2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査/新報道2001】安倍内閣支持46.6% 次回選挙投票先 自民31.8% 民主8.6% 公明4.0% 共産3.8% 維新橋下G1.2%みんな0.8%[7/20]★2

1 :生姜茗荷 ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:07:16.61 ID:???0.net
投票予定調査 7月 第3週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 46.6%

次回選挙投票先

自民 31.8%
民主 8.6%
公明 4.0%
共産 3.8%
維新(橋下グループ) 1.2%
みんな 0.8%
維新(石原グループ) 0.8%
結い 0.6%
生活 0.4%
社民 0.4%
無所属・その他 2.4%
未定 41.2%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org43901.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org43902.jpg

★1の立った日時
2014/07/20(日) 08:55:18.79
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405814118/

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:48:11.67 ID:fJ8jlmLII.net
またブサヨ負けたのか

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:48:25.78 ID:ngONcO7o0.net
民主党が新自由主義でないと思ってる人は頭がおかしい
そこのお前が新自由主義を否定して共産の手の物じゃないとしたら
もう石原新党に入れるしか選択肢はないわけだ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:48:47.67 ID:RpyQ2UmQ0.net
>>112
民主党が残業代ゼロなんて言ったこと無いだろ
糞も味噌も一緒にするな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:48:55.59 ID:E1ECshDu0.net
>>115
安倍が、総理退陣と一緒に解散をするのかな・・・

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:49:34.41 ID:Uw+2Exju0.net
日本ってなぜ経済的左派が主流にならなかったんだろう?
アメリカの影響?それとも日本の思想風土?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:49:46.83 ID:ehBoC2DI0.net
>>120
「残業代ゼロ=新自由主義」でもないだろう
民主党若手で新自由主義じゃない方を探す方が珍しい

124 :沖縄知事選で左翼勝利なら、沖縄独立テロで大混乱_____@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:49:55.99 ID:W2XynK7/0.net
.
.
.     *** 滋賀知事選の自民敗北は、消費増税による生活不安が原因 ***

滋賀県知事選挙での、元民主党議員である三日月氏勝利の原因は、集団的自衛権でも東京都セクハラやじでもなく、
消費増税による物価上昇とそれに見合わぬ給料という、投稿者も低所得者層に属するのでその生活実感はよく分かる。
低所得者には生活不安がかなり深刻になっているのに、
自民党はそれを無視するのかバカなのか知らないが、先般の衆議院選大勝に酔いしれて敗北してしまった。

.   *** 中国内乱が勃発すれば、北朝鮮の対日破壊組織が潜在する日本の都市は大混乱 ***

投稿者は、滋賀県でのグリコ森永事件の共犯者取り “ 逃がし “ は強い関心を持っており、グリコ森永事件の
捜査情報がかなり犯人側に漏洩していたことなどから、当時の警察幹部がこの犯罪組織とグルだった可能性が高い。
グリコ森永事件は北朝鮮と中共保守派が仕掛けた対日破壊工作であり、目的は日本警察の権威失墜だ。
この事件は、日本のインチキマスコミも大々的に報道したが、単なる企業恐喝が目的なら劇場型犯罪にはならない。

.   *** ミサイル恫喝北朝鮮と、沖縄で活動する支持団体は同じアジア人が叩き潰せ ***

しかし北朝鮮や中共保守派の対日破壊工作組織が日本国内に浸透できるには、独裁左翼思想が昔から根強い地域
である必要があり、その思想狂信者が積極的に対日破壊工作組織に協力すると、沖縄県では堂々と宣言している。

2013年01月13日、金日成・金正日主義研究沖縄連絡会の主催で開かれたセミナーには、
全国チュチェ研会長の佐久川政一・沖縄大学名誉教授以下が参加、
→ http://dprkj.v.wol.ne.jp/130201.htm

旅客機爆破やミサイル発射で恫喝を行う北朝鮮、その暴力思想であるチュチェ思想を日本国内で宣伝し、
思想世界樹立のためなら軍事暴力も肯定するこの暴力独裁思想集団は、
中国で共産党保守派と改革開放派が内戦を始めたなら、即刻米軍基地と共に日本国に対して破壊テロを行う。
この人間社会の道理を踏み外したミサイル恫喝北朝鮮とその支持団体は、同じアジア人の手で叩き潰そう。
.
.

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:50:27.53 ID:oT1F07yki.net
民主8.6%。こいつらは何考えてる。考えてないか。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:14.83 ID:ThCAmEny0.net
>>125
円高大好き

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:16.98 ID:E9Nj8btS0.net
ネトウヨの天カスども、もっと気合い入れないと安倍ちゃん激おこだよ、わかってんのかクズどもw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:20.97 ID:IQwToTlZ0.net
多くの国民は民主党時代に政権交代のトラウマもらっちゃったからな〜

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:47.67 ID:m+a3/zUm0.net
>>119
フロンティア計画とか大そうなネーミング付けて40定年制75歳年金支給開始などとほざいてたからな
それでもリベラルだと言い張る国民騙しのB層キラーw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:51:55.57 ID:ehBoC2DI0.net
>>125
概ね「お灸ロジック」に決まってる
後、デフレ円高が良かったという人も多いだろう

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:52:00.83 ID:ODERPEf10.net
>>125
考え行動するバカ(自民党)の方が100倍恐ろしいよね(ニッコリ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:52:07.15 ID:iFK9Jg6P0.net
外交、防衛の方に力が入っているようだ。
経済を早く軌道に乗せて欲しいわ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:52:12.46 ID:fQLIBFjn0.net
終わったOrz

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:53:27.62 ID:0sr9MpSh0.net
>>19
すごいデジャブを感じる
それで勝たせた民主は強行採決しまくりだったっけ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:53:30.18 ID:JnlXmzbH0.net
だから、次々回の選挙では民主党が勝つと言っている。
人間は忘れやすいものなんだよ。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:54:13.03 ID:ehBoC2DI0.net
>>129
結局、マスコミ受け狙いするなら、「護憲リベラル」+「新自由主義」が一番なんだよね
まさに民主党がそうだし、「結いの党」がまたそれだけど

マスコミ業界人って、そもそも彼ら自身が新自由主義で恩恵を受ける上位1パーセントだし、
その上に反日左翼主義者も多いからな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:54:16.07 ID:FDXFz2lb0.net
景気悪くなったぞ。よくなったってやつ居るのか?
これで支持率下がらない方が不思議だっての。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:55:19.16 ID:Uw+2Exju0.net
外交安保は支持だけど
経済政策はまったくといっていいほど支持できない。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:56:01.84 ID:ngONcO7o0.net
まあどちらにしろこれだけネガキャンしても47%
政党支持率は下がらないわけだ
1次のときより理不尽な下げ報道があったにもかかわらずこの数字は
さすがに3年間で日本人が少しは学習したのかもしれないな
団塊が選挙からリタイアするまでの辛抱

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:56:22.10 ID:AQf1QBEt0.net
ネトウヨが信用できるメディアが
また一つ失われたわけだw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:56:55.92 ID:7E3TT3qr0.net
落ち目の安倍

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:57:16.57 ID:1HuSrG+H0.net
本気でなんか自民は考えないと
自民よりましって世論になって手遅れになるぞ
素人目に見ても一般国民が歓迎するような法案に一切作ってないやろ
増税とか残業ゼロとか支持しろって方が無理だわ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:57:41.57 ID:8ChuIqHM0.net
安倍でも勝てなかった財務省をどうにかしないと増税の嵐だぞ
官僚に強いみんなの党渡辺喜美が失速してしまったからな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:57:55.56 ID:1m3qjwUaI.net
> 【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★2
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405796409/
>
> 【政治】舛添都知事「外国人に対するヘイトスピーチ、五輪が開催される都市で恥ずかしい事だ」 法規制の必要性も指摘★2
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405808711/
>
> 【ネット】 2ちゃんねるで風評被害急拡大…不用意な書き込みを行った場合、逮捕される可能性も
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405611022/
>
> (^凹^)ガハハ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:58:47.69 ID:ehBoC2DI0.net
>>142
10%増税決めたら終わりでしょ
流石に2年延期とかしないと、安倍政権は終わり

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:09.90 ID:m+a3/zUm0.net
899 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/20(日) 11:23:45.08 ID:m+a3/zUm0 [2/3]
民主党

・消費増税反対じゃありません
・TPP反対じゃありません
・集団的自衛権反対じゃありません
・特定秘密保護法案反対じゃありません
・法人税減税反対じゃありません
・国家戦略特区反対じゃありません
・憲法改正反対じゃありません

全て抜本的見直しなど注文を付けて反対のフリをしてるだけ
国民を勘違いを誘発させようとしている自民パクリの二番煎じ政党
これといった信念理念もないくせに権力争うだけは一人前のエセ政治勢力
共産の足元にもおよばない

944 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/20(日) 11:32:32.33 ID:m+a3/zUm0 [3/3]
民主党

カジノ賛成です
パチンコ合法化賛成です
派遣非正規容認です
一生非正規無期限の労働契約法賛成しました移民入れます民主党です

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:18.45 ID:hDjmEiym0.net
>>120
糞食い民主の残党め

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:52.04 ID:gZLqiB4L0.net
>>142
パチンコ増税、宗教課税、そして外国人への生活保護禁止と
いろいろとやれることあるのにな

朝鮮マスコミは大発狂だろうけどw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:59:55.64 ID:IsJdpArm0.net
大規模金融緩和は安倍政権の大きな功績だけど、経済政策としては
実質それしかやってないのがな。
しかも金融緩和の効果が行き渡る前に増税してしまう無茶っぷり。
安倍支持派の経済学者は揃って増税先送りすべきと言ってたのに。
要は竹中平蔵の意見を聞き過ぎなんだよ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:20.03 ID:Do3H4NBK0.net
自民党「ネット対策チームを設置している。問題のある書き込みが発見されたら“反論”する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405766827/

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/jiminnkousakuinn01.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/007/137043192071213108418_03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158208.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158207.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158206.jpg

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:29.98 ID:HkxYh3ro0.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1405672096-0384-001.jpg

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:58.17 ID:qm7Iy7U10.net
連日さわがしてる地方の税金で食ってる連中をどうにかしないと
公平感がなければ政権にピンポイント批判くるわ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:06.48 ID:nsEZDPUD0.net
支持してる奴って移民政策も支持してんの?

俺はこの1点だけで不支持だわ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:01:18.69 ID:JnlXmzbH0.net
>>147
国民の関心は、安倍か反安倍なんだよ。
言いかえれば自民か反自民。

自民でなければなんでもとなったら、民主しか行き場がない。
鳩山も管も小沢もいないからね。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:10.50 ID:5ZzqY3yT0.net
>>142
自民党がまともな政党なだとっくに対策考えているはず。

でも、驕りの僕ちゃん:安倍晋三が首相だから
危機感はまだまだ薄い。

「有権者なんて、電撃訪朝でいちころさ(`・ω・´)」
って本気で考えてそう。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:18.59 ID:gZLqiB4L0.net
>>151
こういうのが残っちゃうのがねえ

朝鮮民主党w

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:02:19.78 ID:FaLJ4kL/0.net
>>154
反安倍だけどミンスは絶対にありえない

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:26.39 ID:RpyQ2UmQ0.net
>>147
反論出来ないならレスすんな下品野郎

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:03:29.48 ID:JnlXmzbH0.net
>>157
それはアンタがそう思っているだけ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:10.76 ID:hGfzOkeM0.net
>>154
本物の民主主義政党は日本共産党だけだろうが。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:24.84 ID:YXcyjNXl0.net
ヤマダ電機 店長 自殺で検索して下さい
ビジネスジャーナルの記事です
創価企業のヤマダ電機は過酷ノルマや長時間労働で店長の自殺が相次いでいる
ようです

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:28.30 ID:EdmSUxLj0.net
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉

人口減の悪の枢軸。4都県。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:57.94 ID:ngONcO7o0.net
>>149
それはあるね
新自由主義のすべてが間違いとは思わないけど
竹中は遠ざけた方がいい
本来安倍はがちがちの新自由主義者かと言えばそうでないはずなのにな
外交や今までの緩和政策が間違ってなかったからこそ子の支持率で踏みとどまって
られるってのは考えた方がいい これだけの過剰なマスコミの工作があったにもかかわらずな
のこり2%は先送りでいいと思う

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:08.89 ID:gZLqiB4L0.net
>>160
共産党が民主主義とかどんな世界w

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:23.39 ID:RpyQ2UmQ0.net
>>157
自民の新自由主義政権よりマシだったろ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:37.13 ID:5ZzqY3yT0.net
>>148
パチンコ課税は痛し痒し。

そもそもあんなもん、完全非合法化すべき施設だからな。
でも課税するとなったら、グレーの換金が完全合法ということになる。


だいたい、ぱちんかすとはいえ国民からパチ屋が巻き上げるという構図は変わらないわけで。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:44.35 ID:Xt2j3pRq0.net
増税はどこがやっても増税にはなるよ。
普通に論理的に考えれば分かるだろ。
労働人口が減って所得税収入が減れば自然とそうなる。
この歪な人口構造で減税を打ち出す政党がいたらそれは詐欺だよ。
消費税を無くすという政党がいるとすれば馬鹿みたいに高い所得税と住民税をかけていくだろうしね。

実際無くすといっているところは所得税を上げる政策を出していた記憶がある。一応は考えているのかと思ったけど。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:08.48 ID:ehBoC2DI0.net
>>153
民主党が移民やらないって何で思ったのか?
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/1000man.jpg

だから、民主党も半分は新自由主義だって言ってるだろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:12.75 ID:FaLJ4kL/0.net
>>160
共産主義者より酷い嘘つきって地球にいるのか?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:53.71 ID:ngONcO7o0.net
>>165
変わったのは対韓国政策と株価だけ
それ以外は民主の新自由主義も同じですよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:06:55.66 ID:ngONcO7o0.net
>>165
変わったのは対韓国政策と株価だけ
それ以外は民主の新自由主義も同じですよ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:18.94 ID:FaLJ4kL/0.net
>>167
頑張れよ官公労w

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:07:20.83 ID:gZLqiB4L0.net
>>166
そりゃパチンコなんて朝鮮アヘン、完全に違法賭博なんだからつぶすのが本筋
でもそれは無理なんでしょ?
出来たら民主党でもいいよ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:02.24 ID:OBKmezfH0.net
テスト

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:06.19 ID:5ZzqY3yT0.net
>>167
そうはいっても、

海外視察するたび大金ばら撒かれたり、
定数削減とか公務員給与に手をつけずに大衆増税ばかりって

心理的に納得いかないでしょ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:10.12 ID:+Ok6ABmc0.net
自民の経済全く一般庶民見てないしな
ホワイト、残業、移民、少子化、非正規増産、女性進出、消費税10%、物価高騰、だもんな
これで支持取り付けるほうが難しい
かと民主はないけどね

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:17.05 ID:1Q/ZmVpb0.net
自民党だめだ!民主にしよう!

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:37.46 ID:b2BkQ+cN0.net
これで再稼動したら一気に赤信号だな
20パーセント後半くらいになるよ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:43.79 ID:0TAEZpnjO.net
また、民主党が政権を執るんでしね。笑います。
今度は、地熱発電所とかも大爆発するんじゃない?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:11.62 ID:OBKmezfH0.net
サンケイ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:02.00 ID:6c74H0WJ0.net
>>2
公務員や労組の基盤があるだろwww

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:18.51 ID:FaLJ4kL/0.net
>>177
お断りします
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
.     .川

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:35.11 ID:Xt2j3pRq0.net
民主党に入れる人もまだいるのだね。
地方公務員とかだとやはり民主党系に入れるのだろうね。

>>172
まるで違うね。

君は論理的思考が出来ない人間だろうから
レスはしなくていいよ。君は企業でも働いていないだろ?
収入より支出が以上に増えているという現実が分からないとダメだよ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:04.76 ID:ehBoC2DI0.net
>>178
川内原発再稼働と10パーセント決定で安倍政権は終わりだろうな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:10.06 ID:5ZzqY3yT0.net
>>173
南朝鮮で可能だった「パチンコ非合法化」、
なんで日本ではできないんだろうな…。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:58.23 ID:8ChuIqHM0.net
>>149
安倍は旧日銀を変え金融政策を転換させたところまでだったかもな。
個人的には財政政策は公共工事よりも減税の方が好ましかった。ま、拡張財政ならいいけど。
しかし増税やって急ブレーキを掛けてしまった。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:51.97 ID:IsJdpArm0.net
>>167
増税せずとも去年は税収上がってたよね?
景気を過熱させてから増税でも遅くなかったんじゃないの?
自民党は「これから景気が良くなるかも」という所でいつも増税して失敗する。
奇跡の再登板を果たした安倍でさえ同じ事を繰り返したから、
呆れて離れていった支持者も多いだろう。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:56.80 ID:FaLJ4kL/0.net
>>183
うんうん^^
頑張れよ官公労

官公労は増税大好きw
自分の給料の為に国民から強奪しますえ

指摘されると図星で発狂官公労w
官公労は皆様の財布を狙っていますwww

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:11:59.83 ID:5ZzqY3yT0.net
>>184
なんで最低限の避難対策もまとめずに再稼動させるんだろうな。
馬鹿なんだろうな、安倍って。
いそがば回れって諺しらないんだろうな。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:00.59 ID:gZLqiB4L0.net
>>185
韓国での在日の力より日本での在日の力の方がでかいんでしょ

朝鮮人にとってお人好し日本人は食いものにするには最適の人種

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:07.08 ID:Uw+2Exju0.net
>>185
あっちは「独裁制民主主義」
こっちは「君主制民主主義」
そらできんわ。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:12:12.76 ID:7E3TT3qr0.net
反自民が正義

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:24.60 ID:ehBoC2DI0.net
>>189
まあ、仮にそういう対策やってもマスコミはまた別の理由で叩くに決まってるからな
どういう準備をしようが原発は「絶対悪」だから、そりゃ叩かれる

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:33.95 ID:1EkA1qrd0.net
安倍内閣不支持だが前任のブサイクでオカマっぽいデブよりはマシだとは思う

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:13:36.40 ID:Xt2j3pRq0.net
>>175
>海外視察するたび大金ばら撒かれたり、
・軍事や食糧や資源、また日本の企業の進出をさせていくためには必要だということだよ。

>定数削減とか公務員給与に手をつけずに大衆増税ばかりって
・心理的にはもっともな部分もあるけど、大衆増税といってもどの程度の税金を支払ってどの程度の見返りがあるのか
考えた方がいいね。増税をしないなら徹底的にサービスカットでしょ。まぁ無理だろうけどね。
合うか合わないかは年収800万から年収1000万払ってもらってやっとペイできるということらしいよ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:12.24 ID:7E3TT3qr0.net
安倍は悪魔

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:34.72 ID:OBKmezfH0.net
サンケイグループのフジテレビ。本日の隠蔽話題は、神奈川県議員の脱法ハーブ
辞任した世襲議員は、自民党議員。親は神奈川県元議長まで務めていた自民党の
長老。青森では、汚職議員は自民党議員が多数。セクハラ自民党のデタラメ
祭り。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:14:54.20 ID:fWjMLOit0.net
>>1
> 地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
> サンプル数500人
こんな意味の無い調査やめろクズ!

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:01.77 ID:gZLqiB4L0.net
>>195
すべてがうまくいく、魔法の答えなんて無いって
前の民主党の埋蔵金詐欺でわかってたと思うんだけど
まだどこかで夢を見てるのかねえ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:07.80 ID:eQVL9t8f0.net
これでもまだ盛ってるだろ!

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:57.47 ID:5ZzqY3yT0.net
>>193
一定の対策採れば、マスゴミのゴーグには乗らないひとも増えると思う。

でも、「事故が起こる」のが前提となった新基準で、
その事故がおきた場合の避難対策なしで稼動って、

事故ったら死ね

っていわれているように感じるんだよね。

そんな状況では支持しようがない。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:16:15.79 ID:/0JMwsbH0.net
.
アベノゾウゼイで、小売業は廃業寸前です!
.
アベノゾウゼイで、小売業は廃業寸前です!
.
アベノゾウゼイで、小売業は廃業寸前です!
.

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:16:20.09 ID:rlr0vKD/0.net
もうここしばらくは民主にしかいれてないわ

民主は自民よりまぬけだけど
自民よりも国民のことを考えるふりをしてくれるからな

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:16:30.63 ID:Uw+2Exju0.net
議員定数削減なあ。
あれ、官僚の力コントロールできるのか、削減して。
そこの突っ込みを聞かないけど。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:10.05 ID:fmCmih/qO.net
ずーとずーと支持したいのに誰も支持できない地獄

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:25.30 ID:gZLqiB4L0.net
>>203
おまえ韓国人だろw
まだ日本の選挙権はなかったはずだが・・・

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:34.92 ID:ehBoC2DI0.net
>>199
「お灸」を据えるのが(マスコミの定義した)正義だからやる、それだけでしょ
良くも悪くも一般人はマスコミの言うとおりにしか動かないよ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:17:35.77 ID:Xt2j3pRq0.net
>>187
この人口構造で税収が上がり続けることはないだろうね。
アベノミクスの第一波が来て法人税(営業利益ではない保有株式の含み益)や
個人投資家の含み益が理由だと思うよ。資金を市場に出したのだからそれはその分税収は増えるよね?
一時的な物だと思うよ。残念だけど。これを起動に載せないとね。


>>188
君のレベルの低さにはうんざりだよ。
はっきり言えば民間企業にいるよ。残念だね。
君は財務も分からず生きていける会社にいるんだから幸せだね。
ニートかもしれないけど。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:24.32 ID:tMjxfOoH0.net
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人
ワロタww

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:18:29.21 ID:5ZzqY3yT0.net
なんか勘違いされてるみたい。


違うよ。

有権者を納得させるような「ポーズ」さえとらない現政権は
傲慢というか稚拙だ、っていうことを言いたいんだよ。

いいわけさえあれば、無理やりにでも納得しようものを。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:28.61 ID:fmCmih/qO.net
二重給与の類い一切廃止 話はそっからでしょうよ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:58.53 ID:ehBoC2DI0.net
>>203
いや、してないだろ
「どうせ有権者は馬鹿だ」みたいなことを岡田や仙石みたいな幹部でも平気で言うじゃん

まぁ、マスコミが批判しないから問題にならないだけで
どうせ「お灸」の前にはどうでもいいことなんですけどね

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:20:17.71 ID:CmjPBgy30.net
全部、霞ヶ関党にしか見えない

選ぶ党が無い

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:20:31.78 ID:bW+mWQXy0.net
アベノミクスとか言って景気も雇用もよくなったといいながら
後で全部下方修正してるのな

マスコミに官房機密費というカンフルぶちこんで
流れを作ろうとしたけど実態が伴わなかったな

株で儲けたヤツだけが引き続き自民党を支持すればよろしい

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:20:42.94 ID:EEuxpqLH0.net
何で民主はパチンコ潰さなかったんだろうな
それさえできれば今でも民主政権だっただろうに

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:21:09.41 ID:3vkw+yQ20.net
【アベノミクス】国の借金1024兆円 1人あたり806万円 13年度末過去最大を更新
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902K_Z00C14A5EE8000/
【アベノミクス】増税の影響で5万社が廃業寸前
http://news.livedoor.com/article/detail/8736440/
【アベノミクス】2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
【アベノミクス】消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増
http://www.news-postseven.com/archives/20130924_212870.html
【アベノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
【アベノミクス】日本の富580兆円が消えた
http://gendai.net/news/view/111962
【アベノミクス】過去最大の95兆円超で14年度予算成立 新規国債発行41兆で借金返済が23.兆
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_62768/
【アベノミクス】日本株の上昇率、先進国で最悪に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVH2LL0YHQ0X01.html
【アベノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/2014_1.pdf
【アベノミクス】「景気回復を実感していない」81・0%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/stt13111817340006-n1.htm
【アベノミクス】一人あたりGDPが昨年比13位→24位にランクダウン
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
【アベノミクス】「生活が苦しくなった」72・3%
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140506-1296598.html
【アベノミクス】4月の実質賃金前年同月比で3.1%減 10カ月連続減少/消費者物価4月は増税分除いてもプラス幅拡大
http://www.asahi.com/articles/ASG630Q91G62ULFA02J.html
【アベノミクス】貿易収支は9090億円の赤字、23か月連続の赤字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015303361000.html
【アベノミクス】生活保護受給213万人、過去最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140613-OYT1T50132.html
【アベノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
http://www.j-cast.com/2014/07/08209764.html
【アベノミクス】4─6月GDP‐7%予想も、消費など夏場の回復ペースが不透明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FD0QM20140708
【アベノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013033291000.html
【アベノミクス】平均所得が1980年代以下の水準に 「生活苦しい」6割
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014071500737
【アベノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:21:23.42 ID:aJBEgfCS0.net
民主ネトサポ元気だなー

これが安倍支持率のそこだと考えればむしろ脅威なんだけど
俺は安倍を支持してるけどね

>>101
これは政権取れないわー
逆に安心した

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:21:31.44 ID:qm7Iy7U10.net
>>213
全くその通り
政治家がいるのかどうかを外遊しないで国会で話しあえとしかいえない

総レス数 965
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200