2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】知事「堪忍袋の緒切れそう」...議会改革に異例の言及 [14/07/22]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:16:55.77 ID:???0.net
知事「堪忍袋の緒切れそう」 議会改革に異例の言及
【埼玉新聞】2014年7月22日(火)

上田清司知事は21日、さいたま市で開かれた現職県議(民主・無所属の会)の県政報告会のあいさつの中で「胸を
張って県政の改革をやっているが、残念ながら議会改革が進んでいない。議会のことは議会が決めるべきと
考えてきたが、そろそろ堪忍袋の緒が切れかかっている。変えなくてはいけない」と述べた。上田知事が
議会改革に言及するのは異例だ。

知事は、県議会常任委員会の会議録がインターネットで公開されていない現状などについて「執行部は予算を
付けることに何の問題もない。嫌がっている人たちがいる。そういうことを変えるのも議会改革の一つ」と
指摘。

「次なる戦い(統一地方選)で志の高い人たちに託していかなくてはならない。私もお手伝いをしたい」と意味
深な発言をした。

ソース: http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/07/22/03.html

総レス数 23
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200