2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】30キロの資材が落下、下敷きになった大工の男性死亡 - 東京

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:23.43 ID:7Xp2fcFJO.net
トンキン事故大杉

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:34.66 ID:XAMyKQ4q0.net
フレッシュな心霊スポットに住むのか・・・

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:53.15 ID:dDlfyDFU0.net
屋根の上まで30kgのものをどうやって上げるのかな。クレーンなんて無いんでしょ?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:19.06 ID:Yb+b3c6+0.net
>>57
トウキョウって読むんだよ
馬鹿なのか外人さんなのかしらないけど

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:02.38 ID:X0K8HFae0.net
>>59
普通にクレーン車位使うでしょ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:05.06 ID:A/WS0K430.net
>>59
低層住宅なら、普通は荷揚げ器、段取り上ラフタークレーンとかあれば、上げてくれるとは思うけど
最悪、足場を担いで上がるw実際には人を数人配置して、手渡しでかな?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:05.56 ID:nGlQ2OVI0.net
ここ板橋資産家殺人事件の現場じゃない?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:04.05 ID:U5oWscj/0.net
梁でも落としたのか

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:54.60 ID:S0NYCa3O0.net
1メートル上から100グラム程度の硬いものが落ちてきて
それが体に当たるだけでも十分痛い

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:50:39.21 ID:7WXBkUOY0.net
>>65
その場合でも、衝撃は9.8kg、頭に当たれば、、、( ゚ε゚;)

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:14.33 ID:lrojuQFP0.net
>>63
そうらしいね。
派手な事故物件のところを潰して建物建てたらまたこんなことがあったとは…

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:34:29.00 ID:mFlE5uAjO.net
ショック死じゃないのかな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:47:13.46 ID:k3EQnmL30.net
>>63
(ノ∀`)アチャー

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:49:41.02 ID:oovKB0mDO.net
>>60
皮肉の通じない人ですか?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:54:22.47 ID:+5jDvfGh0.net
>>41
普通というか、広けりゃいいけど狭いとどうにもならないしな。
何置いてたか知らんが屋根上資材落とすなんてレアケースだし。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:55:38.98 ID:Gc2lg4ow0.net
屋根から滑り落ちる30kgの資材っていったら防水シートか野地板かね

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:58:01.34 ID:lbtWSBz/0.net
>>63
これほんと?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:43:09.10 ID:3eZd6agL0.net
飛び降り自殺する人を受け止めることは不可能だと言う事だな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:45:18.17 ID:JwPPNDrh0.net
>>63
祟りか

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:45:37.03 ID:KExP4oCOO.net
30キロで死ぬか?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:47:37.95 ID:0cg1eAXf0.net
屋根材の 垂木 野地板 防水シート 瓦 さてナニが落下したのか

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:47:51.67 ID:zt8fFrQX0.net
まあベテランの人間ほど油断してこんな事故に遭うんだけどなw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:48:45.53 ID:UPqTgW1d0.net
貴重なベテラン大工が・・・

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:54:59.96 ID:E2emziZO0.net
「頭を強く打って」でググると・・・

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:25:54.27 ID:jySOyOrT0.net
そういやあ、あの「御安全に」と言うのを恥ずかしい、とか言うのがいるとか。

82 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 17:35:51.25 ID:K0RuSl1P2
 画面に一瞬だがコロニアルが映ってたような・・・
コロニアル一束で8枚。27sだっけか・・・
電線だらけの3階建。タワー(台車付ハシゴ)を垂直に近い角度で立てて
作業してたと思われ・・・。
 職人がヘタクソだったんじゃね?

83 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 19:21:52.91 ID:XoSA+MRH5
どこのビルダーでしょうか?造成具合から建売物件のようですが、、

84 :名無しさん@13周年:2014/07/22(火) 19:55:27.76 ID:ZwWnJB/Ag
弥生町79?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:55:47.15 ID:f7FGNcTh0.net
外観からすると建売住宅っぽいけど どこのビルダーかな?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:24:13.48 ID:WCELQ8jS0.net
クァッドでも落としたか

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:49:27.93 ID:GSUqEkEp0.net
殺人事件の現場→跡地の一角で住宅建設中に死亡事故
駐車場か公園にでもするしかないわな(´・ω・`)

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:52:25.49 ID:NSD7rlw4O.net
アスファルト防水シート一巻きだろ

89 :名無しさん@13周年:2014/07/23(水) 16:18:34.54 ID:mMIxY920w
うわぁ やっぱり あそこ、、、、?

90 :名無しさん@13周年:2014/07/23(水) 17:38:15.76 ID:9fquvPBwR
大工さんは、玉掛けの合図も我流だし、ヘルメット被らない人も多い。

 大手ゼネコン歴20年で、町屋に入ったら、驚きの連続でした。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:52:36.72 ID:oYuVWsrc0.net
貴重な労働者が!

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:00:10.37 ID:WrIapLVq0.net
隠居できない老人を こき使う三流企業!
まー、被害者家族は、あぶく銭手にして 万々歳だよね。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:03:40.24 ID:VLK3C8RN0.net
トンキンプレス

総レス数 93
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200