2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】スマホ、人気に陰り…ガラケーが復権か★2

1 :ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:02:15.44 ID:???i.net
・街中や電車の中などを見回せばスマートフォンだらけの昨今。今年3月末の総務省の調査によると、
 世帯普及率では54.7%となり、過半数を超えた。そんなスマートフォンだが、今年に入ってからの
 販売台数が低下してきているというデータも……。

 電子情報技術産業協会 (JEITA)の調査によると、今年5月の携帯電話の販売台数は158万台で、
 前年同月比93%となったが、スマートフォンは68.6%で、前年同期よりも3割以上の減少となった。
 この傾向は、今年に入ってから続いており、1月には前年同期比100.6%となったものの、
 2月は38.6%、4月は26.6%だった。また、iPhoneを中心にのりかえキャッシュバック商戦が
 過熱した3月でも83.8%に留まっている。

 一方、店では隅のほうに追いやられ、すっかり存在感が薄くなったとおもわれていた「ガラケー」と
 呼ばれる従来型携帯電話の人気は、意外にも根強い。同調査によると、携帯電話の販売台数全体に
 占める従来型携帯電話の割合は、今年1月以降50%を超えており、特に、大手各社からスマートフォンの
 新機種の発売がなく、商戦が一段落した4月には91.8%に達していた。

 いったいなぜなのだろうか?

 スマートフォンの普及度を年齢層別で見ると、情報機器に慣れ親しんでいる人が多い10代、20代を
 中心にスマートフォンの所有率は、7割から8割に達しているというデータもある。すでに高い所有率を
 維持しているため、伸びしろが少なくなっていることが考えられる。

 一方50代、60代の所有率は半分以下だというデータもある。やはり、情報量が多く、操作が複雑で、
 なおかつ大手各社の機種ともなれば通信料金も高くつくので、それに抵抗を感じている人も多いのか、
 機種変更の際にも再度ガラケーを選ぶ人が少なくないようである。

 また、周りの人や店の販売員などにスマートフォンを勧められて購入したものの、「思ったほど
 必要がなかった」「操作がしにくい」「通信料金が高い」などの理由で、ガラケーに戻すといった
 ケースもあるそうだ。

 調査結果をみると、携帯電話会社の新機種はスマートフォンがほとんどである。この状況では、
 「ガラケーの復権」とまでは言えないかもしれない。しかし、ボタンの押した感覚がすぐに
 分かる物理キーを使用して、電話やメールの操作が簡単に行えるガラケーの需要が根強いのも確かだ。
 更に、大手通信各社がこの夏から設けた音声定額プランでは、「ガラケー」用の月額定額料金を、
 スマートフォン用よりも500円ほど安く設定してきた。仕事で通話することが多かったり、ついつい
 長電話してしまったりする人にとっては、まだまだ「ガラケー」が現役なのかもしれない。

 あなたはどっち派?
 http://news.livedoor.com/article/detail/9086898/

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406609517/

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:36.47 ID:t2tnIqXe0.net
>>37
根拠無しに勢いで言い切る君に惚れた

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:38.11 ID:lZC845F50.net
>>31
うちの親がそうだわ
数年前の全自動が新古で余ってるからあげるって言ってるのに『まだ潰れてない!邪魔になる!』の一点張り
なんでもかんでも最先端は嫌な人もいてるだろうなぁ
ガラケもいいところあるしな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:38.14 ID:wXJi0qSR0.net
俺は未だにこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/D702i

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:41.90 ID:0H/vT2560.net
スマホのゲームってにわか層主体じゃ
飽きたらそりゃやらなくなるし目も肥えてくるよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:48.97 ID:S+pd2T/cO.net
自家用車を買えない、所有出来てない若者くらいはスマホで楽しんでたほう良いんじゃないか?
自家用車は走りたきゃガソリン喰うし車検や税金も掛かるし、今の時代はスマホで女探してエチしてバイバイスタイルが節約で良いかもな。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:52.41 ID:rCdUzoWM0.net
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:53.36 ID:go2MG+4n0.net
>>47
どちらが人数多いかというと中高年

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:56.85 ID:cfY7kbTt0.net
リアルな話
まだガラケーを使ってる奴が信じられない
もうスマホ普及してから7年ぐらい経つよな

未だにスマホを使わないって人間的に何か問題あるのかな?って心配になる
友達が多くいれば必然的にスマホになるのが流れ
ぶっちゃけ誰とも仲が良くない一人ぼっちの人ってことでOK?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:14:57.87 ID:QEJAPOihQ.net
スマホだけは未だに心が動かない
ドコモからスマホ押しのメールがしょっちゅうくるけど
替えたいと思った事がない
つーかスマホに替えて何か良い事ってあるの?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:04.13 ID:q1ywahdp0.net
おい!
LINE入れたけどクマのイラストがうつむいて体育座りしたままだぞ!
どういう事だ!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:06.44 ID:XHAhN5MI0.net
電車内で読書をしている若者率を観察すると
高級住宅地近辺からの乗客が電車のなかで静かに時間を過ごすことを心得てるな@阪急
西宮北口の乗降客は基本的にマナーが悪い

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:15.12 ID:OGJyKhnVO.net
>>27
あれ、通信手段としてはそのレベルなんですね、結局は遊びかよw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:46.55 ID:zDacNB0eO.net
やっぱりガラケー落としは無理すぎ

だってもし順番が逆で、
万一スマホの後にガラケーが発売されてたとしたら…

「必要な機能だけを抜き出してこんなに小さくなった!」
「なんと二つ折りに!斬新で傷がつかない」
「電池の耐久性が5倍に!」
「月々の支払いが大幅カット!」
「色もデザインも選べる豊富なラインナップ!」
「各機種ごとにOSが違うので、ウイルス感染ほとんどナシ!」
とか大騒ぎで宣伝しそう
マジで

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:49.22 ID:r+QqN17D0.net
>>52
課金にはかなわないんだろ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:53.36 ID:YHebVQ7Z0.net
ガラケー、XPERIA、NEXUS7持ってるが、どれか一つ解約するとなれば、
泣く泣くXPERIAになる。
iPhoneはいらん子だった。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:15:55.44 ID:c5JIJ9Aw0.net
まだまだ伸びそうだなこのスレw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:00.88 ID:+YVtAcTY0.net
仕事でPCをメインで使ってると、スマホってイマイチだよな
PC+ガラで十分

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:03.57 ID:wgm4IpmI0.net
>>27
本とか読まんの?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:22.75 ID:587/ZbsRO.net
>>39
こんなこと言うやつの方が余程恐いだろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:23.97 ID:eEU1fw2M0.net
>>49
カタログ見れば分かるけど通話時間はスマホの方が上だよ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:41.41 ID:jtJmh4yh0.net
ガラケーなら通常キャリアで月2000円で済むからな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:16:43.28 ID:QcovUYOa0.net
ガラケーユーザーは、圧倒的な維持費の安さを体感してる。
スマホ側が維持費なり端末なりを安くして「スマホの方が得かも」と思わせない限り
ガラケーユーザーが簡単に乗り換えることは無いだろう。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:04.05 ID:fQWq6GLu0.net
>>37
ガラケー使った事無いのバレバレなんだから、んな嘘言うのやめろw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:06.11 ID:cfY7kbTt0.net
ガラケー持つとホントヤバイらしいね
仕事で事務に聞いたけどスマホ持ってない女の子はあだ名つけられるらしい
「ソロ」って呼ばれるんだと
どこかに頂上に一人で向かうというリスペクトかららしいけどw

事務「まあ、どこに向かってるかはわかんないけどwwwwwwwww」
おれ「君ねえ(笑)」

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:10.15 ID:c5JIJ9Aw0.net
OCNのSIMとセットで安いぞ 7/31まで

http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:18.12 ID:2Dc5S5f+0.net
俺縛りが無くなったらガラケーにルータでroot取得済み泥タブレットにするつもり
あいぽん脱獄めんどくせーんだよな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:30.10 ID:1R/rblBs0.net
>>48
スタイリッシュ先生はいつもスマホの魅力を2chに長時間にわたって大量書き込みしてくれるのだよ。
イタ飯、フレンチ、スタバ...もうありとあらゆるスタイリッシュな場面でスマホの活用方法を紹介してくれる。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:35.95 ID:RfLXS1iWI.net
9月にはiPhone6が発売されるから10月〜12月でまたスマホが売れるから気にすんなよw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:17:45.19 ID:bD7Pi8F0O.net
うーん
使い慣れてるからスマホにしなくてもいい
今10代なら迷わずスマホにして、合コンツールにするけど
もうおっさんだしね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:00.85 ID:lZC845F50.net
新聞や本は紙しか認めん!とかいう人もいてるしなぁ
まぁ人それぞれでいいだろ
しつこく強要されたり貶されたら別だけど、そうじゃないなら片方を下げる必要なんてなし

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:01.33 ID:+znxOrKi0.net
ガラケー+タブレット
Line、ゲームしてないからこれで十分
LTEが7G制限無ければスマホ買ってもいい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:09.32 ID:KjcsTqb+0.net
スマホにしたら確実にネット中毒になると思う

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:15.03 ID:2hWO3g6J0.net
俺の中で
ガラケー=オタ臭くなくてレトロなダンディーのイメージ、ホストのガラケー率も高い
スマホ=オタ臭くて外出中でもネット中毒&流行が好きなスイーツ脳

こんなイメージ
すまん

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:36.09 ID:pEmJxHX+0.net
俺のガラケーなんかか月の料金1000円だし
もちろん鳴らないけどな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:40.67 ID:ViIl0avb0.net
SDカードに本を入れようとして
.txtファイルを一万個くらいドラッグ&ドロップしたら固まった

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:18:58.35 ID:eEU1fw2M0.net
>>71
あるけど
どこがウソ?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:12.66 ID:H1Woo9Ix0.net
スマホ使用者の96%が、電話・メール以外に
SNSとゲームしかしてないという調査があったよなw


アホ相手の商売は簡単に儲かる!とグリーの奴が言ってたが、本当に簡単なんだなw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:13.45 ID:OGJyKhnVO.net
>>67
おもちゃだ、遊んであげてやろうよ♪

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:19.07 ID:cfY7kbTt0.net
リアルな話さ、ガラケー持ってる奴ってスマホ持ってる人に
ニヤニヤされながら貸して〜wて言われたりするべ

あれ、スマホ持ってる人からすると懐かしいんだよなww
こんな玩具おれも使ってたなあみたいな
もうすべてがお子様仕様で「ぷぷぷww」って感じになる

ガラケーユーザーのそのときの
微妙な表情がマジで笑えるwwwwwww

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:21.26 ID:7HZBDv4G0.net
ガラケーに戻したが改めて最高
電池の持ちが良いし安い

スマホ 思いっきり使いにくい
アホみたいに通信費高い
スマホ持つくらいならガラケーとタブレットのが遥かにいい

外でネットは便利だが、無くても困る事がない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:43.77 ID:M19td9y+0.net
俺のガラケー先月の請求1800円だった

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:50.32 ID:BvdrsqWj0.net
スマホ持ってみて合わないなって文句言ってる奴はまだしも、持ったことないのに
憎悪レベルの嫌い方してる人は何なんだろ。持ってみたらめちゃめちゃ便利だったから
もうガラケーには戻れないYO!☆

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:54.68 ID:bd2lMT0cO.net
ガラケーのほうが好きだもん。パカパカがないと落ち着かないし、
ガラケー派は、カスタネット奏者だからw ^^

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:03.18 ID:ikCPjXk80.net
スマホ自体は問題ないんだよ。キャリアの通信費がぼったくりなんよ(´・ω・`)
MVNOのことをもっと早く知るべきだった…

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:09.29 ID:lZC845F50.net
>>80
それはある
親は慎重に管理しないとな
外ではスマホを触ってる子供の方が多いくらい

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:19.89 ID:B2PW5VQ80.net
ガラケー+wimax+UMPC ⇒ iPhone1台 ⇒ ギャラクシ1台 ⇒ ガラケー+wimax2+iPodTouch で落ち着いた

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:25.05 ID:KjcsTqb+0.net
外に出てまでスマホいじってるのは確実に依存症

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:27.45 ID:vX9wg4kr0.net
>>56
朝鮮アプリ使ってないと友達いないとレッテルを貼って虐める
韓流ゴリ推し在日脳世代か

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:34.51 ID:r+QqN17D0.net
>>85
アップルはただの石を高額で売ったんだよ
宣伝力の勝利だね

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:36.88 ID:MImokz5pO.net
二つ折りでポケットに気楽に入れられるのが良い
もうガラケーにデザインを求めるより昔みたいな実用性を求める人が使ってると思うから
厚みはあっても縦方向に短いもっと小さな携帯を発売してほしい

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:37.22 ID:wgm4IpmI0.net
>>81
うちの友達のBARやってる子三人いるがみんなガラケーだわ
スマホにしたら大変なんだろうなと思う

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:38.77 ID:NnOpHPm00.net
CB死亡でこれからはガラケー回帰まで行かなくとも
スマホ買い替えサイクルが長くなって販売不振にはなるな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:20:48.56 ID:jgjYpHTg0.net
スマホ3台ガラケ2台で月12000くらい。無駄金だと思うわ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:01.16 ID:/VL/m2Uv0.net
正直PC持ってるとスマホいらないんだよな
出先で行き先を調べるようないきあたりばったりな生活送ってないし
通信費が高くかかるだけのソシャゲーム機なんていらんわ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:06.41 ID:6QGnXHGz0.net
使用目的もはっきりしない奴が店員のセールストークに乗せられて買った結果がこれw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:23.97 ID:jm3J61ZU0.net
>>37
落としても、ガラケーはそうそう壊れないけど、スマホはかなりの確率で液晶破損だろうに

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0.net
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:35.10 ID:lrdZH+Vn0.net
維持費(笑)
ネットもメールも電話もしなければ、安いに決まっているだろ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:21:55.14 ID:wkvGgiM00.net
この統計って、iPhoneを統計に含めてないわ、WiFiルータや通信モジュール、無線カードは従来型携帯電話の方に
含まれてるわで、いろいろとデタラメなんだけどお前らってそんな簡単にマスゴミのこういった記事に騙されるタイプだったっけ?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:33.01 ID:e0ImBYxn0.net
ID:cfY7kbTt0←在日wwwww

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:37.66 ID:GIDLr7t50.net
スマホを越えるガラケー作ればいいんじゃね?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:46.85 ID:P8AUTOjp0.net
携帯ゲームなんていらない。暇人は必要だろうけどな。
それに、おさんがスマホにしたところで何も変わらないぜw

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:22:50.04 ID:QcovUYOa0.net
>>87
ガラケー+PC&タブレットユーザーから見たら
「制限付きのおもちゃにこんなに投資ししちゃって」

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:03.58 ID:gXHjldg70.net
ガラケー、固定電話も高く感じる
全部ネットにして欲しいわ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:05.07 ID:wW7h1T6BO.net
ガラケーで十分なんだが、TVも動画見れてインターネット出来て、カーナビにもなるし
スマホって片手で操作しずらいよね
バッテリーの持ちも悪いし、俺のガラケーIP7クラスあるから水深10mに1日浸けても壊れないよ?汚れないたら中性洗剤で洗えるし、スマホで同じくらいの性能のある?落としても壊れない、太陽光充電も付いてるし
今の奴壊れたらどーすっかなー

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:19.39 ID:r+QqN17D0.net
>>107
>iPhoneを中心にのりかえキャッシュバック商戦が過熱した3月でも83.8%に留まっている

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:32.96 ID:oU6dzktE0.net
NHKがスマホ持ってると視聴料徴収対象にする事を検討してるみたいだし、
ガラケーでよいんじゃない。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:33.84 ID:vIREWhp80.net
ガラケーはさすがに要らんわな。もうあの小さな画面にもっさりCPUなんか使えない。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:38.86 ID:cfY7kbTt0.net
頼む
教えてくれ

会社やサークル等の飲み会や居酒屋でスマホのアプリの話題や
LINEとかの話題になるのってよくあることだと思うんだ

ガラケーユーザーの率直な感想教えて
話に入れないときとか話題についていけないとき

黙ってるの?
ウーロンハイ飲んで引きつった笑顔で誤魔化してるの?
コレだけ教えてよ
教えてくれたらお父さん他に何もいらない

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:23:52.56 ID:cpLBtA390.net
電話 メール テザリングwifiできるガラケーあれば余裕で
そっちに戻りたい

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:26.37 ID:OGJyKhnVO.net
>>109
スマホサイズの折り畳みガラケは怖いな…スペックどうなるんだろ?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:31.75 ID:QkWrbP5X0.net
スマホ依存症候群深刻度(1日当たり)

〜1時間 正常な一般人
〜2時間 仕事などにも使用する人
〜3時間 やや使用率が高い
〜4時間 スマホ依存症候群候補
〜6時間 スマホ依存症候群患者
〜8時間 中毒度が高く重症、改心の可能性皆無
8時間〜 心神喪失状態で危険、関わらない事

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:34.53 ID:jtALI8fT0.net
前スレで俺にレスした人、スマホとアイフォンの違いも分からずに突っ込んでこないでくれ
アイフォンはスマホであってスマホじゃないから

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:36.65 ID:lrdZH+Vn0.net
>>107
ジジイが、「時代に流されない俺すげー」をしたいだけだから

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:39.35 ID:ikCPjXk80.net
○電話(緊急電話含)・メール用途でガラケー → キャリア最低料金運用
○データ通信用途でスマホ+タブレット → MVNO50MB/月 運用

外出先で動画観ない俺にはキャリアのプラン(7GB/月 LTEフラット)は必要なかった

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:40.39 ID:/Hnrf4Af0.net
スマホで2ちゃんwwwww

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:24:43.03 ID:LCzklKm/0.net
まだスマホ使ってる奴いるんだな
驚くわwww
ガラケーに戻して快適この上ない

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:02.34 ID:GIDLr7t50.net
>>117
知識としてだけならネットや雑誌等で仕入れてるから
全然会話に入れる
ただしLINEなど人生の時間を食いつぶすだけのつまらないツールなので
おやめなさいと忠告はしている

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:14.20 ID:uWebRs9F0.net
おまえらの月々の携帯代いくら
おれはガラケーで
1900円ぐらい
勝ち組やで

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:42.14 ID:/VL/m2Uv0.net
>>105
お前ってハイスペックPCを今まで買った事が無いゴミだろ

だからスマホごときではしゃいじゃってるの

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:44.89 ID:JHm7ZrHq0.net
月々のスマホ費用を12倍すれば我に返るよ!
と言ってくれた友人には今でも感謝してるけどなぁ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:47.72 ID:EDOHFfaf0.net
>>122
ジジイが作ったモノを買わされてるのに
ジジイに対して優越感じちゃってるんだ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:58.28 ID:eQ5tqblH0.net
カコイイガラケがないんだよな(´・ω・`)

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:25:59.10 ID:cfY7kbTt0.net
ガラケーだけはないなあ

話の話題についていけないし
空き時間で結構みんながスマホ弄ってるときに
ガラケー持ちのやつだけ退屈そうにしてるじゃん

あれ見るとほんと気の毒に思うよ

スマホA君「おっしゃあああキングメタドラGETぉおおおおお」
スマホB君「すげええええええ」
スマホC君「おれ出遅れたああああああああゲリイベ出遅れたああ」
スマホABC「ギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ガラケーA君「・・・・・・・・・・・・」

こんな感じだぜマジで

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:02.55 ID:OGJyKhnVO.net
>>117
ラインの話題なんて出ない

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:03.99 ID:+L60vUCf0.net
>>89
おれもずっとガラケーだが、むしろもっと安くてもいい気がする

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:05.87 ID:GIDLr7t50.net
>>119
逆だよ
ガラケーなんだけど
能力はスマホ以上

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:08.38 ID:+YVtAcTY0.net
まあ人それぞれ
ガラでもスマホでも合うのを使えばええだけ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:08.81 ID:XPOj5oo/0.net
一般人にとっては、使わない無駄な部分の多い十徳ナイフより果物ナイフの方がいい、というような話
使いこなせる人にとっては便利なんだろうけどね

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:25.05 ID:QcovUYOa0.net
>>117
タブレット持ってたら話題に乗れるよ。
端末依存になって縛られる確率も減る。
LINEもSNSも一歩引いて冷めて利用できて楽。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:28.13 ID:b6AjQ9Rl0.net
俺もガラケーに戻す予定。
便利は便利だが維持費が割に合わん。あと田舎だと7G制限がクッソ不便。
正直、ここでガラケー馬鹿にしてる奴はみんなスマホ業者のステマに見える。そんないいもんじゃねーよスマホ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:12.97 ID:nTgK5iaj0.net
スマホ使ってたけど最近2台持ちに変えた
一括0円・月3円のガラケー買って、スマホには月900円の格安SIM
通話あんまりしないから月々1000円くらいで済んでる
今まで勿体ないことをしてた

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:26.87 ID:7HZBDv4G0.net
家などでパソコンで調べたりするので
そもそもスマホじゃ遅い、見にくい、使いにくい


使ってる奴アホだろ それでボッタくられてるとか

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:29.79 ID:UH1lKGi60.net
f-06b
もう4年使った。
定価で買った俺バカだったなあ
6万だっけか
中途半端なスマホみたいなガラケーだが
10年は使う気でいる

imodeをwifiで完全に使えたらよかったのに
損して得するってのが分かんねえのかねえ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:38.14 ID:totUb0/I0.net
軽自動車のほうがあきらかにガラパゴスなのにガラカーと言われないのは

マスゴミが軽の広告費をたっぷりもらっているから

逆にケータイ業界からはスマホ売りたいのでガラケーと呼ばされているのが現実

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:41.41 ID:BvdrsqWj0.net
スマホ使わない人って、ストレージって言葉すら通じなくて驚いたことがある。
結構ガラケー派とスマホ派って大きな差がついてきてる気が‥

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:45.15 ID:CG63WXiK0.net
>>107
それを知らないガラケーユーザーが書いた記事と思え

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:49.11 ID:ZJhnOGR9O.net
ガラケだけど、ヤフーでニュース見たりオークションやったり、2ちゃんもできるし、まとめ系のブログも見れるしウィキ見たりググッたりして検索できるし
YouTube見れるし地図とかも見れてテレビ見れるし写真とれるし、これで充分すぎて不便ないんだけど。
なによりパカパカでボタンなのが使いやすくて好きだし。
チョンアプリのラインとか興味ないしなあ。連絡は個々同士のメールのみがいいタイプだから。余計なトークしたくないしチャットとか疲れる
家でネットするには断然パソコンだし、ちゃんとした写真撮るには一眼デジカメ使うしなあ。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:50.07 ID:wkvGgiM00.net
>>114
それ、この記事書いたやつがJEITAの統計にはiPhoneを含めていないってことを知らないんだよ
さっきも書いた通り、JEITAの統計にはスマートフォンにiPhoneも含めてないし、さらに言うとタブレットも全メーカー含めていない

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2014/05.html
携帯電話とスマートフォンの定義が書かれてるからちゃんと確認しな


しかしなんでマスゴミマスゴミと普段うるさいお前らがこうも簡単に騙されるのか不思議だ
お前らってただ単に「自分の耳の痛くない話は真実。そうじゃない話はマスゴミの捏造」って言ってるだけなんじゃねえの?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:54.01 ID:M19td9y+0.net
あんたたちが見ている情報に
年間10万円以上の価値があるのかと問いたい

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200