2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 ブラッドタイプ・ハラスメント問題に一石★6

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:39:31.77 ID:???0.net
血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140719/20140719-OYT1I50026-L.jpg

 血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心
理学)が発表した。

 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」と
いった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ
(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。

 研究成果は6月25日に発行された日本心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。

 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られて
いない。1970年代に出版された関連本がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったと
いう。

 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004〜05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好
き嫌いなどを尋ねた意識調査に、回答者の血液型が記載されていることに注目。血液型によって回答に違いが
あるかどうかを解析した。

 その結果、「楽しみは後に取っておきたい」「ギャンブルはすべきではない」など、計68項目の質問に対する回
答のうち、血液型によって差があったのは「子供の将来が気にかかる」などの3項目だけで、その差もごくわずか
だった。このため「無関連であることを強く示した」と結論づけた。

 血液型を巡っては、特定の血液型の人格が否定的にとらえられる例があり、問題視されている。厚生労働省に
よると、採用面接などで血液型を尋ねられるケースは後を絶たず、同省は「血液型は職務能力や適性とは全く関
係ない」として、血液型を質問しないよう企業に求めている。大阪労働局によると、採用試験の応募用紙に血液
型などの記入欄を設けていた企業に対し、是正するよう行政指導した例があるという。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140719-OYT1T50087.html

1が立った日時 2014/07/19(土) 15:03:53.32
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405800927/

総レス数 1004
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200