2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】大麻合法化で産業界が熱い

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:38:34.85 ID:???0.net
米国:大麻合法化で産業界が熱い
http://jp.ibtimes.com/articles/59432/20140717/749622.htm

日本国内では脱法ハーブによる事故や事件が増えている様子だが、米国では大麻(マリファナ)の合法化を経て、
産業界が大麻を栽培し、いかにもうけるかを画策している。
 大麻(マリファナ)は麻の花冠や葉を乾燥させたり、樹脂化、液体化させたりしたもので、
気分を高揚させる化学物質テトラヒドロカンナビノール(THC)などが含まれる。ただ、産業用大麻には、
マリファナに含まれるような成分はほとんど含まれておらず、衣服やロープ、薬や化粧品などさまざまな製品に使われる。
米国内の農家では麻の栽培が禁じられていたため、すべての収益はこれまで海外のものとなっていた。

 「米国のポリシーがついに、麻がわれわれの農業経済の回復に役立つことを認めてきている」と
『麻の飛躍:次世代農業革命の最前線から派遣(Hemp Bound: Dispatches From the Front Lines of the Next Agricultural Revolution、邦題未定)』
という本を著したダグ・ファイン(Doug Fine)さんはロサンゼルス・タイムズのコラムに書いた。
彼はまた、「アメリカの家族経営の農家が、麻市場に入ることができるようになる。
(麻市場はアメリカ大陸北部の)カナダで毎年10億ドル(約1000億円)もの市場規模となっている」と明かした。
 ケンタッキー州農務省は14日、905ポンド以上のカナダ産の麻の種が先週のうちに蒔かれたと発表した。
農家や研究者が産業用大麻の栽培についてより知るためだという。同州では数か月前、大麻の栽培が合法化された。
 多くの米国企業は、この成長分野に目を向け、策を講じている。
 ネバダ州の医療用大麻バイオテクノロジー企業、GrowBLOX Sciencesのクレイグ・エリンズ(Craig Ellins)
最高経営責任者(CEO)は、同社が大麻ベースの商品をいくつか有しており、大麻をめぐる法律の改正によって、
物事が容易になってきたと明かした。「最大の法的障壁の1つは、州ごとに異なる許認可手続です。
しかしより多くの州が(麻栽培の合法化に)加わることで、そのプロセスがより流動的になっています」とエリンズ氏は述べた。

 かつては米国でも広く大麻の栽培が行われていた。米議会調査部の報告書によると、
1943年までには計14万6,200エーカーもの産業用大麻畑があったが、その数年後に生産量が落ち、
1950年代後半からは記録そのものがなされていない。しかし、その需要が落ち込んだわけではなく、
厳しい規制が栽培を難しくするという背景があった。

 2013年度の米議会調査部の報告書では、農業政策の専門家レニー・ジョンソン(Renee Johnson)氏が
「(大麻の)栽培者は、州発行の許可証を持つかどうかに関わらず、米麻薬取締局(DEA)から
大麻栽培の許可を取る必要がある。さもなくば連邦政府から罰金や財産没収が課される可能性がある」と書いている。

 しかし今年2月、オバマ米大統領は2014年度農業法の第7606項に署名し、
15州で産業用大麻の栽培を開始し、その商業的な可能性を研究するという内容を定めた。
これは産業用大麻ビジネスに参入しようと考える者にとっては肯定的な動きだ。
 だが、業界が成長するにつれ、小規模な農家は、ニッチだった大麻関連ビジネスが大企業に
のっとられる可能性があると恐れ、かつ遺伝子組み換えなどの問題も生じてくるだろうと危機感を募らせる。

「もし遺伝子組み換え植物を米国に持ち込む許可を(大企業が)得たら、産業用大麻の栽培計画が、
マリファナ業界に大きな波及効果をもたらす可能性もある」とワシントン州でマリファナ関連製品の栽培と
販売を手がけるGFarmaLabのアタ・ゴンザレス(Ata Gonzalez)最高経営責任者は述べた。
同氏は大企業がこぞってその道に参入すれば、とてつもない時間をかけて
自然な状態の大麻を完璧に安全に育ててきた小さな会社や農家が排除される恐れがあると語った。

 遺伝子組み換え大麻の型があるという報告もいくつか出ている。

 多国籍バイオ化学メーカー、モンサントは、そのようなプロジェクトに取り組んでいるという噂を否定している。
「モンサントは遺伝子組み換えマリファナを作成したことはなく、現在も取り組んではいない」
と同社ウェブサイトで明らかにし、単なる「インターネット上の噂」だと一蹴した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:39:54.77 ID:U+dWCT1W0.net
ごめんなさい、よく解りません

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:40:00.47 ID:Si3f21ue0.net
またアメリカで気違いが増えるのか。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:43:07.18 ID:7WfEp65m0.net
>>1
ニュース国際+でやれ>幽斎 ★

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:47:12.84 ID:36MInYkt0.net
すぐ終わる最初だけ
終わり方も儲けた金失って−になって終わる

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:58.07 ID:W9U0JF0k0.net
月刊誌やムック本、ファンアイテムやら色々商売広がりそうだな
日本ではやって欲しくないがw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:02:03.80 ID:sUr59Jhi0.net
禁酒法時代のように農家が大麻を栽培して、
地下でこっそりとヘロインなんかを合成したりしそうだ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:04:30.47 ID:FybkL9Wa0.net
よもまつ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:06:38.84 ID:tQrkO7yN0.net
日本もアメリカに輸出考えた方がいいのでないか?
金になるし煙草より健康被害少ないしで
いいことづくめ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:08:07.08 ID:yKaJ6yh10.net
税収欲しがる自民党が大麻合法化するのは時間の問題だな。
2015年の成長戦略は大麻税・合法ドラッグ税、幻覚で輝く日本だ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:12:48.42 ID:43MBcY8U0.net
ヘッヘイヘイタイマーズ♪

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:13:02.60 ID:wsUtc1uB0.net
これの本当の意味するところは、
人の体に一番害のあるドラッグ、
すなわちアルコールをこれから規制するという事。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:35.43 ID:dRxWF5PK0.net
ヤク中の工作スレ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:21:08.77 ID:pLatoJHq0.net
アメリカ政府 「大麻は依存性も毒性も無いです。安心ですよ!」
アメリカ司法 「タバコ被害で製造会社は2兆円の賠償を払いなさい!!」
ジャンキー 「さすが!アメリカ!大麻は安全!タバコは馬鹿!」
 ↓
数年後
 ↓
アメリカ政府 「大麻の税金をUPしまぁ〜す。」
ジャンキー 「や・・やめられない!止まらない!でも、税金が・・。」
アメリカ司法 「大麻には依存性がありました、製造会社は2兆円払いなさい!」

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:30:50.44 ID:QuSxVrxT0.net
米国オワタw
日本じゃないからいいが、オバマはおかしい。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:34:13.52 ID:yKaJ6yh10.net
>>15

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:35:45.35 ID:5BAQpigS0.net
ラリってる奴がそこらじゅうに居るのかw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:36:09.87 ID:crqo9qJN0.net
なんか大麻解禁反対派の人達見てると
中国人の反米思想を見てるようだわ
自分たちの価値観こそが絶対、証拠やデータなんて関係ないってね

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:39:55.50 ID:y7ktm3ScI.net
大麻を愛する皆さんは是非アメリカへ行って思う存分ブリブリしてきてください。 まあ一ヶ月もすればダラしないブヨブヨの体に生臭ぁい体臭が手に入ります

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:41:49.04 ID:UBH3w1Nw0.net
>>1カジノや売春や麻薬の解禁の話題が続いている。政治家が道徳や倫理、良心を失ってしまった証拠。

 

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:42:14.10 ID:dRxWF5PK0.net
>>18
ヤク中は悪い面は意図的に言及しないからな
公平感の演出が出来てない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:45:09.60 ID:qzuUe0sy0.net
こりゃー日本もそのうち解禁しかねんな。
脱法ハーブがデンジャーすぎるしね

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:02.12 ID:LygH4YSl0.net
また、フラワー系のラリったミュージシャンがヒットチャート上位を占めるんだろうな。 

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:04:43.55 ID:U8Xp+tgS0.net
>>3
マリファナ成分ほとんど含まない産業用だって書いてあるじゃん
マリファナ取るためでもないし。

25 :坂本龍一NYに住みはシャブ目的。癌は逮捕逃れの口実@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:14.71 ID:noWORwHH0.net
●ASKAに麻薬を仕込んだのは、坂本龍一
日本の仕事をおっぽり出して麻薬自由のニューヨークに逃げた坂本。キチガイ左翼。
逃げおおせると思うなよ。アメリカとは犯罪者引渡し条約を結んでいるんだぞ。癌を言い訳
に使うとは、ほんとに卑怯な奴。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:16.42 ID:ZqCNzxpeO.net
>>18
そのレスそっくりそのまま返すよ。大麻は所持も使用も日本じゃ禁止、ということはお前が犯罪者でないかぎりは使ったことはないわけだ。
ネットで得たうさんくさい情報を信じて解禁を望んでるだけだろ?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:30.30 ID:tagQscBB0.net
ちょっと待て

これ、衣類やロープ用の麻(産業麻)の話じゃないか?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:38.81 ID:ZNh35vN80.net
大麻の中毒性はパチンコより低いから

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:55.34 ID:vOhJFv7y0.net
産業界ってwwwww
ロス・セタスやテンプル騎士や
ラ・ファミリアに、デ・ハリスコ、ヌエバ、ヘネラシオン
こりゃー益々仕事も戦争も大忙しですねwヒャッハー

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:22:06.52 ID:lngs8YJL0.net
アヘン戦争ならぬ大麻戦争が起こるかもな
自国内で中毒者増やすだけにしてくれよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:43:34.21 ID:4YKge8bQ0.net
>>21
酒→必要悪
タバコ→必要悪
大麻→ダメ絶対

これのどこが公平なんだ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:45:02.15 ID:vnEXpesV0.net
日本でも外国人向けに合法化して中韓のアホな金持ちから集金してやれ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:01:38.88 ID:8MnPxcr60.net
>>26
すみませんが大麻取締法では使用を禁じていませんw
栽培、所持の禁止だけなんです。
所持しなきゃ吸えねえから良いだろってな感じです。

違法じゃない場所に行って使用して帰ってきても罪にはなりませんよ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:04:00.47 ID:54YDRt+f0.net
>>1
ホントいい加減にしないかなコイツ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:18:43.07 ID:Wo6v1V4L0.net
キチキチ国家だなぁ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:20:41.66 ID:OjnWYBH40.net
大麻スレを乱立してはしつこく麻薬大麻を押売りし。
日本人を洗脳済み愚民!日本政府を陰謀政府!などと罵り反日活動に必死な草厨たちの元締めってどこなのか??
大麻関連の本=ここの大麻マンセー本と言っても過言でないほど
草厨のバイブル本を何冊も出版した大麻解禁厨総本山の第三書館とは?

辻元清美の内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長。
北川は昭和50年、スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。

西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終わり、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物。

辻元の選挙区は大阪10区(高槻・島本)で、
氏の地盤の高槻市はあの赤軍の重信房子が潜伏、逮捕された場所であり 周辺に日本赤軍の関係者・支援者が多い土地である。
辻元の選対本部には、元過激派のメンバーが現在でも多数所属。
(辻本は早大在学中に極左団体と関係していた。)

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は、日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド)赤軍派の元メンバー。
光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。

また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は
マリファナや殺人、テロに関する詳しい書籍など、著しく反社会的な著作を多数出版。
辻元の著作5点は「第三書館」から刊行。

また、辻元が主催していた頃の「ピースボート」船上では
当局の目が届かないのをいい事に参加者間(漫画家の石坂啓ら)で公然とマリファナが吸引されていた。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:23:02.55 ID:rwtyQmIB0.net
なるほど、在日ヤクザ利権ですねぇw
以前:日本は北製の覚醒剤だらけでした。者部といえば北のでしょ!というくらいの有様でした。
→万景峰号入港禁止
→国内で北製の覚醒剤流通皆無
→ヤクザのシノギ激減
→総連本部まで売りに出す有様
→新しいシノギと密輸船はこれじゃ!
→密輸大失敗
→もう隠れ蓑にできるお船が無いニダ!
→国内でベトちゃんコキ使って大規模栽培すればいいニダ!地産地消ニダ!←今このへん。

★ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発
2013.10.2818:42[ドラッグ]

民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入
しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、
岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)
容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、
同税関では初めてという。

告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で
「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格
約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的で
ジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。

同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm

▽関連ニュース
【社会】 NGO「ピースボート」乗客の韓国人元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面、涙の抱擁…中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382790353/

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:24:21.72 ID:rwtyQmIB0.net
誰がどう見てもアカ利権ですなぁw
◆ピースボートおさらい

・辻元はピースボート創設者で代表
・辻元の内縁の旦那の北川はピースボート事務局長で日本赤軍欧州担当兵
・北川が社長の左翼出版社「第三書館」の元取締役が辻元と赤軍の銀者芳政
・現在の日本赤軍代表の吉岡達也は辻元の同級生で赤軍リーダーだった重信の娘と繋がりがある
・過去にピースボートの船には北朝鮮の国旗を堂々と船体にペイントしていた
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/tujimotokiyomikoreankousaku1.jpg
・ピースボートは表向きには国家とは別の「地球市民」としての草の根の繋がりを作ることを標榜し
1983年設立されたNGOなのだが、実態は日本赤軍(共産主義者同盟の分派)が国際的に作った支援組織
「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織とされている
・ピースボートは「日本の常任理事国入りを邪魔する反日デモ」「中国での反日デモは日本人が過去
を反省しないのが原因だから日本が悪いデモ」などを行う

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:27:07.94 ID:5bm0fboF0.net
天安門事件
これで支那工作員は書き込めません
竹島日本海
従軍慰安婦は高給取りの売春婦
これでチョン対策もおk

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:27:15.70 ID:rwtyQmIB0.net
大麻解禁厨=アカ利権のポチと暴露w
別スレ「大麻好き」さんによる日本の大麻解禁運動=反日反社会アカ工作という内情大暴露!!
375 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:37:50.74 ID:OklVA4S70
>>366
大麻は嫌いじゃないけどカンナビストって団体は嫌いってことよ。
前述したとおり日本でカンナビストですって名乗るとここの会員だと思われるのが普通なのよ。
http://www.cannabist.org/index.html
でも大麻解放運動はフロントでバックヤードはオルタードディメンション研究会って
ケミカルでも何でもありの薬物サブカル文化カルトみたいなとこなの。
過去には規制前の脱法ケミカルドラッグを研究会サイトで売りさばいてもいた。

主催は麻生結と麦谷尊雄 二人は 日本赤軍の北川が社長の極左、反日、反体制、天皇批判出版社の「第三書館」
の編集者とお抱え翻訳者 
「第三書館」からは政府批判本や天皇中傷本と同列に麦谷尊雄訳でマリファナ本やケミカル推進本がいくつも出版されているわ。
麻生結氏は覚せい剤使用体験談をおおっぴらにしたこともあった。
つまりはあなたが何度も言うところのケミ売人、売人が商品に手を出して・・・
などの言に正に値するのが彼らということ。

日本の大麻運動はこんな連中が国内メジャーきどってるのが現状なのよ。

だから、あなたがカンナビストを名乗ったことで上記の実情をまったく知らずに入会してる平会員と普通に認識して
オーガニック好きのケミ嫌いを自称する「カンナビスト」なんて無知蒙昧にも程がある痛すぎよと言っちゃったわけなの。
だから、日本ではその呼称を名乗るのはやめたほうがいいわよ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:28:20.26 ID:rwtyQmIB0.net
大麻解禁厨の正体はヤク売人と暴露されまくりw
別スレ「大麻好きさん」による大麻解禁運動=ケミカルドラッグ売人との大暴露!続き
376 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/27(木) 02:49:54.21 ID:OklVA4S70
>>368
また?逃げられた?
あなたと話すのは今夜が初めてなのに、意味不明
ひとりよがりな勘ぐりばかりのせっかち早漏さんは嫌われるわよ?(ワラ

ちなみに

参考:
麻生結
http://dictionary.clubking.com/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E7%B5%90


オルタードディメンション研究会サイト内
麻生結のひとりごと 07/11/27
「サイケデリックや大麻と変性意識をテーマにした小冊子を作ってきた。
サイケデリック効果のあるキノコや2CB、2CT-2、MBDBなどをユーザーに供給していたこともある。
もちろん法律にふれることはしていないので、規制が実施される前には停止していた。」
http://www.bekkoame.ne.jp/~alteredim/asoh/071127.html
カンナビストサイト内掲示板カンナビストサロン過去ログ
オルタードディメンション研究会とカンナビストの関係を麻生結が解説している。
http://www.cannabist.org/salonLog/log200304_06.html
ねむっ、今日はもう寝るわ、おやすみ(ワラ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:33:07.32 ID:5bm0fboF0.net
大麻の害は酒よりずっと低いです
依存性はコーヒー程度です
基本的に規制の根拠はありません

ここを反証できないので大麻解禁反対派は論点をどんどんそらしていきます
彼らは密売をすることで利益を生んでいる人たちですから必死です
大麻が合法化されれば、食い扶持がなくなってしまうからです

更に合法化すれば国の大きな税収減になります
日本の将来を考えれば反対する理由はないのです

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:35:43.38 ID:rwtyQmIB0.net
毎日毎日毎日24時間大麻スレでIDを真っ赤かにしながら大麻を必死に押売る某がw
調子にのりまくってww
ついついうっかりwww
自身のお里名称を自慢気に大威張りで晒しちゃったアフォ丸出しの瞬間wwww
皆様、必見!!
さあさあ、彼のお里はどこでしょうねぇ??wwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

351 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/03/26(水) 20:18:49.40 ID:jQxMcC740
>>349
オーガニックを愛する正統派カンナビストはケミカル・ドラックを軽蔑してる事を知らんのか?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:40:04.89 ID:4SdAXczR0.net
スレタイ記事は「産業用大麻」に関する記事なんだよね。

「産業用大麻」は「大麻酩酊成分=THC」が殆ど含まれていない。つまり、吸っても酔わない。

日本の伝統的麻栽培は、戦後、GHQにより「大麻取締法」を押し付けられ、ほぼ、壊滅状態にさせられた。

「産業用大麻」は、繊維が取れるだけで無く、紙、大麻プラスティック、大麻コンクリート、種子、
食用油、それらを利用して余った廃棄物からは、バイオエタノールを生産できる。

現在、アメリカ、カナダ、フランス、ドイツ、中国などでは、産業用、医療用大麻産業の可能性が注目されている。
日本では、「大麻取締法」の規制が強すぎて「産業用大麻産業」が育たない。

早期に、産業用大麻栽培の規制緩和が望まれる。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:19.50 ID:crqo9qJN0.net
まぁ、未経験のやつは、オランダでもアメリカの合法の州でも行って体験してこい
180度認識変わるから

そのうちハワイでも、お手軽るに体験できるようになるから
日本人の経験者はグッと上がるだろうね

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:53.83 ID:+xv/obYo0.net
>>7
大麻からヘロイン作るって錬金術師かよ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:19.86 ID:rwtyQmIB0.net
将軍様のお言葉が法律で、その将軍様が率先して大麻を奨励してる。
草厨の理想のユートピア!最先端大麻全面合法国は北朝鮮でした。
以下、草厨達の大麻万能思想が将軍様の受け売りとよく解る報道。

北紙「大麻は魅力ある植物」

「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。
4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。
大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の 指示に従って、
大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
2004/8/4 朝鮮日報

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:00.20 ID:4SdAXczR0.net
>>44 産業用大麻・資料動画

◆【産業大麻の規制緩和は日本の為になる】

なぜ、反対派は足を引っ張るのか? 君たちは、日本の未来に建設的なアイデアは有るのか?

*日本の「伝統的大麻栽培」「収穫・麻糸への加工」を記録した動画
この伝統文化を伝え、守って行く事が、日本の未来の為になる。

【Hemp 高さ約3mの大麻草畑 群馬県東吾妻町】3分29秒
https://www.youtube.com/watch?v=CXNEKEjm_cA

【宇宙船地球号・大麻は森林を救う】10分間のダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=JLTM5QjbMNE

ヘンプクリートは、カーボンネガティブ建築でコンクリートに代わる?
http://www.ecofriend.com/ja/530.html

ヘンプクリート吹付けによる建築
https://www.youtube.com/watch?v=FV3AqKNR0p4  【5分39】

【産業大麻の規制緩和は日本の為になる】 BGM(ヘンプ)が秀逸! Awesome Songs!
『Welcome to the Hemp Farm』6分33秒
https://www.youtube.com/watch?v=EKXeegnVaF0

カナダ、大麻プラスチック、大麻ファイバーで作った「ヘンプ・カー」
『Canadian Cannabis Car called Kestrel Coming soon』
https://www.youtube.com/watch?v=4B0qZOF9YS0&index=7&list=PLB19F6AB0C3DF9591

『ロータス・大麻で作ったヘンプ・カー』 【Lotus Eco Elise car made with hemp】
https://www.youtube.com/watch?v=fRysD6TuhHU&list=PLB19F6AB0C3DF9591&index=9

この村の長寿の原因の一つに大麻の種子を用いた食習慣が取り上げている。
【 巴馬の火麻 】火麻とは、アサ科1年草の大麻草の中国語名のこと。
http://www.youtube.com/watch?v=s0mSbWKGWjQ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:45.09 ID:2TuEcdT60.net
北朝鮮、マリファナ愛好者にとってはパラダイス?
http://rus.ruvr.ru/2013_01_16/Severnaja-Koreja-raj-dlja-kuritelej-marihuani/

北朝鮮は、極めて重い麻薬防止法を施行しているもっとも全体主義的かつ閉鎖的国家の一つとしてみなされている。
しかしどういうわけか不思議なことに、この禁止法はマリファナには適用されていないのである。すなわち、国内では大麻の栽培と使用、あらゆる社会層
でのその常用喫煙が許可されている。
北朝鮮では、もっとも厳しい取り締まりを受けているのは合成麻薬、特にメタンフェタミンの生産者と消費者である。
すでに2008年、雑誌「Commersant・Authority」は、メタンフェタミン生産が、北朝鮮では、
広く普及していること、そしてそれが日本に違法輸出されている記事を載せていた。
北朝鮮では、麻薬密売人および常習者の一斉検挙が定期的に実施されている。しかもさまざまな常習者が銃殺刑を含む
重罪の宣告を受けている。
しかし驚くべきことに、国内の薬物依存症存在の事実そのものは、2010年まで北朝鮮指導部によって秘匿されてきたのである。
一方、「北朝鮮向けOpen・Radio」などソウル放送関係の消息筋は2010年に伝えていた:すなわち、北朝鮮では合成麻薬が
禁止されているにもかかわらず、大麻は事実上解禁されていると。北朝鮮では道路沿いに自然に生育しているもしくはブラックマーケットで
販売用に特に栽培されている。
一部の旅行者はマリファナが平壌市街の通りに自然に生えていると伝えている。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:47:22.83 ID:Pgp6s86D0.net
もう終わりだろアメリカ

51 :在日米国民@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:53:56.27 ID:KuHzNlqb0.net
麻薬の合法化は米国民として恥ずかしい、世界の恥だ。
州の自治性故の悩みだ。
願わくば合法化した州議会議員を全員内乱罪で死刑か国外追放させてやりたい。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:54:19.71 ID:4SdAXczR0.net
>>50
一人当たりのGDP、時間当たりの労働生産性、経済規模を見ろ!

間違いなく、アメリカより先に終わるのは日本だよ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:55:03.93 ID:qZMYNF5V0.net
大麻取締法違反の罪での量刑例

懲役6年6月 罰金120万円  麻薬特例法違反(営利目的輸入)などの罪

これは、強姦致死と同じくらいの罪です、また業務上過失致死よりも重い罪になります。
言いかえると、日本で大麻は、殺人罪に匹敵する犯罪だという事になります。

ちなみに大麻取締法は、70年前にGHQが無理矢理に押しつけた法律です。
日本人にマリファナを吸われることが、かなり都合悪かったのでしょう。

なのに今日現在でのアメリカでは、老若男女みんなでマリファナを吸いまくってます。
もちろん合法ですので、罪に問われることは一切ありません。

極東の離れ小島、日本国を象徴する、世界でも類を見ないお笑い現象なのです。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:01:39.04 ID:D7LVuByG0.net
バカが・・・ 気がつけば廃人だらけのダウンタウン。 予想がつくわ。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:02:22.54 ID:5bm0fboF0.net
>>51
州民投票ですよ
民意ですよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:06:23.66 ID:4SdAXczR0.net
>>51
頭は大丈夫?

大麻を合法化したのは、住民投票だよ。民主的に合法化されている。しかも、医療大麻は約20年の歴史が有る。

アメリカ人の約80%以上が、医療大麻合法化に賛成。58%が、嗜好大麻の合法化に賛成している。

◆【USA・大麻合法化支持率・時系列変化・図表】
http://i.gzn.jp/img/2013/11/02/first-time-americans-favor-legalizing-marijuana/001_m.png

大麻合法化=賛成:58%、反対:38%

◆【23 Legal Medical Marijuana States and DC】(23の医療大麻合法州+ワシントンDC・法規集)
http://medicalmarijuana.procon.org/view.resource.php?resourceID=000881

◆【USA・医療大麻合法州の地図】
http://big.assets.huffingtonpost.com/2014_MedicalMarijuana2.png

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:16:03.76 ID:4SdAXczR0.net
>>54

◆ 大麻で廃人になる事はありません。

オバマ、ブッシュ、クリントンと、大統領が三代続いて大麻経験を公にしています。
シュワルツェネッガー、S.ジョブズ、ポールマッカートニー、ジョンレノンなども大麻使用者ですが、
廃人にはなっていません。

また、大麻解禁州では、犯罪率が減少して、治安が好転しています。

現在、大麻は、多くの先進諸国で非犯罪化/合法化され、研究され、データが取られている。
今まで、大麻は犯罪が増える。レイプされる。キチガイになると教えられて来たが、実は正反対だったのだ。

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
http://socius101.com/post-556/

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0122/

☆【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果
http://www.dailysunny.com/2014/04/08/nynews0407-2/

☆【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2788(日本語訳文)
http://norml.org/news/2012/02/23/study-passage-of-medical-marijuana-laws-correlated-with-fewer-suicides(英語原文)

☆【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
http://rocketnews24.com/2011/12/08/160469/
【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
http://www.iza.org/en/webcontent/publications/papers/viewAbstract?dp_id=6112 (英文ソース)
http://ftp.iza.org/dp6112.pdf (英語元論文:pdf) 

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:19:40.91 ID:dj06JJ3iI.net
嫌煙の方はあれだけきびしいのにマリファナタバコにはゆるいのか

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:29:32.76 ID:5bm0fboF0.net
>>58
タバコ以上の規制はあるよ
合法といっても
無秩序なわけではない
反対派はここを間違えていることが多い

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:42:30.64 ID:ENyITVWb0.net
>>17
日本にも酒でラリってるやついっぱいいるじゃんw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:48:24.16 ID:tDTLwuJ10.net
小さい時に読んだはだしのゲンのイメージが強すぎて大麻でもヒロポンみたいになると最近まで思ってたわ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:55:18.38 ID:NkXWH7k/0.net
つい最近大麻運転の事故起きたばっかりやん
それから脱法ハーブと大麻の成分が似てるって報道もあったな
解禁派のデータと全然違いますが、どうなんでしょうかね?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:55:40.42 ID:4SdAXczR0.net
>>61
「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下」と言うのが先進国の常識です。

【アメリカ国立薬物研究所による麻薬と嗜好品の比較表】

種 類    依存性 禁断性 耐 性 切望感 陶酔性

ニコチン     6      4     5     3     2
ヘロイン     5      5     6     5     5
コカイン     4      3     3     6     4
アルコール   3      6     4     4     6
カフェイン    2      2     2     1     1
大麻       1      1     1     2     3

【嗜好品&麻薬の害レベル】以下の図表参照 (cannabis=カンナビス=大麻)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg (図表1)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg (図表2)
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【嗜好品&麻薬の相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg (図表3)
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【嗜好品&麻薬の依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg (図表4)
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:57:03.58 ID:Kxhu+5Ug0.net
アヘン戦争おこるで

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:57:09.00 ID:4SdAXczR0.net
大麻による「直接的な死亡例はゼロ」と言う資料を置いときますね。

大麻の致死量(LD50)は、無いに等しい。

タバコは3本位食べると死亡する。酒は急性アルコール中毒で死に至る。

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg(図表1)
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

大麻の「一次的死亡原因」死亡者数はゼロ人、「二次的死亡原因」と言うのは間接的な事故とかです。
特に、承認薬(処方薬)と大麻の比較に注目して欲しい。大麻のリスクの少なさが歴然と証明されている。

大麻:一次的死亡原因→ゼロ人、 二次的死亡原因→279人

承認薬17種:一次的死亡原因→10008人、 二次的死亡原因→1679人 (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)

【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg(図表2)
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145

例えば、酒を飲む→心拍数が上昇する→死亡、 バイアグラ→血圧低下→死亡

大麻が直接要因で死んだ人はいない。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:01:42.96 ID:5bm0fboF0.net
>>62
大麻使用運転は厳しく罰せられるべきです
しかしあの事件で犯人は睡眠薬も服用していましたよね

大麻に似た成分というのは完全にマスコミの印象操作です
大麻でよだれを垂らして意識不明などということはまずあり得ません
化学式は少し変わるだけで大幅に性質、有害性が変わるのです
大麻はアルコールよりも安全です

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:10:12.23 ID:4SdAXczR0.net
>>62
最近の大麻運転の事故と言うのは、睡眠薬も一緒に検出された。

睡眠薬は大麻より効果が強力です。睡眠薬を飲めば、居眠り運転をするのは当たり前。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201407/0007150098.shtml
>松本容疑者は事故について「居眠りをしていて、よく覚えていない」と供述。
>体内から大麻と睡眠薬の成分が検出されたという。

交通新法では、酒、大麻、薬物、処方薬、疾病などの影響下で死亡事故を起こした場合、最高刑は懲役15年。

絶対にしてはいけません。

また、脱法ハーブの件ですが、現在の脱法ハーブは、強力な覚醒剤類似成分が含まれています。

大麻類似成分は、包括規制されていますが、規制を逃れている、合成カンナビノイドは大麻の90倍、
510倍もの強い物に成っています。これは大麻とは、全くの別物です。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:17:15.18 ID:4SdAXczR0.net
◆ 大麻の危険性は酒、タバコ以下、依存性はカフェイン程度。(>>63 図表参照)

◆ イギリスの研究団体ベックリー財団・大麻レポート『大麻の弊害は酒、タバコより控えめ』

www.beckleyfoundation.org/Cannabis-Commission-Report.pdf
http://www.undrugcontrol.info/en/issues/cannabis/item/2406-cannabis-policy-moving-beyond-stalemate

The probability and scale of harm among heavy cannabis users is modest compared with that caused
by many other psychoactive substances,
both legal and illegal, in common use, namely, alcohol, tobacco, amphetamines, cocaine and heroin.

大麻ヘビーユーザー間の危害の可能性とスケールは、
一般の使用、すなわち、アルコール、タバコ、アンフェタミン、コカイン、ヘロイン、
多くの他の合法、非合法な精神活性物質の、それと比較して控え目で有る。

◆ アルコールの危険度は72、大麻の危険度は20(↓図表参照)「薬物に関する独立科学評議会・ISCD」

合法/非合法の精神に作用する嗜好品、薬物を使用者本人、他者、社会に与える弊害を、
総合的に評価している。

【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/128912013590816202100_alcohol_harm_scores.JPG

アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。

この研究によれば、マリファナよりもアルコールのもたらす害の方が極めて高いと判定された。

◆ 「全米科学アカデミー医学研究所」

the adverse effects of marijuana use are within the range of effects tolerated for other medications.
大麻使用による副作用は他の医薬品で許容されている副作用の範囲内にある

MARIJUANA AND MEDICINE NATIONAL ACADEMY PRESS Washington, D.C. (5/285ページ)
http://www.nap.edu/openbook.php?record_id=6376&page=R1

*********

先進諸国、国連は大麻の規制緩和の流れになっている。
酒、タバコで身体、精神を壊し、社会に弊害を与えるより、大麻に移行した方が社会的損失は少ない。

国連、先進諸国では、長いスパンで考えて、結果的に大麻、その他の薬物、酒、タバコなどの
使用者を減らして行く事を考えている。

国連、先進諸国が科学的根拠に基づき導き出した結論が「タバコ規制、酒規制強化、大麻合法化」だ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:26:16.84 ID:9t6UcfOX0.net
大麻吸って、運転は危険だよ。
自分で分かるから、飲酒運転ほどには多くならないだろうけど。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:28:08.82 ID:D4x2WDyL0.net
>>63
その表は変
禁煙は簡単だったけど、禁酒は何回も失敗してるって奴が多い

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:44:50.04 ID:4SdAXczR0.net
>>70
そうなの? 個人的な主観を述べられてもね〜

日本の現状を見ても、タバコは止められ無い人が多い。つまり、強い依存性を示している。

酒は、アルコール依存症の人も多い。
また、日本では宴席文化、俺の酒が飲め無いか文化が有り、酒依存は止められ無い。

依存性のスコアで見ると、ニコチン:6、アルコール:3、カフェイン:2、大麻:1  

順当なスコアだと思いますよ。ちなみに、>>63 のスコアは、以下のような基準で制作されている。

* 依存性: 使用を中断する困難さ、つまり再び始めてしまって最終的に精神的に依存するようになる率を表し、
その率が高くなるほど自分から対象薬物が必要だと思うようになる。
また、実際に害を起こしていると自覚していても使おうとする度合を身体的依存性という。

* 禁断性: 身体的依存性に関連した対象薬物特有の激しい禁断症状の出現度合。

* 耐性: 切望感を満足させるために必要とする対象薬物の量で、だんだんと量を増やさなければ満足を
得られなくなる度合を表す。身体的依存性に結び付いている。

* 盲追性: 人間や動物実験で、他の薬物には目もくれないで何度も何度も繰り返し対象薬物を
摂取しようとする度合を表す。身体的依存性に結び付いている。

* 陶酔性: 通常は中毒そのものではないが、陶酔性の度合は中毒に関連している。
また、薬物によって起こる酔っ払いは、個人的および社会的な悪影響を増大させる

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:47:58.43 ID:A+1bBAFw0.net
また支離滅裂キチガイ大麻厨の不良と朝鮮人が暴れてるなぁ



ttp://www.who.int/substance_abuse/facts/cannabis/en/

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:52:46.09 ID:ElG+AtWe0.net
>>70
おれは酒は20から飲んでるけど月一でタバコは20からで一日一箱
は欠かせない

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:58:56.49 ID:tO9uI2Uq0.net
解禁バカがうるさいから調べたが原発と水素と大麻があればいろいろ面白いただ吸うのは反対だな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:56.99 ID:D4x2WDyL0.net
>>71
友達や同僚で、
値上げとか子供が出来たからとかでたばこやめて、また吸い出した奴は数十人のうち2、3人
体調崩したとか金が無いからとかで酒やめて、数ヶ月以内の飲み始めた奴は半数以上
対象が少ないからと言いうかもだけど、納得できない

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:13:07.97 ID:4SdAXczR0.net
>>72
キミ、解禁派を罵り、レッテル張りをする前に、もう一度リンク先を読んだら? 英語は読めるの?

そのリンク先で、大麻の弊害とされている物は、大麻影響下での運転、喫煙による害、妊娠中の害。

その他は「かもしれない」「可能性がある」と言う表現だよね?

運転は既に述べて来た様に解禁国、本邦でも厳しく禁止されている。実際、解禁州では、死亡事故が減少している。

喫煙での影響は、ヴェポライザーを使えばタールは、ほぼゼロ。

妊娠中の弊害は、酒、タバコ、カフェインなど妊娠中は摂取しないのは、賢明な妊婦さんの常識。

リンク先の最後の章には、大麻の医用効果が列挙されている。

厚労省は、WHOなどの勧告を大麻取締法の根拠としているが、害?だけ取り入れ、
効能、つまり、医療大麻に関しては、無視をきめ込んでいる。

「支離滅裂」なのは、厚労省や、反対派の方じゃ無いかな?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:32.60 ID:e0+akBAq0.net
大麻解禁と(エロの)無修正解禁って、政党公約にして選挙しにくいツートップだよな
必ず猛烈に反対する人ら出てくるし
規制緩和という言葉でも誤魔化しにくい

まあ日本では無理だね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:19:27.02 ID:4SdAXczR0.net
>>75
タバコと酒の比較については、スレチなので簡単に述べたい。

あなたは、図表の、依存性だけに注目しているのでは?

禁断性、切望感のスコアにも注目して見てください。そうすれば納得が行くのでは?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:23:56.86 ID:DjP/JewJ0.net
>>3
増えるもクソも大統領から下々までとっくに全員ジャンキー

アメリカ・キチガイ・フリーダムwwww

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:17.05 ID:A+1bBAFw0.net
>>76
出た大麻厨のキチガイw


重要な
Chronic health effects of cannabis use 慢性的な健康影響


  そこを翻訳スルーしやがったwww


・selective impairment of cognitive functioning which include the organization and integration of complex information involving various mechanisms of attention and memory processes;
・prolonged use may lead to greater impairment, which may not recover with cessation of use, and which could affect daily life functions;


認知機能の選択的障害;
長時間の使用には、使用を中止して回復できない可能性がある、より大きな障害につながる可能性があり、日常生活機能に影響を与える可能性があり;


記述はまだ続く

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:31:45.29 ID:D4x2WDyL0.net
>>78
依存性+禁断性+切望感
ニコチン6+4+3=13、アルコール3+6+4=13
3つ足して同じなのに、アルコールのほうがやめにくい
やっぱり納得できないってか、表に作成者の恣意性が感じられる

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:36:49.94 ID:5bm0fboF0.net
>>81
君の意見のほうが恣意的だよ

その表はアメリカ国立薬物研究所が客観性を以て作っているんだよ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:28.02 ID:4SdAXczR0.net
>>80
だから、「可能性があり」でしょ?

それを考慮しても、酒、タバコより心身、社会に与える弊害は少ない。(>>68 参照)

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:38:43.97 ID:V0yzc55S0.net
>>61
そのヒロポンも相当誇張されてるしなw

ヒロポンマスターな芸能人を見てみろw
合法だった頃の老人は長生きして年金制度崩壊の糸口になったw


本当にヒロポンが危険だったらヒロポン離れが進んだバブル以降の世代の平均寿命が100歳超えて
年金が吹っ飛ぶw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:20.07 ID:0/FQ3pyg0.net
脱法ドラッグでの運転事故、殺害事件多発に比べればマリフアナを解禁して脱法ドラッグを違法化したほうがいいくらいだ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:46:58.26 ID:4SdAXczR0.net
>>81
前述したが、日本の場合、薬学的な弊害より、社会的な弊害が大きいと思う。

つまり、会社でも、強制的な宴会が多い(宴席文化)、「俺の酒を飲め無いのか」(飲酒強制文化)、

先進国では有り得ない、子供が見る時間からのTV−CMの乱発(飲酒の強制・洗脳)

これらの問題を解決しなければ、飲酒による死亡、事故、事件は少なくならない。

大麻解禁により、危険な酒、タバコ、脱法ハーブから、リスクの少ない大麻に移行する人が増えれば、
社会的損失を軽減できる。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:59.08 ID:D4x2WDyL0.net
>>82
アメリカ人にとってやめにくいのは、酒よりたばこなのかねえ
アメリカ人対象の表で大麻は害が少ないと言われてもw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:46.14 ID:A+1bBAFw0.net
>>83
日本弱体化反日工作員
大麻厨朝鮮人の
キチガイ理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:36.63 ID:V0yzc55S0.net
>>88
日本の最強時代は大麻とは逆のヒロポン使ってた頃だしなw

戦中から高度経済成長期〜バブルの頃まで日本の労働者はヒロポンとともにあったw
3Kだろうがなんだろうがヒロポン使って良く働いたのが昔の日本人

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:02:25.97 ID:4SdAXczR0.net
>>87
レス番 >>63 >>65 >>68 の他の図表、研究結果を見てごらんよ。

◆【薬物に関する独立科学評議会】(ISCD)は、当初、『薬物の有害性に関する独立評議会』と呼ばれた。

評議会の主な目的は、政府への所属によって生じる政治的な干渉なしに、
薬物の有害性についての科学的根拠を調査し研究することである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E7%89%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A

他にも「アメリカ国立薬物研究所」「アメリカ食品医薬品局・FDA」「イギリスの研究団体ベックリー財団」

「全米科学アカデミー医学研究所」「欧州薬物・薬物依存監視センター・EMCDDA」

などの「国家的・中立的研究機関」の調査結果だ。

どの調査結果も、「大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ、処方薬以下」であると結論付けている。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:12:36.84 ID:D4x2WDyL0.net
>>90
禁酒法時代に密造酒が大流行したアメリカで、酒よりたばこのほうが依存性が高いって、
嫌煙ブームに合わせた結論としか思えないし、大麻解禁ブームにあわせて大麻の依存性を恣意的に低くしているような気がする

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:12:49.83 ID:SqouvyWw0.net
「アヘン戦争」の舞台裏  ← ここでも偽ユダヤの悪行

  アヘン王サッスーンの暗躍と
上海に築かれたユダヤ人社会の実態 http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe100.html

●この「アヘン戦争」は、イギリスの「サッスーン家(財閥)」を抜きにして語ることはできない。

●「サッスーン家」は、もともとは18世紀にメソポタミアに台頭したユダヤ人の富豪家族で、トルコ治世下にあって財務大臣を務めるほどの政商であった。

 1792年にこの一族の子供として生まれたデビッド・サッスーンは、バグダッド(現在のイラク)で活動していたが、シルクロードの交易によってますますその富を蓄え、そこからインドへ進出(移住)した。

●デビッド・サッスーンは、1832年にインドのボンベイで「サッスーン商会」を設立し、アヘンを密売し始めた。
 イギリスの「東インド会社」からアヘンの専売権をとった「サッスーン商会」は、中国で売り払い、とてつもない利益を上げ、中国の銀を運び出した。

 (※ デビッド・サッスーンは「アヘン王」と呼ばれた。彼はイギリス紅茶の総元締めでもあり、麻薬と紅茶は、サッスーンの手の中で同時に動かされていたのである)。

  イギリスは、アジアとの貿易を行なうため、1600年に
  「東インド会社」を作った。アヘンを大量に送り込まれた
  清国では、アヘンが大流行して社会問題となった。

●やがて、清国がアヘン輸入禁止令を出したことに端を発した「アヘン戦争」(1840年)が勃発。

 敗れた清国は、南京条約により上海など5港の開港と香港の割譲、さらに賠償金2億1000万両を支払わされ、イギリスをはじめ列国の中国侵略の足がかりをつくることになる。

 その意味では、「サッスーン財閥」はヨーロッパ列国に、第一級の功績を立てさせたアヘン密売人だった。

■■第2章:上海に築かれたユダヤ人社会


●アヘン戦争以降、ユダヤ財閥たちは競って中国へ上陸していった。

   「サッスーン財閥」はロンドンに本部を置き、上海に営業所を設け、英・米・仏・独・ベルギーなどのユダヤ系商事会社、銀行を組合員に持ち、

  「イングランド銀行」および「香港上海銀行」を親銀行に、鉄道、運輸、鉱山、牧畜、建設、土地・為替売買、金融保証を主な営業科目として、インド、東南アジア、インドシナ、中国に投資を展開していった。

157 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 01:12:31.16 ID:+qmNqa4c0 [4/5]
酒・タバコのほうが100倍マシ

勤勉は完全消滅、気力なくなった日本をシナが征服なんてシャレにならん

198 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 01:39:15.39 ID:+qmNqa4c0 [5/5]
■■追加情報: 『阿片の中国史』


●中国人の父と日本人の母を持つ譚ろ美さん(ノンフィクション作家)が、「アヘン戦争」についての本を出した。

本のタイトルは『阿片の中国史』(新潮社)である。


●彼女は「アヘン戦争」について、この本の「序章」の中で次のように書いている。

「中国の近代は阿片(アヘン)戦争という理不尽な外圧で幕を開けた。
4隻の黒船が近代を告げた日本とは大きな違いだ。

この欧米列強との出会いの差が、その後の両国がたどった道の隔たりであり、消すことのできない大きなしこりを残した原因にもなっているにちがいない。


阿片という『麻薬』によって、めちゃくちゃに引っかき回された国が、中国以外にあっただろうか?

 一国まるごと“阿片漬け”にされた国は、中国だけなのだ。」

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:14:39.67 ID:5bm0fboF0.net
陰謀論だとか
アヘンだとかを引き合いに出すようになってしまったのですね
話し合いにならないですね

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:16:32.31 ID:SqouvyWw0.net
(゚Д゚)ゴルァ!! ラリりたい解禁派の工作スレ
        なぜ、歴史でアヘン戦争を学ぶのか、理解してねーの。国力やる気の減退。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:17:46.17 ID:vwSPiWO00.net
TPP

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:49.46 ID:4SdAXczR0.net
>>94
>国力やる気の減退。

【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

大麻が非犯罪化されて40年以上になる「大麻大国オランダ」は、
人口1600万人、面積は九州より少し大きい程度の小国ながら統計調査でも非常に優秀だ。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

13位 オランダ 47,633.62     24位 日本 38,491.35

【2010-2012の間の国別幸福度ランキング 】

4位.オランダ    43位.日本

【農産物・食料品 輸出額 国別ランキング】1995-2012年

世界2位.オランダ      53位.日本

***********

以上のデータで明らかだろう。オランダは日本より狭い国土で農業輸出世界2位、
幸福度が高く、一人当たりの名目GDPも高い。 しかも、労働時間は日本の1/2。

日本政府、農水省はTPPを踏まえて「オランダに学べ」を合言葉に、オランダを盛んに研究している。

ご存知のようにオランダは大麻先進国だ。日本と比べて、どちらが良いかは一目瞭然だ。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:27:43.28 ID:4SdAXczR0.net
>>94
>国力やる気の減退。

【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】

大麻を解禁すると「生産性が落ちる」「国力が衰退する」と思っている人に、下記の資料を見ていただきたい。

オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

『労働生産性の国際比較 - 日本生産性本部』
http://www.jpc-net.jp/intl_comparison/

【OECD加盟国の労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

3位.米国 106,170

11位.オランダ 85,437

19位.日本 73,374

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2

5位.オランダ 59.8

19位.日本 41.6

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:28:04.13 ID:XZwEEcA90.net
弁護士たちはワクワクして訴訟の準備してるだろうな。
国と企業どっち訴えたほうが儲かるかな?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:30:32.99 ID:ycv+2Ltd0.net
俺的習慣性の強いブツランキング

ニコガム>煙草>チョコレート>酒

結局、酒と煙草は止められたが、ニコガムとチョコは止められなかった('A`)

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:37.17 ID:4SdAXczR0.net
>>98
国? 企業? アメリカの大麻解禁の事情を知っているの?

大麻を解禁しているのは、国では無いよ。州だよ。しかも、住民投票で民主的に合法化している。

アメリカでは、医療大麻を合法化して、約20年経つ。

アメリカでは、半世紀以上に渡り、多くの市民が大麻を嗜んできた。

しかし、大麻による然したる弊害は起こっていない。だから、現在の合法化の流れが有る。

アメリカ人の、約80%以上が医療大麻合法化に賛成。58%が嗜好大麻の合法化に賛成している。(>>56 参照)

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:43:15.93 ID:hVM6a03w0.net
そもそもコカコーラって大麻混ざってんだろ?

総レス数 936
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200