2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★2

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:19:26.31 ID:???0.net
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/news/140720/art14072014500003-n1.htm
写真=大空襲で焼き尽くされた東京の下町一帯。米国が無差別爆撃作戦に転じた結果だった
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140720/art14072014500003-l1.jpg
写真=トルーマン米大統領
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140720/art14072014500003-p2.jpg

 松本清張の『砂の器』に、大阪大空襲で区役所と地区の法務局が全焼、戸籍原簿が全て焼失したという話が出てくる。若い男が
これを利用して自らの戸籍を偽造するのだ。むろん小説であり、そんな犯罪が実際に行われたかどうかは分からない。ただ大空襲が
戸籍業務も狂わすほど激しいものだったことは間違いない。

 昭和20(1945)年3月13日夜から14日未明にかけ274機の米爆撃機B29が大阪を襲った。低空から約7万個という
焼夷(しょうい)弾を落とし、大阪市内をほぼ焼き尽くした。市民3千人余りが亡くなり、13万戸以上の家屋を焼失した。

 その4日前の3月10日未明、首都東京への空襲は、もっとすさまじかった。

 9日夜、房総半島南部から東京にかけ数機のB29が侵入してきたが、そのまま去った。このため午後10時半に出された空襲警報
もいったん解除され、市民も安心して眠りについたが、10日に日付が変わったころ、おびただしいB29が来襲した。

 午前0時8分ごろから最初の編隊が現在の江東区から墨田区にかけ次々と焼夷弾を投下、15分に再び空襲警報が発令されたとき
には下町一帯はすでに炎に包まれていたという。

 マリアナ諸島の爆撃基地から飛来したB29は米側史料によると334機に上った。まず最初の編隊が巨大な長円状に焼夷弾を落とし
「火の壁」をつくる。後続機はそれを目印に「壁」の中に次々と爆弾を落とす。

 この日は20メートルという強風も吹いていたといい、人々は逃げ場をふさがれ、焼死していくしかなかった。その数はいまだに確定
していないが、10万人を超えるという見方もある。完全な無差別殺戮(さつりく)と言ってもいい。

 東京が初めて本格的空襲を受けたのは昭和19年11月24日、88機のB29が武蔵野町(現武蔵野市)の中島飛行機武蔵工場など
を爆撃、550人の死傷者を出した。

 この時点での空襲は昼間、1万メートルほどの高さから軍需工場を中心に狙った。時に精度が狂い、一般の民家などにも被害が出た。
だがマリアナの米軍B29爆撃兵団の指揮官が20年1月、カーチス・ルメイ少将に代わってからは、夜間低空から焼夷弾を使う無差別
じゅうたん爆撃が採られ、非戦闘員も対象とされた。

 その最初が3月10日の東京で、大阪を経て17日にはB29が309機神戸に来襲した。神戸では8月まで度重なる夜間空襲で8800人
余りが死亡した。空襲はやがて地方都市にも広がり、市民が逃げ惑うことになる。

 この無差別殺戮の行き着いたところが20年8月6日、9日の広島、長崎への原爆投下だった。広島では被爆直後だけで、約10万人が
犠牲になった。約16時間後、米大統領ハリー・トルーマンは声明を発表した。

 「われわれは現在、日本が有するいかなる都市、いかなる生産施設も迅速かつ完全に抹殺する用意がある」。一国の大統領とは
思えない威嚇であった。

 戦後、戦勝国側では原爆投下を「日本の力を徹底的にそぎ、これ以上われわれの国民の命を失わないため」「日本に早期降伏を
促すため」などと正当化してきた。

 しかし当時の日本はもうほとんど戦う力を失い、降伏に傾きかけていた。それに「だめ押し」をするにしては、10万人の非戦闘員を
無差別に殺戮する原爆投下は残虐過ぎた。

>>2以降に続く)

前スレッド(★1が立った日時 2014/07/20(日) 16:06:18.15)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405839978/

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:35:39.49 ID:Leb3NuMy0.net
パールハーバーの奇襲も、日本の暗号解読して
アメリカが日本を戦争に参加させるように
仕向けたという見方もできるんだよね。
それを頭脳的作戦というか、汚さというか・・・。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:35:44.77 ID:KJt2Enmd0.net
>>373
ラジコン操作で地球の裏から無人機で攻撃するのは卑怯じゃないのか

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:35:52.01 ID:gMpotRa6O.net
正義は勝者のものだ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:35:57.88 ID:0exHrDtO0.net
 

岸信介=東條内閣の重要閣僚


安倍首相=岸信介の孫




 

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:03.65 ID:EAsPSgVO0.net
>>376
>軍部が何度もクーデターやって、台頭し、

それを支えたのは国民だからね。
5.15事件の時に厳罰主義で望むはずだった司法は
国民世論に反対することになり、結果的には大甘な判決を下さざるを得なくなった。
それを追い風に今度は2.26事件を起こす勢力が台頭する。
軍部の台頭を支持したのは当時の国民だよ。
「悪い政治家や財閥をやっつけてくれるヒーロー」として支持したんだ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:11.33 ID:ZHxqJmbi0.net
>>384
そうだよ
アメリカの大統領は人類で最悪の虐殺者なのにな

それなのにアメリカの取り巻きのアングロサクソン白人国家やそれ以外の人種の白人国家ではアメリカを正当化して正義の国扱いしてる

ぶっちゃけ白人全体がアメリカのグルだよ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:44.32 ID:KJt2Enmd0.net
>>384
毛沢東、スターリン、ポル・ポト「せやせや」

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:44.28 ID:S6ROK33t0.net
>>393

岸信介なんて、関東軍と組んでた中国人の「アヘン王」と大の仲良し。

そのアヘン王の墓を岸の親族が立ててやったくらいだな。


クズ中のクズ。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:57.49 ID:bpVMaTpQO.net
>>353
ベトナムが泥沼化した理由は
・大型爆撃機でインフラを破壊しない
・同士撃ちを避けるため有視界戦闘を強いる(ROE)
なんて方針を政府が決めたから
アメリカ軍は対・日本戦の経験もあり、被害を減らすよう
レーダー、誘導兵器による視界外探知、アウトレンジ攻撃に傾倒していた
(F-4C戦闘機に機銃が無くミサイルと爆弾のみが武装など)

対・日本と同じような状況(戦闘機による航空撃滅と、戦略爆撃)になったのは
1972年5月になってからだった。ベトナム戦争は約10年に渡る。
末期にようやく敵味方識別装置、電子妨害装置(ECM)などアメリカ軍の方針を充分に生かす装備が登場している。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:37:54.64 ID:I03v3KIY0.net
>>388
そんなの当たり前。
子供か?
考え付く限りあらゆる権謀術策を用いて勝つのが戦争さ。
アメリカはそうやって世界を支配している。
別にそれで当たり前。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:40:32.16 ID:FNYoIpjj0.net
>>390

真珠湾奇襲は山本五十六が考えてたこと。アメリカが仕向けるとか関係ない

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:40:42.95 ID:KJt2Enmd0.net
>>389
陸軍は石原莞爾を残しとけばもっとマシになってたんじゃねーかな

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:03.67 ID:0OWV/Qx1O.net
 

主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。

政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だろ。

日本もドイツも、国際社会を批判できない。



 

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:12.61 ID:JL/LZleC0.net
>>384
効率性で評価すると間違いなくギネス級だな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:21.05 ID:EAsPSgVO0.net
>>385
アデナウアー首相は1952年にドイツ国防軍の名誉回復をしてるしなあ。

「私は本日、本会議場において連邦政府の名において宣言したいと思います。
 われわれは皆、気高き軍人の伝統の名において、陸・海・空で名誉ある戦いを繰り広げたわが民族の
 すべての兵士の功績を承認します。われわれは近年のあらゆる誹謗中傷にもかかわらず、
 ドイツ軍人の名声と偉大な功績がいまなおわが民族のもとで命脈を保ち、
 今後も生き続けることを確信します。」

「非ナチ化終了宣言」も50年代だったし、「敗戦国」からのリセットはかなり素早い。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:25.92 ID:fXjZNbHl0.net
悪の格付け
ヒトラーでさえは小結程度
横綱はトルーマン
人類史上最大の悪はトルーマン

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:35.57 ID:7LfnB+F10.net
そういう時代だったという言い方も出来るんだよね。
でなきゃ市街地の空爆自体が許されないわけ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:42:14.77 ID:KJt2Enmd0.net
>>402
当時はメディアもイケイケドンドンで煽りまくりだったからな

朝日とか朝日とか朝日とか

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:42:18.63 ID:FOnoDj/J0.net
第二次世界対戦後、日本が消滅していたら…

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:42:35.61 ID:akobe5rN0.net
>>405
☆凛は?

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:42:45.12 ID:B0RzCwyy0.net
>>399
そんなのぜんぜん当たり前じゃないけど、サイコパスか?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:42:53.60 ID:ZHxqJmbi0.net
>>405
なのに白人国家ではトルーマン始めアメリカ大統領の愚行はスルーなんだよな
ヒトラーやスターリンとかポルポトを悪扱いしてアメリカの大統領は善人扱いなのが腹立たしい

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:32.05 ID:S6ROK33t0.net
>>407
>当時はメディアもイケイケドンドンで煽りまくりだったからな


軍部に反対するような文書を作る奴は、発行する前に特高につかまったからなw

イケイケドンドン以外、何も書けないw

バカウヨ「メディアが悪い」  (爆笑)

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:33.48 ID:0OWV/Qx1O.net
>>406
 
現代でも、無差別爆撃は多いだろ。


主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。

政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だよ。



 

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:43:43.04 ID:egoqnVxm0.net
これがジェノサイドだよな

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:44:08.52 ID:I03v3KIY0.net
>>395
当たり前だ。
白人は白人以外を認めていない。
どう見ても一番優秀な人種だからな。
体格から文化や戦争に至るまで圧勝。
白人が世界を支配して当然という価値観は白人の気持ちになれば理解できる。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:44:16.60 ID:0lBjof+n0.net
Once more Pearl Harbor ! Once more WTC !

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:44:17.25 ID:LctAy4S10.net
アメポチは健忘症だからな。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:44:25.62 ID:EAsPSgVO0.net
ところで、広島の原爆投下の飛行コースは未だに秘密扱いなんだろうか?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:44:40.48 ID:NsSFupmfO.net
殆んどの都道府県の中心街で空襲を受けている。
そして焼かれ地権者が死亡して栄えた。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:45:26.23 ID:wwlTRxNG0.net
なんでもかんでもアメリカやユダヤのせいだと思ってるやつのキチガイ率の高さ
陰謀というのは一般人に計り知れないから陰謀なんだぜ?

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:45:39.69 ID:igJCjge40.net
まあWWIIの根幹は、世界恐慌から早く立ち直った国と立ち直りが遅れた国との戦い。
遅れた国は景気対策が必要で、さらに先に立ち直った国の通商破壊が目的となった。
戦略戦は経済から始まる。多くは経済戦争で決着がつくが、つかないと戦争となる。
戦争は武力による意思の強要だからだ。だから当時の日本も外交のトリックで追いつめられ
戦争への道を誘導されたのでございます。先に仕掛ければ反撃する相手の言い分も立つ。
ただそれだけのことw

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:46:04.66 ID:egoqnVxm0.net
原爆や大空襲で焼かれ後に在日が住み着いたわけだ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:46:05.90 ID:ut+EpU8o0.net
>>343
実はエネルギーこそ戦争の種だ
それもオイルメジャーが都合のいいように、必要な時に必要な戦争や紛争を起こしている

メジャーにとって都合の悪いもの
地熱や自然エネルギーの開発
ロシアの天然ガス販路拡大
メタンハイドレートの開発
石油価格の下落
世界で地域紛争がない安全な状態
石油が枯渇する!という嘘がバレること

だから
地熱やメタンハイドレートの開発は順調に進まない
ロシアはウクライナ内戦でお灸を据えられてる
適度にイラン、イラク、ウクライナ、イスラエルと紛争が続いてる
石油価格は高騰してる
石油は実は向こう数百年持つ

日本はメジャーを敵に回す事が出来ない
日石や三菱やら大手財閥系が、既に取り込まれていて、そのおこぼれに預かってるから
戦後レジームからの脱却、と理想論を説いた安倍首相は、この辺りの事は承知の上で、取り敢えず日本の国益にかなった舵取りをしてるが、必ずしもメジャーと仲良しではないから、時々足元をすくわれそうになってる

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:46:28.75 ID:0OWV/Qx1O.net
>>419
 

主権者として、政治家を選んだ責任は大きい。


政治家が起こした戦争は、国民も連帯責任だよ。




 

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:46:36.88 ID:bpVMaTpQO.net
>>341
連山、深山ですら使い道を見いだせ無かったんだからB-17があっても輸送機に転身だろう
日本軍が苦しかったのは、人造ゴムが無く内袋の燃料タンクが造れなかったことだね。
これが弾丸の引火を防ぎ機体やパイロットを守った。B-17の後期型にもある。
天然ゴムでは燃料タンクの外側に貼り付けるしかく、耐久性も劣り、数発被弾すると燃えた。
それが燃料タンクのレイアウト、ひいては戦闘機の設計方針にすら影響している。
爆撃機の場合は数発では燃えないようゴム厚を高めたが、内袋より脆く燃料の容積を圧迫した不合理な部分は変わらない。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:47:02.36 ID:I03v3KIY0.net
>>410
国家や団体や法人は全てサイコパスが基本だろ。
そういうプログラムなんだから。
心などというものは持たない。
生物ですらないプログラムなのだから。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:47:15.38 ID:I+4yjG/Z0.net
>>390
そうそう。
山本五十六がその戦略を取らざるをえないという流れも含めて全てが戦略的。
そして、その戦略の結果として「米国が」「米国人の民意として」戦わざるを得なくなった。
で、歴史に学ぶということは、つまり、「日本が」「日本人の民意として」中韓と戦わざるを得なくなるには
どうすればいいか?どうなってしまえばよいか?

2016年になったら、しばらくの間は311のころの経験を生かそうな。
一部地域に住むお前ら、無事に生き延びてくれ。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:47:17.88 ID:XVT72Keo0.net
結局は選挙の洗礼を受けずにルーズベルト死去で副大統領から繰り上げでなっただけだもんな。
民主党政権で菅や野田が出て来て消費税増税とかメチャクチャやったのと同じ。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:48:57.10 ID:S6ROK33t0.net
>>406
>そういう時代だったという言い方も出来るんだよね。
>でなきゃ市街地の空爆自体が許されないわけ

違う。

当時も、民間人への爆撃なんてのは一般にはやらなかった。
ドイツがポーランドとかでやったり、
日本がシンガポールや重慶でやってたくらい。


なので、アメリカがヨーロッパで参戦したときも、市街地への無差別爆撃には
猛烈に反対し、軍事目標のみを狙った。

軍事目標は当然守りも堅い上に内陸部にあったので、アメリカ側の死者は大量に増え、
いくら軍事工場を破壊しても、地下に作ったりしてドイツがネをあげる気配がない。

このことはアメリカの議会でも問題になり、「犠牲をもっと少なくして、早く戦争を終わらせるべきだ」と
政府上層部は突き上げられる。

そこでイギリスと同じように、「無差別大量爆撃」をはじめた。 実はイギリスもこれと同じ経緯だった。


日本本土をアメリカが爆撃してたころは、上記のあとの話であり、すでに太平洋で大量の犠牲を出していた
アメリカは、無差別爆撃に走った。

無差別爆撃どころか、すでに毒ガスで大量に日本人を殺す実験もはじめていた。結局これはやらなかった。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:49:55.99 ID:MBLZRyz/0.net
中国も、日本も身の程を汁べき、自分の身の丈を見間違えてはいけん。

吾唯足るを知るべき、何をすっとんきょうなことを言ってんじゃもし。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:50:37.14 ID:YBXwnJB/0.net
かつてトルーマンは戦争ビジネスで儲ける軍産複合体の
操り人形として大統領に就任し、広島・長崎は新商品のデモ会場になった。

そして、現在のトルーマンは日本にいる。

ガザの少女の言葉。「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します。
日本の人々がいい人達だと、私は信じています」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352
NSC、米企業へ武器輸出初承認 イスラエルに転用も
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071701001790.html

血まみれアベノミクス
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/
今後は景気回復して生活が少し楽になるかもしれないが、その裏では
日本の売った武器で多くの人間が死んでいる世界になる。

そんな豊かさが欲しいか?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:51:32.23 ID:ZHxqJmbi0.net
>>422
在日チョンを甘やかして好き放題させたのがアメ公だしな
本当にこいつら毛唐は日本にロクでも無いことしかしないよね

>>429
無差別爆撃の根底は人種差別があるんだろうな
有色人種のイエローモンキーだからいくら殺しても大した事はないと

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:51:39.64 ID:KJt2Enmd0.net
日本の真珠湾攻撃でアメリカ参戦が決定して
チャーチルが「これで勝った!」って喜んだらしいが
日本の対米参戦が1年くらい遅れたら欧州はどうなってたんだろう?
イギリスも落とされてたかな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:52:12.89 ID:I+4yjG/Z0.net
>>423
まったくその通り。

日本は311で2つのチャンスを逃している。
1つは、復興名目の政府通貨の発行を行わなかったこと。
あのタイミングであれば、ドサクサ紛れに前例を作れた。のに、やらなかった。
もう1つは、地熱の開発を軌道に乗せられなかったこと。
はっきり行って温泉地じゃなくてもエネルギーソースは日本の地下にはほぼ無尽蔵に有る。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:03.08 ID:S6ROK33t0.net
>>432
>無差別爆撃の根底は人種差別があるんだろうな
>有色人種のイエローモンキーだからいくら殺しても大した事はないと

ドイツの主要な都市はメチャメチャな無差別爆撃が行われた。

はっきりいって東京大空襲どころではない。街がすべてガレキ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:12.98 ID:Djuj7SH20.net
>>421
満州まではアメリカは黙認してたのに、軍部が調子に乗って中国まで侵攻したから。
アメリカはフィリピンしか押さえておらず、中国に侵攻する日本をよく思ってなかった。
で、日本はアメリカから貿易止められて、そっからは日本の暴走だ。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:17.61 ID:akobe5rN0.net
>>431
豊かさを失えば、虐げられるのは自分たちになるだけだよ?
パレスチナ人みたいな生活したいのか?

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:25.27 ID:IfZd0qYC0.net
戦争末期のベリリュー、硫黄島、沖縄などで相当の損害を出しました。
そして上陸戦ともなると膨大な損害を出したことは間違いないです。
参考
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n25306

あと「ベトナム戦争のように粘れば」も無理な話です。
参考
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n16101

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:36.11 ID:MBLZRyz/0.net
>>433

イギリス陥落は無理、ドイツの攻勢限界がほぼあのラインなんだべ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:42.33 ID:G6s4ib/k0.net
まあガイシュツだがダウンフォール作戦な。
倭猿皆殺し作戦。自国の黒人アジア人だって人間とみなしたかもあやしいアメリカ。
公民権法は実に1964年、それ以後も有形無形の自国民差別があった国が
ましてや敵国極東倭猿なんて人間なわきゃねえだろwww
逆に人間相手にあそこまでできるかよ

ネトウヨ見ていていつもいらいらするのは日本とアメリカはガチで殺し合いしてたんだぞ。
どうしてそんな愛国者を自称しながら無条件にアメリカを崇拝できるのかな。
俺もアメリカの文化や先進的な技術や思想、社会は決して嫌いじゃないが
しかし身内と同胞を殺られているからね。無論あったことはない。
あったことはないが身内殺られてマンセーするほど恥知らずじゃねえわ。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:54:22.52 ID:OUtiMPVN0.net
>>419
そしたらチョンがのさばるようになったのはアメリカのせいだなw

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:54:34.34 ID:bpVMaTpQO.net
>>413
イスラエル→パレスチナの爆撃は民間人巻き込んでるけど精密爆撃だよ
テロリストの中で今日明日犯行に及ぶような危険人物たちの住所を知った上で正確に爆弾を落としている。
テロリストも馬鹿じゃないから、仮に死んでもイスラエルの評判が落ちるような場所
結婚式場や福祉施設の近所に潜伏している

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:54:45.05 ID:buEFr8jo0.net
大平洋戦争の始まる世の中の世相は、マスコミの馬鹿どもは、政府の弾圧に
屈し、嘘デタラメ記事で国民だまし。神風吹くと日本軍を鼓舞。憲兵は、
戦争反対と声を出せば、逮捕、拷問してた。
沖縄戦では、爺ちゃん、婆ちゃん含め約10万人の民間人が犠牲になり、
日本兵約10万人が死亡。戦艦大和は、400機のアメリカ軍の攻撃に会い沈没、
最後は広島、長崎に原爆が落とされ日本は敗戦、東京大空襲では、焼夷弾で東京
は、破壊された、日本婦人部隊は、竹やり訓練で英米兵を殺す訓練、バケツリレー
で消火訓練。これがデタラメ軍属が指揮した。
この馬鹿どもは、東京裁判で死刑。デタラメ安倍の死神が戦争出来る日本
とほざいているが、戦争ほどみじめなものはない。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:56:32.47 ID:KJt2Enmd0.net
>>431
豊かさは欲しいだろ
今この瞬間も世界中で戦争や病気や飢餓で苦しんでる人がいるから助ける為に国民一人ひとりから100万円徴収しますなんて言われたら払うか?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:56:52.56 ID:YBXwnJB/0.net
>>437
お前は何と戦ってるんだ?

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:04.14 ID:IfZd0qYC0.net
つーか、そもそも、このスレ読んで思ったんだけどさ。
太平洋戦争を「アメリカの日本に対する一方的な虐殺事件」とでも思ってる人たち多すぎない?

日本は一方的被害者でもなんでもなくて、アメリカに不意打ちで殴りかかった加害者なんだよ?
戦争は所詮は殺し合いですから、アメリカからの攻撃だけを取り上げて責める事などできないって。
そういう連中の言っている事は強盗に襲われたAという男が
反撃して正当防衛で強盗を反撃したところだけを取り上げて
「Aは酷い奴だ」と言っているのと同じだよな。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:21.70 ID:S6ROK33t0.net
>>439
ヒットラーはアホな妄想家なので、イギリスやフランスが参戦するとはまったく思ってなかった。
チェコを併合してポーランドに侵攻しても、参戦しないだろうと踏んでいた。

ヒットラーは西ではなく、ひたすら東に領土を拡大することを考えていた。

ところがイギリスフランスが参戦して、びっくり。英仏参戦の一報が入ったとき、
ヒットラーと幹部たちはパーティーに出席しており、そのときの映像が今でも残っている。

音声がないのだが、ヒットラーの唇の動きを読唇できる人たちが読んだ結果、

 「これは大変なことになった。予想外だし、重大なことだ。。。」

とか言いながら、落ち着きなく歩き回ってる様子が写っている。

しかしそこで引くわけにはいかないので、東西2面作戦となった。これがナチス崩壊のはじまり。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:27.52 ID:MBLZRyz/0.net
あまりに低姿勢を続けると、殴りかかってくるからな。

目的目標を間違えないくらいの実力を見極めた姿勢は必要。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:57:40.51 ID:wLXU3rnB0.net
こんなアメ公に尻尾降って、米軍基地welcomeなネットウヨ。
米軍基地は、日本人が原爆の復讐してこないように見張るためにあることに気がつけよ。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:59:04.71 ID:OUtiMPVN0.net
>>446
責任は日本の軍部にもあると思うよ


一億総玉砕とかバカなこと言ってたんだから。
同調したマスコミも同罪

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:59:14.35 ID:LctAy4S10.net
日本と戦争して出来上がったのが、今の支那朝鮮だからな。
誰が見ても失敗だろ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:59:37.61 ID:KJt2Enmd0.net
>>447
無理してソ連侵攻なんてやったの大失敗

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:59:53.87 ID:I+4yjG/Z0.net
核兵器は抑止力。報復の武力は日本政府通貨。
米ドル基軸通貨を崩壊させることが戦略目標。
あとは勝手に滅びる。直接手を下すまでも無い。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:00:22.29 ID:bpVMaTpQO.net
>>368
だから国が滅んだ後、核ミサイルで反撃するシステム(原子力潜水艦やら)を構築し維持していくのには
金の力が傾くくらいの投資をしないといけない。しかも経済的還元が無いから増税か借金で賄うことになるよ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:00:48.94 ID:YBXwnJB/0.net
>>444
お前は何の話をしてるんだ?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:01:07.32 ID:Leb3NuMy0.net
>>446
民間人を大量虐殺したことへの批判だよ?
戦争だからそりゃ兵士同志は殺し合いするよ。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:01:50.81 ID:nQ0q3CgnO.net
>真珠湾


アメリカB29が「今から東京猿焼きにしますので避難してください」とか、聞いたことないよ

B29「なんか広島の朝の猿焼き〜ピカドン〜なんかもわーっと人間が溶けてます〜笑うしかないです〜えへっ(((・・;)
明後日は九州です〜

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:01:54.56 ID:BZu7EKQc0.net
>>435
当時指導者だったチャーチル自身が原爆が白人に使用されなくて良かったと
公然と書いてるくらいで人種差別の意識は明らか

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:02:24.61 ID:LctAy4S10.net
米が今の日本を作ったんじゃなくて、米が作ったのは今の支那朝鮮。
ブッシュがイラクを日本のようにするって言ったけど
結果的に中東も支那朝鮮のようにグチャグチャの失敗作。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:02:30.25 ID:I+4yjG/Z0.net
>>454
なぁに、すでに優秀なミサ・・・ロケットはあるし、
もんじゅとか既に投資して、うっかりブランケット燃料もあるし、大丈夫大丈夫。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:02:52.70 ID:MBLZRyz/0.net
日米離間策は無駄だと言っておこう、アホめ。あれやこれやと小賢しい手を打ってくることだこと。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:02:58.03 ID:S6ROK33t0.net
>>450
当時の軍部がもっともバカで無能、
次に官僚がバカ、 政治家もバカだった。


日本のほとんどは農業で、教育水準も衛生状態もまだまだ遅れており、
産業も欧米に比べて遅れていた。

戦時中、捕虜になった日本兵が、アメリカのカラー映画(ディズニー)を見せられて、
これは勝てるわけがないと確信した。 日本にはカラー映画なんてものはなかったし、
まして戦争中にそんなものを作る余裕はない


結論として未熟でバカだったということの結果が敗戦だ。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:03:20.08 ID:/qxwPZllO.net
無理やり開国してやることむごいよな、ナチスだってアメリカは最初支援していたのに、イラクだってアルカイダだって…中国は多分潰されると思う。

464 :445@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:03:34.47 ID:IfZd0qYC0.net
>>415
いやさあ。戦争末期の戦略爆撃を
そういう「白人優越主義によるもの」と決め付けるのはおかしいだろ。
アメリカは日本だけではなくドイツにも東京大空襲をも凌駕する「ドレスデン大空襲」やってるしさ。

なにより、もしも日本がアメリカを仮に追い詰めてたら、
間違いなく、アメリカ本土を爆撃してたって。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:03:36.61 ID:gMNg5gzZ0.net
負けは負け

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:04:24.96 ID:qAy21vuG0.net
ネトウヨがんばれやw

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:04:39.93 ID:KJt2Enmd0.net
>>462
アメリカの山奥に住んでる奴は戦争があった事すら知らない奴とかいたらしいな

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:05:09.66 ID:YBXwnJB/0.net
日本は軍産複合体による冷戦用の商品デモンストレーションに広島・長崎
をあえて提供していた可能性すらある。まさかとは思うけどね。

原爆投下を日本陸軍は知っていた
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/11117117.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=TX7LqpRZrM8#t=142

 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:05:11.56 ID:wVr1ORVZ0.net
陸軍の若手将校たちが「対米開戦しても99%勝てません。超無謀っす('A`|||)」って
調査報告を作成したのに、その報告書をもみ消して開戦させたのが東条さん一派ですね。


開戦派が作った「開戦しないと日本ヤバイ」プロパガンダを
今でも反復している人たちがたくさんいますが。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:05:27.74 ID:S6ROK33t0.net
>>458
>原爆が白人に使用されなくて良かったと


それはチャーチルじゃなくてトルーマンの日記では?

ちなみに原爆の開発は、ナチスドイツに落とすためにやっていた。
ドイツにはハイゼンベルグなどの優秀な科学者が残っていて、
いつ原爆をつくるかわからない状況だったので、
先につくってドイツを壊滅させる予定だった。

しかし、完成する前にドイツが降伏してしまったので、使う必要がなくなった。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:07:01.14 ID:bpVMaTpQO.net
>>436
それは違う。満州国妨害のために中国国民党と戦う必要があった。
戦後、共産党が勝ち残るという複雑な歩みがあるので侵略やら何やら言われているが
中国との戦争までは明確な自衛戦争でしかない。
その後ガソリンが枯渇して蘭印(インドネシア)に沢山あった製油所をターゲットにしたのが侵略戦争の始まり。
インドネシアは日本と利害得失なんて無かったのだから、日本は言い訳できない侵略となる。

途中のフィリピンなんか、アメリカ軍基地が邪魔だという理由だけで戦場にされ日本に占領されてしまった。
これも侵略戦争であろう。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:07:08.53 ID:MBLZRyz/0.net
さんざっぱら、重慶爆撃とか、ニュース映画で世界中に配信されてたんだぞ。

なに自分達日本人は被害者ぶってんだろ。くそ恥ずかしい。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:12:41.30 ID:bpVMaTpQO.net
>>433
実は日本参戦後のイギリスは、日本がインドネシアを占領したせいでガソリン不足に陥ってピンチだった
それをアメリカ本土からの輸送船が救っている
日本参戦が無く、イギリスが自力でインドネシアからガソリン運搬を続けたら
戦争中盤の苦しさが消えることとなりドイツにはやや不利になるだろう

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:13:14.45 ID:BZu7EKQc0.net
>>470
チャーチルはドイツ降伏の8ヶ月も前に日本に投下するとアメリカから知らされてる

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:14:40.31 ID:bpVMaTpQO.net
>>462
戦争中は「千人針」ほか、数本のカラー映画が日本でも撮影されているよ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:16:12.14 ID:4bf+1rQc0.net
バカめ、勝てば官軍、負ければ賊軍

こんなこともわからんのか

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:16:59.29 ID:bpVMaTpQO.net
>>472
あれも精密爆撃ではないが、方針としては精密爆撃と同じく、住所の判明した敵の撃滅を狙っていたのだから
民間人やインフラの疲弊を狙った無差別爆撃ではないんだよ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:17:08.87 ID:H7hhj9L50.net
>>476
まぁそういうことだな。
そして日本が原爆をもっていればアメリカに対して容赦なく
使ったであろうことも。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:17:44.79 ID:+37Ir2m80.net
こんな昔のことでいきりたってる奴って馬鹿だと思う
所詮は自分の生きてる時代の話じゃないのに、まるで朝鮮人みたい

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:19:35.47 ID:nQ0q3CgnO.net
アメリカはしてないとは無抵抗に中韓まんせーしてほしい

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:19:54.59 ID:bS/Amm0U0.net
今で言えばイスラム原理主義の自爆テロリストみたく飛行機で突っ込んで来たりされたら自国の兵士を上陸させるわけにはイカンでしょう。
話せる相手じゃない狂気の集団なんだからまあしかたないわな。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:20:17.25 ID:bpVMaTpQO.net
>>459
まあ戦中アメリカはずっとシナを支援していたし、戦後は朝鮮(韓国)を支援し
朝鮮分裂の構図を作り上げたので、シナと朝鮮へのアメリカの関与は無視できない部分だが

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:20:51.86 ID:qerqWzcnO.net
猿をこんなに殺すなんて動物虐待だと思う

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:21:26.58 ID:I03v3KIY0.net
まあはっきり言ってだね、日本はアメリカに占領されて良い国になったと思うよ。
少なくとも民衆の生活は良くなった。
ただし70年たった今、また東電の原発事故に見られるように日本社会の悪習が復活してきている。
もう一度敗戦すべき時に来ているのではないだろうか?

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:23:39.41 ID:4rq3KprQ0.net
>>470
ドイツが降伏してなくてもよっぽど戦況が不利にならない限り使えなかったんじゃないかな
実際戦後アメリカだけでなくロシアも一度も使ってないし
人道的にも普通の感性なら使えない兵器なのは間違いない
だから正当化する為の南京やセックススレイブの20万人を未だに必要としている

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:23:40.73 ID:I+4yjG/Z0.net
>>484
>もう一度敗戦すべき時に来ているのではないだろうか?

おまえの その負け犬根性は、なに?自虐嗜好どこから沸いて出てくるの?マゾなの?死ぬの?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:24:03.77 ID:9jsnnzQdI.net
ナチスドイツはタブン、サリン、ソマンといった毒ガスを開発したが報復を恐れ使わなかった。
ペーネミュンデ矢弾といわれた高性能弾も使わなかった。
ハイゼンベルクは原爆を作る能力はあったが原爆をあえて作ろうとは思わなかった。
アメリカはなりふり構わず作ったし使った。
トルーマン、ルーズベルト、ルメイ、ティベッツは戦争犯罪人。
たまたま処刑されてないだけ。
ルーズベルトに神罰が下ったしティベッツは墓も作れない。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:24:54.34 ID:bpVMaTpQO.net
>>460
優秀なミサイルがイージス艦に載る可能性はあるが
優秀なミサイルがあっても戦略核兵器にはならない。
仮に日本列島が小島まで含めて丸々水没するSFがあったとしても
核ミサイルで世界中を焼き払う能力だけは絶対に残しておく
これが戦略核兵器。ミサイルサイロが千発あろうとも国が滅んだ状態で使えないのなから戦略核にはならない。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:06.99 ID:I+4yjG/Z0.net
>>488
まぁどうでもいいけど、とりあえず核兵器をもとうや。
北朝鮮だってもっているんだから。まずは持つ、MADの構築はそのあとでもよかろう。

それともなにかい?あんたは1発の核兵器も日本が持つことを反対しているのかね?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:58.19 ID:S6ROK33t0.net
>>485
原爆はドイツに投下するために作ってたものだよ。

というのも、連合国はもっと早くドイツが降伏するものと考えていたが、
抵抗が長引いて、当初の予定を何ヶ月過ぎても目的を達成できなかった。

無差別爆撃とかやりまくっても、まだ達成できず、おまけにドイツはその状況でも
ジェット戦闘機とか新たにつくったりして、ヒトラーが「戦況大逆転の新兵器」に賭けている、
という情報も入ってきて、ドイツが原爆を作るのは時間の問題だった。

そうならないうちに、原爆を投下しまくってナチスを降伏させてしまおうという予定だった

総レス数 1002
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200