2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】大麻合法化で産業界が熱い

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:27:01.02 ID:yfuZduMp0.net
>>795
全くのマトハズレ。

解禁派は輸出に主点を置いている訳では無い。論点は、あくまでも国内需要だよ。

【黒船来襲か?】

日本で大麻合法化に反対する皆さんへ

【元マイクロソフト役員が、スタバ的「高級マリファナ百貨店」で世界進出を目指す 】(動画あり)
http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/

元マイクロソフトの役員が、高級マリファナ販売会社を設立し、
年商40億円の企業として世界進出を目指しています。

日本もいつまでも、非合法としていると流れに取り残されて、「先行者利益」を逃し、
大きな損失を被る事になります。

日本で合法化された場合、JT等で日本人に合った安全で高品質な大麻を、
危機に瀕したタバコ農家などが栽培でき、国内需要は勿論、海外にも輸出可能です。

USでの、解禁のよる経済効果は5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待されます。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源をも断つ事が出来ます。

USのみならず中国までもが動きつつあります。
日本の明るい未来の為に、解禁を考えてみてはいかがでしょうか?

大麻合法化は「経済効果」だけで無く「取り締まり・裁判・政府広報」などの費用も節約できる。

総レス数 936
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200