2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 仙谷元官房長官 「民主党の選挙大敗は国民の過剰期待とメディアの煽りのせい」★3

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:39:21.53 ID:???0.net
17日放送のトーク番組「上田晋也が真相直撃!『ニュースの巨人』」(TBS系)に、元内閣官房長官・仙谷由人氏(民主党)が出演し、
2012年の衆院選挙について、民主党が大敗したのは「国民の過剰期待と、過大なる失望、メディアの煽り」が原因だったと語った。

番組では、上田晋也が、自民党から民主党への「政権交代」に触れ、仙谷氏に「民主党に大きく期待した面っていうのもありますけども、
結果的には大きく裏切られたなって思ってらっしゃる人(もいる)」と切り込んだ。

仙谷氏は、この「国民の期待が裏切られた」との指摘に対し、「国民の皆さん方が過剰な期待をして(いた)」
「じゃなにが皆さん方の望みなんですかと、ほんとに自問自答したら、皆さん方もよくわかんないと思うんですよ。なに期待しますか?」
と、逆に上田に詰め寄った。

これに対し、上田は「民主党に裏切られたっていうのは、逆に言えば、民主党に期待させられたというのもあったと思うんです。
マニフェストとかでね。でも結局マニフェスト違反だらけじゃないかとか、これマニフェストにないのに消費税上げるのかとかもあったじゃないですか?」と食い下がった。

しかし、仙谷氏は「マニフェスト違反だらけ」という言葉に反応し、「だらけじゃなくて、7〜8割はできてんですよ」と反論。

上田が「でもその実感が無いんですよね」と返すと、仙谷氏は、「何があれば実感になるのか。
だって、『子ども手当』なんていうのは7割ぐらいだけどもしたじゃないですか」と口を尖らせた。

さらに番組では、2012年の衆議院議員選挙で民主党が大敗したことや仙谷氏自身も選挙に落選した事実を取り上げた。
そのうえで、上田が「仙谷さんは国民が期待しすぎたのが悪いというふうにお考えですか?」と訊くと、
仙谷氏は「まあ、過剰期待と、過大なる失望、メディアのある種の煽りがね、あの選挙結果をもたらしたと思いますよ」と、民主党大敗の原因を説明した。

そして、上田が「仙谷さんは、べつに民主党政権というのは決して失敗ではなかったと?」と振ると、
仙谷氏は即座に「うん。失敗ではなかったと思いますよ」と答えている。

ただ、仙谷氏は民主党の政権運営については間違いがあったことを認め、「政権運営というのは政府与党が一体となって
やらなければいけないけれども、そこは絶えずギクシャクしていたというのが最大の問題だったでしょうね」と当時を振り返っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9060820/

★1の日時:2014/07/19(土) 20:44:12.68
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405770252/

2 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:02.61 ID:DyRFLPek0.net
    ∧∧
   / 支 \
   ( `ハ´) 彡           Λ_Λ  彡
  (m9ヴィシ! つ           < `Д´;>つ
  .人  Y 彡           m9ヴィシ!| 彡
  レ'(_)              し―-J

   ┏━━━━━━━━┓.  ┏━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧         ┃//   Λ_Λ
   ┃   / 支 \        ┃/  < `Д´;>つ
   ∧∧ ( `ハ´)        ∧_∧m9   |
  /  \ (m9  つ      <    > .―-.J
  (    )人  Y          ノ O   つ
  ( O  つ '(_).         し―-J ━━━━━┛
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:09.99 ID:q0keiY6di.net
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!
民主党が悪い!民主党が悪い!民主党が悪い!

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:44.31 ID:UGB5N6aW0.net
【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
http://matome2ch.jp/archives/32449137.html

菅直人   (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 
江田五月 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子 (民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也 (民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎 (民主) 陳哲郎
白 眞勲  (民主) 元韓国籍
土肥隆一 (民主) 朝鮮京城に出生
中井 洽  (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美 (民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
有田芳生 (民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規 (民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一 (民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
安住 淳  (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
末松義規 (民主) 東北の復興事業に在日企業200社を集めて参入を促す
山岡賢次 (民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」 → 「山岡賢次」)

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:50.70 ID:j+YT97Yd0.net
>>2
早すぎワロタ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:52.26 ID:3Yab34P50.net
それのおかげで政権取れたんでしょうが

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:42:06.38 ID:IQwToTlZ0.net
仙谷<国民が悪いw

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:42:22.94 ID:yATeTfgS0.net
民主党の選挙大敗は国民のせいです
すげえこと言うよなコイツ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:42:27.81 ID:UFzCtrzg0.net
害塵ばっか見てたからだろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:42:58.85 ID:3ZqKOt3U0.net
人のせいにするところは中華や朝鮮と同じだな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:02.30 ID:/3JIOHe00.net
過剰期待 此処は笑うとこですか  詐欺と認めたんですね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:13.34 ID:AFPbDW2j0.net
運が悪い党は要らない、お祓いしてもらえ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:46.37 ID:A+vdONnS0.net
売国奴のせいだと思うよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:55.94 ID:mEPAmuSK0.net
出自やルーツ、経歴、宗教、家族構成を公表しない日本の選挙に意味無い

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:04.62 ID:/CoSzd8G0.net
    厳命「民主党に投票しなさい」

次回の衆院選挙では、民主党に投票しなさい。民主党以外に投票してはなりません。
以下にその論拠と理由を説明します。

自分の運命の主人は自分自身であり、自分の運命を開拓する力も自分自身にしかありません。
同じく、日本国の主人公は日本国民であり、国家としての日本を建設し発展させていく力も日本国民にしかありません。したがって日本建設と発展のの主人公である日本国民は、
必ず民主党の指導を受けなければなりません。民主党は頭であり、日本政府は胴体であり、
日本国民は手足と同じです。胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばなりません。
頭部がないと生命は失われます。よって民主党の権威は絶対的であり、全ての日本国民は
無条件・無前提・無批判に民主党に絶対的かつ永久に従わねばならなりません。
肉体的な生命は生みの親が与えます。しかし政治的な生命は民主党が与えるものであり、
民主党は生命の恩人であり父であり自分自身の頭部と同じです。父の間違いで家が傾いたといって
父を代えることができないように、自分自身の間違いで自分の運命が転落したからといって
頭部を切り落すことができないように、民主党を代えることはできません。
したがって全日本人民は必ず一致団結して民主党に支持を捧げなければなりません。

以上を理解したうえで、12月16日の衆院選挙では民主党に投票しなさい。
上記が理解できない場合は、民主党以外に投票してはなりません。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:30.59 ID:npmlLJjV0.net
>>1
お前にはラブ注入してやる

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:31.27 ID:oTDZbzAYO.net
自己批判をせず、他人を妄想で批判するゴキブリ韓国人みたいな発想ですね。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:32.05 ID:VJQ/A5Pd0.net
>>1
まずは、政権時代の実績から語れよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:40.13 ID:SXDRf3RW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=2lg7ifzkUkE

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:44:53.64 ID:rqJln9oA0.net
仙谷さん、パー

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:02.09 ID:Py4fkRvS0.net
>>1
TBS「えっ・・・!?」

ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html

TBS報道局長・西野智彦

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:11.99 ID:wOT1eY6Ai.net
仙谷「国民が馬鹿だから我々は負けた」

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:15.96 ID:4362IcBPO.net
メディアがアホを煽ったからだろ。団塊世代の民主党支持率は今でも異常に高い。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:27.36 ID:YlDhwEwO0.net
政治家ってこんな馬鹿しかいないのかよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:30.62 ID:A5h8nr610.net
国民が民主党に投票しなかったから大敗した。
選挙結果が示すように大敗の原因は国民に有るのは真実だよね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:39.17 ID:uzbfu6uh0.net
あんな無残な負け方しても自分以外の誰かの所為なんだな
ずばり死ねばいいよ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:45:48.67 ID:YUJf4Lrv0.net
千石のやりたい放題は異常だったわ
ありゃだれでもわかるが、なぜか糞メディアが今の自民みたくダンマリじゃなく
言いたい放題だったのは不可解だった

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:01.24 ID:jaIUcth40.net
>>1

小沢民主党を政権交代直前に検察クーデターで潰した結果が
消費税増税、法人税減税、TPP、派遣拡大、解雇特区、アフラック優遇、天下り放置、無駄遣い放置、記者クラブ温存w


ネトウヨ・ネトサポの定義

アメポチ自民党総裁の盲目的支持者
アメポチでありさえすれば政策はどうでもいい

【政治】 小沢氏、反増税と脱原発訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341225885/
【政治】小沢新党の重点政策が判明 官僚主導から政治主導へ 原発ゼロ、TPP反対、財政出動など★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341974730/
【インタビュー】小沢一郎氏 TPPで米の狙いは農業ではなく郵貯、医療分野 (NEWSポストセブン)[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325640627/
【再配信】国民の生活が第一 小沢一郎代表記者会見, Recorded on 2012/08/01. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/24393666
23分頃から
「自由貿易の原則には反対ではないが、今のままで、特に野田内閣の日米関係のスタンスからすると、
交渉に参加すると取り込まれてしまうと懸念している」

【海外】米政府内では「前原総理」誕生に期待感…親米派と評価 [08/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314343454/
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316324242/

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:05.00 ID:vE7iFVfj0.net
陛下を売国に利用したお前だけは許さない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:13.40 ID:u1FUCCdCO.net
民主党「国民の過剰な期待のせいで選挙に大敗した。国民は反省しろ」

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:47.07 ID:ktvjx1600.net
マスゴミの声は国民の声じゃない。それが理解できないなら帰ってくるな。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:01.57 ID:PUAgGxPV0.net
>>27
小沢と千石はまさに独裁者だったな。比喩とかじゃなく。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:03.36 ID:M7SryGx+0.net
アカはこれだからツケる薬がないねん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:06.84 ID:/buXkaB60.net
年収300万円未満の人たちには優しい党だったけど、誰も年収300万円では満足できなかったんだよね。
たとえ年収200万円の人だって、年収1000万円を夢見ている。
中国人や韓国人と一緒にされたくないってプライドもある。
その夢とかプライドを刺激して政権を勝ち取ったのが、安倍ちゃんGJ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:26.21 ID:BDyu/GOj0.net
>>1
売国奴のお前が悪いだろ
暗殺されないだけ有難く思え

もしもこいつが戦前戦中に政治家をやってたら間違いなく殺されてる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:52.08 ID:k0s5XtSL0.net
>>1
今でも文化大革命をホンネのところで肯定的にとらえてる人間は中国人でもそうそういないだろう
それくらいの大失言いや暴言だ日本国民に対する

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:59.72 ID:tw4VMu0s0.net
【大阪】「一緒に歩こう」「仲良くしよう」…ヘイトスピーチに反対し、多様性のある社会を、大阪で「仲良くしようぜパレード2014」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405864620/

【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405855609/

【政治】舛添都知事「外国人に対するヘイトスピーチ、五輪が開催される都市で恥ずかしい事だ」 法規制の必要性も指摘★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405808711/

【ネット】 2ちゃんねるで風評被害急拡大…不用意な書き込みを行った場合、逮捕される可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405611022/

(^凹^)ガハハ
自民党がヘイトスピーチ規正法導入に本気だしてきたぞー

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:11.37 ID:jaIUcth40.net
>>1

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344413543/
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344484692/

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380767855/
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380683008/
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383162664/

【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394299634/

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:12.31 ID:gSFOmzqQ0.net
戦国が早く死にますように!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:22.08 ID:NJiWTqEd0.net
いまの中国との不仲は6割はこいつが原因だろうに
ま、仲が良いのがメリットとも思えないけど

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:22.62 ID:4Quw8Ddk0.net
つまり、民主党に期待した国民がバカだとw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:35.45 ID:wz6bi7oq0.net
こいつらって戦後の長期政党自民党から
政権を奪取して与党して国を運営するという事に
対する気概や覚悟がなさ過ぎる

しかも奪取できたって事はそれだけ早期に
自民党とは違うやり方で庶民に対する
期待に答えるのは当然なのに

何で言い訳と自己弁護と無責任さばかりなんだろうか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:36.28 ID:ihbvsuMP0.net
>>24
チョンもいるよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:37.34 ID:GRmFgC2T0.net
この爺、まだ日本国の議員だと思ってるんだ。どんだけー!!

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:48:41.93 ID:Slen7uxO0.net
ガースレか。なんか懐かしいな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:04.89 ID:dBV/v5Ya0.net
心底クズ野郎だな
民主党が政権とれたのもメディアのおかげだろうに

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:10.54 ID:tw4VMu0s0.net
【大阪】「一緒に歩こう」「仲良くしよう」…ヘイトスピーチに反対し、多様性のある社会を、大阪で「仲良くしようぜパレード2014」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405864620/

【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405855609/

【政治】舛添都知事「外国人に対するヘイトスピーチ、五輪が開催される都市で恥ずかしい事だ」 法規制の必要性も指摘★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405808711/

【ネット】 2ちゃんねるで風評被害急拡大…不用意な書き込みを行った場合、逮捕される可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405611022/

(^凹^)ガハハ
自民党がヘイトスピーチ規正法導入に本気だしてきたぞー

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:49:20.90 ID:fHTO3OyL0.net
2chでは中韓にコビ売ったからということになってるけど、実際には低所得者層の人気取りのために
円高とデフレを進行させて日本を滅ぼそうとしたからだよね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:07.93 ID:DFe7ZWrp0.net
確かに過剰に期待してたよ
でも民主党は、それ以上のことをやってのけた
あそこまで露骨に全力で日本潰しにかかるとは、誰も思ってなかったはず
大失敗するとは思ってたけど、細川以上は想定外

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:22.37 ID:jaIUcth40.net
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/

【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:23.35 ID:cByLxiw90.net
尖閣のときは悔しかったなあ
二度とコイツを議員にしちゃいかん

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:25.82 ID:LXo2mIUV0.net
民主党って、チョンのための政党だろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:29.84 ID:FOYb9BFy0.net
そうだね
言いたい事はわかったから速やかに死ね

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:48.16 ID:VAYHQHV00.net
ミンスの外交失敗は凄かったな
普通どっかと険悪になればそのぶんどっかと良好になるもんだが
全方位険悪化とか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:50:55.74 ID:zAx1HS8f0.net
コクミンガー
メディアガー

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:16.78 ID:MCFeBJgt0.net
嘘マニフェスト作ったお前らが言うな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:22.82 ID:W5O9R3HU0.net
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}  言葉を選んでやってるのだ!
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}   ようするに
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)   キサマら大衆どもが愚民だったからと
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))    私は言っているのだ!!     
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:30.43 ID:7UucCJvO0.net
その煽りで政権与党になったクセにwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:39.94 ID:g+nYlUgn0.net
民主党って余計なこと以外に何かやったのか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:41.23 ID:y6omwtYF0.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロの考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる中小企業労働者と非正規労働者にとっては、緩和
ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」として批判してきた。しかし
この場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者を指しており、本物の
弱者である非正規労働者は含まれていない。

連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。

こうした襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/NewYorkTimes/Economist/CNN
/国連人権委員会/OECD事務局などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、被害届
を出すことは、大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。そのため
組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。また小指を切り落とすような凶行がおきた場
合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下請けからの搾取が国際的に明るみにでる
ため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する
可能性がある。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:55.37 ID:tw4VMu0s0.net
【大阪】「一緒に歩こう」「仲良くしよう」…ヘイトスピーチに反対し、多様性のある社会を、大阪で「仲良くしようぜパレード2014」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405864620/

【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405855609/

【政治】舛添都知事「外国人に対するヘイトスピーチ、五輪が開催される都市で恥ずかしい事だ」 法規制の必要性も指摘★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405808711/

【ネット】 2ちゃんねるで風評被害急拡大…不用意な書き込みを行った場合、逮捕される可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405611022/

(^凹^)ガハハ
自民党がヘイトスピーチ規正法導入に本気だしてきたぞー

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:51:56.65 ID:9ZX1JyEY0.net
分析能力が欠如してることがよく分かる発言だな
そんな調子だから負けたんだよ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:03.41 ID:nFOdd7Qo0.net
民主党政権の【無能】が証明されたからだろう

政権交代自体が自民に反省及びリスタートを求めることが趣意だった
けっして民主党の長期政権を望んだわけじゃない
あまりにもおそまつで終焉が早まっただけ

バカでも最低8年は政権維持できただろうに滑稽すぎる

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:06.83 ID:utk12LKv0.net
大半のマスコミは民主党の広報機関だったと思うんだけど…

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:09.21 ID:SapCmls40.net
民主党の大敗は<売国奴>仙谷の責任であるって結論でてるやんw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:11.13 ID:jLrm0IXo0.net
官僚とアメリカと大企業を敵にしたからガタガタに
されただけ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:16.79 ID:CW4mz9YR0.net
まだ生きてたのか

命の危険があるから、はよ半島か大陸にでも亡命したらどうだ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:17.62 ID:YDB+DEuyO.net
民主党に期待したことは一度もない
メディアはむしろ民主党の仲間だろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:21.08 ID:PLYuOgAK0.net
お前が期待を裏切ったからだ。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:53.76 ID:NfVUcv5k0.net
政権とった途端のあの変わりようを見たら誰も民主党に入れないよ
特にオマエがひどかった

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:55.37 ID:Ou3uBpAO0.net
チャンコロの傀儡だったから。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:09.78 ID:i17g0M6C0.net
マニュフェスト1つも守れなかった民主党を誰が支持するのか
公務員改革1つだけでもやってれば政権与党でメシウマできたのに
ホンマもんのバカだなl
機密費だけでも今から公開しろ
日本のメディアがクソならネットとかBBCとか朝鮮日報とかあるじゃないか

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:13.22 ID:6iPNI2Y10.net
国民の過剰公約とメディアの煽りのどさくさで政権取ったくせに何言ってやがる

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:17.82 ID:TwoE8FdeO.net
前々回は、それこそメディアの煽りで民主党が大勝した。少なくとも自民党は国民を悪くは言わなかったぞ。
民主党はカスばっかやから、鳩山は支持率下がると『国民が耳を貸さなくなった』とボヤくし、人に責任転嫁ばっかのカスの集まり。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:36.65 ID:RFisjMdo0.net
なんやな。
センゴクは素直に反省のできん子なんやな。
あかんわ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:48.92 ID:wiyxgaCk0.net
メディアの煽りのおかげで与党になれた癖にそのメディアに砂かけてやがんの

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:49.97 ID:g+nYlUgn0.net
>>71
いや、あの支那チョソにすら相手にされなかったぞ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:54:05.86 ID:/sj+PTi10.net
期待を煽って当選し期待を裏切って落選した。それだけの話。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:54:33.88 ID:cD8VnbNv0.net
まあいくらでもあるよな
大臣経験がほとんどない人たちが総理大臣になった、さらに閣僚も初入閣ばかり
考え方が全く違う人たちの寄せ集め
マニフェストは一部実現したといっても、所得制限なしの子ども手当大幅増額、高校無償化、高速無償化等、
政策そのものに反対の国民も多くいたこと
解決した話を蒸し返して滅茶苦茶にした辺野古問題

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:54:44.34 ID:H546m/0A0.net
>>1
「目新しいモノ好き」でも、お前らの権威主義と秘密主義にはウンザリしたと思うよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:54:53.14 ID:NTK6+rVH0.net
過剰な期待?
民主党が「やります」って言ったことしか期待してなかったよ?
まさか「やりますと言った事」を期待するのが過剰な期待なわけ?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:00.59 ID:az6kwHFP0.net
メディアを煽って勝ったくせに

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:16.61 ID:eViEcIHG0.net
だ〜めだこりゃw

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:25.13 ID:I7CKWyLT0.net
こういうヒトがもし総理になったら閣議決定で尖閣中国にあげちゃうかも

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:31.15 ID:dfdLjZvd0.net
メディアの煽りで大勝したのは忘れたフリか?w

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:34.14 ID:9U4ilePm0.net
仙石の発言で思いついたコト
「バカは死んでも治らない。」
以上

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:00.12 ID:JOc2+sxT0.net
自分には責任ないような言いぐさだな
隠ぺい大臣

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:50.80 ID:wFj5nTBT0.net
あの頃の仙谷はやり放題でマスコミはダンマリ。ほんと冗談じゃなく日本は終わるんだろうかと不安だった。野田は消費税増税を決めたのは最悪だったが、民主を終わらせた功績は大きい。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:57:00.75 ID:Y9nP3nA4O.net
こいつは死ねよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:53.71 ID:/NNDi9EA0.net
「民主党に期待すんな!」って自分で言い切っちゃうなんてスゲえな
これから何言っても「期待されたら困るんでしょ?」って返されるぞ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:25.70 ID:Sr6v1Y5m0.net
仙谷? 海保に船をぶつけた犯罪者を無条件で釈保した国賊だろ?

思えば、反日分子の岡崎トミ子を公安委員長にするんだから実は凄い政権だった

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:26.46 ID:UI9YcPq+0.net
政権に居た時も、詐欺師並みの言い方多かったしね
元政府組は、なんか言うたんびに叩かれる

何とかしたいんだろうけど、底なし沼だと思う

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:43.96 ID:0SnBQ+o30.net
シナチョンの手先だとばれたからだろwww
なんで国民が悪いんだよwwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:56.12 ID:yYf8Rx6Q0.net
メディアは味方だったろ、売国奴

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:59.00 ID:az6kwHFP0.net
15 共産主義くたばれ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:16.61 ID:JnSEQT8y0.net
過度の期待を持たせた民主党が何言ってんだよ
さすが天下一の責任転嫁だな

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:26.63 ID:0Q2KyctpO.net
こんな政党の支持率が今、じわじわと上昇しているという現実。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:33.13 ID:cD8VnbNv0.net
いろいろ思い出すな
中国船の船長釈放問題とか、
消費税が上がるのは任期後だからマニフェストに違反してないとか

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:15.00 ID:VmfMimRd0.net
仙谷君、君がA級戦犯だよ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:15.43 ID:olR3M6XW0.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロの考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する国家公務員一般労働組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会(日本テレビ労働組合、テレビ朝日労働組合、東京放送労働組合、テレビ東京
労働組合、フジテレビ労働組)などの、平均年収が1150-1450万円の大企業正規社員で構成される労働組
合が強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や、各テレビ局組合に対する襲撃の可能性である。これは集団で行うより
は一名が行うと見られる。例えば、一名または少数名が防犯スプレーで連合やテレビ局員を無力化す
るような行為は、傷害罪とはいえ、全治1週間以下の軽症であるため、48時間〜10日以内の出所、最
悪でも罰金10〜30万円程度が妥当で、反省の意を表すれば起訴猶予などの前科のない措置となるから
だ。しかし実際、罪に問われる可能性はまずないであろう。

こうした襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/NewYorkTimes/Economist/CNN
/国連人権委員会/OECD事務局などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、被害届
を出すことは、大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。そのため
組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。また小指を切り落とすような凶行がおきた場
合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下請けからの搾取が国際的に明るみにでる
ため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する
可能性がある。

総レス数 416
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200