2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】血液型と性格「関連なし」、日米1万人超を調査…就職や人事などで差別される「血液型ハラスメント」問題に一石★8

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:39:39.47 ID:???0.net
 血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。

 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による
性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘
されており、一石を投じそうだ。

 研究成果は6月25日に発行された日本心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。

 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代
に出版された関連本がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。

 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004〜05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた
意識調査に、回答者の血液型が記載されていることに注目。血液型によって回答に違いがあるかどうかを解析した。

 その結果、「楽しみは後に取っておきたい」「ギャンブルはすべきではない」など、計68項目の質問に対する回答のうち、血液型に
よって差があったのは「子供の将来が気にかかる」などの3項目だけで、その差もごくわずかだった。このため「無関連であることを
強く示した」と結論づけた。

 血液型を巡っては、特定の血液型の人格が否定的にとらえられる例があり、問題視されている。厚生労働省によると、採用面接
などで血液型を尋ねられるケースは後を絶たず、同省は「血液型は職務能力や適性とは全く関係ない」として、血液型を質問しない
よう企業に求めている。大阪労働局によると、採用試験の応募用紙に血液型などの記入欄を設けていた企業に対し、是正するよう
行政指導した例があるという。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/20140719-OYT1T50087.html
図表 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140719/20140719-OYT1I50026-L.jpg

前スレッド(★1が立った日時 2014/07/19(土) 15:03:53.32)
★7 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405915663/
★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405845571/
★5 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405800927/
★4 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405781719/
★3 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405769184/
★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405757029/
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405749833/

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:29:29.12 ID:IoqKhINYO.net
むしろ関係があると思うような、おバカさんの脳みそを研究した方がいい

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:34:30.13 ID:bAiiKLFI0.net
だからお前ら関係ないって言ってるだろうが

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:44:16.53 ID:Etz/i8Ye0.net
血液型による質問の答えに差が出るんじゃなくて、答え方に差が出るとかそういう世界だろ

統計学的でもなんでもねーーし

悪意あるなあ

こういう人間は最低辺の人間として分類されて欲しい

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:03:00.46 ID:7gMlNOJR0.net
血液型占いに基づいた幼少時からの思い込みによる性格への影響があるなら
日米の結果で差が出てこなきゃおかしくないか?
特に差は無いんだろ?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:43:16.56 ID:71krdHe3i.net
統計上の差異はみとめられないってだけの話で、それをもって血液型による性格の偏りはあり得ないって断言するのも科学的じゃないと思うけどな。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:48:00.08 ID:YI7JumLT0.net
易が統計学というのは嘘

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:48:34.80 ID:b/uBXgP00.net
幾つか前のスレでO型は論理的思考ができない。ネットで論理的思考に基づく文を
書いてるのはA型かB型と書いてる馬鹿がいたが、とんでも血液型性格判断信者は
ナンセンスだ。うちはO型が多い家系だが、O型も論理的思考は出来る。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:54:00.24 ID:YI7JumLT0.net
正夢の確立と血液型性格診断は同じ理屈

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:58:06.41 ID:YI7JumLT0.net
キリストなんていないよ!みたいなもん

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:03:47.07 ID:Ps1G4gdU0.net
血液型なんてどうでもいいだろ
B型叩いてる奴はその熱意をNHK叩く方に使うべき

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:09:45.61 ID:jEGAcYgR0.net
>>811
チョウセンヒトモドキ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:13:42.54 ID:BZlgy+aT0.net
A型なのにB型と間違われてばかりの自分から言わすと、関係ないと思う

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:30:35.25 ID:qQNXNuWV0.net
おまえら型型うっせぇよ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:44:41.81 ID:vX/S4HMci.net
>>830
まったくないよ
科学的にも医学的にも根拠無し

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:46:43.57 ID:vX/S4HMci.net
日本と血液型構成が似ている国は韓国なんだけど国民性はまったく違うよな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:06:35.58 ID:2YMiY0yD0.net
>>843
でも子供時の血液型検査って間違いも多いんだぜ。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:19:00.16 ID:O39yS1q+i.net
>>858
ポーランドとフィンランドも結構似てるけど
勤勉な国民性は似てる。
あと台湾もA型とO型をひっくり返して
B型の率を少し増やしたら同じだから、近い。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:20:19.61 ID:LMsjKWbv0.net
>>857
虹彩の色で性格が決まっている
と言っているよーなもんだからなあ

肌の色くらいなら、それが原因で学校でいじめられたとか
社会的な原因で性格に影響を与えるとかあり得るかもしれないが
血液型じゃ考えにくいしな

そーいう意味では「ブラッドタイプ・ハラスメント」つうのは
イジメで性格がどれほど歪むのかという実証実験なのかもしれない

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:23:21.51 ID:uQCMx0fW0.net
住んでる県と性格に関連がない事を立証して
県民ハラスメント問題にも一石を投じてくれ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:25:54.16 ID:O39yS1q+i.net
日本人の血液型(日本赤十字社の統計)
A型 40.0%
B型 20.0%
O型 30.05%
AB型 9.95%

台湾人の血液型(台湾血液基金会の2006年の統計)
A型 26.56%
B型 23.76%
O型 43.59%
AB型 6.09%

台湾人の血液型比率貼っとくな

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:29:10.88 ID:Gex2KHsc0.net
>>456
Aはm本音と建前あるから
人前では本性現さない
人にどう見られたいか、凄く気にするからね。

Aっぽく見られたくない人は
ちょっと大らか加減に振舞ったり

でもそんな外でのギャップに疲れるので
時々一人になりたくなって、素の自分に戻る。
本当のOとBはそういう疲れ方はしない

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:31:05.56 ID:r1Dz6nOy0.net
血液型で分類するなら 白血球のことも忘れないでやってくれ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:37:17.31 ID:vX/S4HMci.net
さい帯血や骨髄を移植するとドナーの血液型に変わるんだけど
性格変わったなんて聞いたことがない

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:44:22.53 ID:qrDda2hZ0.net
>>825
>B型って深く考えもせず、思った事を言ってしまうから
嫌われるんじゃないの?

要は自己中心的なわがままな性格がB型
心で思ったことを何でも言ってしまう馬鹿がB型
だから嫌われる、殺される

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:44:28.22 ID:uQCMx0fW0.net
記憶転移
記憶転移(きおくてんい)とは、臓器移植に伴って提供者(ドナー)の記憶の一部が受給者(レシピエント)に移る現象である。
そのような現象が存在するか否かを含め、科学の分野で正式に認められたものではないが、テレビのドキュメンタリー番組で取り上げられたり、この現象を題材にした小説等が作られており、専門家以外にも知る者のいる現象となっている。

クレア・シルヴィア の事例
以下は、レシピエントがドナーの家族との面談に成功、記憶転移を実際に体験したと信じるに至った希少な例である。
クレアは重篤な「原発性肺高血圧症(PPH)」に罹り、1988年、米国コネティカット州のイエール大学付属ニューヘイヴン病院で心肺同時移植手術を受け、成功した。
ドナーは、バイク事故で死亡したメイン州の18歳の少年だということだけが彼女に伝えられた。
その数日後から、彼女は自分の嗜好・性格が手術前と違っていることに気がついた。

苦手だったピーマンが好物に、またファーストフードが嫌いだったのにケンタッキーフライドチキンのチキンナゲットを好むようになった。
歩き方が男の様に。また以前は静かな性格だったが、非常に活動的な性格に変わった。
夢の中に出てきた少年のファーストネームを彼女は知っており、彼がドナーだと確信した。

ドナーの家族と接触することは移植コーディネーターから拒絶されたが、メイン州の新聞の中から、移植手術日と同じ日の死亡事故記事を手がかりに、少年の家族と連絡を取ることに成功し、対面が実現した。
家族が語るところによると、少年のファーストネームは彼女が夢で見たものと同じだった。彼はピーマンとチキンナゲットを好み、また、高校に通うかたわら3つのアルバイトをかけもちするなど活発な性格だった。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:50:44.84 ID:vX/S4HMci.net
>>868
それオカルトだからw

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:53:40.00 ID:IDHMiMzZ0.net
血液型を聞かれたときに嘘を教えると
ほぼ全員が「あーやっぱり」と言うよw

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:57:48.70 ID:vX/S4HMci.net
血液型占いはまだいいけど血液型性格診断は詐偽だからとりしまるべき

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:37:56.24 ID:xAleaFhn0.net
>>870
そうそうw
それ以来、「典型的な〜型だねー」とか言われるんだよな、ちがうのにw

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:33:01.50 ID:ax8ZH2JuI.net
本当の私()を手っ取り早く決めてもらいたい人には楽なんだろうね
私がそれによって決められてるのだから貴方も違う訳がないという、宗教的としか言いようのない刷り込み

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:34:02.26 ID:Gex2KHsc0.net
>>870
Aの典型的性格だね

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:21:56.43 ID:uR/Tj7Oc0.net
ある3人組がみんなA型と知ったとき
血液型性格診断は当てにならないと悟ったわw

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:26:55.02 ID:uR/Tj7Oc0.net
>>874
全然返しになってないw

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:36:21.73 ID:rGOh30wE0.net
実際かなり違いがあるのを感じるけどね
ここまで関連無しをステマされると、ある種の陰謀を疑わざるをえない

お前ら踊らされるなよ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:51:03.44 ID:xAleaFhn0.net
ステマも陰謀も血液型性格判断のほうでしょうよ、普通に考えてw
本出したり産業化してるんだから

>実際かなり違いがあるのを感じるけどね
上のほうでも誰か言ってたけど
だったら血液型聞かなくてもいいんじゃね?w
正確に言うと聞いてから違いを感じるようになるんでしょ?w

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:58:47.38 ID:e7D/Um3H0.net
B型だけはガチ

B型のクズ率の高さは異常

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:33:13.34 ID:rGOh30wE0.net
関連無しのアンケート、統計も、どれも信用できるものではないね
もっと踏み込んだ調査結果は無いのか
何かを隠そうとしているのは明らか

国家的な洗脳、誘導は恐ろしいな
俺は負けないぜ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:34:19.02 ID:Ps1G4gdU0.net
親切でいうけど血液型性格判断を否定されてムキになってる奴、マジで精神科行った方がいいよ
そのうちカルト宗教にはまるか統合失調症にかかるぞ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:37:03.31 ID:JqvwGcAJ0.net
血液型で差別するのは日本人の特権
日本人は痴漢と差別大好き

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:38:26.77 ID:mO0MWsbL0.net
>>756

極悪人O

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:42:10.82 ID:tKHxS+MjO.net
サンプルデータからは
4人に1人が血液型傾向の性格で
4人に3人は当てはまらない。

その4人に3人を解った上で4人に1人を見るのが正しい見方

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:45:23.41 ID:xxGAa1q50.net
>>884
人はここまでバカになれる

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:50:29.73 ID:cCY2KvVq0.net
>>775
一時ソースはネイチャーだが

ネイチャーまで馬鹿にスンの蚊、君は
セルやランセットでABO式血液型が森羅万象に関連するといわれてからどうぞ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:53:35.05 ID:cCY2KvVq0.net
>>775
それに自信満々で出してるそれ、輸血の話でしょう。
性格やら体質やらに関連する話一切ないようだが。
ちゃんと読んだ?

ネイチャーが偽物だと豪語する君よ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:57:01.17 ID:cCY2KvVq0.net
もしかして輸血で万能だからと言って
それだけで幸せ回路が発動するなら

すげえ精神異常だと思うわ。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:00:04.03 ID:Y3o3TyGH0.net
>>875
AとBは、Oとの中間型のAOとBOと
純粋なAAとBB型があることを知るとちょい見方が変わる

東大医科学研でも血液型と特定の病気になりやすさの研究をやってる。
例えばO型はA型に比べて、1.4倍、十二指腸潰瘍になりやすいという論文が出ている。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:00:51.38 ID:cCY2KvVq0.net
>>889
医学的に何の違いもねえよ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:04:59.03 ID:XuVP8mfjI.net
田淵は選手起用を血液型で決めて問題になってたが
こういうおっさんは日本に、潜在的にかなりの数いると思う

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:08:16.24 ID:vX/S4HMci.net
ただの血液型ビジネスだよ
何の根拠もない

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:12:21.30 ID:43zhCkzIO.net
★8までなに語ることがあるのか三行で

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:52:31.20 ID:uR/Tj7Oc0.net
>>889
はあ〜


895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:55:14.45 ID:Ys8K2iT50.net
25年かけて全ての学術的テーマは一定の結論を出され、
そのサマリは犠牲者の墓前に捧げられる。
折鶴となって。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:57:09.39 ID:Ys8K2iT50.net
なおほぼ全ての学術的テーマは次のテーゼに基づく
「常識は完全に間違っている」

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:57:54.52 ID:tPmEZD1f0.net
血液型のくだらない本を出版禁止にする。
血液型のくだらない表現を放送禁止にする。
国家政府が、血液型のくだらない話を危険ドラッグと同じように
積極的に取り締まれ。
日本政府があいまいな態度で血液型のくだらない話の存在を
「はあーそういうこともあるかもしれないしないかもしれませんねー」
とうすら笑いを浮かべて責任を放棄しているから国民が腐ってくるのだ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:58:00.70 ID:LMsjKWbv0.net
>>889
>Oとの中間型のAOとBOと
>純粋なAAとBB型があることを知るとちょい見方が変わる

お前、それノーベル賞ものの発見だぞ
ネイチャーに発表汁www



優性遺伝と劣性遺伝って覚えような

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:03:27.03 ID:Ys8K2iT50.net
なおほぼ全ての常識は次のテーゼに基づく
「前提が完全にマッチングしていることは先ず完全にない」

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:14:42.06 ID:V/97tV080.net
これ逆に関係ある事を証明したらノーベル賞じゃね?

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:16:45.67 ID:wROnUsHA0.net
おれはBo
性格最悪

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:39:24.90 ID:AIUWDT3P0.net
俺は父親AB、母親B型
父親はすげーこまかい、絵がなんか傾いてる気がするってT定規あててた。
見た目汚れてないのに、毎日靴磨いてる。

俺は血液検査ではO型、DNA血液検査ではB型でした。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:55:31.68 ID:cCY2KvVq0.net
>>900
あることの証明しかできないのに、あると主張する側がそれをやらない
それがこの迷信の正体。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:41.15 ID:cCY2KvVq0.net
>>898
そのほかに表現型と遺伝子型も。
というか高校生物を。
Eテレでも見て勉強してほしい…

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:00:17.22 ID:cCY2KvVq0.net
>>902
…亜型?

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:04:32.96 ID:pSJjWdBJ0.net
>>697

日本のO型の人は男女共9割ワキガ!


フランクミュラー大学シェイマス・マッコリ教授の研究結果によると

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:16:50.84 ID:/q/jx8gP0.net
>>906

O型が蚊に刺されやすいことは科学的に証明されている。
なぜ刺されやすいのか
O型は汗の分泌が他の血液型よりも激しく臭いを発しやすいから。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:48.80 ID:zR+VKtDV0.net
中間型AO、BOの発見w
メンデルもびっくりだな

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:59:31.16 ID:c980lW1P0.net
http://cfile28.uf.tistory.com/original/143C583A51340EC2268B6F
http://cfile24.uf.tistory.com/original/2108D63A528B69D70DC3FE
http://cfile3.uf.tistory.com/original/204F1E354F4D24190C9F1F

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:31:05.70 ID:jkxGRojri.net
チンコの有無で性格決まらない?

エラの有無は?
一重二重?

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:45:03.54 ID:sEKE7T+D0.net
2chだとA型はB型とO型が嫌いでB型はA型が嫌いでO型とAB型は互いに
嫌いって図式になってるが
リアルだとA型は集団での秩序を大事にするから個性を抑える傾向があって
故に個性の強いB型が異質に見えて苦手、苦手ってだけで嫌ってはいない
B型は人は人、自分は自分と割り切れるし血液型で何か言われて嫌な気持ちになっても
すぐに切り替えられるから実はそんなに気にしてない
O型は血液型診断に関しては興味がない、興味があるのは相手自身なので
肯定派には肯定して合わせるし否定派には否定して合わせる、ただそれだけ
AB型はO型以上に血液型診断とかどうでもいい、わりと寛容な気質ではあるのだけれど
気配りが過ぎて相手との距離のとりかたが苦手なため誤解されやすい
回りの人間を観察すると俺にはこんな風に見える、要はリアルじゃあ血液型で嫌いあってるとじゃなく
個人の性格が問題
同じ血液型でも一人ひとり性格違いますから

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:02:43.28 ID:AGjoolfo0.net
>リアルだとA型は集団での秩序を大事にするから個性を抑える傾向があって
>B型は人は人、自分は自分と割り切れるし

>同じ血液型でも一人ひとり性格違います


この上と下が何の疑いもなく繋がってる感じがリアルで根深さを感じる

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:41:24.75 ID:1EstSBMqO.net
>2chだとA型はB型とO型が嫌いでB型はA型が嫌いでO型とAB型は互いに
嫌いって図式になってるが


本気でそう思ってるのかそう印象づけたい工作かしらんが、そんな単純な図式ではない。
基本的に自血以外は皆貶めるって構図。見境なく全て叩いてるのもいれば、
嫌い血液型だけを叩くのもいるが、同じO型でもA型嫌いB型嫌いAB型嫌いに分かれるのだから
結局他血全てを叩く。
AB型は1割しかいない上にA因子B因子が入ってるお陰で、AやBで叩いてるのは珍しいだろうけど。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:09:10.79 ID:sEKE7T+D0.net
>>913
そうかもしれないですね
何て言うか910さんも矛盾指摘してくれたように確かに文章が変でしたし^^;
何が言いたかったかって言うと、〜型が嫌いって人は血液型が先ではなく
最初にコイツ嫌いってなってその後で〜型だからでは無いのか?と思ったんですよ
先に個人の性格があったはずなのに後付けで血液型のせいにしているだけではないのかと
何にしてもこの手のスレへのレスがそれぞれの血液型の総意ではないですよねと言う事です

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:16:01.89 ID:OZ+3IvAq0.net
「ねえねえ、血液型なに?」
って聞いてくるヤツの顔面が99%クソキモち悪い、のはもう常識だろ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:21:29.87 ID:KgRKbfpm0.net
>>911
お前O型だろ
出鱈目過ぎ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:31:06.19 ID:sEKE7T+D0.net
>>916
A型です

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:36:51.92 ID:n+uoUduB0.net
>>907
それだと、嫁の方が俺より蚊に刺されてる事例証明できない。
俺はO型、嫁はA型。
てか、俺自身は蚊に刺されたことって数回ほどしかない。
ここ数年は刺されてないな。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:40:39.94 ID:yxjNtHWz0.net
>>906
ワキガの発現する遺伝子は確定されている。
血液型遺伝子とは別の染色体。

性格などを決定する遺伝子も確定されてるし。
流石に遺伝法則無視しすぎだろ。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:43:51.33 ID:DWhApQ8rO.net
血液型の性格特徴が出ているのは8人に1人か16人に1人。
つまり8人中7人、16人中15人は血液型の性格特徴がないのを理解した上でその一部を見るのが正解。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:47:28.33 ID:UoIcropz0.net
・大雑把で馴れ馴れしい奴はO型が多い

・O型は大雑把で馴れ馴れしい

とするからおかしくなる。
前者は経験的に明らかに傾向があるわ。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:48:33.64 ID:1EstSBMqO.net
さっきの補足だけど、Aを叩いたらBの仕業とされBが叩かれる、Bを叩いたらAの仕業とされAが叩かれる。
こういう構図が定着している場合、定着するほど繰り返されてる時期には既に
本当に叩いているのはCやDの可能性の方が高い。
この構図においてAがBを、BがAを叩く場合には、AはAだと、BはBだとバレないように叩こうとするのが普通の心情。
匿名掲示板はこういうドロドロな世界だからボ〜っと流し読みするだけのライトユーザーは
簡単に騙される。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:56:07.14 ID:sEKE7T+D0.net
つまりは全て煽りやからかいと言う訳ですね、なるほど

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:59:35.93 ID:OhFE5zCB0.net
身長やIQや性格は、遺伝の影響がそれなりに高い。
この辺りの遺伝子は、ほぼ同定されている。
影響差が高いとはいっても、身長で25%、性格50%、IQ55%程度の影響度合いだが。
まぁ、身も蓋も無い言い方になるけど、生育環境がよほど良い場合は遺伝の影響がでかくなるけど、そうでない場合は気にしなくてもよい。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:59:56.98 ID:5zDBDHym0.net
良く調べりゃ崩壊する組織にはその星座や血液型が関係してるよ

大昔の偉人はそれすら考慮して成功してる

財閥

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:00:39.95 ID:AULRAAF00.net
>>879
浅田真央(B型)ちゃんに言ってみたら?

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:00:45.59 ID:i6o3XaNE0.net
>>803
>>800
>>803
>>803

ID末尾iのO型男は

ID変えて 何がやりたいの?

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:02:55.81 ID:SF0vWcc50.net
>>924
性格って親と子でかなり違う場合が多いと思うが

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:31:43.03 ID:DYXrNLPB0.net
>>928
性格遺伝子(DBHやMAO等)は、両親からそれぞれ50%ずつランダムに遺伝して、新しく組み合わせる。
なので、IQ等に比べて親子の関連性は結構薄くなる。
どっちかといえば、環境要因の方がでかい。

知能等の遺伝度合いも、計算能力・空間認知能力・論理的思考能力に関しては遺伝の影響がかなりでかいが、
暗記能力に関しては遺伝影響はそれ程でもない。
この辺りは、英才教育でも受けていれば遺伝の影響はかなり差が出るけど、普通の教育を受けている場合はそれ程差はでない。
一回聞いただけで理解できる、数回聞かないと理解できない程度の差に収まる。

ただし、知能低下を引き起こす遺伝障害は結構あるので、環境要因だけでは克服できない。
遺伝子検査等などで判明した場合は、生後直ぐに治療を行えば気にならない差異まで回復できるけど、
生後数年たって判明した場合は知能回復はかなり困難。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:38:53.00 ID:QUmJx7kF0.net
>>925
血液型って近年の概念だろw

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:02:16.00 ID:QUmJx7kF0.net
>>926
浅田がA型なら優秀なA型の看板に使われるんだろうね
血液型性格診断信者的には気質はあるが、後天的な要因により血液型で性格を判断できない稀なケースとでもなるんだろうかw

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:05:58.82 ID:MGK4PZs4O.net
第二次大戦中のこと。
アドルフ・ヒトラーがオカルトにかぶれ、特に占星術に凝っているという情報を掴んだ英国情報部は、
八方手を尽くしてヒトラーお抱え占星術師の身元を調べ上げ、それと同じ流派に属する占星術師を探し出して占いを始めさせた。
占星術に頼るヒトラーの心理状態や、その決断や行動を先読みするためである。

これと同じことで、血液型占いの本は信じなくても役に立つ。
血液型占いの内容を把握しておけば、血液型オタクが自分自身をどう思っているのか、
あるいは血液型オタクが他人をどういう色眼鏡で見ているのか、その心理状態が全て丸見えになるからだ。
要するに、マニュアル人間のマニュアルを把握すれば、そいつの脳みそを把握したのと同じわけである。
そうして、愚かなヒトラーを出し抜いた英国情報部のように、愚かな血液型オタクを出し抜けばいい。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:19:19.53 ID:xiZ0djS40.net
>>926 >>931
そもそも普段の浅田がどんな性格か解らん
テレビでは見せない裏の顔はB型特有の自己中&責任転嫁クズかもしれんし

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:45:28.37 ID:ONW5G/390.net
これまで何人のひとが何度【血液型と性格に関連なし】って似たような記事でてた?
何年も前からあるよね
こんなの何度出しても信じてる人には
あ、またか。程度だと思うから意味ないよ
非常勤講師って暇なんだな
だからいつまで経っても非常勤講師のままなんだよ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:06:30.77 ID:QBuVuXT/0.net
ネットならともかく、リアルでは信者ぶりをアピールしない方が良いぞ。
周りは空気を読んで話を合わせくれるだろうけど、内心は凄くバカにしてるから。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:06:25.35 ID:fhbM/G0J0.net
>>934
意味あるよ。
繰り返し、根拠のない事を言うしかないから。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:13:09.24 ID:F53qrL6H0.net
>>934
いや、非常勤講師じゃなくて国立大学法人の常勤の先生なんだけどw
ヒエラルキーで言うと
教授>准教授≧講師>助教>超えられない壁>私大の非常勤講師

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:44:36.76 ID:jkxGRojri.net
>>912
矛盾はしないだろ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:40:20.38 ID:AGjoolfo0.net
私は何型だから性格分類の通りこういう性格なのかもしれない
と思いながら成長した人は、血液型信仰のいうことが「私」の一部に組み込まれてしまっているから
その前提から疑うことはなかなか難しいんだろうなと

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:46:00.49 ID:uAXIVmdJ0.net
ドロドロサラサラ血も根拠ないからな。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:08:56.89 ID:17TROPfR0.net
こんなものわざわざ研究するまでもなく迷信だとわかりきってるのに

学者が研究結果として大々的に発表して打ち消さなければならないほど
血液型占い()に毒されている非科学的なバカが多いということですなあ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:10:45.13 ID:LJt0nBh30.net
アンケートで自然の摂理が証明できるという発想が科学と対極的。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:19:56.11 ID:AGjoolfo0.net
自著の血液型本の読者アンケートをデータとして掲載するという
疑似科学永久機関を発明した能見先生

総レス数 1003
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200