。
ってレベルの話だろ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:04:36.61 ID:VJeCeyht0.net
>>1
信じるものは
だまされる

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:05:09.56 ID:QVijh3jd0.net
同じラインで作ってるのにどうやって日本のだけ厳密にできるんだよ
中国人の言うことは信用できない 政府でさえも

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:05:12.83 ID:F5XrTbrc0.net
>>155
女性ホルモンだな
おっぱいでもでかくなるかもば

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:05:20.57 ID:X02pjv4QO.net
>>165
チョンテリアの方が撤退すべきやわ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:06:11.91 ID:Zlg4/Vxo0.net
まぁ他の人も言ってるだろうけど、
「日本向けは(腐っていても)問題ない」だよねぇ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:06:26.31 ID:ymRFRj4+0.net
腐った肉を油で揚げたら
殺菌されて食えるの?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:06:43.45 ID:SBaM39Ji0.net
誰も信用しませんwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:06:53.82 ID:FVGcZnEoI.net
日本人「人の嫌がる事を進んでやります」
朝鮮人「人の嫌がる事を進んでやります」

台湾人「日本向けは問題ない」
中国人「日本向けは問題ない」

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:06:55.63 ID:zM+FyI7Q0.net
日本向けは(毒であっても)問題ない

小日本が騒ぐな

殺されないだけ、マシと思え

という、完全に上からの物言いを日本人は察知しましたww

支那は、だめだ

長安のころの中国人と民度が違う

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:07:00.17 ID:9KiNNxwhO.net
それは中国人としての価値観で、爆発しないから大丈夫だという意味だと理解した

確かにナゲットは爆発しなかった…
だが食後20分すると猛烈な腹痛に襲われトイレの個室(和式)に急行し、文字どおり俺のケツが爆発した訳だが…
この時の文字に表せない苦しみ、絶対忘れません!

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:07:06.29 ID:gz5xtiYzi.net
>>1
よかった。中国政府が言うなら間違いないな。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:07:56.76 ID:3OxzBpVF0.net
事件発覚後すぐくらいに伊藤忠が関わってるって記事を見た
今になってなんとかしようと必死すぎw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:02.51 ID:UEeAAGH50.net
>>1
>中国側は「これまでのところ(同社から)対日輸出された食品に問題はない」
「これから(同社から)対日輸出された食品に問題が指摘されるだろう」
ですね。
わかります。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:18.39 ID:oUCF49Ei0.net
日本向けは(あえて腐った肉を食わせたいから)問題ないアルヨ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:22.82 ID:9JNJe/jZ0.net
誰も信じて無いww

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:41.83 ID:KuXsdO840.net
対日輸出は腐ってても問題ない

さすがだな、シナ畜

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:44.87 ID:J0/gswqOI.net
>>1
これは中共GJだね

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:55.55 ID:jFzRapIT0.net
日本人は甘いな
http://www.bionet.jp/wp-content/uploads/2013/10/freeze-graph-550x353.png

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:09:06.91 ID:D812/cttI.net
ダウト

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:09:16.80 ID:5qPmgBgM0.net
>>18
なんども飢餓を生き延び
遺伝子か脳に
食に対する何かが
組み込まれてる気がする。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:10:32.07 ID:47eL6wBK0.net
中国「いいから日本人はこの腐った鶏肉食ってるアル」

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:10:45.55 ID:Fi84NP9B0.net
無問題アルヨーー

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:10:55.76 ID:KejBufoF0.net
(腐っていても)問題ない(キリッ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:11:15.19 ID:y3LnMkHx0.net
日本向けは期限が切れてても問題ない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:11:43.19 ID:G4d8Fp9D0.net
問題なく致死的という事ですね分かります

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:12:01.03 ID:g6uGONz50.net
ってことは全て日本向けだってことだな

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:12:23.64 ID:RXbzPSAE0.net
別に中国産のナゲットに毒が入ってていてもいいじゃん
現にまだ8割の人がマックに行っている
俺はケンタッキーに行くがw

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:12:31.04 ID:0zrDzM330.net
問題ないってどっちの意味だよw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:12:55.15 ID:99KLPkCu0.net
信じるのは鳩山ゆきおぐらいだろw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:13:06.83 ID:ghwqSzwL0.net
信用するバカはいないよね。
民主党信者は信じるとは思うけど。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:13:22.68 ID:KejBufoF0.net
>>208
言わせるなよ 恥ずかしい ///

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:13:37.17 ID:lXr0JNl+0.net
これは信頼できるソース(震え声)

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:13:46.41 ID:RQ76RM3E0.net
誰も健康被害訴えてないからダイジョブなんだろ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:13:49.39 ID:g7WXFkFd0.net
反日無罪の国でにそういうこと言われても全く信用出来ない
あとでテヘペロされても困るので検疫は厳重に

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:05.80 ID:TGOxnl8D0.net
それは問題ないだろう
毒肉売りつけて殺そうとしてるのは計画通り

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:06.09 ID:sgq8yPp+0.net
そうか、なら安心して
これからは中国産のモノ食べられるね














って誰が思うんだ?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:24.47 ID:kZsXOBQO0.net
シナ畜生産のメシだけは食わない

218 :来林檎@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:31.90 ID:ObOiaMmK0.net
日本向けは(期限切れでも)問題ない

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:41.26 ID:VMEFkEgd0.net
中国人の問題無いは・・・・・・アカンわ、

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:47.80 ID:KejBufoF0.net
愛国無罪アル

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:59.50 ID:3W5WbhTB0.net
日本人が食べるのだから腐ってても問題ないって言ってるんだろ。反日の国だよ。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:15:05.59 ID:dl2oR6WT0.net
土人に屑肉加工させてるMが悪い
土人ゆえに罪悪感の欠片もない

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:15:29.05 ID:skgxIW10O.net
じゃあ問題の腐った肉はドコ向けの肉だよ?中国政府w

もうマクド行かないから問題無いけど

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:15:46.07 ID:ckwFAPih0.net
ほう、国内向けには問題が無いのか・・・


ねーよwwww

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:15:49.95 ID:YGhsoDCQ0.net
まだまだ序の口さ。あちこちでツバを吐き、タンを吐き、
街中でクソ小便も垂れ流す支那人が、エボラに感染した状態で、
日本で好き勝手やらかしやがったら……。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:16:07.08 ID:m4348yJg0.net
ジャップは腐った肉を食っても健康被害が無かったから問題ないって意味に決まってるだろwwww

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:16:12.36 ID:ZAZ9yJAl0.net
から揚げが
まるで売れないw

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:16:20.54 ID:KejBufoF0.net
>>216
幼稚園児と小学生にしっかりと教えておかないとな!

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:16:39.03 ID:4oDXPkP/i.net
嘘つきは本当のことたまにしか言わない

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:16:59.85 ID:Ud3lyxsC0.net
そんな事信じられるわけないだろ
日頃の行いが物を言ってるわ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:17:15.73 ID:jFzRapIT0.net
実際腐った肉食って誰一人わかった奴いねーしなw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:18:09.99 ID:6g+jpSmli.net
またまたあ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:18:38.98 ID:T8+xb9PB0.net
お前ら近所の店なんでもいいから少しでも中国産について質問とかして
ぷれっしゃーかけろよ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:18:54.30 ID:G+dzip/C0.net
日本人 輸出された食品に問題はない
支那人 輸出された食品に問題はない


↑こういうことだろw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:19:29.82 ID:mGFyDIrX0.net
中華A 「うわっ、調べるの面倒臭いある」

中華B 「じゃあ、全部問題無かったって事で」

中華A 「うむ」

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:19:42.25 ID:LflJayLP0.net
あのニュース見て マック行けば本物の肉が食える!と客が殺到して
ハンバーガーとナゲットうってないってなったら 何もくわずに帰る国だぞw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:20:26.80 ID:Ril0a2NN0.net
でわ何処向けの肉が腐っていたか公表しなさい

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:21:03.01 ID:mXgIUZuM0.net
これさ、その他のコンビニも総じてチキン系売れ残っているけど。
やっぱり、中国産なんだろうと思うと注文できないよー。
怖いよー。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:22:17.24 ID:Gvbe9Vpd0.net
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:23:49.17 ID:td1ogl1U0.net
職場の人が中国に行ってきたお土産に
お菓子を買ってきたけど、誰ひとり
喜んでる人がいなかったわ

100%中国産とわかってる食べ物を食べる
のは予想以上に抵抗感あるわ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:24:07.68 ID:aGtTP+6l0.net
(腐ってても)問題ない

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:24:10.49 ID:NlksGNty0.net
まぁたウソついて

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:24:59.60 ID:kZsXOBQO0.net
北の餓死チョンが食ってろ

244 :名無しさん@13周年:2014/08/07(木) 00:27:44.27 ID:f1Dtk6quE
こんなウソを
やっぱり信じるのかな、
日本人って。

というか、ウソを証拠として
だいじょうぶだと言いはるのが企業ということか。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:26:29.11 ID:Wry211zx0.net
息を吐くように

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:26:55.73 ID:LflJayLP0.net
コンビニ揚げ物はタイ産!とか 台湾産!とかPOPつけたらうれるきがする。
ファミマは切り替え発表して店外にノボリ出さないと売れない気がするが。

スーパーは地元の鳥や豚 肉状態では ○○県産とかラベル貼ってるんだから
揚げ物にも 生産地告知したらバカ売れすると思うぞw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:27:33.34 ID:V58mN/qP0.net
(日本人が死んでも知ったこっちゃないから)日本向けは問題ない

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:27:51.82 ID:f5rs7jDp0.net
じゃあマクドは

中国産の輸入を再開しろよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:27:53.55 ID:loRtevQd0.net
>>186
菌は死んでも菌が出した毒素は残るから

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:28:19.54 ID:J0/gswqOI.net
中国がここまで言うんだから嘘なんだろう

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:28:33.72 ID:VhgAgOud0.net
輸出相手が日本だから問題はない

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:28:37.66 ID:XUutsvaI0.net
>>1
対どこ向けならヤバイんだよw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:28:39.98 ID:+WYe44C80.net
中国 「大丈夫、問題ない」

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:28:52.37 ID:JuarSHEV0.net
って事は毒肉は全部日本向けだな
支那人がマックに行かない理由がわかったわ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:29:09.80 ID:NXd7RgSv0.net
どこのコンビニであっても
チキンはもう2度と買わない
マックも利用しない

当然PBブランドも不買!

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:29:51.06 ID:RTy2aVA/0.net
日本マクドナルド社長

ふてくされた顔して謝罪会見 (腐肉・緑色肉事件)
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624663495.jpg 自分達は悪くないから責任なんか取りません(映像見てわかるが、会見中に一度も頭を下げなかった社長)
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624672918.jpg  「 嫌なら食べるな 」と見て取れてもおかしくない踏ん反り返った態度の会見映像


社長の1ミリとも頭を下げない会見動画

日本マクドナルド社長、記者会見 期限切れ鶏肉納入問題 FNNnews 動画
http://www.youtube.com/watch?v=bjtCBBaojLc

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:30:18.59 ID:fGHl+MpP0.net
日本向けはって・・・同じ会社で作ってるのに出荷先によって従業員の衛生観念に違いが出るわけねえだろ
そのラインに入る従業員の採用基準から何から全て切り離した運用でもしてない限りありえない
結局全部あの肉だよ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:31:06.72 ID:79Kr88K+0.net
せめて「87%は大丈夫アル!」っていえよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:31:09.53 ID:7QLqFFZW0.net
近所のマックとケンタッキーが腐肉騒動以来買い物客を見てない
中国を完全に切ったと宣言するまでだめかもしれないね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:31:40.11 ID:jFzRapIT0.net
>>255
チキンだけだと思ってんのw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:32:22.70 ID:iS6K+7+3O.net
問題ないわけ無いでしょ。
マックは未来永劫食べません

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:32:36.57 ID:vvrd28lt0.net
むしろ日本向けだから腐った肉を使ってたんだろう

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:32:45.95 ID:YaLAP2Lj0.net
こういうこと平気で言える国なんだよな
日本に謝罪しろ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:33:11.46 ID:0fRDDmtmO.net
日本向け だ か ら 無問題アル

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:33:16.36 ID:cYEW4gJW0.net
>>1
繊細さには地域的な違いがある
人のなれというモノには時間が必要だ
少なくとも3世代以上。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:33:17.42 ID:y6IJp8AT0.net
>>1
証拠のないウソで誤魔化せると思ってんの?

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:33:19.90 ID:9EsdQVk20.net
ニュースでは期限切れ数年後の肉もあった、とか言ってたけど
そういう肉が肉の形状で存在できるんだろうか???

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:34:25.33 ID:RTy2aVA/0.net
>>1
OSIグループ元従業員の証言
・床に落ちた肉を生産ラインに戻すのは日常茶飯事
・床に落ちた肉をラインに戻したらすべての肉を捨てる規則だが、上司に言っても相手にされない
・肉に唾を吐く
・汗が肉に滴り落ちても気にしない
・噛んでいたガムが落ちても見つかなければそのまま
・手を洗って生産エリアに入る従業員は殆どいない
・牛の毛を見つけたら肉ごと捨てる決まりだが、毛だけ取り除く
・ラバのごとく働かされた
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2014/07/post-3347.php


リンク先の記事は必読

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:34:39.15 ID:f5rs7jDp0.net
最近 道路上に マクドの紙袋が散乱してるのを見かける


やっぱり一般客が近づかなくなりDQN客ばっかりになったから

食った後 そのままゴミを車から投げ捨ててるんだろうなぁ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:35:11.42 ID:yv8+oVXT0.net
すぐに言い切れる事がウソ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:35:23.64 ID:ffhWn4s60.net
中国「腐ってるけどジャップ向けだから問題ないwww」

こうでしょ?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:35:51.55 ID:RTy2aVA/0.net
>>1の情報は嘘つき

90 名前: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/01(金) 08:25:19.50 ID:t9wTUVon0 [4/13]
マック用語 中国語対訳
チキンマクナゲット 麦乐鸡
http://i.imgur.com/Yluyevw.jpg
http://dokochina.com/mac.htm
麦の字が「マック」を意味するらしい

http://3.bp.blogspot.com/-WKtnDzvwWus/U8-Ge0JjVrI/AAAAAAAAYw0/DGfK_JEyMkk/s1600/pa1406023427893.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/07/25/husi-meat-scandal/cap00149.jpg

どう見ても「日本麦〜」
と書いてあります

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:35:52.20 ID:NPJS2nhT0.net
日本人向けに英語でコメント
謝罪はしない
さすが女性社長は気合が入ってていいな
下手くそな日本語でコメントを読み上げるような男社長とは訳が違う
日本にはこういう経営者が向いている
さようなら

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:09.57 ID:caXC6aY90.net
中国国内でマックポテトとドリンク以外販売禁止にしてるくせに
良く言うよ。信じられる訳ねーだろ?前、コンビニで焼き鳥食おうとして
余りのまずさに吐き出して食うの止めて捨てたことあるわ。
肉はブヨブヨで、全く味がしなかった。そして、なんか変な汁が垂れてる。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:39.99 ID:zZrFohyk0.net
はい、分かりました。信じません

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:44.90 ID:gLRzsgfL0.net
悪貨は良貨を駆逐するって言葉あるけど、食品にもあてはまるな。
ズルした奴らに合わせて、安い価格に合わせられるとか、生産者たまったもんじゃないな。
もう、中国製扱う業者逮捕した方がいいよ。偽札使ってるのと同じ行為だよ・・・。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:45.00 ID:KQo3mnuqi.net
「日本向けは問題ない(敵国だから)」

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:48.19 ID:WkzXIGC8O.net
中国では、食中毒で人が死んでもニュースにならないアルよ。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:36:49.19 ID:n6LfnwAd0.net
あーそうですか(棒)

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:37:11.62 ID:RTy2aVA/0.net
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし 
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある

『 マクドナルド  中国産  アップルパイ  クォーターパウンダー 』
『 マクドナルド  韓国産  チキンタツタ 』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 マクドナルド 下痢 』  ←43万件もの驚異的な数が検索でヒット
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)
『 セブンカフェの豆 スタバの豆 同じ』  ←スタバもマックのように賢い客は敬遠する傾向に

                                               ・ ・ ・
【中国】「期限切れ肉」問題 マック、ケンタッキー、セブンに加え吉野家やスタバにも供給か★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406029725/

* 日本マクドナルドの客は食べ終わってもトレーを返却口に戻さないでテーブルに置いたまま去る客が増加中。
 高価格だから片付けは店員がやるべきという客のボイコットなのか?確かに高価格店ならマック店員が片付けるべき。
トレー等の片付けを店員がやってくれる店 【てんや、吉野家、すき家、パスタ五右衛門etc】

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:37:24.48 ID:m4348yJg0.net
ジャップとか言う極東の島国に住む民族は腐った肉を食う風習があるから問題ないらしいね

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:37:39.87 ID:YsC2417X0.net
スーパーで売ってる焼鳥
だいたい中国製だけど大丈夫?
今日食べてしまってんだが。
おいしかった。お腹も痛くならない

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:02.03 ID:LWMfKpUIi.net
死なないから大丈夫アル

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:10.33 ID:fhlkATEJ0.net
日本向けに腐った物を出荷する事は、中国にとって何の問題にもならない

日本人は安心してオッケー

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:25.27 ID:JNE/hzs90.net
日本人良くないよ、

安い中国製ばかり買ったり食ったりやりすぎ、
自分も含めて日本人全員が売国奴だろ!

どうして中国を儲けさせ付けあがらせ領土を取られるまで
成長させてしまったのか?それは日本人消費者の責任だろ!

尖閣問題でも、どうして「中国製不買運動デモ」やらなかったの?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:36.38 ID:682uTath0.net
日本向けには(敢えてツバや犬の糞を入れてる)から問題ない

ですね?w

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:37.77 ID:qhc8Gct90.net
「問題ない」かどうかを判断するのは日本人なんだよ
何でお前ら中国人が勝手に判断してんだよ
じゃあお前らその問題ない腐った肉ずっと食ってろ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:55.00 ID:RTy2aVA/0.net
>>1 マクドナルドのライバル達 (マクドナルドの近くにあって緑色肉マックよりも安心安全な店) 緑色肉マクドナルドに別れを告げて、他の店に行こう!!

モスバーガー       フレッシュネスバーガー
http://www.mos.co.jp/ http://www.freshnessburger.co.jp/

ケンタッキー(毎月28日はお得)  サブウェイ (野菜増量無料)
http://www.kfc.co.jp/         http://www.subway.co.jp/

吉野家(牛丼300円)    すき家(牛丼250円)   松屋(牛丼290円・生姜食べ放題)
http://www.yoshinoya.com/ http://www.sukiya.jp/ http://www.matsuyafoods.co.jp/

ほっともっと             オリジン弁当
http://www.hottomotto.com/  http://www.toshu.co.jp/origin/

セブンイレブン     ローソン            ミニストップ
http://www.sej.co.jp/ http://www.lawson.co.jp/ http://www.ministop.co.jp/

丸亀製麺 (毎月1日は半額)  カレーハウスCoCo壱番屋(ルー増量無料)
http://www.toridoll.com/     http://www.ichibanya.co.jp/

サイゼリア (ドリンクバー付き) 天丼てんや (毎月18日は安い)
http://www.saizeriya.co.jp/    http://www.tenya.co.jp/

かつや (手抜きの作り置きで出された場合は泣き寝入りせずに再注文すべし)
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/ ←サクサク揚げたてがモットーの店

餃子の王将         ミスタードーナッツ      洋麺屋五右衛門
http://www.ohsho.co.jp/ http://www.misterdonut.jp/ http://www.yomenya-goemon.com/

マクドナルドが激怒したCM  http://www.youtube.com/watch?v=nIlI6KVmzDM

ファーストキッチン         ドムドムハンバーガー
http://www.first-kitchen.co.jp/ http://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html

丼ぶりと京風うどんのなか卯      バーガーキング(100円の種類はMacより豊富)
http://www.nakau.co.jp/jp/index.html https://www.burgerkingjapan.co.jp/

名代 富士そば     不二家
http://fujisoba.co.jp/ http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html

ロイヤルホスト       ココス              ジョイフル
http://www.royalhost.jp/ http://menu.cocos-jpn.co.jp/ https://www.joyfull.co.jp/

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:39:12.33 ID:6TXVOBq20.net
愛国無罪とか云ってる国だし、
目の前の素材が日本に行くと思うと、連中は何をする?
そう思うと消費者には怖いよ。滅多に無いことだとしてもね。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:39:22.98 ID:LWMfKpUIi.net
>>282
何年か後に病気になるかもしれないが、因果関係は証明できないな

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:39:41.47 ID:6121mNzk0.net
>>281
【文化】韓国はウンチが好き[7/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406421922/

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:39:51.33 ID:Z7G8qtA50.net
外食だろうが加工品であろうが産地を書いてないものは行かない買わない。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:40:03.20 ID:7hcoXvhE0.net
>>282
数年後、癌になるかも知れないけど
ただちに影響はない

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:40:06.10 ID:wEJ+jhzI0.net
ああそうですかって納得するわけ無いだろ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:20.35 ID:y6IJp8ATO.net
日本向けだから問題ない

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:32.73 ID:UyBrt+EqO.net
日本向けの管理が問題ないのか、日本人は殺しても問題ないのかそれが問題だ。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:34.89 ID:3ZHtlJn50.net
 

「 日本向けは問題ない(本来なら毒を混ぜたいくらいだから) 」

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:47.07 ID:KBbZh5A50.net
あっ、なぁーーーんだ、これで安心できるね^^

なんていう奴いねぇーーからw
逆に不安になるだけなんたって中国産だからな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:41:53.90 ID:aiR+AdNn0.net
何かやってるフリだけで、全く信用できないってことだよな。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:42:19.21 ID:UhIYIdP/0.net
日本向け以外は問題有るという事?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:42:35.06 ID:ik2DL5tA0.net
腐った肉を輸出しても日本人向けだから問題ないということかw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:42:57.03 ID:zB9LxSVT0.net
>>64
怒らせてしまったようだな、不買スキルの高すぎる日本人を、

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:42:59.54 ID:FBjhmXiC0.net
今日もマックはガラガラだったぞ
オール10円セールでもやらんと

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:43:02.48 ID:w/HUzbDg0.net
誰が信用するかチャンコロ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:43:11.98 ID:loRtevQd0.net
美味くもないものリスクおかして食う奴って何なの

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:43:19.33 ID:fhlkATEJ0.net
日本向けに出荷してもオッケー
むしろ推奨される

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:05.57 ID:bhTWZdwz0.net
なぁに、かえって免疫力がつくアル

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:42.93 ID:8DoPDsMu0.net
「日本向けだから問題ない」とオモタwww
ま、間違いでは無いだろうけど。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:46.09 ID:Ta5kSr+RO.net
これ内部告発で露呈したんだろ…従業員から見ても相当酷かったんだろな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:51.04 ID:KWJGQlew0.net
ハハッ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:45:03.54 ID:yRhWvtIN0.net
【期限切れ鶏肉は日本向けだし問題ない】 
 

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:45:49.64 ID:3ZHtlJn50.net
 


「 日本向けは問題ない( だってゴミやツバや鼻糞あたりは常に入れてるから賞味期限切れくらい問題ないアル ) 」

 

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:45:56.45 ID:X89akZDJ0.net
日本向けには腐肉で十分という事だな。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:47:06.36 ID:jCLEjFYlO.net
信用できません。
中国からは二度と買いません。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:47:39.64 ID:ImDYT2NWi.net
★中国の期限切れ腐肉 相手が日本人なら食べさせたいとの感覚
NEWSポストセブン 2014年08月06日07時00分

 品質保持期限を過ぎた鶏肉製品やカビの生えたステーキなどを出荷していた中国・上海の米系食品加工会社「上海福喜食品」が、日本マクドナルドとファミリーマートに鶏肉ナゲットなどを納入していた問題は、日本の「食の安全」を大きく揺るがしている。

 今回の事件で、上海のテレビ局の映像には「(期限切れの肉を)食べても死なない」と言い放つ従業員の姿が収められていた。相手が日本人ならば「悪い物を食べさせていい」という感覚が、彼らの中にあったのではないか。

 さらにタチが悪いことに、中国では食品の安全を監視するはずの行政が、そうした不正に荷担しているのである。

 中国在住のジャーナリスト、西谷格氏は昨年5月、キツネ肉を羊肉と偽って販売された肉が、中国のチェーン系のしゃぶしゃぶ料理店に出回った問題について取材したところ、思わぬ目に遭ったという。

「キツネ肉を販売した疑いのある河南省の加工工場に話を聞こうとしたところ、警察を呼ばれ、パトカーでホテルの一室に連行されました。

 その後、公安局を名乗る警官をはじめ7人もの関係者から取り調べを受け、『記者証もなく取材するのは違法行為だと知らなかったのか』など矢継ぎ早に聞かれ、答えあぐねると『すぐに答えろ!』と恫喝されました。

 取り調べは深夜2時まで続き、翌日調書にサインと押印の上、ようやく解放されました」

 中国にとって不都合な真実は行政ぐるみで隠すということだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9118015/

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:48:05.29 ID:xOaWE1z50.net
自国民には日本より品質の落ちる肉食わせてんの
はははこやつめ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:48:32.25 ID:UyBrt+EqO.net
鶏の怨霊は我々が引き受けるから問題ないアル。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:48:53.56 ID:hI7d2mG40.net
日本人に腐肉に対する耐性を身につけてもらういい機会てす。
いぱいいぱい中国製の腐肉を食ぺてくたさい。
いろな薬いぱい入てるから腐肉モーマンタイね。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:49:38.78 ID:1dclCL340.net
とても信用できない

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:07.65 ID:f8AAU/zN0.net
嘘つき反日チャンコロの言うことなんざ信じるに値しない

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:19.00 ID:fICg8V2q0.net
情報の扱い方のレベルが低いのがよく分かる発言だな
客が絶対戻らない頃になってこんな事いっても一人として信用する訳が無い。
しかも日本に売れなくなった事でガチで困ってるんだろ?
困ってもらおうじゃないの。この件のみならず、多方面で。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:21.79 ID:Yig8WsLk0.net
実際のところ
日本に来た奴の品質が著しく落ちていたら
間違いなく日本で発見されてただろうから
あながち嘘でもないかもしれんのだが・・・

中国当局の言うことだけに信じられないよな

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:51.33 ID:564YZcys0.net
国内ほど簡単にはもみ消せないんだから、日本向けの方が基準が厳しいのは確かなんじゃない?
国内向けはさらにヤバイって事だな

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:50:53.25 ID:1khjnEu+0.net
日本経団連という呼称だったのが経団連だけになった
日本という語句が気になるネズミが入り込んでいるぞ、見つけてぶち殺そう

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:51:13.13 ID:VdLtOb1w0.net
日本向けは腐っていても、問題ない。
愛国無罪だから。

むしろ英雄的行為、っていう扱いなんだろうな。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:51:38.07 ID:RuoW72e/0.net
問題ないのか。良かった。安心した。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:51:38.55 ID:KbDXB0IO0.net
日本向けだけを狙ったんだろう
反日教育の成果だろうよw

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:51:51.55 ID:AEUKenB00.net
驚いたんだろうなw 売上が激減したので。イオングループあたりが
こういった知恵つけて発表させてんだろ。

ま、無駄な隠蔽工作、見え透いた嘘だわな。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:52:08.72 ID:JeaPN15P0.net
日本向けは問題ない(意味深)

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:52:10.71 ID:iJ1lOWfT0.net
こんなどうでもいいレベルの検証に意味ないだろ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:52:12.90 ID:19l3v+Sr0.net
(我々が食べても大丈夫だから)問題ない

こうですね。分かります

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:52:35.57 ID:c58G45jUi.net
日本向けなら地溝油だろうと期限切れ腐肉だろうが問題無いって事だろ
ふざけるな!

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:11.65 ID:itY8Uq5F0.net
>問題ない って

日本向けだから問題ないってことだろ当然

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:24.51 ID:xM4dELKC0.net
>>1
中国の言う事は信用できないというのが、普通の日本市民の感覚だ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:57.22 ID:gmnFSD7V0.net
問題ない?まじか!?
よかった〜・・・ふう〜

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:09.03 ID:X4WemNe10.net
信じるアホがいるかよ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:29.53 ID:N2lladDH0.net
ダイジョブダイジョブ 無問題アルヨ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:54.19 ID:KrIJo0Sq0.net
           赤福、船場吉兆、ミートホープ、焼肉えびす、バードカフェ

            国内でもこれだけ食品関係の不祥事があるわけだから
   / ̄ ̄\    日本の現状だってヤバイんじゃないか?
 /   _ノ  \  中国を不衛生な国だと叩ける立場か?
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /愛●国 \ 
  |     ` ⌒´ノ             //   \   \      ぐぬぬぬぬぬぬ・・・・・・
.  |         }  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \     み、みんな在日のせいなんだ!!
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |    日本の食品製造・流通・小売・飲食業界は
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/     みんなチョンに乗っ取られてるんだ!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \     チョンを日本から追い出せ━━━━!!!
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |



何それ?
俺たちが食ってる飯は半島人に依存してるって言いたいの?
お前の話だと半島人を一斉に追放したら業界の関係者がいなくなって
日本人みんな飢え死にするじゃん

                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ う、うるさい黙れ黙れ黙れぇぇえええ!!
 /_ノ ヽ_  \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ    日本の現状を悪く言ってチョンの肩まで持つなんて貴様チョンだな!?
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  国に帰れ!!うんこ食ってろ!!
. | (__人__) u  }   |  |   /愛●国 ) し   / |  ミ  兵役に就きやがれチョォォオオオン!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   | 
.  ヽ        }      |     )ww)     |  | 
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \          \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:55:09.44 ID:fdK6XVqa0.net
日本向けにはマトモナ商品出してるのか
落ちたものとか悪いものは国内で消費してるんだなw

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:55:14.75 ID:My32yd870.net
問題ないにしても、もう売れないよね?

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:55:23.27 ID:h/HJvGxW0.net
日本人向け「だから」問題ない、だろ?
通訳はちゃんと訳せよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:55:47.57 ID:6DQmhSAu0.net
中国産の「はちみつ」とか大丈夫なのかね。
輸入の78.1%が中国からだぞ。
国産は12%しかないから、口に入れる「はちみつ」のほとんどは中国産と思っていい。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:56:16.56 ID:Si0vJfpuO.net
期限切れ以上に真っ青な肉とか落ちた肉とか入れてたほうがインパクト強いんだけど
あ、真っ青な肉=期限切れか
とにかく落ちたもんは入れてたんでしょ?
という印象

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:56:50.53 ID:19l3v+Sr0.net
(我々は耐えられるから)問題ない
のか
(日本人には何を食わせても)問題ない
のかどっちだよ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:15.91 ID:ou+5LoHE0.net
一刻も早く脱中国しろよ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:17.67 ID:c0xwq+Zx0.net
呼吸をするように嘘をつく

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:41.63 ID:VPhNMlwc0.net
中国を信用すると死ぬと思う

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:57:46.57 ID:WxVrFbwm0.net
一方的に仕入れを止めた日本マクドナルドが訴えられるのか?
本当に問題がなかったらね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:58:04.10 ID:lIUc1nvS0.net
日本向けはカビが生えたので問題ない

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:58:33.99 ID:ilOAAURdO.net
だって映像で、日本マクドナルドの視察が終わった後にもろに裏から腐った肉青いビニール袋だしてきてたじゃん。期限すぎた肉に日本なんたらって書いてあったじゃん。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:58:56.37 ID:VGMijrSF0.net
「問題ない(食べても安全だとは言ってない

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:59:58.72 ID:m4Q9AFIi0.net
カビが生えてる鶏肉の袋にJAPANと書いてる写真がなかったかな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:00:52.08 ID:G0tkz84u0.net
信用できるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:01:08.91 ID:hMHLJV5D0.net
実際、あんなモノ食って何かあったら大騒ぎになっていそうな気もするからあるいは
そうかもとも思うんだがどちらにしろ中国からの食品は口にしたくない

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:01:09.30 ID:DdmnYcEb0.net
これを信じるのは無理w

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:01:21.64 ID:VK3o3l6v0.net
>>1
誰が信用するんだバーーーカ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:01:41.15 ID:Pbs9dQX80.net
日本向け以外は、だろ?

誰がどう信用しろと

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:01:59.86 ID:z4ycXxRm0.net
×日本向けは問題ない
○日本人相手には何をしたって問題ない

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:07.18 ID:G0tkz84u0.net
かと言って日本産も食べたくない
韓国産も食べたくない
農村に引越するかなあ
自家栽培で仙人になりたいわ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:16.13 ID:19l3v+Sr0.net
つーかまず謝罪しろや。これが逆なら謝罪と賠償求めてくる癖によ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:18.64 ID:i4bQyu0U0.net
     ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:46.42 ID:A0g+iU3E0.net
対日向けは、国内向けよりも厳格に管理
されている

この発言だけでも、生命に危険が及ぶ
と思うがw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:48.79 ID:c8QqL2cX0.net
日本向けは(期限切れで)問題ない

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:03:08.24 ID:3nPO1ZYc0.net
こんな話信じられるかよボケ
中国の問題ないってのは腐った肉だが人は死んでないってことだろw

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:03:19.67 ID:Er8nQHaw0.net
毒入り餃子でも問題なしだからな
国内問題になるとまずいから
さっさと退散してくれよってのが相手の本音だろ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:03:31.77 ID:b8uXW3Lc0.net
これであんしんした(棒

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:03:41.69 ID:Lbo+Fx5g0.net
ムリ
支那産の食材ってだけで食いたくないし、
水の衛生度も気になるし、
シナジンが一番信用できないし

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:04:11.51 ID:f2LQ8A6/0.net
>>356
馬鹿な糞役人だからなぁw
本当に仕事しない役人死刑にして欲しいわ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:04:14.82 ID:8RfGHyEs0.net
問題ないだろ需要があるんだから 中国産だからって食うのをやめないだろ

俺は食わんけど

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:04:53.79 ID:R+DhtHPb0.net
中国の油で作ってたとかもうね
いやだね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:05:05.65 ID:Lbo+Fx5g0.net
「腐ってても加熱処理したから問題ない」

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:05:05.75 ID:W3vgZFNj0.net
あっ…(察し)

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:05:06.93 ID:PxxujsVl0.net
マクドもファミマももう食べないから安心しろ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:05:33.28 ID:CJL+qqb90.net
謝罪しろ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:05:48.82 ID:+rI8wUbA0.net
マクドナルドが調査した結果が重要。
日本で調査したのかしなかったのか?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:06:23.33 ID:ilOAAURdO.net
今頃唯一まともな内部告発した奴が政治犯になってるに10元

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:07:45.80 ID:LflJayLP0.net
>>342
ダメ。
まず 国全体の土壌が侵されてる。
奇形植物や水銀汚染された植物の花粉から集めた蜜ということになる。
その上で その蜂蜜自体が薄められておいしくない。

ぶっちゃけ 濃度考えたら安くも無いよ。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:08:34.61 ID:7WQp1KKY0.net
>>1
愛国無罪で日本車を乗っていた中国土人を同士討ちでボコボコにしたような
民度の国で信用できるかよw

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:09:30.57 ID:EB6j+Qk40.net
日本人は腐った肉食って死んでもどうでも良いから問題ない、と言う意味だろ。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:11:39.81 ID:kP7xgmln0.net
調査してねーだろ、どうせwwwwwwwwwwwwwwwwww
結論ありきなんだし
まあこの点は、原発危険性検証のバカさ加減を考えれば批判ばかりも出来ないけどな

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:12:42.23 ID:HTc4Y/7vi.net
嘘の塊なのに
よく言えますね

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:12:52.85 ID:j5qKQupb0.net
これはひどいwwww

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:13:30.46 ID:mjNoXzQf0.net
倭猿のエサだからしゃーない

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:13:33.34 ID:LnOI/PFC0.net
月亭はちみつ



>>342 呼んだ??

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:13:37.90 ID:0eiV5scm0.net
どうせ中華から円は放出されてたんだし
元切り上げさせれないなら、日本政府は中華からの輸入に関税強化すべきだろ
元の評価低すぎる

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:13:42.38 ID:zUQ7UQdxO.net
中国人信用しろってのが無理な話だ。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:14:30.69 ID:VHYRPa3M0.net
中国産は買わないに限る

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:14:30.76 ID:OvDDl3eQ0.net
ゴミ餃子で学習しなかったのかアホジャップは

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:14:45.12 ID:4FssZydh0.net
俺以外はみんな食え
行列して中国人が日本人向けに調理した加工品をありがたく食え
安いぞ!調味料の味サイコー!
考えるヒマがあったら迷わず食うのだ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:15:04.09 ID:LqHqX6oi0.net
そんなわけねーだろw
反日だから緑肉絶対入れてるわw

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:15:20.79 ID:Zv0f+od30.net
問題は無い=安全とは言っていない=ただちに問題は起こらないはずだ 

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:15:36.97 ID:hFa2zeKt0.net
こやつめ ハハハ

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:16:44.84 ID:h6tfN/1j0.net
>日本向けは問題ない
信用できない

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:17:05.72 ID:4kMsYpVk0.net
嘘つきが何かいってるぞー

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:17:10.42 ID:RrHPEXeVO.net
中国人が調査したんでしょ?
真面目に回答したとは思えない。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:17:31.02 ID:8epQAQS80.net
日本向けは(毒入りでも)問題ない。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:17:31.29 ID:RTy2aVA/0.net
>>1【 牛肉パティは中国加工の可能性あり 】


マクドナルドの牛肉の最終加工は日本で安心ですよね?

いえ、あくまでも最終加工であり、オーストラリアから直接日本に入ってきているとは限られません。途中加工が中国等である可能性もあります。

本当ですか?オーストラリアから直接輸入しているのではないのですか?

下記のマクドナルドのフリーダイヤルのお電話でお問い合わせ下さい。
オペレーターは決して「豪州・ニュージーランドから直接日本に来ている」とは断言しません。こちらには最終加工のデーターしかないと濁して答えます。
豪州・日本以外の中国等で途中加工して最終加工(パッケージのみ)を日本でしている可能性があります。 ↓疑問があるなら無料のフリーダイヤルへ

お問い合わせ | McDonald's Japan - 日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html


中国産の安いコンドームを使用したがために避妊に失敗して妊娠

女性 「なんで国産のオカモト・サガミを使わなかったのよ!!」
男性 「騙されたー。俺は悪くないので頭を下げて謝罪しない。安い中国産ゴムを使用した俺は悪くない。治療費も払わない。」
男性 「これからはブラジル・タイ産の避妊具を使う。」

客  「なんで国産の鶏肉を使わなかったのよ!!国産鶏使用のケンタと値段変わらないのに!!」 
社長 「騙されたー。私達は悪くないので頭を下げて謝罪しない。安い中国産鶏を選んだ我々は悪くない。返金もしない。」
社長 「これからはブラジル・タイ産の鶏肉にする。チキンタツタは韓国産、アップルパイとクォーターパウンダは中国産を継続して販売する。」

http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624663495.jpg自分達は悪くないから責任なんか取りません(映像見てわかるが、会見中に一度も頭を下げなかった社長)
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406624672918.jpg  「 嫌なら食べるな 」と見て取れてもおかしくない踏ん反り返った態度の会見映像
日本マクドナルド社長、記者会見 期限切れ鶏肉納入問題 FNNnews
http://www.youtube.com/watch?v=bjtCBBaojLc

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:17:36.60 ID:yVMbT4MX0.net
日本向けには、期限切れ鶏肉を出しても問題無いという事か

399 :名無しさん@13周年:2014/08/07(木) 01:24:07.43 ID:SjvVaNZut
日本側も見て見ぬふり

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:20:12.06 ID:VERZ7NR40.net
中国産は仮に期限切れじゃなかったとしても問題あるだろうが

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:20:28.12 ID:blZWEi2F0.net
どっちの言い分にもエビデンスが無いから確定の仕様が無い。中国産は避けたほうが無難

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:21:35.46 ID:NxIuE9rF0.net
食品、製品その他の原材料と生産地の明記を義務づけろよ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:21:44.70 ID:31M8nc7b0.net
反日中国で日本向けが安全な訳は無い

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:22:27.30 ID:cBTp8VZa0.net
2万%ウソ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:22:45.84 ID:ar5p/VqVi.net
中国にとっては「問題ない」

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:22.82 ID:yz4q+XfZ0.net
どういう意味よ。
混入していなければ、問題ないといえば、ないものの、
そういう問題かともいえるし、
日本人には変なもの食わせてもいいとか、そういう意味じゃないだろうな?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:28.24 ID:xutspqcki.net
日本向けは問題にしない

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:50.96 ID:XJg/24Fl0.net
日本向けだから問題ない

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:24:31.23 ID:qxrRrp7S0.net
ブレないねぇ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:24:48.77 ID:9dnDQgVc0.net
日本向けに出荷する分の肉に再利用した奴を使ったって
業務日報に書いてあるのを記者が確認する映像あったじゃん('A`)

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:25:18.50 ID:/gBqBJGM0.net
もうマクドナルド、客少ないね。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:25:47.72 ID:AgbJ6MAP0.net
結局、ネトウヨとやらが懸念してた通りになったな

バカサヨとマスゴミは責任もって
全部食べろよ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:26:21.49 ID:Ip6EO01TO.net
誰が信じるんだよ

外食産業が

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:26:25.91 ID:/jZY2qFj0.net
>>1>>406

「日本向けは(ドブ油の地溝油に比べて)問題ない」 by中国 的な意味かもねw

【中国・ドブ食用油】中国で流通している食用油の 1割は ドブ等から作った『地溝油』の可能性…「日本人観光客もこうした油を口にする可能性が高い」…業者約100人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334740107/
この工房では、有毒な工場廃油や腐敗獣肉、下水にたまった油などを加工して、なんと“
食用油”を作っていたことが分かったという。
中国では、こうした油のことを「地溝油(ちこうゆ)」と呼ぶ。

【中国・ドブ食用油の映像】中国の地溝油(下水・ドブ等から作る食用油)特集
http://www.youtube.com/watch?v=l9mYYDcUbx0
【中国・ドブ油問題】新型地溝油
http://www.youtube.com/watch?v=B1kjOaPi1uE

【中国・ドブ食用油→死刑に】下水から作られる食用のどぶ油(地溝油)製造・販売に死刑適用 中国【祝】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330136505/
ドブ・下水等から作る食用油の地溝油 画像
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2010/03/25/85/7654976295086444057.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0001171361/06/imga3f613b6zikbzj.jpeg

415 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:27:37.14 ID:pZ5N7yEt0.net
日本向けは何を輸出しようが問題ないアル、
だろ。

チャイナ<危険>ドラッグに注意。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:27:39.03 ID:rKohgrib0.net
>> 対日輸出された食品に問題はない
つまり、アウトという事ですね?

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:28:55.72 ID:WKWptMNS0.net
外資(米国)叩きのためにメディア使ってやったことが思わぬ方向にまで飛び火してしまい中国政府も焦ってしまっているという皮肉
いっそ不衛生でありましたが、あれはやらせですと公表してしまった方がいいのでは

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:28:57.45 ID:qkp0WTVQ0.net
期限切れ肉 日本に輸出しても問題ないって言ってるんだろ?w

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:29:11.82 ID:AEUKenB00.net
>>342
はちみつ「そのもの」には問題がないんだよ。ミツバチってのは
環境汚染に弱いの。公害とか重金属とか放射能にも弱いよ。

あっという間に弱って飛べなくなるから。巣ごと死んじゃう。

中国の場合、問題なのは「流通ルート」なんだよ。昔、中国は
食品に関して厳格だったの。共産主義掲げてたので、食品に毒物
混ぜられると国が崩壊しちゃうだろ?

中国はほんの数十年前まで「配給制」だった。国を転覆させようと
思ったら食品に毒物を混ぜるテロが一番、効果的だった。共産党も
それを知ってたから厳しくて。毒物を混ぜた場合は問答無用で死刑。
それを知ってたから、そういった行為は少なかった。

豊か? になったってか変態共産主義に転落しちゃって。富裕層、
共産党の子息が世襲制繰り返して。私利私欲でやりたい放題。
厳格だった食品審査を滅茶苦茶にしてしまった。

はちみつとかローヤルゼリーって、貧しかった頃の中国のメイン
輸出物で。とても品質は良かったんだよ。空港じゃその種の商品、
あとはお茶くらいしか売ってない時代もあったの。

途中で「何が混ぜられているかがわからない」のが今の中国製。
中国が民主化されて選挙制度や報道の自由、法規制がきちんと
成されない限り、極力、避けたほうがいいよ。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:29:35.47 ID:FE2t4R9J0.net
中国の敵は日本。世界中で「日本だけ声高に」非難。●「日本は歴史上最悪国家、普通の国に成れない(=9条で滅亡)」=自衛権は無い(集団的自衛権も)

◆工作機関(独占GHQマスコミ・朝日〜)を利用で世界でネガキャン・・その日本から(1〜6月期で)3兆円以上の貿易黒字「日本の赤字の4割、残りは原発0で燃料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆毒餃子に始まり、食品・漢方薬・割りばし「今回鶏肉」・・反日国家・尖閣侵略・朝日南京大虐殺・抗日戦争・PM2.5・沖縄侵略「うそ・ねつ造国家」・・【信用0だ】

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:29:56.84 ID:2mn4jX6T0.net
鶏肉は問題ないアルヨ、鶏肉は

水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖
http://news.livedoor.com/article/detail/9117859/

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:13.84 ID:1eIo7OY90.net
「(日本人が食べるので)日本向けは問題ない」

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:35.56 ID:yRi1Rx8y0.net
日本人なんかどうなったっていいんだよ、だませ
そう思ってるのが中国人

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:59.32 ID:NXj0r+O/0.net
信用したら負け。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:31:15.54 ID:DS1hdB8d0.net
全く信用ならないンですけど〜

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:31:44.70 ID:tr6ri83u0.net
区別してるわけねーだろ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:32:01.39 ID:jGOtf32/O.net
>>207
ケンタも同じ業者から鶏肉仕入れてて問題になってますが…

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:32:17.88 ID:mRjcAfdV0.net
戦争しなくても、食品を通して静かな死と静かな国家消滅を迎えそうですね、日本は。
「日本向けは問題ない」というのは対日戦略的には問題なく進んでいると理解すべきでしょうね。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:32:38.67 ID:9lYZRoLEO.net
反日国から食い物なんて買うもんじゃねぇな

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:33:07.22 ID:oXAGj1HdO.net
中国で中国の安い毒チキン加工して安く日本や世界に輸出し稼ぐアメリカ企業。
マクドナルド、ケンタッキー、ファミレス、宅配ピザ、スーパーの惣菜弁当は安い中国食材で稼いでる。

中国からの輸出が増えて当然だよね。アメリカが安い中国毒食材世界中に輸出して、アメリカマックの店舗とかで売る。携帯電話、パソコン、衣類なんでも中国製。

アメリカ企業の強さを思い知らされる。中国は輸出が増えても喜んでる場合じゃない。中国の人民元で食材商品揃えアメリカはドル、円、ユーロ稼ぎまくり。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:33:17.75 ID:7dfxKIiR0.net
霜降り肉より、カビまみれの熟成肉を安くて美味いって喜んでるんだから、
腐肉くらい気にするなよ。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:34:27.64 ID:K2zE7BCW0.net
>>9
どっちだよ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:34:33.95 ID:F0vtCLQ8I.net
中国使ってない店なんかないいってみろよ

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:35:05.73 ID:cbhSNW5d0.net














435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:36:14.31 ID:AEUKenB00.net
>>427
ケンタッキーには一切、入ってないよw 「今回は」ね。鶏皮を練って
ゼラチン状にしてナゲットを作ってる、ってことを某番組で公開した
時に大騒動になって。

一時期、売上が低迷したの。そのときに中国を排除して日本製、自家製
に戻してしまってる。中国で生産してるのは「中国国内で」消費する
分だけ。ケンタッキーは基本、その開設した国の生産物しか使わない。

現時点での会社の方針なんだよ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:36:19.80 ID:5jqjJQfB0.net
毎日も中韓の犬みたいな新聞なのにこんな記事書くなんて何があったんだ?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:36:55.22 ID:zZrFohyk0.net
日本向けは(期限切れ肉でも)問題ない

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:37:11.60 ID:xfds9v6t0.net
日本向けは問題ない


それはどういう意味で?

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:37:29.03 ID:vLeYbcS20.net
すべて朝日新聞が
過去30年にわたって吹聴した捏造ニュースが世界に浸透し
ニッポンの国益を著しく損なっている。

朝日新聞は万死を持って償え。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:38:00.09 ID:1K6YJxoS0.net
おまいらが信じなくても加工業者が
信じちゃえば(袖の下)いくらでも
日本に入ってくる!!原産地表記無しで!!

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:38:56.60 ID:7Kxf0cJx0.net
まぁ120%くらいは嘘だろうな。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:43:30.24 ID:VWUHcBW00.net
誰か外食産業のチャイナフリーランキングみたいなブログ作ってくれないかな?
中国製を使っているかを徹底的に調べてさ
アフィとかでけっこー稼げるんじゃないかな?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:43:52.61 ID:OvaalbS30.net
中国「これまでのところ対日輸出された食品に問題はない」だから買って喰え
福島「これまでのところ福島県外に売った食品に問題はない」だから買って喰え

完全一致

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:45:53.63 ID:LflJayLP0.net
http://www.kfc.co.jp/news/07231600.html
当社の食肉商品の原産地ご案内

日頃は、ケンタッキーフライドチキンをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

日本国内のケンタッキーフライドチキンで販売している、すべての食肉商品に関しまして、中国のサプライヤーとの取引はございません。

「ナゲット」はもとより、「オリジナルチキン」をはじめ、通年で販売している定番のチキン商品はすべて、国内産鶏を使用しております。
※レッドホットチキン、年末期販売のチキンテンダー等の期間限定商品は、国内産鶏に加えて、一部、アメリカ産、タイ産の鶏を使用しています。

当社では、今後も引き続き、安全衛生管理に万全を期し、安全・安心な食材を使用した商品をご提供してまいります。

なお、食材の原産地情報は、ホームページでご案内しております。
(原産地情報:http://www.kfc.co.jp/menu/pdf/OR_native_140624.pdf)

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:46:50.77 ID:rLwbodwy0.net
日本向けは(日本人が食べるから)問題ない

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:47:22.51 ID:JCixyAyc0.net
中国人の言うことなんか信用出来るかよ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:48:18.46 ID:STMb07vW0.net
てか日常的にラインでやってることなのに
どうやって日本行きとそれ以外の国行きの生産を区別すんだよw
全部同じように袋詰めして出荷してるくせに

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:08.28 ID:c2lvyqLK0.net
>>1
日本向けは問題ない = 日本鬼子に不良品を出しても遺憾の意だけだから平気

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:15.75 ID:OvaalbS30.net
中国「これまでのところ対日輸出された食品に問題はない」だから買って喰え
福島「これまでのところ福島県外に売った食品に問題はない」だから買って喰え

完全一致

国際的なブーメランになっちゃったね、福島を喰って応援・・・・

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:54.69 ID:1eIo7OY90.net
>>435
スゲーなあ。チキン商品ではブラジルすら排除してる。レッドホットチキンの一部が米国産だけなのか。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:50:55.31 ID:X89akZDJ0.net
日本には何をやっても愛国無罪だから問題無いという事だな。
どうせ自分は食わないからどうでも良いというメンタリティだろ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:51:34.32 ID:XErEFYU80.net
『中国のヤバい正体』孫向文著
http://www.amazon.co.jp/dp/4813022308

バレたら即逮捕…中国人漫画家決死の告発
ニッポンのマスコミが絶対に報じない 中国の真実!!
この国を野放しにしていたら世界は崩壊する・・・

食べたら死ぬ!?猛毒まみれの中国産食品!
尖閣諸島が日本の領土だと皆知っている!?
政府が秘密裏に拘禁・死刑を執行している!?
現代中国の病巣をえぐり出す!!

◆高級料理店も“ドブオイル”使用で揚げ物は全滅
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130819/zsp1308191127000-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130819/zsp1308191129003-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130819/zsp1308191127000-p2.jpg

「大変なのは食べ物ですね。連日のように食べ物のことが報道され、国民も命に関わるから強い関心を持っています。
まず外食だと、僕は揚げ物は絶対に食べません。工場近くの排水溝に溜まった油を濾過した“ドブオイル”
で揚げた可能性があるからです。ドブオイルには発ガン性物質がたっぷり入っています。
正規の油の半額以下で購入できるから、飲食店は儲けのため、そんな危険な油を平気で使っているんです」

 安全なはずの外国企業のケンタッキーや、高級料理店ですらドブオイルの使用が報道された。
だから孫氏はどの店の揚げ物も信用していないという。

「金持ちの間では、自分で農作物や牛や豚を育てるプチ農場もはやっていますが、貧乏人はもう諦めて
毒を食らうしかありません。『中国人の胃腸は宇宙一だから問題ない』ってネットでは
自虐的に語る人も多いんです。でも僕の友人は20代なのにガンになりました」

「水道水は絶対に飲めないですね。中国の川の8割以上は重金属などで汚染されています。その水が農業の灌漑で使われているから農作物も危険。僕の周りでも体調を崩している人は多くて、母も頻繁に咳き込んでいて肺ガンじゃないかと不安です。」

「中国では権力と結びつけばやりたい放題です。食品メーカーも地元の共産党員に賄賂を渡し、不正を働きます。結局、政府がいい加減だからこうなるんです」

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:51:45.94 ID:YmN3IWTE0.net
誰が信じるかバカ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:52:32.91 ID:beEN/FpDO.net
舐めきったコメントだよなあ
どうせ日本は中国産を使わざるを得ないと足元を見られてる
低価格競争のツケが回ってきた

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:52:41.24 ID:LflJayLP0.net
>>443 今年くった福島産
正月にわざわざ福島の酒かって飲んだ。
馬刺しもおいしくいただいた。(北海道生>日本全国で競い勝てず福島で肉に。
桃も美味しくいただいた。

他は・・・魚以外地元生産の物で揃うからとくに意識しないな。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:53:17.26 ID:OvaalbS30.net
>>450
っつーか、ケンタは生の鶏肉をそのまんま、店で衣付けて揚げているから
中国産や東南アジア、韓国などのトリインフルエンザ汚染国から、法律で輸入出来ないだけだよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:54:45.34 ID:z5wKSS390.net
なわけねーだろw

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:55:09.34 ID:RdQgHbku0.net
日本や中国に限ったことじゃないけど、
基本的に政府のコメントっていうのはウソまみれだからなぁ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:55:37.53 ID:jGOtf32/O.net
>>435
今は中国肉使ってないの?
NHKのニュースでマクド・ファミマ・ケンタが同社から輸入しており調査中って観たんだけど
調査の後問題ないってことになったんかな
それだと有り難いな…

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:56:30.90 ID:1eIo7OY90.net
>>456
オリジナルチキン以外は衣付きの冷凍チキンを揚げているんだと思っていた。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:57:22.80 ID:g5f4AFc20.net
チャイナフリーって売り物になりそうなのになかなか流行らないな

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:57:38.15 ID:sABVwUXv0.net
>日本向けは(どんな腐肉だろうが)問題ない

こうですか、わかりません><

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:57:41.62 ID:cTVe/tKai.net
チャイナリスク、信用ならん

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:57:59.53 ID:N2O10lpi0.net
買わないから入りません

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:59:14.80 ID:OvaalbS30.net
>>459
だから、生の鶏肉をそのまんま店で使っている所では、中国産の鶏肉は無いって
日本は、トリインフルエンザ汚染国から、生の鶏肉、生きてるトリを輸入出来ないから

ヤバイのは、ナゲットなどの、一度加熱した鶏肉を加工して輸入して、国内で揚げてるとこ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:59:46.11 ID:jGOtf32/O.net
>>444
感謝感謝
これで安心してケンタ食えるよ!ありがとう

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:00:33.01 ID:OvaalbS30.net
>>460
生の鶏肉は、冷凍していようが、トリインフルエンザ汚染国から日本には、輸入出来ないから

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:02:24.52 ID:GAhIlCdM0.net
>>454
鶏に関してはブラジルが結構多いよ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:03:25.07 ID:fY+qo6WO0.net
>国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していた
>工場内に設置された監視カメラの映像や書類などを調査した結果
>対日輸出食品は国内向けよりも厳格な管理が行われており、問題はない
あのさ、期限切れを使うような杜撰な会社が、
そんなこと律儀に守ってるわけねーだろ?

厳格な会社はそもそも偽装なんざしないし、
輸出先によって品質を切り替えたりなんかしない

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:04:40.84 ID:jGOtf32/O.net
>>465
どうもありがとう、詳しいですね
とても勉強になりました(情弱バカですみません)

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:05:41.75 ID:Tj6O3mD+0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:05:53.83 ID:OvaalbS30.net
今回の騒動で、オレが一番ビックリしたのはモス

モスチキンって骨付いているから、てっきり生の鶏肉で、中国・東南アジアなどの
トリインフルエンザ汚染国から輸入したモノでは無い・・・と思っていたんだけど

あれは、でっかいチキンナゲットに、日本でトリの骨ぶっ刺したモノで、バリバリの
中国・東南アジアなどのトリインフルエンザ汚染国から輸入したモノだった(^_^;

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:06:14.30 ID:DBiyK8n+O.net
シナチョン産は買いません

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:06:50.81 ID:c2lvyqLK0.net
>>461
反日メディアに叩かれて店ごとつぶされるよ。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:07:30.85 ID:GPeJJ4tg0.net
よく読めよ
「日本人が食う分には内容がどうであれ問題ない」
って言ってるんだよ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:07:39.20 ID:T2qt/5f+0.net
日本向けだから問題ないの間違いだろ

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:08.16 ID:5bXhzJgx0.net
中国の加工食品に依存してるような日本の安かろ悪かろ外食産業は全て潰れろ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:40.39 ID:2XLxWY5s0.net
ラインはひとつだが、時間帯変えてたからセーフセーフwww
これ一国の政府担当者が真顔で主張してるんだぜ?
「中国には金で買えないものはない」
これって「信頼」が存在していないって意味だよね・・・

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:50.63 ID:XeVoBmRo0.net
まあ、信用はできねえなw

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:09:16.90 ID:22Z0nSlo0.net
日本向けは心配ない他に向けた

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:09:49.67 ID:9FWbqUNB0.net
>>1
>対日輸出食品は国内向けよりも厳格な管理が行われており、問題はない

って言ってもな、そりゃたしかに一応ルール上はそういうことに
なってるでしょうよ。
でも実際に製造されたものはどうなのか?母数何個に対して何個抜き取って
検査して、結果がどうだったていうデータもなしに「問題ない」って
言われても、とてもじゃないが信用できやしないよな。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:10:43.16 ID:OvaalbS30.net
中国「これまでのところ対日輸出された食品に問題はない」だから買って喰え
福島「これまでのところ福島県外に売った食品に問題はない」だから買って喰え

完全一致

国際的なブーメランになっちゃったね、福島を喰って応援・・・・

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:11:42.19 ID:yVMbT4MX0.net
日本向けは何を輸出しようが問題ないアル

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:13:30.24 ID:564YZcys0.net
>>452
解像度低すぎて読めん
豚が浮いてるのだけは分かるが

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:13:33.50 ID:wEHUFFEi0.net
本来この話は、外資の食品会社に対する中国国民の過大評価を壊し
国内企業に戻すために、摘発した国内向けのもの
それが日本マクドナルドはじめ輸出先を失う事態になって慌てて
弁解したのがこれ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:14:34.38 ID:OvaalbS30.net
中国「これまでのところ対日輸出された食品に問題はない」だから買って喰え
福島「これまでのところ福島県外に売った食品に問題はない」だから買って喰え

完全一致

国際的なブーメランになっちゃったね、福島を喰って応援・・・・

悪貨は良貨を駆逐するの典型だ・・・・

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:16:11.51 ID:RjXyICuA0.net
なんだ毎日新聞の中国擁護を目的とした飛ばし記事かよ
読むだけ無駄

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:18:36.88 ID:91xpH74n0.net
問題無いアルヨ、問題アルナイヨ。 

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:20:15.92 ID:IpG6Le/s0.net
は?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:22:19.22 ID:Qw3YSfYk0.net
まあ普通に考えりゃ逆だわなw

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:23:37.51 ID:KUQKIKRQ0.net
日本以外は問題があるのかww

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:27:31.53 ID:LwOHgoMi0.net
ブサチョンしか信じないだろ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:28:08.37 ID:JlrffjW20.net
日本人が死んでも問題ないという意味ですね

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:28:08.15 ID:+qerXVAO0.net
期限が切れている肉を日本に出しても問題ない

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:29:58.61 ID:SakePr8e0.net
意図的に腐ってるのを寄越してそうだよな。
隣の韓国みたいにさ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:30:58.81 ID:Hv7PggO20.net
日本向け(なら)問題ない

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:33:21.10 ID:/nTzZOZh0.net
毒餃子の場合は一個人による犯罪行為でしかないが、
今回の場合はこういう水準の企業・従業員、国民性の連中が作った物を食べたくはないという事だと思うんだが。

「日本向けのラインは大丈夫でした」

なんて言って、誰が安心するんだよ。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:34:39.26 ID:KUQKIKRQ0.net
個人で自衛するしかないな
極力外食しない
中国産は食べない

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:35:31.54 ID:YmXs7XHdO.net
中国人の言うことなんか

信用できるわけねーだろ!!

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:38:29.50 ID:rThGScIj0.net
問題にするつもりもないから問題なんてどこにもない

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:41:25.89 ID:3DM50YE+0.net
まっとうな店以外では鶏肉自体食うべきではないな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:42:58.12 ID:E6zex4Ef0.net
買ない食ベないからどうでもいい

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:46:42.45 ID:jVYYrrml0.net
日本向けは腐っていても問題ない、ってことだろ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:48:42.30 ID:vMOMON2J0.net
さすが毒餃子と細菌肉を売るだけのクズだわ。
イチイチ言い訳じみてる。
自国の環境すら守れないドアホ支那畜の食品を
輸入するのはヤメテ、もっと綺麗な環境の国から
仕入れろや。
今よりも高くなってもいいし。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:51:17.80 ID:e1x3BI/O0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:57:39.35 ID:jVYYrrml0.net
>>504
それは日本のクズ商社のせいであって中国のせいではないな。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:03:18.03 ID:u2lq4pd60.net
>>1
誰が信じるの?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:04:26.48 ID:u2lq4pd60.net
>>506
超汚染人の国、支那から買ったのが悪いわな〜w

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:06:33.90 ID:vp6t7zdG0.net
輸送中の米をスズメが食べて大量死しても、食べ過ぎって言う国だから。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:06:57.83 ID:v1djBXlT0.net
なあんだ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:07:47.69 ID:6UCq3Sye0.net
信じられる訳が無い

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:11:57.19 ID:thR5ntVb0.net
同じラインならそんな面倒なことしないと思うがなw

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:12:32.32 ID:krp3cMiB0.net
使ってる水が怖い上に超節約して使うから、薬品使ったら濃縮されてくるからな。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:14:31.39 ID:E+chDcYx0.net
おいおい誰が信用するんだよこの誰得ソースw

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:14:50.28 ID:8o2AMLhqO.net
鶏肉食いたい。

どこも安心して買えない。

養鶏場から直接買う以外、心底安心できない。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:16:04.37 ID:0id3vix30.net
日本向けは(我の心が痛まないから)問題ない

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:18:49.99 ID:wkuaSmBQ0.net
食に関して、今でも中国人が本当のこと言ってるとか思ってるやついるの?
「日本も昔はヒソ入り粉ミルクが~」とか「森永が~」とか言ってるコメンテーターいたけど、脳ミソ腐ってるとしか思えない

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:28:13.95 ID:ocPzy6dA0.net
アメリカ向けが適当な管理で日本向けが適当な管理じゃない、なんてあるわけねーだろ
むしろ日本向けの方がより適当だろ中国人のメンタルじゃ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:28:36.82 ID:jZFEQDMbO.net
こんなの信じるかよww

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:31:28.26 ID:4KaI9IF70.net
とりあえずおまいら

一番やばいのは ロッテリア だからなw

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:39:06.38 ID:r7/EZmdS0.net
毒薬テロです

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:48:29.80 ID:hSyUlG9hI.net
嘘つけ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:51:50.34 ID:a9slgIsbO.net
「日本向けは問題ない」

「日本人が何食おうが(我々中国人は)問題ない」

だろ?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:56:03.32 ID:piuEfmIe0.net
まあ日本の皆さん同じ意見でしょうから、僭越ながら不肖、このワタクシが代表して申し上げます。

では…コホン

「ダウト!」

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:00:58.50 ID:BwXDGiJU0.net
中国人が何を言っても、
信憑性はとっく昔にゼロになってるからなあ・・・

むしろ

中国人が無害だ、大丈夫だ って言ったら
その逆だと考える日本人の方が圧倒的に多いよ

「まだまだ舌先三寸で騙せる余地があるアル!」と思ってるあたり
中国人は考えることが甘いわwww

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:02:41.36 ID:mjU524kYO.net
ウソや〜ん!!

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:02:53.57 ID:RVQ4XVv40.net
いやいや、外交態度に問題ありすぐるますアルよ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:04:22.06 ID:Tit26CXH0.net
反日無罪だから問題ないんだろ?

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:04:23.73 ID:SW4gdpd60.net
賠償はしたくないだろうし、

そう言うだろうな、中国人は

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:07:45.30 ID:7Jx+UWEz0.net
まじかw

な〜んだ(#^.^#)










…って言うと思ったかシナ土人

マックも信用できねぇわ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:08:12.74 ID:8Bo8EnD00.net
>>515
自分で養鶏してシメれば
良いじゃないですか。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:12:31.35 ID:hc+mBiWF0.net
これで安心安全なシナチキン食えるわ。何だったんだ?マックの件は。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:13:12.21 ID:y8fOTb7T0.net
マジでか。
どっちにしろ検査はした方がいいが。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:14:13.48 ID:lHnxPPo40.net
信用できるかよwww

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:31:49.31 ID:9XzU4nW20.net
中国人が言う「問題ない」はその場逃れ。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:39:38.54 ID:toPYp51B0.net
食わないから問題ない

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:01:39.57 ID:wQLPJyKv0.net
自国の国民でさえ偽物ばかりで信じられないって言ってるのに糞な国だ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:01:54.07 ID:bTybYrbp0.net
>>86
信じられるならまだ幸せだわwww

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:04:36.60 ID:lMlH001c0.net
日本向けは(毒が入っていても)問題ないある

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:05:20.28 ID:ae9BM16K0.net
日本向けは(腐ってても)問題ない

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:05:58.22 ID:3wqwgsGC0.net
「日本向けは(期限切れでも)問題ない」

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:06:08.37 ID:QiZjI1kO0.net
中国産で問題のないものなんかあるかアホ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:07:11.19 ID:IrEHy8vu0.net
中国が報告

はいはい

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:07:55.57 ID:5RyTaf850.net
日本向けの腐肉で日本人が死んだり病気になったら
嬉しいアル 日本人死ぬアル
ニーヤンチョッピーラ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:09:07.84 ID:fvI4zMNy0.net
米資本の中国企業が日本にやることだからね。
怖いね。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:10:06.38 ID:6iFl4C4x0.net
つか実際マクドナルド向けが一番値切られてるだろうし
一番悪い肉はマクドナルド行きだろ
日本向けは中くらいの肉使っても儲けが出るんだろう

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:13:10.77 ID:f+tRv38u0.net
>>1
中国のことだし、毎日変態新聞の書いていることだし、全く信用なし。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:13:32.10 ID:fpM4UCEq0.net
これでも以前よりはまともになった気がしてしまう
餃子の時は、知るかボケ!混入させたのお前らだろ!な反応だった記憶
まあどっちにしても食わねーけど

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:14:17.59 ID:LfUWzUB+0.net
一般の日本人は信用しないよ

抜けに抜けられない企業ぐらいだろ、信用したつもりでいるのは。


反日の国に何でそんな事言うの、お前らは何時も黙って知らん顔だろ。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:16:38.67 ID:LVLCU4IE0.net
>>548
そうなんだよね。あの毒餃子のときは謝る謝らないの問題以前に
日本側が悪い、中国はメンツを重んじる国だとか、ひどかったな。
結局、有耶無耶で終わったな。(´・ω・`)

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:17:15.37 ID:4qJORCtRO.net
何処向けとかじゃなく安全基準の問題だからな
チンク没落で確定でしょ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:18:30.66 ID:dyxlgH9c0.net
日本向けは(ちょっと危ないけど)問題ない(が国内に流通してるのは猛毒)

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:26:07.42 ID:VczSWjF40.net
わざわざ反日の国から汚い食べ物買わなくていいよ
コスト安くて親日の国なんてたくさんあるんだからさ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:27:46.65 ID:xRC1LPn90.net
>>553
反日とか親日とか関係ないよ
土人国家だとこの手の不手際は日常茶飯事でしょ
親日国家だから安心ってのが完全に間違い

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:37:31.01 ID:HiOrhfpU0.net
百歩譲って記事の通りだったとして、海外向けはまともな肉で国内向けは腐った肉って公言しちゃったら
人民の立場まる潰れw
これでも暴動が起きないって凄いなw

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:43:08.46 ID:AxbaTlgt0.net
誰一人信じないウソを平然と報告するシナ畜の異常さ。

 

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:44:01.38 ID:wvIrXdhl0.net
こんな話を信じるのは自民くらいだろw
真面目にチェック体制構築しろ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:44:41.37 ID:8q5mK5eF0.net
息を吐くように嘘をつく中国人
誰が信じるか!

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:56:44.31 ID:4lsZwHSL0.net
中国のテレビ局の報道自体、海外チェーンを陥れるヤラセ番組だと理解できないのかよ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 05:57:13.58 ID:ctj1CHDn0.net
「日本向けだから問題ない」

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:00:45.48 ID:xn2PaFMy0.net
何度も腐った肉食っても大丈夫だった
から問題無いアル

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:02:29.80 ID:4DPw7egz0.net
>>1
食品テロだろ
日本向けは大丈夫?頃しにかかってるだろ
支那産は徹底的にお断りだ

水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/taishu_9802

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:04:06.98 ID:fuUyrCdH0.net
>>1
なんでマスコミは「これまでのところ」ってところを隠して、
問題ないと断定した見出しにしてるわけ?

マジで狂ってるな

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:07:02.15 ID:7frh5Fr+0.net
>国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していたと説明

だから信じられないんだろ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:07:35.32 ID:IyE355nz0.net
んなこたーない

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:08:27.47 ID:g3t3cFBe0.net
支那には信用って言葉があるんかね

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:09:20.55 ID:tP1qqHZa0.net
    
  
数ヶ月前のカビ肉を平気で加工してるところが、
日本向け、中国向けなんて効率の悪い加工の仕方すると思いますか?

  
  

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:10:08.33 ID:7lleo98f0.net
スレタイだと別の意味にしか思えないなw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:10:52.94 ID:OkewAGH/0.net
「はい。 問題なく腐敗品を混入しています。」


                            中国

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:14:24.27 ID:biFWuniB0.net
食わせても
問題ない

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:15:37.52 ID:k9/ishgv0.net
アフィ疑惑かけられてる「アフィ連呼厨消えろ」連呼厨が、
スカイプにお電話欲しいそうですよ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407343585/315

315 名前:afirenkoshine []: 2014/08/07(木) 05:17:27.68 ID:+LkV29dc0
>>314
スカイプで
名前欄
まで電話くれたら納得行くまで答えてあげる!
君の為にアカウントつくったよ!やったね!

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:15:41.28 ID:76N+6J+e0.net
>>1
これを平然と信じるのが日本
だからいつまでも舐められる

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:17:57.07 ID:ru0w+CQDO.net
同じラインで加工してる時点でアウトやろ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:19:02.11 ID:76N+6J+e0.net
> 「対日輸出食品は国内向けよりも厳格な管理が行われており、問題はない」と報告した。

こんな小学生レベルの言い訳
信じるやつ居るの?w

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:23:39.23 ID:ae9BM16K0.net
>>574
信じられることにしたい人たちなら沢山います

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:24:04.74 ID:IyE355nz0.net
時間帯によって従業員の質や製造方法が変わるのかw
笑わしよんなw

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:24:14.67 ID:7U+NA1jgO.net
白状したな。
絶対食べない。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:25:41.96 ID:Bidovg7k0.net
どっちの意味やw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:27:08.79 ID:0nh2Yoyx0.net
>>1
( ´_ゝ`)フーン

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:27:44.50 ID:PSbJHnbw0.net
食べても問題ない

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:27:57.02 ID:WAzmpgfz0.net
「日本向けは(カビや異物混入や腐ったのを酷い順に厳選してるから)問題ない」
支那の国策に沿っているから問題ない。ということですね、知ってます。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:28:19.73 ID:Sp6pvvIl0.net
>>1
>工場内に設置された監視カメラの映像や書類などを調査した結果、「対日輸出食品は国内向けよりも厳格な
>管理が行われており、問題はない」と報告した。

中国はいつも、自分に都合の良い都合は何故か異常な速さで完璧に整って出てきますね?www

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:30:02.37 ID:WIHYj1KC0.net
中国がダメだって印象が強くなっちゃったなw

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:30:30.01 ID:rbgdFEXw0.net
日本向けは、毒が入ってようが何人死のうが問題ない。に受け取れるわw

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:30:38.04 ID:7ba4Ic0NI.net
× 日本向けは問題ない
⚪︎ 日本向けだから問題ない

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:31:11.41 ID:0PDsV7tDO.net
ただの賠償金逃れ。
信用するな。
土人よ!
安全という証明をしろ!

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:31:31.63 ID:PRaUMA1J0.net
昨日見たらマクナルガラガラだったのに驚いた

あの開き直ったカサノバの態度みたらセーフでも一生行かないけどね

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:31:43.50 ID:UyBrt+EqO.net
>>582
国内向けだって内部告発と潜入取材が無ければバレなかったんだしな。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:31:52.77 ID:k003WVsQ0.net
根拠ゼロw

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:32:01.77 ID:qjwLNBPI0.net
もう誰も信じてねえよ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:32:38.85 ID:A//TRMsU0.net
日本人向けなら腐っていようと問題ない

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:32:44.05 ID:hH2PfwND0.net
問題がある場合に問題ないと言う国。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:33:04.13 ID:zJzZ2K2b0.net
中国産が無くても全く問題ない
あっても買わんし

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:33:09.42 ID:yAflfWro0.net
中国産ということが大問題。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:33:28.99 ID:kSaucdrD0.net
じゃどこ向けだったか言うてみい

ベクレ厨に代弁させてもいいぞ

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:33:54.32 ID:tP1qqHZa0.net
>>589
証拠はなくても私が証拠だ!
がまかり通る世界だからねぇw

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:34:30.96 ID:TNbYrUAi0.net
「日本人なんぞ腐った肉でも食わせとけ」
と思ってるくせに。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:35:37.78 ID:N/QTY0ix0.net
日本向けは(日本人は死ねと思っているから)問題ない

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:36:09.13 ID:/ER+oIJcO.net
あれだけの騒動で問題がない方が問題なんだ。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:36:25.18 ID:48hCG4lO0.net
中国の言う「問題ない」って、
鶏肉に重大な品質上の問題があったとしても、「日本向け」なら問題ないって意味でしょ?

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:36:32.73 ID:2wxHub2Z0.net
中国社会の腐敗どころじゃなくて、肉まで腐敗してましたーw

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:37:20.14 ID:A//TRMsU0.net
>>11
伊藤忠商事もな

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:37:20.75 ID:/8+vdHpg0.net
日本向は腐った肉でも問題ないってことだろ
コレでもまだ支那製買うの?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:37:26.73 ID:fW+2tx1v0.net
アメリカ企業いじめようとしたら、またブーメランになっちゃった?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:38:20.22 ID:YzEeTrJb0.net
よかったなオマエら、問題ないってよ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:39:04.00 ID:ZtcLz6go0.net
日本向けは(腐ってても)問題ない

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:39:04.24 ID:uIoiGrPo0.net


608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:39:11.70 ID:7AACvXob0.net
日本人は納豆食ってるから問題ない

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:40:08.63 ID:A56nxsFP0.net
冷静に考えてみよう
時間帯ごとに青い肉や拾った肉は使わないとか非効率だろ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:40:15.84 ID:nuSZp4BQO.net
んなわけねーだろ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:40:23.52 ID:S5h/84L10.net
>>2 で終わってたw
信じるわけ無いだろ、どあほ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:40:34.79 ID:rmFW9pXS0.net
「どうせ日本向けだからそれで問題ない」って意味だよ。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:40:35.15 ID:GPeJJ4tg0.net
ちなみに老人ホームに配る食事とか普通に中国製

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:42:39.46 ID:uSgmUCwR0.net
無問題アルよ
根拠はないアルよ
だって日本向けは肉じゃな・・・無問題アルよ
しっかり厳しく管理してアルよ
無問題アルよ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:43:51.32 ID:0nh2Yoyx0.net
それでも、シナ食品を使う企業は食品テロに等しいな。
特に客のせいにする企業は。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:44:09.17 ID:ClHvKRiA0.net
>>1
ナイナイ…え!ないナイナイ
嘘言っちゃいかんよ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:46:37.16 ID:wrMU0Ern0.net
日本人になら腐った肉食わせてもOKってことだろ?

知ってた

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:46:48.97 ID:xeT0iH290.net
俺は信じる
レイシスト反対!

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:48:01.91 ID:6WKorT4f0.net
シナの基準で問題ないだから期限切れ2ヶ月くらいの鶏肉かな?
つか日本向けはって事は、問題のある肉をまだ扱ってるって事だよね

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:48:47.66 ID:c7dERJi/0.net
 




「( ※ 小日本人なんて全員死ねばいいと思ってるから )日本向けは問題ない 」



 

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:49:13.69 ID:rbgdFEXw0.net
なんたって大朝鮮人だからな。信用できるわけがない。
威風堂々と政府報道官が開き直った嘘ついてるのを何万回と見てるし。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:49:42.05 ID:JsjKQAfZ0.net
中国の基準で問題ないって言われてもなぁ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:49:58.70 ID:TNDPozFi0.net
お前らの言う「問題ない」程怪しいモン知らない

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:50:18.21 ID:ppJ7tMd10.net
>>620
これだろ。
前から鉛入りカニだの、毒入り野菜だの流して。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:50:23.23 ID:/StPfwwP0.net
まだ輸入してる業者が有るらしい。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:50:27.28 ID:Iah15hgK0.net
>>1

毎日新聞さん、翻訳間違ってますよ。

×日本向けは問題ない
○日本向けには問題ない

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:52:38.66 ID:lSpdvg7C0.net
中国「日本向けの肉には問題なかった」
韓国「嘘ついたことは一度もありません」
強姦魔「俺はレイプしません」
殺人犯「人を殺したことはありません」

信じろと?

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:53:23.83 ID:0nh2Yoyx0.net
>>625
それどころか産地に混ぜて国産品で売っている。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:55:05.51 ID:cbaGIm900.net
日本人を小日本と尊敬のまなざしで見ているシナ。

やはり安心安全なシナチキンを提供してくれていたんだな。

ありがとう!

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:57:43.76 ID:CtTj4BR2O.net
いつもの中国で安心した

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:59:44.32 ID:yH12JKdQ0.net
支那人の言うことなど信用できるかボケ!

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:00:46.50 ID:FBjhmXiC0.net
>>628
日本の輸入元に規制が無い限り完全排除は無理だろうな

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:01:03.09 ID:coFgSMmh0.net
誰が信じるかそんなもんw
シナからの食品はもう全部輸入禁止でいい

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:01:37.94 ID:Zdz816Il0.net
毒餃子は絶対忘れない
日本で混入した連呼のあげく結局中国で犯人逮捕
しかも全く謝罪無し

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:01:50.04 ID:tCzJXpxG0.net
まあ嘘なんだけどなw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:03:01.37 ID:A//TRMsU0.net
>>615
客が嫌がっているのに騙して混ぜるとかもう、完全に反社会的な行為

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:03:19.00 ID:qxrzkHzlO.net
嘘だぴょ〜ん

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:03:42.32 ID:2CIufv0P0.net
腐肉、カビ肉は東京へ、というのが中国人の本音。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:03:59.18 ID:vpOzKuBX0.net
取引停止で音を上げたか?
アメリカ叩きで 中国が仕組んだ
外資系会社を潰す作戦が ま逆に全面展開の
絨毯爆撃に変わったからなぁ

止まらんよ〜バカ中ちゃん・・
お前等が食ってろ キチガイ民族め

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:04:34.39 ID:Vmb68J890.net
誰が信じるかwwwwwwwwwwwwww

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:06:17.86 ID:A//TRMsU0.net
>>632
いちばん強力なのは輸入元に「中国製食品使用の有無」の表示義務
他国は関係ない

中国を危険食材生産国に認定しておく
おっと、南朝鮮の指定も忘れずに

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:07:41.95 ID:FBla6pft0.net
問題ないのか知らんが、二度とファミマでは買い物しないだろうな。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:08:25.37 ID:vpOzKuBX0.net
鶏肉は殺菌してアル
次亜塩素酸・・真っ白に為るから
日本人は喜ぶヨ

(発がん物質です)

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:09:05.10 ID:vEe5G8Hd0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:09:45.75 ID:KxWBm6vT0.net
>>1
「ザ・中国人」とでもいうべき記事。
中国人は絶対に謝らない。

中国人と“仕事で”付き合ったことがある人なら
みんな知っている。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:10:53.47 ID:aIRIy7zP0.net
>>1
全世界(中国人民も含む)のほとんどは鶏肉事件は氷山の一角と考えてるのに・・・

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:12:35.98 ID:azKMI6Nb0.net
日本向けなら腐った鶏肉輸出しても問題無いって事だろ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:12:42.16 ID:XeayXCf30.net
( ´_ゝ`)フーン

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:13:19.62 ID:RbC9Tj080.net
婆は絶対に信じないわよ
だから買わない、食べない、食べさせない

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:14:51.17 ID:fYcBQ3cT0.net
毒餃子だって結局ほとぼり冷めたじゃん
腐鶏肉だって何年かすればほとぼり冷めるよ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:15:09.42 ID:VFufDHEW0.net
中国系企業200社の工場検査はしてませんよねーーーーーーーーーー


調査したのは米国系食品会社の上海福喜だけ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:18:40.12 ID:sFcvIlsQ0.net
>>636
だよなあ。
食品テロ企業に認定して貰いたものだよ。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:19:45.22 ID:Un+TJsVh0.net
そりゃ中国的には日本にゴミ喰わせるのは問題無いわな
当たり前の話だ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:20:25.37 ID:sFcvIlsQ0.net
>>645
でも、ほんの20年前は良い奴も多かったよ。チョン今も昔もキチガイだが。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:21:04.79 ID:shqjHexe0.net
「日本向けは問題ない」と考えること自体が大問題。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:22:05.31 ID:3d2WqOkU0.net
日本向けは(期限切れでも)問題ない

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:23:04.03 ID:GPeJJ4tg0.net
ひゃっほー
今人気の中国製の冷凍鳥唐揚げあげて食ってみた
グにゅっと気持ち悪く、口の中がシビレモン、頭痛が痛くて、よく輸出できたものだと思う
皆も食う時は覚悟しようね♪

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:24:46.90 ID:4nNKt4WF0.net
中国では出荷日が製造年月日

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:25:08.83 ID:85LpTPu6O.net
中国人の言う事を信用する馬鹿がどこに居るんだ?

いまどき小学生にも通用しないぞ?

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:27:49.60 ID:lmYkLc0E0.net
食いもんだけじゃ無い
中国のモンは何でも危険
薬のカプセルとか割り箸とかワンコのゴハンとか

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:45:00.08 ID:dFTekr8Q0.net
日本向けだから問題ない


アル

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:49:50.73 ID:T81ObIyI0.net
問題ないわけねえだろ
信用すべきじゃないし支那産輸入をとりやめて
他のアジア地域にシフトしろや

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:51:55.97 ID:Ww7oZdtP0.net
いや、もうマックは行かない

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:53:45.83 ID:5aIfQXQv0.net
モーマンタイモーマンタイ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:54:58.81 ID:lk0mVkVD0.net
さすがは大朝鮮様だけあるなーww
嘘つきは朝鮮人のはじまり。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:55:51.62 ID:+3ERx/z/0.net
>>1
犯罪者の自己申告による弁明に「なるほど、分かりました」と言うバカはいない

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:55:57.65 ID:3yCDe71i0.net
はははご冗談を

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:56:22.64 ID:TcDNY42w0.net
>>2
消費期限が10年20年過ぎていたとしても問題ないんだよ
支那としちゃ、敵国に衛生上問題の無い食品を送るほうが問題なんだしなw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:58:28.05 ID:GPeJJ4tg0.net
>>668
46年前とか言ってなかった?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:02:21.05 ID:sFcvIlsQ0.net
>>669
俺もラジオで聞いた。
更に驚く事にその肉をロンダリングする転売屋も居るて。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:06:24.99 ID:j9olSuvu0.net
そりゃ、支那にとって日本などはどうでもいいんだから、「問題は無い」だろうさ。
それ程確かなことは無い。
基準 Sへの適合性を、何時、何処で、誰が、どの様にして確認した
と言う言い方でなければ意味ない。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:29:19.95 ID:1d7loS2S0.net
人を入れ替えないで時間だけずらしてるから安全って
毒入り餃子の時の対応と全く変わってないw

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:36:09.61 ID:6YNRh1Ol0.net
日本向けだから腐ってても問題ないってことか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:46:18.65 ID:9AR2JGfu0.net
はいはいw

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:50:56.71 ID:1Gl/moQ60.net
中国のいうことは一切信用できない。
日本に輸出されていない証拠を見せろ。証明書も偽造しそうだけど。
要するに中国に食品工場は作らないことだ。マクドナルドも閉鎖しろ。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:55:55.04 ID:WZcaYrVe0.net
やっぱりか。
日本向けだけは安全なチキンを支那は輸出していたんだな。
俺的にはそうだと思っていたよ。
ネトウヨとマスゴミの捏造報道に流されちゃだめだよ。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:12:42.97 ID:DPlCoqQk0.net
いつものことだから問題ない

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:16:36.52 ID:iM3URXAE0.net
>>13 (死んでも中国には)問題ない

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:19:09.85 ID:L/GNQ/jb0.net
>>19
一流ブランドの工場じゃメーカーの担当者が帰宅したら
ブランドネーム抜きの海賊版をせっせと作り出すのはよくある話

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:20:04.30 ID:5Ns/wr4pi.net
反日無罪

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:20:41.02 ID:VBordr+fi.net
にく使ってる企業側もいい加減中国ってだけで消費者は敬遠するって理解したほうがいい

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:25:07.68 ID:DXln+xjL0.net
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/topics/west_affairs-17565-t1.htm
公害300人超の子供が鉛中毒の被害を「鉛筆噛んだせい」と言い放つ中国高官の“神経”…さすがに共産党機関紙も「無知」批判、ネットは炎上「収賄疑惑」

http://sankei.jp.msn.com/world/topics/world-14881-t1.htm
「中国はピンハネの国」「最弱点の食糧問題を突くことだ」 加地伸行氏が講演 名古屋「正論」懇話会

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140803/wec14080318000006-n1.htm
ハングル、中国語に翻訳され世界に広められる「大飯原発差し止め判決」…市民団体“暴走”、地元は苦々しく

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:25:19.52 ID:oNOwqboG0.net
騙されてからでは遅いので遠慮する
マクドやファミマが無くなった所で生活はなにも変わらない

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:26:26.69 ID:F5BWP2zS0.net
「日本向けは(腐った肉出しても)問題ない」

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:29:22.68 ID:WLkltcbeO.net
これ、日本人はとてつもなく馬鹿にされてるんだが、お前ら分かってるか?
「日本向けは問題ない」という一言だけで日本人は信じると思われてて、その上、これで幕引きをはかってる
日本人はナメられすぎなんだよ
足下見られてるレベルじゃねえわ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:30:03.87 ID:VLrt20Jx0.net
詐欺師の親玉に言われてもねえ・・・w

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:30:23.62 ID:qoDqpCvU0.net
国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していた

ウンコ作った機械で時間変えられても・・・

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:34:55.41 ID:bn4PcYl50.net
マクドナルド、この報告がでた後、きょう新聞一面広告だしてんだぜ。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:35:35.16 ID:jydpYHoZ0.net
小日本向けの肉なぞどういう状態だろうと問題ないアル

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:38:09.06 ID:pdspfSDu0.net
>>685
中国に何言っても無駄
中国産を使う企業の商品をボイコットして企業側が中国から撤退しまくってようやくヤバいと思い始めるかどうか
まぁそこまでやってもまだ理解せず逆ギレか開き直るかのどっちかだとは思うけどw

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:39:27.49 ID:mNMSIcbx0.net
日本向けこそ危ないと考えるべき

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:40:27.32 ID:vEe5G8Hd0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:41:37.31 ID:2+2N7sAm0.net
ふだんのウソが響くね
人間正直でないと誰も・・

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:42:24.22 ID:H4e+5M5Y0.net
期限内であっても、病気、奇形、有害物質を多く含む中国産の
どこが安全だと言うのだろうか

床に落ちたぐらい、これらに比べれば大したことではない
期限切れ等は、まともな生産品使っていての話なんだよ
それ以前の状況で、安全もクソもあるか

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:42:39.57 ID:O/LxbwID0.net
みんな安ければいいとおもってんだろ
こういうことなんだよ
高くてもいいものをかえよ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:43:01.80 ID:Fgj8C/w80.net
中共心理狂徒と違い、日本人はデリケートなんだぞ?
腐れ肉が混じってると思うだけで病気になるんだわ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:45:46.19 ID:lJCGGjqe0.net
(日本人は食べても)問題ない

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:49:30.38 ID:yixNPi6r0.net
日本向けでないならどこ向けに送られたのか言えよなwwwwwww

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:25.00 ID:sx6B5tkYO.net
中国側は口が避けても「腐った肉だった」とは言わないわなw
もう中国が何を言おうと要は中国産を避ければいいだけの話w
調味料の材料まで製造所固有記号で調べて 中国産の入ってないものしか買わない。
因みに納豆も国産大豆使用のみ…付属のカラシやタレは捨ててる。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:44.96 ID:Fl87D47U0.net
http://i.imgur.com/qJPJgDB.jpg

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:52:08.08 ID:IVdK0x190.net
そりゃ中国的にはそうでしょ
腐肉は小日本に向けて当然なんだから

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:52:09.40 ID:jWBTgYSa0.net
国内向けには逆の発表をいしています。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:52:49.76 ID:00j2ajgW0.net
支那のいう「問題ない」のレベルなんて、
床に落ちた鶏肉でも死なないから問題ない、という程度の安い価値でしかないのに、
そんな言葉で安心するとでも思ってんのかw

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:52:59.97 ID:AtJ0gjWY0.net
日本人には腐った肉でも食わせておけば問題ないという意味

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:53:11.63 ID:GH6COb7g0.net
「日本向けは問題ない。…オレは絶対食わねえけどなw」

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:53:32.33 ID:BJ1tZOI/0.net
ほとんど日本向けだろうな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:55:06.52 ID:/QwCuCz60.net
言うだけならタダだからなぁw

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:56:27.05 ID:XXaZ/81Oi.net
謝らない悪びれない支那蓄と協議なんて無駄じゃねーか

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:58:03.55 ID:V1Mj9CN6i.net
間違いなく嘘


嘘じゃないなら、どこ向けの肉が問題あるのか公表しろ

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:58:40.43 ID:zjU2ozyoO.net
問題なしは、問題あり

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:59:42.27 ID:Z9FTZRldI.net
「(腐った肉を輸出しても)日本向けは問題ない」

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:01:12.15 ID:KqfOH69d0.net
毒入り餃子のときの前例があるからなぁ
あのときは中国内では絶対ないと言い張って、
その他の破棄したものが中国内で再出荷・毒入り発覚
今回も破棄した鶏肉が中国内に出回るのだろうな

でも食に対しては国内の輸出をゆるがすほどの大事態になるって自覚があるから
一生懸命言い訳してるのだろうな

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:06:16.47 ID:VHDJF4fu0.net
厳密(ガバガバ)

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:14:27.32 ID:GI+Q6qXZi.net
信じるほうが無理

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:15:26.18 ID:ZK+83V2d0.net
毒入り餃子の時に、事件当初は日本で混入したとか言っていたよね
誰がこの発言を信じるんだろw

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:15:33.83 ID:sjEqFI2z0.net
流石中国様はブレない

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:15:45.21 ID:2uyudkP10.net
中国の言うこと真に受けるアホ居るのか

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:17:53.83 ID:zHzbuCgr0.net
期限切れや腐った肉、カビの生えた肉は優先的に日本に回せというリークを雑誌で読んだwwww

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:17:54.26 ID:o5eYBIkJO.net
>>1
「日本向けは(期限切れでも)問題ない」

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:17:55.35 ID:p6RI0+Cw0.net
中国の報告に何の意味があるのだろうか
これであー安心とかなるのか?

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:19:38.33 ID:lzLToeP30.net
ここまで酷いクソブラフはそうそうないな

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:21:16.42 ID:n0BYX2iaO.net
宗教も来世も無い中国では騙すより騙される方が悪いアル

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:22:30.56 ID:ppJ7tMd10.net
一度でも中国に入港した船の積み荷が日本に入ってきた場合は、
全品検査を行い、その費用は関税として徴収するべき。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:22:32.15 ID:K0EUKz9P0.net
これは安倍ちゃんgjだね

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:25:05.91 ID:RS7qKItf0.net
日本向けは問題ない?
日本向けなら問題ない。
日本向けだから問題ない。
日本向けにしとけば問題ない。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:27:41.08 ID:GPeJJ4tg0.net
ところで、いまだに口の中しびれるんだが
毒々しいな中国製

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:27:55.39 ID:cfWYPMn40.net
中国人の言うことを信じられるとでも?

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:28:25.38 ID:SOv44x+P0.net
意味:騙せたら儲けもん

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:44:57.05 ID:u70ZxAiF0.net
公害300人超の子供が鉛中毒の被害を「鉛筆噛んだせい」と言い放つ中国高官の“神経”…
さすがに共産党機関紙も「無知」批判、ネットは炎上「収賄疑惑」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140725/waf14072507000003-n1.htm

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:47:37.77 ID:L/GNQ/jb0.net
日本向けは(ワタシ食べないアル)問題ない、ネ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:48:34.10 ID:O/LxbwID0.net
問題ないっていういいかたがもうおかしいよな
日本には出荷されていないとかならともかく

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:49:36.76 ID:NwLHZpEU0.net
なんだあよかったぁ



ってなるかよボケ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:09:44.77 ID:4jy2GilB0.net
こんなもん信じる馬鹿はいません

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:09:59.35 ID:H4e+5M5Y0.net
>>712
最初から破棄するのでなく、出荷先を国内に変えるだけ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:12:24.35 ID:aKflIDCF0.net
全く信用できませんな チャイニーズは

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:13:37.46 ID:GPeJJ4tg0.net
こんな商売続けて自分の首を絞めるという結果にならないのかね

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:13:43.91 ID:Fin52cNd0.net
近所のマックは今日も盛況でしたとさ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:20:39.81 ID:yvlKpKs40.net
【中国】雲南省地震で「泥水ラーメン」を配給 報道に対し「ウソだ信じるな」と報じた環球網は一転して事実を認める[08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407376814/

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:22:54.35 ID:Fvn5RWY6O.net
いや、もういいんですよ本当に(棒

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:23:57.85 ID:E7CTeMSB0.net
日本向けは問題ない

日本向けは問題ない(日本向けは厳しい検査をしているから大丈夫)×
日本向けは問題ない(日本人大嫌いで普段から毒盛ってるし大丈夫)○

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:24:06.17 ID:OJZGXA2f0.net
日本向けこそヤバいんだろう
ホントは

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:27:11.34 ID:wQPe8tke0.net
日本向け(にカビ肉が流通しても中国的に)は問題ない

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:28:07.62 ID:mRjcAfdV0.net
中国で食品偽装があったのを受けて、「じゃあ、他国の製品に切り替える」と
タイやベトナムの食材に切り替えを発表して、自分は経営者としていかに
迅速に対応しているかを世間にアピールする社長がほとんどだが、どれもクソ社長。
日本企業の社長なら、日本の産業保護や産業育成が頭に無ければならないから、
そもそもからして日本の生産農家を探して、意地でも日本の食材を使うはずだから。
また、企業のトップはそうでなければならない。
「うちは日本の食材だけを使って日本再興に命かけてます」
くらい言える企業は皆無だから、日本は終わるし、堕ちるところまで堕ちる。
「他国に切り替える」・・・アホか?

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:00:39.84 ID:iwA7EkPz0.net
毒餃子と一緒で日本人に食わす分には問題ないという意味だろ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:00:44.12 ID:S5Ttvdfp0.net
じゃぁどこ向けにどれだけ輸出したのか公表してみろよ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:22:15.14 ID:XF0JUjgG0.net
もう、いまさらマックに行く奴もいないだろうに
子供に食わせられないし
子供の友達も行かないっていってたよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:25:54.66 ID:RGyd7p8xi.net
日本向けは(期限切れでも)問題ない

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:31:11.34 ID:TlAT7rFs0.net
>>1
だれがそんな馬鹿げた話を信じるんだよ
信用を失うってのは、そういうことだぞ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:33:52.71 ID:hALJLH2G0.net
日本向けは、(期限が切れていても)問題ないアル。


こうですか? ><

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:37:18.20 ID:XF0JUjgG0.net
他の国は腐ったものだったということですね

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:39:14.54 ID:0PQCT2Mb0.net
日ごろの行いが祟って
全く言動に説得力がない中国

いや、信用しろというのがおかしいレベル

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:45:18.69 ID:36ypOOgeI.net
とりあえずマックはもう無理だろ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:56:34.40 ID:fv5wfEJz0.net
文句言われないから問題ないんだろ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:59:04.05 ID:seGX8+pS0.net
中国の言い分が信用できるわけねーだろ。
口先だけで問題ないと言われても信用する根拠がない。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:00:15.83 ID:RtCDtvgYO.net
>>1
マックとファミマ自身が回収廃棄してんのに信じろとかバカかよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:02:05.89 ID:o74w8swP0.net
>>749
(腐っていても)
(何か混じっていても)
(自分は絶対食べないけど)

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:06:50.57 ID:mCPZNCWn0.net
誰が信じんねん

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:13:53.51 ID:QfnWXfVE0.net
(腐ってても)問題ない

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:20:30.79 ID:/40KxYn+O.net
日本だから問題ないですか?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:25:50.85 ID:dNGDuIhH0.net
>>759
それw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:32:38.21 ID:o4M78HlV0.net
安定の中国

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:34:25.39 ID:tDtMmDfe0.net
無理

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:36:03.61 ID:SHi48Ulx0.net
小日本ごとき、この程度で充分アル
米ぐらいしか自給自足出来ないヘタレ民族は黙って食ってグルメ気取りするヨロシ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:47:07.56 ID:u70ZxAiF0.net
トップバリュウ・中華街なんて中国産使いまくりだけどね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:50:41.99 ID:DzryhhVS0.net
食育でナゲットや成型肉のことをきちんと教えるべき

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:09:03.17 ID:Gx/bYJ210.net
同じ工場内で日本向けを作る時だけわざわざ厳しい管理体制にするわけもなく。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:12:42.34 ID:wmJrUnP00.net
「対日輸出食品は国内向けよりも厳格な管理が行われており」 の後に続くのは、

「期限切れ鶏肉100%」で製造しています。

だろ?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:22:08.83 ID:Umy+Eg2n0.net
腐った肉で問題がないのなら中国内向けにはどんなものを提供していると言うのか

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:35:10.67 ID:AEoUaW6T0.net
誰が信じるかよwww

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:38:20.74 ID:ROoCU+7E0.net
中国人は知るまいが世界には信頼とか信用というものがあってだな

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:42:40.93 ID:oEPWkEx00.net
「日本向けに輸出してる肉は腐ってても問題ない」って事だろ?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:51:59.55 ID:nGfjO/og0.net
毒餃子の時は、日本で混入したって言ってたよなw
何一つ信用できんわw未だに輸入してるファミマは潰れろ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:56:31.95 ID:7iLvV4kJ0.net
愛国無罪だから
日本向けは何を入れても
問題無い!


って事か…

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:11:56.84 ID:1d7loS2S0.net
謝罪したくないからがんばって嘘を考えました(笑)

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:14:26.39 ID:Wa2VRyJK0.net
問題なく癌化

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:15:39.55 ID:3vssB7k10.net
日本にはもっと酷い製品を出荷してます。
ってことか。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:16:21.52 ID:9xsje7V00.net
>>768
http://news.livedoor.com/article/detail/9110221/
中国マックに行列ができた理由

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:17:41.57 ID:XHlmuL8MO.net
食べても死なないから問題ない

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:19:51.79 ID:MeWziWPG0.net
日本人には毒を食わせても問題ない
という事だろ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:21:15.29 ID:3MyHx/CF0.net
何も問題無いから、くっチャイナ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:43:42.29 ID:81Zvo1KA0.net
信用できるか!ばかやろー

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:46:25.90 ID:UplazxY70.net
>>1
毒餃子で中国人は反省した。
byマクドナルド

でも自殺した。
byマイクベルナルド

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:47:10.21 ID:FGuWQZLp0.net
うそつけボケが。
尚更信用できなくなったわカスが。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:51:58.92 ID:v45dbR0m0.net
嘘つきの嘘を信じる人がいますか?

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:52:21.15 ID:5nqAj9cm0.net
>>18
びびってはないだろ
ダンボールの時みたいに誤魔化せると思ってるよ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:16:04.07 ID:Ge5fbI380.net
日本向に問題があった、なんて言ったらマックの売上が落ちて
その被害額をOSIが賠償することになるんだから問題ないって言うわな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:29:07.08 ID:5kw1XrPQ0.net
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  の 情    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   情 え
  は 報    L_ /                /        ヽ  報  |
  昭 操    / '                '           i  操 マ
  和 作    /                 /           く  作 ジ
  ま が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 !?
  で 通   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ 用   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ し   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね た  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:29:33.87 ID:Fr3oHvp50.net
多分日本向けが一番危ないだろ・・・

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:40:44.21 ID:d370kvMH0.net
日本向けは問題ない。日本は食中毒とか食あたりがなくても、汚いのがアウト。
根本的な問題。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:41:57.86 ID:Umy+Eg2n0.net
>>777
こえええ中国こえええ!

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:43:53.69 ID:MeWziWPG0.net
>>788
シナ人は日本人殺す気まんまんだろうな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:44:16.00 ID:u06PtX9l0.net
>>11
それでセブンとモスを使うとか言わないよな?www
吹くから言わないでくれよwww

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:58:09.77 ID:ln3MGJeB0.net
腐っててもちゃんと肉を使っているさすが一流外資向けの商品だな
肉は肉なので安全だ
二流以外はダンボールだ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:10:22.29 ID:QxrOONc20.net
これまでのところ(同社から)対日輸出された食品に
(たとえ毒が入っていたとしても)
問題はない

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:18:42.73 ID:35xGvwmO0.net
(死ぬのは日本人なので)問題ない

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:37:44.61 ID:krBNDCw90.net
病死&変色腐敗肉だろ?
吉野家、セブンも回収してるが
何に使ってるのか?
牛肉も支那産なのか?

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:09:12.79 ID:F3Kt7uzo0.net
セブンファミマに限らず、シナから材料取り寄せてる外食産業がどんどん吊るし上げにされる流れカモン

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:11:15.00 ID:YcyjZBqTO.net
喰っても死にまではしないから問題ないよですね。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:03:48.92 ID:UmxWtuaP0.net
カビチキンをマニュアル通りに廃棄できないのに
Aは高品質、Bは低品質なんて高度な管理ができようはずもない

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:32:37.39 ID:pucMUtvV0.net
メタミドホス餃子は日本で入ったと主張してた中国産

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:33:53.65 ID:T7c+ics10.net
中国の言う事なんか誰が信じるんだよw

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:34:06.95 ID:sb//H/M/0.net
中共の奴の言うことは何一つとして信用できない

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:37:11.91 ID:bjoY3t/B0.net
中国人を信用したらバカを見る
これ中国と仕事で関わったことのある人なら
誰でも知ってる超常識だよね

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:20:39.83 ID:Cr/RmpPM0.net
>>21
アメリカと中国だけじゃないだろw
あの国を忘れたら謝罪と賠償を請求されるニダwwwww

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:23:36.15 ID:Cr/RmpPM0.net
>>29
先をこされた

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:41:45.48 ID:Cr/RmpPM0.net
>>155
だからあいつらベジタリアンはヒンヌーで普通の嗜好のやつはキョヌーなのか。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:45:25.26 ID:GPeJJ4tg0.net
中国産のとりから扱ってる業者曰く
「安いから問題ない」

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:20:31.22 ID:jv+Ph4S6I.net
嘘つき

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:20:52.93 ID:bLISgGof0.net
全く信じられない

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:21:30.55 ID:UCzUd0YT0.net
毒入りでも問題ないんだろ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:55:58.62 ID:Jo5gSwCii.net
でも安ければ福島産でも買い叩くのが日本のブローカー

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:08:03.21 ID:TfgSfz690.net
何も中国、韓国産を使っていないサイゼリア最強

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:25:48.10 ID:iGPR3XiW0.net
 
BSE(牛海綿状脳症) … 安全が確認できるまで輸入は禁止! 当然でしょ! 
 
中国の毒食品 … 仕方ないですね。中国産に頼らざるを得ませんから
 
  こんなコメンテーターはいない?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:56:57.98 ID:Jh+xOn0o0.net
中国産を使っていて安心安全をPRするのは詐欺じゃないか?

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:13:38.00 ID:Q9Pnex+c0.net
>>812
従業員もチャイナ・コリア・フリー?
今はどこも諜報が怖いから採用選別で民族身体検査必須だったり…

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:43:13.55 ID:iGPR3XiW0.net
毒ギョーザの犯人は無期懲役 
 
ほんとに刑務所に収監されてんだろうか?
 
 
 
中国人の本音「日本人はお人よしだから、ちょろいアル!」だろうな

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:46:30.51 ID:+vErCnIN0.net
日本に期限切れ送るなら別にいいわって事かと思ったわ…

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:02:02.27 ID:8Q+T2GAIO.net
アメリカが中国は貿易大国で経済大国で脅威だと言うけど、アメリカお前が恐ろしいわ。中国の腐ったチキンを日本に輸出してまで稼ぐなよ。

貿易大国の中国から中国産中国製輸出して稼いでるのアメリカお前やん。中国産の腐ったチキンで金儲け。スマホもパソコンも服も靴も鞄もオモチャも何でも中国製。

中国で中国が輸入するエネルギーじゃぶじゃぶ使って、中国の環境破壊して中国で生産した中国製商品を世界中で売り儲けるアメリカ。

アメリカは中国の猛毒食品や中国製商品で稼ぎ過ぎだ。ドルは稼ぎにくいから外国企業は米国製米国産で稼げない。人民元と違ってドルは稼ぎにくい

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:04:35.65 ID:5GbwlFnl0.net
「日本人にはこれで十分だ」

という意味か。

もう、他の国から買おうぜ、ほんと…
三国人は相手にしたら駄目。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:40:25.10 ID:FmIdAeX70.net
これでもまだ中国で加工された食品を輸入し、販売し続けている店は完全に客の事なんか考えてないから。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:43:31.13 ID:FmIdAeX70.net
そもそも在日中国人でさえ、輸入された中国加工食品は、個人では食べないようにしてるくらいなのに
日本人は平和脳すぎる

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:11:44.55 ID:4W1OHSbp0.net
政府の言うことなんか全く信用出来ないから、一番の対応はそこから二度と買わないこと。
マクドナルドはすべての商品について他の国からの輸入に全面的に切り替えろよな。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:20:55.01 ID:XFnt8f6t0.net
マクドナルドが大打撃受けてるのをみて
まだ中国産を使う会社があるなら滑稽だ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:30:34.57 ID:F9SSMCp00.net
大打撃受けるのはばれたらだろ?
ばれなきゃどうということはない
だって、安いし

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:49:28.85 ID:q7h+nUFS0.net
「どうせ日本向けなんだから問題ない」

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:51:50.08 ID:u5oI1Jli0.net
微塵も信用ならんなこら

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:54:14.00 ID:BQDqwC5C0.net
>>812
安いものは全て疑え

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:55:28.76 ID:uAbj3Eup0.net
そこまでトレースできるってことは、意図して入れてたことを意味するぞ?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:58:50.12 ID:FrU1/wX30.net
日本向けは、腐ってようと毒入りだろうと問題ないって事だろ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:29:52.04 ID:GHtdI4H+0.net
・品質が問題ない
・日本向けだからなにがあっても問題ない

どっちだ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:41:01.16 ID:j6axQL1i0.net
マックは目に見えて客いなくなったなw
分かりやすすぎてちょっと驚いたw

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:42:18.85 ID:WF1yKmYP0.net
>>1
お前の対応に問題があるって言ってんだよカスども

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:43:17.43 ID:tyI4fHcN0.net
工作員が来れないようにしておくわ

天安門事件

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:45:04.71 ID:QW+yWe/70.net
支那人の言う事が信じられるかよ。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:56:21.34 ID:GQNeM/Vm0.net


836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:11:49.21 ID:Fz4KkAuY0.net
さすがに、それは無い。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:13:00.41 ID:SDE6APmv0.net
マックの馬鹿女社長がドヤ顔で会見しそう

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:21:13.21 ID:Q9Pnex+c0.net
日本向けには、あえて選りすぐった品質(意味わかるね?)にしていると思う
すべては意図的

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:30:12.35 ID:O9zNkXpD0.net
>>1
じゃあ対日じゃない商品は厳格な管理は行われてないと?
監視カメラにも映ってただろう一連の問題行為を今まで把握できなかったにも関わらず
日本向けは大丈夫だと言うその言葉を信じろと・・・?
馬鹿なの?死ねよ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:21:14.95 ID:Q9Pnex+c0.net
戦わずして静かなる死を迎える日本人
しかも、せっせとカネを払って勝手に死んでくれるとしたら
相手にとっては笑いが止まらないといったところか?
イヤだな…というか、目を覚ませよ日本人!って叫びたい。
ハンバーガーなんて食ってんじゃねえよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:07:46.55 ID:oIGbEF0L0.net
中国人韓国人が言う大丈夫!問題なし!→超ヤバイって意味と思ってるから日本人は。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:45:25.60 ID:V7pBJ05ti.net
愛国無罪
日本に腐敗肉を輸出しても問題ない

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:17:46.29 ID:zYC3JxkXO.net
うそつけチャンコロ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:21:38.38 ID:k4WnYTIE0.net
信頼度0%

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:45:52.80 ID:qiEEz2480.net
いや、むしろマイナス

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:48:47.20 ID:kFcMQo8O0.net
>日本向けは問題ない

日本向けだからか?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:48:53.36 ID:Lnr1+G3+O.net
反日教育行う現在進行形の国家がどの口で答えてるんだか。

つまり駄目なわけですね。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:51:06.40 ID:Os+MbQCj0.net
これって政府が中国製品の全面輸入禁止1週間とかしたら
食品偽装が減ると思うけどな
国民を守る政策として見て見ぬふりは良くないよな

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:03:13.71 ID:/3HlGeun0.net
日本向けは問題ない
https://www.youtube.com/watch?v=BKr0aj_1k1k

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:22:28.45 ID:Zw673XRKO.net
そりゃ中国人にとっては問題ないだろうが
我々には問題なんだよ 笑

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:36:16.57 ID:jVNYmcus0.net
【国内】韓国産「アワビ粥」から微生物反応 さいたま市が回収指示 [8/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407515298/

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:45:38.40 ID:mDroPCpA0.net
えっ?信じないよw何言ってんの?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:57:14.35 ID:eHp208/80.net
和菓子作るのに乾燥よもぎ粉買ってきた。
まさかねと思ったらまさかでなかった中国産だった

すてた よもぎまで中国産とかw

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:09:34.72 ID:TnRW+KML0.net
>>1
日本向け(だから)問題ない

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:43:16.30 ID:IUpjGIW00.net
>>1


日本人はウソと恫喝で簡単に黙らせれるアル

と思っているのだろ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:51:20.76 ID:fe7RVpvb0.net
中国基準の問題ないは問題あるんだよ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:09:35.09 ID:AKL+4o1x0.net
カネの為には嘘八百が基本アル

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:10:24.21 ID:JgocfKyvO.net
日本向けは(期限切れでも)問題ない

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:14:25.69 ID:j1VSICsm0.net
それは、製造ラインの緑肉扱ってた奴も言ってた言葉だよねwww

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:18:43.50 ID:9J9NV79D0.net
「日本向けだから 落ちたナゲットは捨てようね」

なんて あるわけないだろ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:19:18.28 ID:UfRaoTPv0.net
>国内向けと輸出向けを、時間帯を変えて製造していたと説明
どっちかというと反日感情で日本への時間帯に酷いことすると思うがな
また、時間を変えたからって従業員の性格が変身する訳なかろう
マックが返金したくないもんで、ムリにでっち上げてるんだろう
糞過ぎるマックは

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:28:58.44 ID:MFEQ7ooc0.net
中国水質汚染、農薬汚染で肝臓障害、癌などになるね
コンビニ弁当、ファミレス危険

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:57:03.05 ID:bnXKZ8tL0.net
嘘つき!
お前は朝日新聞か!

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:23:20.95 ID:4R6hOIiF0.net
日本向けは(別に腐ってても)問題無い

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:06:00.10 ID:iREgAMoii.net
「期限切れ肉を日本に送る場合には問題ない。愛国無罪」ってこと?

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:10:01.61 ID:Ahi9760H0.net
じゃあ国産は絶対に安全だと言えるのだろうか
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1406686724/

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:33:47.14 ID:/rtIn/B20.net
>>866
安全だとはいえないだろ、だって肥糧はほとんどシナ産なんだから

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:17:57.66 ID:zszopPPX0.net
っつうか報道初日にBSの深夜ニュースで、ダンボールに支那語で
「日本向け 期限切れ混入分」って書いてあるの見たんだけど?

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:54:22.32 ID:aHCNA8bB0.net
日本国内でせっせと輸入手引きしている業者が日本人なのか疑問
チャンコロが対日工作で輸入しているのかな?
ともあれ、戦争しなくても静かな死を迎えるジャップの皆さんたちの図。
チャンコロ製をずーたらくに輸入してた自分の甘さが死を招く
普通は国家が完全シャットアウトするでしょ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:56:40.38 ID:aHCNA8bB0.net
>>861
アメリカでの訴訟ならコーシーが熱かったくらいで20数億の損害賠償だから
同じ理屈ならマックは日本に1億兆円の損害賠償しても足りないね

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:58:31.41 ID:e7AZZDZZ0.net
何度中国産で問題起こしても懲りねえ連中がいるんだよな。
「中国産は一切使用してません」ってだけでブランドになることがわかってねえ。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:01:01.99 ID:q7NIhrhn0.net
高くても中国産以外の食材を
高くても原発以外の発電を
似てる

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:11:24.32 ID:hh+6bl87O.net
>>871
しかし、それが難しいんだよ。
中国産は手を変え品を変え紛れ込んで来ているからな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:15:09.12 ID:VCGPWVaz0.net
中国産と国産があったら国産を選ぶ
たまに国内産を使用とか書いてる商品も見るが
中国を経由したら中身が同じとは限らないよな

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:15:46.52 ID:vFrvgws30.net
問題ある映像はカットして、書類は問題ないように改ざんした。
だから、問題ない。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:17:34.05 ID:Q0v4ILN20.net
日本向け(の食材は問題ない):×
日本人だから問題ない:○

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:27:41.65 ID:zJ9WS6iP0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:32:37.41 ID:cvQfqpfY0.net
>>1
誰が信じるの?

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:34:07.71 ID:Ci/U3aPn0.net
調べたのも、発表したのも中国人

以上

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:36:24.40 ID:ujbXKPPi0.net
日本人になら何食わせても中国にとっては問題無いもんな

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:38:50.48 ID:r5pY+AX80.net
今までだって中国産は問題ないって散々言ってて、この結果なのに
またその言葉を信じろって?お前、日本をなめてるだろ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:40:59.93 ID:8fyA+msdO.net
(腐ってるけど)日本向けは(中国としては)問題ない

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:45:14.35 ID:LgtJ+rl7O.net
中国に核落とせよ。誰も困らん。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:46:24.54 ID:rC8+e/S50.net
到底信用できんけど,
実際に日本で「マクドで食中毒」って無かったからなぁ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:49:26.90 ID:0a5hS/cV0.net
産地偽装が無ければ、中国産を避けられるのに。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:52:34.84 ID:vhAElOCs0.net
これを「問題ない」などと言えることが一番問題だよ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:53:31.47 ID:LSQ/zH5S0.net
中国人的には問題無くても、日本的には問題があるんですよ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:54:27.98 ID:TCPYCrMH0.net
中国で作られたものは日本ではもう商品価値ないだろ・・・

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:56:18.92 ID:gJB16e870.net
俺は事実、問題発覚直前に食べたチキンクリスプで吐き気を催したわけで

890 :転載OK@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:58:34.05 ID:Xk5MwmHf0.net
国内向けの方が厳格、の間違いだろ?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:10:22.16 ID:cUrvBYvei.net
信じるわけないやろボケ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:39:09.15 ID:lgswLiJtO.net
中華街もヤバそうだ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:40:34.62 ID:spMGDdJu0.net
いや、これは中国産を使ったマクドが悪い
それを子供に食べさせるCMをジャンジャンTVで流してる

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:45:22.59 ID:TOZUlbEX0.net
   こ  こ  ま  で  謝  罪  な  し

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:24:32.97 ID:yIBu/O9i0.net
『不良品(日本行き)』不良品入れの、あの映像はCGアルヨw

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:22:16.55 ID:M8C+e8VU0.net
信用しない

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:38:32.93 ID:Vl3WAo/R0.net
日本人には腐った肉を輸出しても問題ないって意味じゃないのか

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:07:40.56 ID:y+3QdEkG0.net
どのくらい期限切れだったの?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:32:18.48 ID:xWlCQXvb0.net
日本向けは(それで)問題ない

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:33:29.64 ID:Sfntzefx0.net
嘘ぴょ〜ん

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:34:38.38 ID:dh9L4Wnr0.net
日本向けは(外交力で)問題(にさせ)ない

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:41:37.52 ID:CKXjLUc10.net
>>188
> 日本人「人の嫌がる事を進んでやります」 
他の人がやりたがらない事でも進んでやる

> 朝鮮人「人の嫌がる事を進んでやります」
他人が嫌がる事を率先してやってやる

> 台湾人「日本向けは問題ない」
信頼できる商品だけを輸出しています

> 中国人「日本向けは問題ない」
日本人なんてどうでもいいから問題ない


うわぁ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:45:15.48 ID:lOz3jSO/0.net
うそうそ 毒入り、腐敗 どぶの水

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:47:06.48 ID:ASMPwO2l0.net
信じません

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:47:41.89 ID:cDKJm9+X0.net
信じるわけないじゃん?
なんか証拠でも見せたのか?

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:52:47.97 ID:n29/ozBj0.net
中国は安定してるな、そんな嘘信じるかよ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:36:14.66 ID:hAKJFUBA0.net
なに気つかってんだよw

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:41:44.02 ID:808Iy2GB0.net
(日本人が死んでも)問題ない

909 : 【17.8m】 【東電 78.3 %】 @\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:46:08.29 ID:Um6zhwUe0.net
品質に問題無い
とは言ってない

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:46:36.67 ID:3cs5CliO0.net
放射能も死んでないから大丈夫

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:02:04.83 ID:D4+fQFmB0.net
ノーサンキューデス

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:59:16.43 ID:bzmYjk7MO.net
イタリア産の安いトマトの缶詰めは中身は中国産だと知って買わないようにしてた。
今度はパスタ…大量に安いパスタを仕入れてパッケージを変えてイタリア産で売ってるらしい。少々高くても国産が安心ってことだね。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:01:53.55 ID:/BGusJog0.net
そこはパーフェクトと答える方が信用なくすぞ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:02:58.82 ID:xYl1I2Z/O.net
日本人相手なら何しても良いって思ってるって事か。許せんな。
在日チャンコロを見つけたら帰国するようしつこく説教してやる。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:03:52.92 ID:7/O5JnKs0.net
誰が信用するかw
アホw

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:04:37.04 ID:gao+HsN/0.net
日本向けは(どれだけ腐ってようが、汚れてようが)問題ない。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:10:44.67 ID:f2KgibDi0.net
日本人なら何食わせても知ったこっちゃねえって意味か

いや相変わらずの悪っぷり

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:21:11.60 ID:PRON6im+0.net
日本向けは愛国無罪なので問題ない

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:32:01.07 ID:zQog4kpw0.net
当然だ。

敵国日本人が食べるんだろ?何の問題があろうか。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:33:25.36 ID:zkzngdMV0.net
>2
日本向けは(腐ってても)問題ない

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:34:42.01 ID:X5xbEIug0.net
うん、どんどん支那離れが進んでいくな。
いい事だ。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:36:17.19 ID:n/0K4zEp0.net
 
 
【チャンネル桜】 沖縄支局 『沖縄の声』
http://nico.ms/lv189344591
 

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:37:02.76 ID:vug6nfzK0.net
100%嘘www

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:46:12.63 ID:B5uK9KWsO.net
てか夏休み子供連れがマックに一杯居たんだけど

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:21:56.11 ID:m6sVRKry0.net
問題なんて〜

総レス数 925
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★