2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「放射能に負けない体を作りましょう」福島市公式HPで公開★3

1 :金魚すくい ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:55:09.47 ID:???0.net
福島市 「放射能に負けない体を作りましょう」HP公開が話題
http://yukan-news.ameba.jp/20140718-7006/

福島県福島市が、公式サイト内に「放射能に負けない体を作りましょう」というページを公開し、話題になっている。

そこで紹介されているのは、放射線量の目安というデータのほか、
「がんになりやすい生活習慣がどのくらいの被ばく量に相当するのか?」という情報。サイトによれば、

「毎日3合以上飲酒する人は飲酒しない人の1.6倍がんになるリスクが高く、2000mSvの被ばく量に相当」
「肥満(BMI30以上)の人は1.22倍がんになるリスクが高く、200〜500mSvの被ばく量に相当」

とのこと。

また、「放射線に負けないからだをつくるポイントでは、食生活と生活習慣それぞれについて、
留意すべきポイントがまとめられている。例えば「食生活のポイント」は以下の4点。

1)放射性物質を取り込まない
・食品を選ぶときは産地や品目が偏らないようにする
・家庭菜園でとれた作物は、きちんと検査をする
2)速やかに排泄する
食物繊維、発酵食品などを食べて便通を良くする
3)きちんと食べて放射性物質を取り込みにくくする
放射性物質と性質が似ているミネラルを蓄えて、少しでも放射性物質が(体内に)取り込まれるのを防ぐ
4)放射線に負けない体をつくるための食事
・バランスの良い食事で腹八分目
・節度ある間食の摂取
・抗酸化ビタミン・ファイトケミカルを毎日補充
・よく噛む
・朝食を食べる

「生活習慣のポイント」は、早寝早起き・良質な睡眠、バランスのとれた食生活、適度な運動、ストレスを溜めないといったことに加えて、

・窓を開けて室内の換気
・洗濯物は日光にあてる
・天気の良い日は布団を干す
・外から帰ったら手洗い・うがいをする

といった日常生活のなかで心がけることが書かれている。

これについて、ツイッター上には

「負けるとか負けないとかの問題じゃないでしょうに…」
「風邪などと同列に扱うとは」

など、どう受け止めて良いのか戸惑う声が多数投稿されている。



福島市公式ページpdf
放射線に負けないからだをつくろう 食生活のポイント 【PDFファイル:366KB】
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/32868.pdf
放射線に負けないからだをつくろう 生活習慣のポイント 【PDFファイル:206KB】
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/32869.pdf


前スレ 【国内】「放射能に負けない体を作りましょう」福島市公式HPで公開★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405899693/

★1がたった時間:2014/07/20(日) 21:21:43.04

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:12.37 ID:Nhmw/S1L0.net
>>221
それって
人がそこにいるのが感じられてない発想だと思わないか?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:45.42 ID:6gGSfClV0.net
DNA修復能力か、すごいね。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:46.72 ID:DzvDABTb0.net
■自民党の「電力安定供給推進議員連盟」の幹部たち
http://blogs.yahoo.co.jp/atamiokayasu70/11911547.html

 【電力議連の役職】議員名(選挙区・地元の原発)

      *

 【会長】 細田博之(島根1区・島根原発) 

 【副会長】 逢沢一郎(岡山1区)、今村雅弘(佐賀2区)、金田勝年(秋田2区)、
       坂本剛二(福島5区・福島第一、第二原発)、関口昌一(参院埼玉)、棚橋泰文(岐阜2区)、
       原田義昭(福岡5区)、山口俊一(徳島2区)、山崎力(参院青森・東通原発)、山本幸三(福岡10区)

 【幹事長】 塩谷立(静岡8区)

 【副幹事長】 江渡聡徳(青森2区・東通原発)、梶山弘志(茨城4区・東海第二原発)、
        斎藤健(千葉7区)、松村祥史(参院熊本) 

 【幹事】 秋葉賢也(宮城2区)、石田真敏(和歌山2区)、坂本哲志(熊本3区)、左藤章(大阪2区)、鈴木淳司(愛知7区)、
      塚田一郎(参院新潟・柏崎刈羽原発)、西村康稔(兵庫9区)、福井照(高知1区)、松島みどり(東京14区)、
      宮下一郎(長野5区)、山口泰明(埼玉10区)、山本順三(参院愛媛・伊方原発) 

 【事務局長】 高木毅(福井3区・敦賀、美浜、高浜、大飯原発) 

 【事務局次長】 細田健一(新潟2区・柏崎刈羽原発)、若林健太(参院長野) 

 【顧問】 大島理森(青森3区)、河村建夫(山口3区)、小坂憲次(参院全国比例)、額賀福志郎(茨城2区)、
       野田毅(熊本2区)、町村信孝(北海道5区)

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:04:28.29 ID:AoQ8OXw80.net
Vault101にそんな人がいたような

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:09:20.38 ID:X36x+jYl0.net
放射能耐性のある人間だけが天寿を全うする
国士強靭化計画か

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:27.10 ID:W2Gt1NbH0.net
ガミラス星人かよ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:18:35.69 ID:YQUUbcAf0.net
毎日三合飲酒する人なんてごまんといて
なおかつその人らも平均寿命近くまで生きているんだから
2000mSvぐらいの被ばくはなんてことないというわけだな。
福一原発敷地内以外の避難勧告解除しても問題ない。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:39:20.81 ID:X36x+jYl0.net
>>228
100mSv被爆でこの被害、200mSvなら全人口の20%が放射線由来の癌で死ぬな

WHO Report on Chernobyl Health Effects July 06
集団
/平均線量   人口  ガン死者数 死亡率
汚染除去作業者1986〜1987
100mSv   200,000人/   44,500 22.25%

特別管理区域の住民
50mSv   270,000人/   46,100 17.07%

他の汚染区域の住民
7mSv   6,800,000人/  828,970 12.19%

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:52:04.63 ID:jw828oIN0.net
>>196
しかしJCOという実例によって、放射線被曝が人体に影響するという点を否定できなくなる。
それは君らにとって決定的なことだ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:00:18.28 ID:mtymzcSg0.net
アホかいな

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:02:36.40 ID:IohugCBx0.net
な、なるほど

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:01:33.22 ID:IcIL2nxV0.net
>>231
正論w

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:16:50.30 ID:5mAs4Uyu0.net
低線量が身体にいいというなら人形峠の残土から造ったレンガは
当然引き取って室内に置いているのだろうね?

ttp://www.jaea.go.jp/04/zningyo/brick/

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:08.04 ID:BSQDw7E/0.net
結論出すには早いけど、対策するには手遅れ

安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」
政府の嘘を信じたい人は信じればいい
嫌なことは見たくないんだろうから
でも、その嘘を他人にまで押しつけないでくれ

放射能が原因で病気になったとしても証明も補償もされないもんな。
歴史に学んで危険厨だわ

新種のキノコの発見
安全厨:毒キノコの証拠がないからオマイラ食べろ。
危険厨:安全の証拠がないから食べない。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:37:21.70 ID:5mAs4Uyu0.net
>>235
福島事故で東電の歴代社長と会長が私財をなげうって賠償金を工面し
毎日毎日福島で除染に汗でも流していればまたちょっと話は違ったよ
(規制委員会の田中氏は実際に地元の除染をやってて菅直人に呼ばれた人)

加害者が責任を取らないことがわかっている以上、
誰がメリットもないのにそのリスクを取るかっていうんだよなw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:40:31.20 ID:aYTq39Hi0.net
ワロタ
とうとう開き直ったのかw

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:28.55 ID:buDI3OQk0.net
>>235
守れる約束だろうさ
認めなきゃいいんだからw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:44:47.79 ID:KhNrbrTQO.net
石碑にしろ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:52:13.63 ID:1XzOMIBo0.net
>>202
現代医学では個別のケースにおいて疾病と低線量被曝との因果関係を証明する手段はありません
毒などのような一定量で必ず起きる化学反応ではなく
放射線による損壊率と修復率の個体差によるため、同じ量を被曝しても全く平気な人と発病する人に分かれるのも放射線被曝の特徴です

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:55.65 ID:khwnCpxV0.net
上半身ハダカでグランド10周!
その後乾布摩擦だ!

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:57:52.56 ID:dgN2u/DQ0.net
よしっ 僕、機械の身体を手に入れるために旅に出てくるよ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:41.22 ID:3S1LKLG+0.net
無茶いうなw

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:03:28.97 ID:ufXzw/ty0.net
>>240
>放射線による損壊率と修復率の個体差によるため、同じ量を被曝しても全く平気な人と発病する人に分かれるのも放射線被曝の特徴です

まずこれからして嘘じゃないか。まったく根拠なしの妄想だ。

>現代医学では個別のケースにおいて疾病と低線量被曝との因果関係を証明する手段はありません

個別のケースにおいて証明できず、統計的にも有意に増えていないなら
それは影響がないということだ。
これを絶対に認めない狂信者を放射脳と呼ぶ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:10:30.98 ID:p0b7ROay0.net
プルトニウムのプルトちゃん思い出した

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:35:45.53 ID:iTdzUwCQ0.net
原子力産業の人間 は、ある種の「カルト集団」と同じ。
本質は、オウム真理教と変わらない。
「プル トニムは体に安全だ」、「放射線は健康にいい」、などなど、カルト宗教の虚言と 相通じるものがある。
高学歴の人間が原子力のカルト集団を形成している点でも、 オウムと似ている。
ただし、一点、違うことがある。
原子力のカルト集団は、資本 と国家権力の中枢を完全に掌握している点で、オウムとは比較にならないほど危険 な存在であるということだ。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:49:53.22 ID:5zaFg3rk0.net
チェルノみても分かるとおり30年100年で終わる代物でないワニ
チェルノデ〜タで30年後健常者25パ〜セント
放射能は実際気象などでまばらに撒かれるワニから
後は地下水脈通してどれぐらいの期間水が汚染されるか濃度高まるか
寧ろ見た目普通で頭と肉体弱ったゴイムだらけなりいいかもしれんワニ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:54:11.43 ID:US7ANxfK0.net
これHP担当職員のちょっとした反乱なんじゃねーの?
どうも市役所の総意って感じじゃなさそう
市は避難区域以外は健康に全く影響ありません!て立場だろ?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:55:50.30 ID:BRuQGkXS0.net
おもしろサイトとして受けでも狙ってるのかな?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:57:20.04 ID:jaI36Zp40.net
よし
がんばるわ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:10:34.60 ID:9vqrEmYq0.net
そこまでして住まんといけんのか逃げろw

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:11:51.77 ID:KVf3w92t0.net
遂に認めたのか。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:24:46.58 ID:2zO9DrlT0.net
>>236 昔の日本の偉い人はそれくらい当然のようにやってたよね・・・

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:30:06.21 ID:BSQDw7E/0.net
>>238
その通り。
因果関係認めない
宣言なんだよね。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:33:27.28 ID:fn0YHUfu0.net
>>240
低線量被曝と疾病の医学的な病理機序は認識できない。

だが、疫学的な事実が認められたら、法律的には因果関係が認められるわけです。

言い方を変えれば統計的にはっきりすれば刑事も民事も証拠となるわけです。



ところが、統計をまともにとらずに証拠隠滅をしている。

ここがミンス一味が始めた後始末の最悪な部分でしょう

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:35:38.35 ID:BSQDw7E/0.net
>>255
有意差でても生活習慣が原因と主張するのが学者だよ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:03.86 ID:BSQDw7E/0.net
文部科学省委託調査報告書
原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:58:13.30 ID:q0Vsi7yh0.net
>>244
放射線被曝の影響は閾値が存在しないだろ。この意味分かってないな。
実質安全量の考えとか分かってないな。
狂信者を放射脳てレッテル貼りしてるのが、この程度のレベルなんだなかな。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:01:02.20 ID:q0Vsi7yh0.net
>>249
国のはこれだぞ。ここから拾ってきてると思われる。
経産省「年間20ミリシーベルトの基準について」
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130314_01a.pd

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:35:23.46 ID:ufXzw/ty0.net
>>258
>放射線被曝の影響は閾値が存在しないだろ。

そんなことは誰も証明していない。
それはただの仮説で、根拠はなにもない。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:03:05.08 ID:5mAs4Uyu0.net
>>260
そりゃバックグラウンドデータがすでに放射性物質で汚染されている条件だからな
大気圏内核実験でさんざんバラ撒いたので

平均寿命の違いはあるが、1945以前は癌死率そのものが
現在とは比べ物にならないくらい低かったんだよね
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2080.gif

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:06:06.40 ID:JbPGJKEB0.net
>>1
病気に成った人は体作りを怠ったバカです?

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:10:59.83 ID:2ROoKngn0.net
ガミラス人に学ぶ。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:12:49.86 ID:ufXzw/ty0.net
>>261
そうやって何の関係もないデータを出してきても
放射能の危険性を示すことにはまったくならないのだが。
本当に反原発派ってこれが多いよな。
何の関係もないデータをずらずら並べて馬鹿を騙そうとしているだけ。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:30:36.97 ID:NufMVFRM0.net
>>260
被曝の閾値は存在しないw
200mSv以下では被曝と癌の発生率は比例関係にある

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:25:17.44 ID:DJ3k7Ica0.net
まあ、どうでもいいわ
俺とおれの家族はなるべく避ける。
この件について政府の言うことは信用しない。
色々状況証拠で判断してそれが一番。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:26:24.68 ID:q0Vsi7yh0.net
>>260
閾値の意味も分かってないか。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:38:52.46 ID:q0Vsi7yh0.net
>>260
追加
化学物質では、発がん物質のように遺伝子に影響してがん細胞を作るような不可逆的な毒性を引き起こす
ものには閾値が存在しないと考えられてるから、ゼロリスクは存在しない。
放射線被曝の影響は、たぶんこれと同様に閾値が存在しないと考えられてるとすれば、証明されていないてことになるかな。
逆に閾値が存在する事を証明しない限りは、ゼロリスクは存在しないわけだ。

化学物質の場合、だから人が受けると予想される危険性が十分小さければ、その量が実質的に閾値と同等と扱ってるのが
実質安全量(VSD)だけど、どこまで容認されるかだな。
我が国の水道水の化学物質の水質基準策定では10^-5が用いられている、日本全国において年間16人(人口×生涯危険率÷平均年齢)

原発事故の放射線被曝の場合は0.○%増えるとかふざけた事を言ってるな、桁が何桁違うんだろうね。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:52:01.00 ID:mgQkGs3r0.net
福島政策のトンデモ超理論が通るなら、
どうしてそれ以下のはずのチェルノブイリがあんなことになったんだよ
ネットですら安全と危険の単語に厨つけて
内輪揉めさせてはぐらかすくらいしか出来ない時点で
打つ手なしの証明になってるのによ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:21:09.71 ID:iTdzUwCQ0.net
これ国民がみんな知ったら即政権アウトだね?

原発問題⇔東京テレビVS甘利さん
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:56:24.56 ID:wfcKpbX4O.net
>>261
癌とか病気になる前にポックリいってたんじゃないかな?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:16:34.43 ID:k38Uyilr0.net
チェルノブイリ5年目のパニックに備えます。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:23:12.12 ID:iuVDejf10.net
放射能に負けない体になった時には
もはや人間とは呼べない体なんだろ?

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:02:17.37 ID:aqXpKHZ20.net
世紀末覇者ですねw

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:23:41.20 ID:J/6MwCGh0.net
明るい未来のエネルギーに負けない体を作りましょう

276 :おはよウサギ!@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:09:55.41 ID:z3dswPsUO.net
ガミラス人の人気に、嫉妬。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:11:05.60 ID:BTMKO0h20.net
無理です

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:11:43.98 ID:y037tvhS0.net
第二のホメオパス

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:14:41.56 ID:m7Ezzf8E0.net
これに比べたら腐った肉くらい何でもないな
汚染水もペットボトルに入れて売れよ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:17:51.47 ID:NgB4Gl4n0.net
・窓を開けて室内の換気  =放射性物質微粒子が室内に入り、呼吸で内部被曝( ^ω^)

・洗濯物は日光にあてる = 4兆ベクレルの微粒子が繊維に付着、呼吸で内部被曝( ^ω^)

・天気の良い日は布団を干す =上記同様でござる( ^ω^)

==============つまり福島土人は早く死ね宣言( ^ω^)

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:19:29.65 ID:eCcs0tRw0.net
放射能に負けるな
東電と政府、自民と安倍に負けるな
会津魂で、長州を許さない、その気持ちで毎日を生きろ
長州をつぶす、その日まで、生き残れ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:19:59.48 ID:jS0003Nx0.net
バカなの?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:23:02.42 ID:7OvD049p0.net
何もしないと負けるんだろうか?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:27:09.20 ID:suUh1Cpj0.net
>>265
だから存在しないという根拠がどこにもないんだよ。
だからこそLNTは「仮説」なんだよ。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:33:06.64 ID:hnEt5lT10.net
これはチェルノブイリの人にも教えてやるべきだろ
負けない体が作れるんだぞww

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:34:21.14 ID:32SBGYWg0.net
ミュータントにでもなれっての? どうやってなるかわ知らないけど。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:36:53.80 ID:HvZepqbx0.net
やあったぁ!放射能に負けない新人類の誕生だぁ!ふぅー☆!!

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:43:15.34 ID:suUh1Cpj0.net
>>269
>福島政策のトンデモ超理論が通るなら、
>どうしてそれ以下のはずのチェルノブイリがあんなことになったんだよ

そもそも、それ以下という前提が大嘘だから。
しかしもう放射脳は完全に気が狂ってるようだな。
福島がチェルノブイリ以上の事故だと本気で信じているらしいからな。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:47:49.05 ID:M7K56Zdr0.net
いよいよFO3のノリになってきたな
次はヌカ・コーラか

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:49:12.99 ID:suUh1Cpj0.net
>>285
チェルノブイリは全体が避難区域に入っていて無人だよ。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:55:14.45 ID:CDu3J+k60.net
福島県は将来、長寿日本一の県になると思う。

仮にセシウムで癌が増えても死ぬとは限らない。癌治療は年々よくなっている。
事故後に検査体制充実してきたから早期治療の効果でむしろ長寿が増える。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:57:05.37 ID:vd9LDCtR0.net
巨人化する前に県境に壁作っとけよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:57:52.97 ID:CS3PZRWa0.net
Lead BellyやRad RegenerationなどのPerksを取れということか

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:01:21.23 ID:suUh1Cpj0.net
>>291
実際そうなるだろう。
そして、いま「福島を放棄しろ」とかデマを流して煽っている放射脳や反原発派は
その頃には、知らん顔をして責任取らず逃げ出し
そしておそらくは、何か別のネタでまたデマを流して煽っているだろうよ。

10年前狂牛病で大騒ぎになったとき、デマを流して煽っていた連中がいただろうが。
今では誰も狂牛病の危険など口にしない、デマを流していた連中は知らん顔してばっくれ。
そしてその連中が今、福島はみんな死ぬと騒いでデマを流しているんだよ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:17:38.76 ID:kgb1xdPc0.net
大本営の標語みたいなこと言うようになったか

ほんとこわいわ福島。なにそれ「放射能に負けない」って
海外メディア食いつく言い方だろ
まあ、これがありのままの実情だから、海外から見てわかりやすい事も確かだが

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:18:52.95 ID:nRTohKyi0.net
むごい。宇宙や太陽からの放射線は生命が誕生してから長い年月をかけて克服してきたけど人工の放射性物質はまだ日が浅くて克服できてないからねぇ
ガンバレSHINE!

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:22:34.32 ID:qIIg2Gio0.net
放射能に負けない優秀な遺伝子ができるといいね

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:22:51.68 ID:zAZ74OBrO.net
放射線で脳までイカれたか
近寄りたくないわ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:46:55.14 ID:WcPqPe9o0.net
近所の生協、福島支援で福島産の野菜売ってるから要注意だ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:13:00.01 ID:jS0003Nx0.net
いま、この時間もダダ漏れしてる現実は知りたくないんだな
退避、避けるのが世界の常識

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:15:45.19 ID:V3/Gbc5C0.net
気合いだ!
気合いだ!
気合いだ!
ワッハハハハハハ
ワッハハハハハハ

これで放射能浴びても大丈夫!!

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:15:52.27 ID:tET81P8K0.net
無茶苦茶な・・

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:17:20.84 ID:ykKAZuM00.net
人体実験継続中

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:19:10.59 ID:3Vcr1DW7O.net
開き直ったなw

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:22:53.24 ID:iD6SkmKEI.net
もう日本じゃチェルノブイリ周辺で暮らしてる人のこと報道する番組流さないのかね
被曝した土地で育った検査基準引き上げられた後の野菜、排水吸ってる魚も食べて被災地に貢献するべきってどう考えてもおかしいよ
摂取したものは回り回って住んでる土地に来るんだぜ
何が応援だ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:25:15.28 ID:+iRv8xdP0.net
将来の燃料棒取り出し要員を育成中です。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:31:31.07 ID:GFpjA4aZ0.net
>>264
無関係とも言い切れないだろ?証明してみろよ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:35:55.04 ID:1DM7kS8V0.net
スピリチュアルの手法だな。
「量子場調整」みたいな、よく意味がわからないやつ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:44:08.18 ID:jS0003Nx0.net
>>305
政府がストップ掛けてると思うよ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:46:52.04 ID:suUh1Cpj0.net
>>307
核実験が盛んに行われたのは1980年代までだ。

https://www.youtube.com/watch?v=ykW_2YRQOpE

しかし>>261の資料では、1990年代以降も癌は急速に増え続けているから
矛盾しているな。
さらに世界的に、「核実験が多く行われた場所」と「癌死が多い場所」が一致していない。
これも矛盾だ。
自分たちに都合のいい部分だけ持ってきて、自分たちに都合の悪いデータは無視するから
そういうトンでもが出てくるわけだ。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:53:03.17 ID:cUp6qORm0.net
つよそう

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:54:11.26 ID:GFpjA4aZ0.net
>>310
拡散した放射性物質は次の年には消えてなくなるとでも言うのかね?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:56:20.29 ID:GFpjA4aZ0.net
ちなみにそのころから救急医療体制の整備と薬剤の進歩で脳血管障害死が減ったことと
ガン死が増えたことの反比例関係が有ることは否定しないよ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:00:38.83 ID:suUh1Cpj0.net
>>312
なくなりはしないが、一番放射線が強いのは核実験の直後だ。
もし仮に核実験による放射能が癌の原因になっているなら
1990年代以降核実験がほぼ中止されたことによる影響が
癌発生率のグラフに現れるはずだが、全く現れていない。

核実験と癌発生の関係を肯定する根拠がまったくない一方で
関係がないことを示唆する根拠はちゃんと存在するわけだ。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:02:21.89 ID:GFpjA4aZ0.net
>>314
おいおい、放射線被曝とがんの関係はそんな短期でわかるのかい?素人かよ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:07:03.73 ID:p8JamDNS0.net
>>1
良い試みじゃないか。だが普通に考えて遅いわw

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:16:17.30 ID:suUh1Cpj0.net
>>315
だから、状況証拠ではあっても、「核実験と癌の関係はない」ことを示唆する根拠を出したのだから
反対するなら、関係があることを示唆する根拠を出せよ。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:24:44.17 ID:Y81WyfQL0.net
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics02.html
によると癌増加の主因は高齢化
要するに他の病気で死ななくなった人たちが年食って癌で死んでるだけ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:26:40.92 ID:tcxVX5DD0.net
たとえ放射性物質であろうと
ホメオパシーならきっと

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:30:27.29 ID:oTnOqmS2O.net
リアルFallout
まさにヌカヅケ…

321 :おはよウサギ!@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:53:16.49 ID:z3dswPsUO.net
…も〜、しょうがないな〜、ここにも、コピペするよ〜。

…いや、だから2012年3月頃、東電会見で司会のぶーちゃん(松本純一:当時、原子力立地本部長代理…だっけ?)も言ってたろ?

「1F敷地内のMP(モニタリングポスト)が、より正確な値を出すために、周囲を除染し、コンクリの壁で囲った」

…と。

これ以前は、発災以降、3〜4か月に一度観測されてた

味醂会
(東電風に言うと、局所的核分裂…だっけ?)

も、わからなくなったんだよなぁ?

で、今回の件で、1F敷地内のMP、観測値はどうだったのよ?
あ、ちなみに今回の件は、これね

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405385561/

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405385673/

(ま、1F敷地内で「湯気」があがっても、安定してるしねぇ?)

…ていうかこれ、ホントに瓦礫起因?

ホントは、味醂会由来の湯気起因ぢゃまいか?

そういえば、ぶーちゃんが1Fに栄転したの、いつ頃だっけ?

総レス数 407
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200