2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「放射能に負けない体を作りましょう」福島市公式HPで公開★3

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:55:04.39 ID:???0.net
福島市 「放射能に負けない体を作りましょう」HP公開が話題
http://yukan-news.ameba.jp/20140718-7006/

福島県福島市が、公式サイト内に「放射能に負けない体を作りましょう」というページを公開し、話題になっている。

そこで紹介されているのは、放射線量の目安というデータのほか、
「がんになりやすい生活習慣がどのくらいの被ばく量に相当するのか?」という情報。サイトによれば、

「毎日3合以上飲酒する人は飲酒しない人の1.6倍がんになるリスクが高く、2000mSvの被ばく量に相当」
「肥満(BMI30以上)の人は1.22倍がんになるリスクが高く、200〜500mSvの被ばく量に相当」

とのこと。

また、「放射線に負けないからだをつくるポイントでは、食生活と生活習慣それぞれについて、
留意すべきポイントがまとめられている。例えば「食生活のポイント」は以下の4点。

1)放射性物質を取り込まない
・食品を選ぶときは産地や品目が偏らないようにする
・家庭菜園でとれた作物は、きちんと検査をする
2)速やかに排泄する
食物繊維、発酵食品などを食べて便通を良くする
3)きちんと食べて放射性物質を取り込みにくくする
放射性物質と性質が似ているミネラルを蓄えて、少しでも放射性物質が(体内に)取り込まれるのを防ぐ
4)放射線に負けない体をつくるための食事
・バランスの良い食事で腹八分目
・節度ある間食の摂取
・抗酸化ビタミン・ファイトケミカルを毎日補充
・よく噛む
・朝食を食べる

「生活習慣のポイント」は、早寝早起き・良質な睡眠、バランスのとれた食生活、適度な運動、ストレスを溜めないといったことに加えて、

・窓を開けて室内の換気
・洗濯物は日光にあてる
・天気の良い日は布団を干す
・外から帰ったら手洗い・うがいをする

といった日常生活のなかで心がけることが書かれている。

これについて、ツイッター上には

「負けるとか負けないとかの問題じゃないでしょうに…」
「風邪などと同列に扱うとは」

など、どう受け止めて良いのか戸惑う声が多数投稿されている。



福島市公式ページpdf
放射線に負けないからだをつくろう 食生活のポイント 【PDFファイル:366KB】
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/32868.pdf
放射線に負けないからだをつくろう 生活習慣のポイント 【PDFファイル:206KB】
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/32869.pdf

★1の日時:2014/07/20(日) 21:21:43.04
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405899693/

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:27.86 ID:O236R8Js0.net
>>151
三瓶明雄さんへの弔い合戦が始まったのかな?www

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:34.67 ID:2xpL8IlD0.net
つーか放射能に負けない体になったら癌治療もできなくなるよなw
癌細胞でさえ放射能で死ぬのが普通なのに

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:36:43.14 ID:j7kWLVwqI.net
>>9
凄く正しい表現だな

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:37:41.98 ID:1/0z0OtF0.net
がんばって何とかなるものじゃないんだがな。
バカとしか思えない。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:37:55.60 ID:TryZCWvy0.net
何じゃこりゃ まさか現代日本で
B29、戦車、機関銃相手の竹槍訓練が見れるとは思わなかったぜ。

これは日本の社会システムが変わってなかったということか

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:38:03.76 ID:2gvTxLUhi.net
もうみんな頭おかしくなってるな。
かわいそうに

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:38:16.23 ID:vBeF8o0R0.net
>結局、被災者は生かしておくと面倒くさい

というより、死ねばもう
賠償の必要がない

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:38:49.89 ID:9wO7NVFV0.net
いまゴジラ見終わったとこだけど
「超人類」になりましょう
ってアピールだろ。
放射能に強い体とか本気で言ってネーだろww

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:39:28.34 ID:n0Qy0RhD0.net
ポンコツを技術だと高価になり
お絵かきを文化だとマンガ絵だけを詰める
ような感じで

金銭の流通の背景さえあれば自然からの淘汰になるのではないか?
言い聞かせ仕付けるナリワイが少しあればいい

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:40:25.32 ID:NUfP2UC80.net
チェレンコフ光を取り入れて発光人間になろう

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:40:31.58 ID:b7YzS7SP0.net
リアルコッペリオンか?
バグがあって短命なんだぞぉ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:40:48.40 ID:vBeF8o0R0.net
フルMOXの大間原発だって、20キロはなれた函館に住む多くの人は
逃げる場所も手段もない
川内だっておなじだ
もんじゅだって、ナトリウム大火災が起きはじめたら
もうどうしようもない。

事故は起きないはず 事故は起きないはず 事故は起きないはず

とマントラを唱えて続けなければ再稼動なんて
こわくてできないのが普通

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:22.89 ID:VCkBzaCt0.net
>>185
まさに放射能(ラジオ)体操だな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:42:19.45 ID:MmAyRy2G0.net
少なくとも福島市は低線量被曝は危険だということは認めているんだな。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:42:27.93 ID:3iOYK8Pa0.net
放射能関係ないねこれ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:16.19 ID:b5CAQTLs0.net
>>175
また上空20mの測定値を出して比較してやがんなw
空間線量は1mの高さで測るのが普通
国のたぶらかし数値でしかない

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:43:58.84 ID:wVF1DPcy0.net
【東北】青白く光る発光キノコ見つかる 専門家が調査へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405922943/
【医療】福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405611316/

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:30.22 ID:b7YzS7SP0.net
dキン含めモルモットだから
各国がしずかーに結末を見てるヨン

dキンでもOUTなのか フクスマでもセーフなのか?
20年後 乞うご期待!

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:36.92 ID:vBeF8o0R0.net
「じこはおこるさ」(機関車トーマス)

スリルなんてちょっとなら楽しみさ
でもイライラすると事故が起きる
へっちゃらさ、なんて知らん顔して
走っているとそんな時
事故がほら起きるよ いきなり来る
調子乗ってやってるとバチがあたる

事故がほら起きるよ、いい気になってると
そうさ、よそ見してるその時に
事故は起きるものさ
思いつきでやるときっと失敗するよ!

幸運の女神は気まぐれだから
ウキウキしてるとまっさかさま
忘れないで気をつけてね
いつだって

事故がほら起きるよ 突然さ
運が無い時はしょうがない、なんとかしよう
事故がもし起きたら落ち込まないで
うまくやれるようにがんばろうよ
事故は起きるものさ

標識はいくつもあるのにさ
大事なモノばかり見落とすね

そんな時必ずやってくる
二度とやらなければいいけど
事故がほら起きるよ、いきなり来る
調子乗ってやってるとバチがあたる

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:43.57 ID:reHm3uRv0.net
馬鹿ですか

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:01.24 ID:n/LHLfAYi.net
放射能に負けない体を作った(つもりになってもらった)ら、あとは原発作業員ですか

放射能がない環境作りという標語なら世界の共感を得られたのにな

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:06.57 ID:mLGmINJQ0.net
>>123
別に。
リスクは分散した方がいいだろ?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:30.68 ID:9zHUPoFE0.net
健康に影響ないんじゃなかったんかいw

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:34.11 ID:b5CAQTLs0.net
>>192
ナトリウム冷却なんてどんなバカが考えたんだろうなw

官僚1000人懲役100年な

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:09.26 ID:DvxspHv50.net
結局、お上の体質は事故前と何にも変わってないってことだわな。

県民犠牲にしてまでカネが欲しいのかよ。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:48:17.23 ID:afpQraTM0.net
>>165
無いよ。
どんなに健康に気を遣っても、身体を鍛えても、癌になるときはなるんだよ。
細胞再生をどこかでしくじって。
癌にならないための免疫づくりなんて聞いたことあるかい?

放射線が癌の発生率に関わるとしたら放射線をどう浴びたか、どう取り込んだか、だよ。
そしてどうDNAを損傷したか。
損傷があるならもうどうしようも無い。
いずれ何らかの形で表れる。
とはいえ原爆や東海村事故のようなクリティカルな損傷を受けてる人はいないと思うけど。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:06.40 ID:mLGmINJQ0.net
実態として、放射能レベルは他所に比べて高いし、
住む場所を変えられない理由があるなら、
それに備えた生活をおくるのは全くおかしいと思わないんだが。
たとえどんなに小さなリスクでもね。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:26.74 ID:MqxmHMIQ0.net
福島・いわきの2カ所で海開き 地元観光ガイドが初泳ぎ
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072001001226.html

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:34.98 ID:aPhPdT7g0.net
放射脳と書き間違えたんだろう。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:15.33 ID:peBV33Qt0.net
放射性物質を取り込まないとか書いてるけど、そんなことができるのか。
除染してない山から風で飛んできて吸うし、食料品だって全品計測してないだろ。
タバコや酒は病気になるのまで時間がかかるけど、放射能は吸ったらすぐ内部被爆で
白血病やガンになるだろ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:19.56 ID:Nhmw/S1L0.net
>>206

腫瘍免疫とかDNA修復とかググってみたら
免疫って言葉やDNA損傷を別な意味で理解してない?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:50.50 ID:DvxspHv50.net
>>207
リスクを小さくするための話が
「放射能に負けない」身体作り、って看板になっているところに
正直ものすごい違和感を覚える。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:53:04.78 ID:76N+yeFw0.net
勝ち負けの問題だろうか
まぁガンガレ(´・ω・`)

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:53:37.21 ID:afpQraTM0.net
>>173
最初から汚染を否定してないし。
ただ安全と公報するのをやめただけでは。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:07.54 ID:91Ezb4jM0.net
公害の立証責任は企業側にあります
東電は癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気の原因物質を大量にばらまきました
原発事故後に癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気になった方、その遺族の方々は
東電を訴えましょう
放射能が原因で病気になったという立証責任は東電にあります
被害者は裁判所に訴えればいいのです
それで東電が因果関係を否定できなければ、被害者側の勝ちになるのです
なんの責任も取っていない東電に
きっちりと責任を取らせましょう

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:34.45 ID:rEhM2BgV0.net
ゲッター線みたいな話になってきたんですか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:55:00.42 ID:Nhmw/S1L0.net
>>212
ストレスを低くして免疫力を高くしておくことは理論的には有効だよ
全ての発がんを誘発する物に対して言えることだけどね

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:55:41.01 ID:MqxmHMIQ0.net
日本人を○ろそうとしてるようにしか見えんわ、行政
安倍総理もそうだろ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:56:03.18 ID:bad9RzfJ0.net
ま、人間ドックが役に立つと信じるグーミンがいるなら、
どうせ会話は通じないので無理に説明する必要はありません。
しかしなぜこの国は検査大国であるにもかかわらず、
みんな苦しんで死んでいくんでしょう?なぜ医学の進歩を謳いながらどんどん死んでいくんでしょう?
「早期発見・早期治療」はいったいどこで役に立っているんでしょうか?
もう一万人以上話を聞いた気がしますが、良くなったなんて話を聞くことは稀です。

医師に、自分が癌にかかった時、現在、癌治療で最も効果的であるとされる
「抗がん剤、放射線治療」などを受けるかと訊ねると、ほぼ100%が受けないと答えているのは有名な話ですが、同様に「がん検診」や「定期検診・人間ドック」などについて訊ねると、「一切受けない」と答えます。実際私も受けたことがありません♪。

検診を受けることで病となる。クスリを飲むことで病となる。余計な治療で死に至る。
まさにグーミンによるグーミンのためのグーミンの医学と予防医学です♪。では皆さん復唱しましょう。

「先生、ありがとう、殺してくれて♡」
http://fb.me/6JzVvTjdl

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:56:08.19 ID:mLGmINJQ0.net
>>212
外部要因を取り込むことによるリスクって意味では風邪や花粉と同じじゃん。
放射能を特別視しすぎ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:57:28.05 ID:Nhmw/S1L0.net
>>210
煙草や酒と内部被爆で時間的な差が有るとは
どのレベルの話をしてるんだ?
細胞やDNAが傷つくのは取り込んだ直後だし
発症するまでの時間はどちらも長くかかる

222 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 16:02:55.07 ID:VkFXsKz7S
福島を地図から消して、核のゴミ捨て場にすれば良い。
世界中の核ゴミを受け入れれば大もうけできるだろ。
儲けた金は、迷惑をうけた福島以外の全国民で分配する。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:58:02.43 ID:TY2pQmTH0.net
石綿に負けない身体
シンナーに負けない身体
トルエンに負けない身体

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:58:12.68 ID:p0pAX7kG0.net
本末転倒の大ばか者

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:11.37 ID:tyNeichB0.net
県内で配合を繰り返して突然変異に期待だな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:16.91 ID:2eRdhIbC0.net
これは実験結果が出たな。

日本人は問題解決能力が無いという結果が。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:00:19.06 ID:W6r8qaqrI.net
鍛えて強くなるもんなのか

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:00:45.33 ID:zqbKQmjI0.net
食べて応援しろよ安全バカ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:34.41 ID:YGC1kCAF0.net
福島県民の品種改良ですな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:10.35 ID:jM6hIE/S0.net
やっぱり福島はただの馬鹿行政だったんだ・・・・知恵遅れとかカルトとか
そういう次元の話だな・・・・

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:14.55 ID:N5F2yKha0.net
フリーザみたいな突然変異体になれとw

「オラはうぢゅうでもいぎでいげっど〜!!」

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:02:45.41 ID:YyUvIrcn0.net
放射能が避けられない事は前提なんだな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:03:27.43 ID:O236R8Js0.net
>>202
違う違うwww

福島市食育推進計画
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/36/1283.html

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:04:09.82 ID:n/LHLfAYi.net
>>175
東京は0.11mSVなんだが

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:04:12.80 ID:Q/ayzKnl0.net
無理だろ。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:04:26.54 ID:NtwgdMOn0.net
まあ実際20キロ圏外の福島で節制して生活してる人より
福島から遠く離れていても暴飲暴食で不摂生な生活してる人のほうが不健康だしな^^;

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:04:47.21 ID:g5/0NCi/0.net
>>206
ん?癌細胞は普通に暮らしてても毎日無数に生まれているけど、免疫細胞の処理能力を
超える量でないかぎり、免疫細胞が駆逐するから増殖しない=癌として発症しない、でしょ?

放射線の影響で損傷した細胞の一部は癌化するから、それだけリスクは増すわけだけど
免疫細胞が処理しきれる量であれば癌細胞は駆逐されるので癌として発症はしない
だから、免疫の強化は=放射線のリスクの軽減に繋がる、って理解なんだけど違うの?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:05:02.09 ID:wVF1DPcy0.net
自民党石原伸晃大臣、慰霊目的の公務で行ったパラオで遊び放題
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405807428/

その頃 金目だしょ?環境相は…

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:06:45.52 ID:c0Q4enqQ0.net
なんせアンダーコントロールだからな
たいしたもんだ
人知を超える

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:07:25.48 ID:C86jAVBuO.net
>>223

亜硫酸ガスに負けない身体
カドミウムに負けない身体
水銀に負けない身体

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:07:49.79 ID:ObXTN61x0.net
セブンイレブンの弁当やおにぎりのコメの産地を誰かサポセンに問い合わせて見てよ。
すごい個人情報を根掘り葉掘り確認されるらしいぞ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:08:35.17 ID:BPL9BzytO.net
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の畔に金目教という怪しい宗教が流行っていた。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:08:41.29 ID:vgXuJino0.net
>>220
放射能もPM2.5も花粉も、体に入れば分子レベルの化学反応によって悪影響がある
それを、人は自らの意思で抑制することはできない

それなのに、どうやって「負けない」体をつくれるの?

免疫機能を高めることで感染症に負けづらい体は作ることができるかもしれない

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:00.24 ID:wVF1DPcy0.net
狂った時代へようこそ〜♪

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:59.22 ID:LVIl1zeV0.net
名実ともに、確実にチェルノブイリを超えたよ、これ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:12:47.84 ID:Nhmw/S1L0.net
>>237
その人は知ったかさんみただね

>>243
負けづらいって意味だと思うよ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:02.14 ID:ueDVkKTs0.net
>>234
身長20mの人間なんていない
それに放射線を測ってもあまり意味がない
土壌を調べるんだ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:13.38 ID:b5CAQTLs0.net
2014/2/15
「東電を相手取った米兵79名の新たな一千億円の集団訴訟−世界を敵に回しつつある安倍。」  原子力・核問題
Tetsuya Kawamoto氏のツイートより。
http://sun.ap.teacup.com/souun/13384.html

空母ロナルド・レーガンの「トモダチ作戦」参加により被曝した乗組員79名、新たに嘘をついた東電を相手どって約1000億円の集団訴訟を起こす。
近隣在住による被曝影響の考えられる、今後の出産児含む7万人の米国市民まで訴訟参加可能という。 http://ecowatch.com/2014/02/09/u-s-sailors-fukushima-radiation/
原子力空母のトモダチ作戦での被曝について、その高濃度汚染により、
太平洋艦隊の主力艦である4300億円の原子力空母ロナルド・レーガンを廃棄、沈没させよとの意見も出ているという。

10年後の太平洋放射能汚染シミュレーション (Future Pacific Ocean Radioactivity SIM)
http://www.youtube.com/watch?v=Z8pBAIqGMC4

5年後にはカルフォルニアまで真っ赤な汚染

環太平洋の汚染
http://i.imgur.com/XqQ3JwF.jpg

オリンピック前にはアメリカが5000兆円ぐらいの損害賠償要求される


九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu140716.html

平成26年7月16日
原子力規制委員会
原子力規制委員会は、平成25年7月8日に九州電力株式会社から核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の3の8第項の規定に基づく川内原子力発電所1・2号機
の原子炉設置変更許可申請書を受理し、「原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合」において審査を行い、審査の結果をとりまとめました。つきましては、今回の審査がこれまでの
基準を抜本的に改正した新規制基準に基づく初めての審査であることに鑑み、下記の要領にて別添の「九州電力株式会社川内原子力発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書
(1号及び2号発電用原子炉施設の変更)に関する審査書(原子炉等規制法第43条の3の6第1項第2号(技術的能力に係るもの)、第3号及び第4号関連)(案)」 について、
科学的・技術的御意見を広く募集いたします。
同審査書(案)に対する科学的・技術的意見がありましたら、以下の要領にて提出してください。

パブリックコメント募集開始

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:14:37.32 ID:+NqXwcNm0.net
>>245
吉田所長「チェルノの10倍超えですよ(´・ω・`)」

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:19.55 ID:2xpL8IlD0.net
>>245
「食べて応援」って発想にはウクライナ人もビックリだろうなw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:39.48 ID:Nhmw/S1L0.net
問題は元々遺伝的に放射線に弱い人たちだよなあと思う
平均より発がん率とか上がるだろうし

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:09.49 ID:rD8My6jj0.net
そもそも東日本に住み続けるのが理解できん
西の方が良い場所たくさんあるぞ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:41.87 ID:b5CAQTLs0.net
>>233
フフッw

地元でとれる
旬の食材を知ろう

と、婆ちゃん言うw

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:17:18.62 ID:3bawMu4K0.net
ひでー被災体験を語って、最後はてめーが運営する支援?宿泊施設へ誘導みたいな流れw
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:18:38.23 ID:Eyt/Spt8O.net
福島県や国に東電は本当の事を言いましょう。
「福島県に人は住めない」と
こんな場所に、家族旅行や修学旅行に行く事は、自殺行為だよな。
野菜や米に魚なんて食える訳ねぇだろアホが!

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:19:57.69 ID:uxFVt2l70.net
だから、野菜は良く洗って食べろ、と書いてあるじゃん

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:08.73 ID:ba3jPK/V0.net
今年の流行語大賞決定?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:06.68 ID:NdqSUn3F0.net
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ!

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:45.46 ID:b5CAQTLs0.net
そもそも生物の進化は宇宙線を遮る海から進化し
全ての進化は放射線を避ける方向で進化した
ヨウ素は放射線を放たないので甲状腺に蓄えるがカリウムは代謝によって素早く代謝するメカニズム
果たして放射線に負けない新化など出来るのだろうかと思う

【放射能】自然放射線と人工放射線のちがい _ 市川定夫氏
http://www.youtube.com/watch?v=7yuIcQxJfbU

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:48.52 ID:wsNBMUY50.net
>>248
>環太平洋の汚染
>http://i.imgur.com/XqQ3JwF.jpg
津波のデータじゃんデマ吐き
http://nctr.pmel.noaa.gov/honshu20110311/

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:24:03.26 ID:NJyNT/lU0.net
東京大学教授
「プルトニウムは飲み込んでも吸収されずに排泄されるので、プルトニウム入りの水を飲んでも大丈夫」
「少量の放射能はむしろ健康にいい、肩凝りや筋肉痛が緩和され、初期癌細胞が死滅する」
「私が主婦なら毎朝セシウム含有の味噌汁を家族のために作ってやりたいとさえ思う」

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:26:14.03 ID:y/QFRTXui.net
ここ1、2年で身近な知り合いが次々とガンになってるんだが、、、
みな40代で健康だった連中。
ほんとに福一の影響じゃないのか?(/ _ ; )

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:28:56.50 ID:B+4C71mT0.net
正しいな、あれは駄目とかこれは駄目とか無菌室で暮らせって思うわ
放射能すら耐えうる体を作ったのなら何も怖くなかろう

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:29:01.64 ID:afpQraTM0.net
>>211
知ってるさ。医学的なレベルではないとしても。
東海村事故のあとの治療だって最後の最後までその修復の可能性に賭けたんだけどね。
腸壁で少し修復の兆しも見えたり。
でもさすがに無理だった。

でもそこまでの高レベルの被曝はしてない。
だから俺は特に白血病とかの心配はしてない。

でも少なからず震災直後は被曝してる。
(千葉某市在住だし市の公報でどの程度だったのかは知ってる)
低レベルだから免疫でどうにかなるかといったらわからない。
自己修復に勝てるか勝てないかの境目がどれくらいか、なんてまだ誰にもわからない。
原発事故から今まで、この先も日本国民全員が被験者なのよ。現在進行形。
何かあったら何かあったで検査して情報提供して、積み重ねて。
まだその段階。結論は先の話。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:51.71 ID:Huypj9mX0.net
『義和団の乱』を思い出した。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:22.19 ID:b5CAQTLs0.net
>>260
そうかw テキストを直しておくよw

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:34:17.24 ID:n0Qy0RhD0.net
自身の体に変化がある事象が気になるだけで
理屈は経済スレの内容と違わないから
いかにそれっぽい言い回しを発見するかだけだな

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:03.65 ID:OkEHEKZW0.net
>>262
幼少期から食べていたお菓子の影響といわれているが、震災前から30.40代の癌が増加してる

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:36:48.43 ID:rd36WKD40.net
もう放射能による健康リスクを当然のこととして受け入れる準備をさせてるな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:20.75 ID:CPLxK+4r0.net
>>248
原発事故の対応がまずくて、海外からの訴訟リスクが高まっているのはわかった
小泉元首相が脱原発を宣言した理由も、なるほどと思わせるものがある

ただ、訴えている米兵の中には、被曝のせいで失明したという人もいるようだけど
さすがにそれは、にわかには信じがたい

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:05.27 ID:b5CAQTLs0.net
知り合いから聞いた話なんだが、若い妊婦が急性白血病になったんだと
僅か22歳で
今までは聞いたことが無かった急性白血病の話を初めて聞いた

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:06.66 ID:afpQraTM0.net
>>237
処理しきれる量ならね。
その免疫強化って福島市の言ってる体づくりで可能な事?
健康体でいることはまず普通の事な訳で。
それでリスクが軽減というのは何か違う気がする。
外因の積み重ねに対して言うならまだしも。
(煙草とか)

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:27.81 ID:uxFVt2l70.net
今年に入ってから30代、40代の突然のガンがすごく多い。
20代でも時々ガンが現われる。甲状腺が腫れた小学生も来る。
でも今年の統計がまとまるのは、どうせ来年の後半だから

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:31.43 ID:tg9ZBN150.net
原発反対!と熱心にやってる人が適量を越えて喫煙飲酒してたら爆笑だよね

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:12.79 ID:b5CAQTLs0.net
>>270
熟考すればよい
例えばホットパーティクルが目に入った場合とか、
高線量により網膜が破壊されたとか

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:13.77 ID:cg/rqVMT0.net
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?
福島は地産地消特区でよくね?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:43.53 ID:n0Qy0RhD0.net
和風になるのかカタカナ語になるのかは知らないが

呪いの言葉が生まれるだろうな実態の無い偽りの名前が出るのである
例えばケンコウノミクスとか放射民営化みたいなの

まるで救世主のように人々を救済する

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:55.43 ID:CPLxK+4r0.net
「放射能被曝を極力低くするために」とかいうタイトルならまだましだったのに
「放射能に負けない体をつくりましょう」って、異常すぎる
すぐに問題のページを削除したほうがいい

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:23.76 ID:uxFVt2l70.net
健康に影響がないからといって
料理に唾液や鼻くそを入れられたら嫌だろ。

入れるほうは、たいしたことない、と思ってるだろうけど。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:50.71 ID:b13boKQO0.net
むちゃくちゃ言うなw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:51.56 ID:WKY2cPuc0.net
>>1
ミュータント化のすすめ

総レス数 752
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200