2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「大金の当たる確率は低いのに高いかのように宣伝し、宝くじを販売するのは違法」提訴 - 大阪★2

1 :玉木 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:56:42.44 ID:???0.net
大金の当たる確率は低いのに高いかのように宣伝し、
宝くじを販売するのは違法だとして、大阪市などの12人が18日、
販売元の東京都と大阪府、販売を請け負っているみずほ銀行に、
販売と宣伝活動の差し止めを求め、大阪地裁に提訴した。

原告は「ギャンブル依存症を生む公認ギャンブルをなくす会」(大阪市)の会員ら。
宝くじの普及事業を行う「日本宝くじ協会」などによると、こうした提訴は初めて。

 原告側は、1千万〜数億円単位の金額が当たる確率は非常に低いのに、宣伝で
は多数当たるよう錯覚させており、「消費者の利益を擁護するよう定めた消費者基本
法に反し、大衆からのお金の収奪だ」と主張。


*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071801001792.html
2014/07/18 19:09 【共同通信】

前スレ
【社会】「大金の当たる確率は低いのに高いかのように宣伝し、宝くじを販売するのは違法」提訴 - 大阪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405682342/
1の立った日時:2014/07/18(金) 20:19

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:42.99 ID:4mRIElzL0.net
元締めが”数十年一度も赤字を出していない”ようなモノを買おうとする奴が馬鹿

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:25:17.51 ID:dsPyNRCQ0.net
某百貨店で福引があったが
50回も引いたのにティッシュしか当たらずに騒ぎ出したババアがいた
騒然となってて係員に食ってかかってた
あれ 絶対当たり券ないわ
誰でも分かる

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:25:54.25 ID:HA6BTBmL0.net
これはいい裁判

ネトウヨの天カスどもは文句ないよな?w

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:18.22 ID:GuGNE4Zj0.net
>>123
つまり宝くじの購入者のほうが
冷静かつ賢明でいられる場合が多いってことだよな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:29:06.05 ID:rKbq2qAo0.net
>>133
この場合、どっちが冷静かつ賢明でいられる場合が多いかじゃなくて

冷静でもなく賢明でもなくなってるやつが、最後の無い知恵絞ったら
どっちにぶっこむことになるでしょうか? ってこと

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:30:14.25 ID:0ZTZNK9T0.net
まあいまどき、就職先を選ぶのも結婚も家を買うのも子育てもギャンブルみたいなもんだけどな

>>121
おまえん中ではそうなんだろうな。おまえん中ではな(AA略

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:30:20.95 ID:dsPyNRCQ0.net
1等○○本!と宣伝してるが
問題は現実に当選者が居るかどうかだ 
ウソの宣伝などいくらでもできるからだ
2chの宝くじ板でジャンボの1等当選券をうpした奴は今まで
誰もいない  

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:30:28.86 ID:Q5E8W8NHO.net
発行枚数の訳半分が売れ残って、しかも抽選は売れ残りクジも含めた全てのクジから抽選するって聞いたんだが本当?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:35.95 ID:zib3C4uO0.net
宝くじはお金をドブに捨てるようなもんだから
買った瞬間だたの紙切れになる

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:42.62 ID:DE/XVgEe0.net
半分は持ってかれるってのは誰も知ってるだろ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:56.54 ID:Jr8kCAAw0.net
いや、これで訴えたら占い関係全滅だろ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:32:00.70 ID:12CfzTbKO.net
>>131
毎日1等は入れてないよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:32:05.65 ID:TEdbrXKH0.net
>>7
パチンコは提訴しないの?(;´д`)

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:34:06.99 ID:juL+HL/yO.net
>>82
和田アキ子
中村玉緒

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:34:47.28 ID:GuGNE4Zj0.net
>>134
そうでもないよ

システムの性質が賢者であることを促したり、愚者に導いたりする。

宝くじは期待値としては少なくとも、少ない資金で大きな夢が買える。
FXや先物は期待値がましなのに、成果のために大きすぎる資金を必要とする

破綻のマジックはここにある。
確率や期待値に騙されると人生失う。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:28.40 ID:dsPyNRCQ0.net
2億当たったのに換金しない人が20人もいたら
いくら何でもおかしくないか?

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:36:08.32 ID:0ZTZNK9T0.net
>>82
地震の最中にパチを打ち続けて辞職した某県の副知事さんがいたな
パチはギャンブルじゃなく麻薬の一種かと

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:37:29.49 ID:zib3C4uO0.net
>>135
おまえん中では宝くじが当たるんだろ。おまえん中ではな(AA略

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:37:36.23 ID:dsPyNRCQ0.net
西武百貨店の福引はひどかったわ
俺は西武で買い物しない

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:37:46.35 ID:EM2UVq9w0.net
平均100万なのに6億とかいっちゃうWIN5

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:38:01.44 ID:0ZTZNK9T0.net
>>145
500人のうち20人なら4%
それぐらいなら宝くじを買ったことを忘れたりする人がいてもおかしくないよ?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:38:29.09 ID:qkJp6DUc0.net
TVアニメで子供を釣るパチンコの方が極悪だろ

最高金額を言っちゃいけないんだったら
株や競馬で大もうけした芸能人とか
最後は1億円をかけた大勝負とかの
ギャンブラーのアニメとか
パチンコ映画とかも禁止させろよ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:39:05.28 ID:PC2M9V4q0.net
オータムとかは売り切りだから確実に当選が出るだろ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:39:16.57 ID:K1BGKwbV0.net
強制力の課税も殆どが税金でドブに捨てるのと一緒
とくに自民党になってからは裏でどす黒くやってる
売国政策一辺倒だからな
国民からかっぱらって自分たちで好きなように使ってるw
宝くじくらいいいだろ、納得してるんだしw

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:40:38.69 ID:0ZTZNK9T0.net
そもそも一等を当選させることに主催者のメリットなんてない。
換金しない人なら300円の当たりでたくさんいますからw

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:11.29 ID:0ZTZNK9T0.net
そもそも一等だけ当選させないことに主催者のメリットなんてない。
換金しない人なら300円の当たりでたくさんいますからw

だな。すまん

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:02.64 ID:sSUB9NOa0.net
宝くじの前にパチンコをターゲットにしろよ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:06.02 ID:xBB/Ug2x0.net
宝くじなんか買うぐらいならパチンコでもしてた方がマシ
パチンコなんか行くぐらいなら競馬でもやってた方がマシ
馬券なんか買うぐらいなら寝てた方がマシ
期待値的にはな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:39.05 ID:WIKgE1Xz0.net
>>1
あの宣伝見て、当たる確率が高いと錯覚するバカが
いること事態驚きだ・・・

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:47:08.70 ID:UymD06an0.net
確率が高いだの低いだの、
そんな概念的な表現を裁判で指摘するなんて愚の骨頂。
門前払い喰らっておしまい。
弁護士のカモになってるだけだな。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:47:40.27 ID:0ZTZNK9T0.net
だが、一億円を手に入れる人数の期待値なら宝くじが一番多い。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:48:41.01 ID:qkJp6DUc0.net
>>144
先物は1枚で100万円くらいの資金を必要とするけど
FXは1枚で3万円くらいだろ

自称還元率9割のパチンコは三千円のカードとか買っても
20分でなくなるので1時間で約1万円

1割負けるということは1日10時間やったら10万つぎ込み1万円負ける

FXは1日で1ドル102円で買ったとして101円に下がるような
日がしょっちゅうあるのか?

実際パチンコは朝に行ってどれが出るかは釘程度だがFXはチャート
夕方にサラリーマンとかが行くともう20回くらい出てる台が
出る台だがもう打ち止めで出ないという始末になる

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:21.95 ID:UytAwL6A0.net
射幸心を煽るほどの挑発じゃないので訴えは却下だな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:35.64 ID:rSZYVYmZ0.net
>>144
>成果のために大きすぎる資金を必要とする

FXは投資投機のなかでも最も小さな資金で始められる
FXや先物は通商の一形態であってギャンブルとは違う

ギャンブルとは自分の手が届かないことを運に任せることだ
同じに扱うべきではない

たしかに商売できない人が経営をやったり、算数できないのにFXや先物
やれば人生失う
しかし、宝くじは参加者の器量が入り込む余地が少ない

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:12.80 ID:rKbq2qAo0.net
>>144
「夢が買える」と言ってる時点ですでにギャンブルじゃなくなってる
負けることが前提になってるということ

そんなギャンブルですらないものに人生かけるバカはいませんな

つまりそういうこと

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:17.83 ID:mrnBVFqY0.net
宝くじの高額当選って実は無いんじゃないか?
何処で誰が当たったか絶対に解らんワケだしヤラセ臭いんだよね。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:23.59 ID:YQzcd9zV0.net
つうか、本当に一般人に一等て当たってるの?
当選してるなら欧米のように公表すればいい。
あえて売れ残りを作ってるし、
実際はどうか知らないが、
不正を取り締まる法すらないてどこかの書き込み見たわ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:51:12.11 ID:jwZ2Hz970.net
>>161
fxなら100万ぐらい一日でなくせるよ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:51:19.42 ID:dsPyNRCQ0.net
1等当選したのに換金しない金額をキャリーに入れないのがおかしい
客の取り分なのに 
みずほが横取りしてる

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:52:48.84 ID:qkJp6DUc0.net
>>167
でなくした人が多い統計などの証拠は?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:53:15.02 ID:rKbq2qAo0.net
>>168
みずほはタダの販売 胴元は自治体 

もともと宝くじは自治体への寄付なんだから問題ないじゃんww

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:54:19.31 ID:fyTVmPgJ0.net
>>142
パチンコは大金が当たるという宣伝をしてない。
(今は「勝てる」とかの表現も規制で出来ないから)

負けても「楽しめた」と言う人の比率が極端に低いというデータが集まれば
提訴までもっていけるかもしれんけど。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:56:18.69 ID:zib3C4uO0.net
>>167
それは同時に100万増えている人がいるということ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:56:35.07 ID:PC2M9V4q0.net
それ以前に違法賭博だから。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:57:20.21 ID:dsPyNRCQ0.net
100%ハズれるクジをさも当たるが如く宣伝するのは
完全に犯罪と言っていい
みずほは裁判で負けるわ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:57:34.46 ID:cboPah5Y0.net
テレビなんかで出てくる宝くじ売り場の客は10万円以上買ってたりするよな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:57:54.37 ID:oMgDhiqj0.net
ミニロトとロト7をだいたい毎月2000円買ってるけど
当たらないからと、文句は言わないけどなw
当たらないと文句言うより、働いて稼げよ
こんなんで儲けたら、駄目人間ばかりになるだろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:58:15.92 ID:J/dCIWY80.net
6億当たったとしても、期待値として6億分損していて、さらに税金獲られると
いう事を考えたら宝くじ購入する気にはならないわ。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:58:57.74 ID:cboPah5Y0.net
宝くじの当選金は税かからないよ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:56.70 ID:UFbUD4k4O.net
これをさっさと違法にしてパチンコも全部違法にしてほしい
なんで食品とかは、あんな細かく間違いなく表示しなきゃならんのに、スロとかパチはあいまいで、いい加減な表示がまかり通るんだ?
明らかに年間の食中毒で亡くなる人よりパチとスロで全てを狂わされ犯罪おかす人や、じさつ者の方が多いやんけ
ハーブうんぬんより、さっさとぱちんこを法整備しろや
政治家と警察のクズども!

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:00:53.86 ID:GEqecVHrO.net
>>177
無税ですけど

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:02:13.61 ID:0ZTZNK9T0.net
株やFXがそんなに儲かるものなら潰れる証券会社があるわけは無い罠
で、どこのトレーダーに信託すれば必ず増やしてくれるのん?w

>>166
みずほ銀行に恨みを持ってる社員が一人いれば十分ですよ?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:02:58.53 ID:hTSDLPSv0.net
たまに公園のベンチみたいなの作って「宝くじはこんなことにも役立ってます」とか
言われると頭にくる。こっちはそんなもんの為にゼニ払ってるわけじゃねえ!

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:04.97 ID:zib3C4uO0.net
>>181
自分でやれ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:06.94 ID:oMgDhiqj0.net
パチンコって依存症が高くて、子供ほったらかしで
やってる馬鹿親を見ると、規制もだけど税金かけていいよなあ
なんでパチンコ見逃してるんだか

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:29.36 ID:+poU967N0.net
自分は億単位のギャランティをもらって貧乏人に宝くじを売りつけ、
彼らをますます貧乏にさせるようなことをして罪悪感を感じないのかな、所ジョージは。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:56.38 ID:rKbq2qAo0.net
夏休み期間だなww >>181みたいな知識もないバカが書いてるのかよww

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:57.48 ID:Hq/GVu2K0.net
>>175
そんなことをするのは一般に資金洗浄者だけ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:05:30.95 ID:dsPyNRCQ0.net
数学者は宝くじ買わないと言うな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:05:56.62 ID:Fow1SOEz0.net
こんな楽な商売無いな

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:06:45.63 ID:qkJp6DUc0.net
>>167
1日で1億円の資金を使い100万円負ける
日本人の億万長者の数は360万人

庶民が1億円も資金があるのか?

借金をする人もいるかもしれないが
そこまで金融業者が貸し出すかが疑問

かたやパチンコは年間19兆円産業で
パチンコ人口は約1200万人

パチンコ屋によるとパチンコ客の8割は喫煙者
喫煙者の失業率や途上国の喫煙率が高い調査はある

貧乏人から搾取はパチンコだな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:18.14 ID:QzkhG2Qw0.net
結局世の中の幸せの大半って実際金で買えちゃったりするからなぁ
米粒ほどの可能性にも必死にもなるわな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:46.12 ID:Hq/GVu2K0.net
>>181
証券会社は追剥や落ち武者狩りで生きてる手合いだから
個人が身包み剥がれて退場させられても儲かるようになってます。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:09:34.69 ID:qkJp6DUc0.net
>>190 追加
レバ1倍だと1億円必要
レバ10倍だと1千万円必要
今のレバは1倍〜25倍

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:23.95 ID:Hq/GVu2K0.net
>>190
君はレバレッジというものを知らないのか?
1日で100万負けるのに、元手は1億もいらん

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:14:35.94 ID:qkJp6DUc0.net
>>194
>>190
昔はレバ無しっていうのは無かったらしいけど
今はあるね

どの道1日で102・00円が101・00円くらいに下がる日が
しょっちゅうあるのか?

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:14:56.58 ID:0ZTZNK9T0.net
>>186
で、あなたは株やFXでそろそろ100万円を1000万円ぐらいに増やせたの?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:14:57.13 ID:66u+o8+20.net
2年前からロト7を毎週買っているが、6等2回当たった。宝くじなんてそんなもんで十分楽しいでしょ。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:17.71 ID:HXyps+6/0.net
たからくじ

からくじ

天下り役人のふところに消えてま〜す
3億円貰ってるのは天下り様ですよ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:31.62 ID:AGSXWIZt0.net
           -=-::.
     /       \:\
     .| セクト ミ:::|
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /.  ハ - −ハ   |_/ <  「南無妙法蓮華経は宇宙のリズムだ」って言っておけば納得する馬鹿な会員達めネットに籠らず勧誘しろ財務上納金しろ
     |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
   /\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
 /     \ilヽ::::ノ丿  /ヽ     ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|    創価幹部豪遊資金
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / キンマンコ     i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:39.94 ID:qkJp6DUc0.net
>>195
>>190>>193

201 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 22:26:10.98 ID:WuN9Czo8P
当たる確立があると思ってんのかよw

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:56.31 ID:ORImyTYA0.net
胴元が当てる番号のくじ券を関係者に配布
抽選会で完全操作の弓矢で的中させて
他の一般購入者には当たり来ないからな
ばかばかしくて買う気もおきんわ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:17:00.49 ID:zib3C4uO0.net
宝くじの当選金に税はかからないが、
買ったときに50%の税がかかったみたいなもんだな

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:18:36.07 ID:Hq/GVu2K0.net
>>195
コンスタントに負けるかどうかよりも
個人が相場の変動によって刈り取られるポジションでありがちなことが重要だろう。
それが一部の天才を除いて、人間の性質というものだ。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:18:48.81 ID:BHlBd6h60.net
売れ残り番号を確認して、1等決めてるんだろ?
それ位は俺でもわかる

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:20:43.29 ID:B/fKdab00.net
法律を無視しその時の気分や賄賂で決める地裁など金の無駄だ
そんな奴を首にすら出来ないだなんて泥棒と同義だ

とか言ってくれれば応援されるのに

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:20:45.43 ID:HXyps+6/0.net
たからくじの収入は地方の公共事業になってるから役立ってる!って思うのは間違い
公務員や天下りの無駄な事業に使われてることが多いよ
役人様のただの仕事つくり
クッソどうでもいいパンフレット作りで
地元の議員の息がかかった業者に委託して公務員様は右から左へ仕事流してマージンだけ得る
ほら!損をしてるのは宝くじ買ったバカだけw

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:21:06.19 ID:qClkqMy50.net
パチンコ換金の方が違法だよ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:21:46.37 ID:jEST/jYSO.net
>>205
違うよ発売前に決めて、売れ残るように出してるんだよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:22:05.75 ID:nMKxRTC4I.net
>>12
これには同意
六億はバラなら当たらないしな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:22:53.94 ID:HXyps+6/0.net
>>205
それなら最初から存在しない組数や番号を設定しておいたほうが楽じゃね?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:25:34.54 ID:Scrlgvbq0.net
宣伝を鵜呑みにして買うのは低学歴、池沼ぐらい
自己責任

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:27:23.52 ID:1X2x65fw0.net
これって数学的な思考能力の無い馬鹿だけだろうに


馬鹿を基準にしちゃ駄目だぞ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:28:40.13 ID:zib3C4uO0.net
買っても当たらないが、
買わないと当たらない(笑)

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:29:07.69 ID:DQwljXT20.net
>>142
パチンコは公認ではないからな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:30:43.26 ID:qkJp6DUc0.net
公共事業批判をしてる左翼って
外国じゃ古いインフラを修復する公共事業が増え
日本だけ必死に叩いて減らしているって事がわかってないよね

インフラよりもっと無駄なのはパチンコ店で生じる
受動喫煙などの健康被害による医療費の拡大だよ

宝くじは公共事業という若者しか出来ない力仕事を生み出してる

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:33:28.21 ID:Un/ML7z+0.net
釜石の奇跡の先生が言ってた、正常性バイアスが働くんだろう
あと一種のギャンブルだから買うときに脳内物質の分泌が高まるとか

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:34:21.32 ID:CvYKfYfG0.net
むしろ寺銭取り過ぎの方を提訴しろよ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:36:58.48 ID:PC2M9V4q0.net
>>214
そうそう。
だから個人の裁量で買えよってだけ。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:40:02.64 ID:8ghUyxYHO.net
>>213
いや、馬鹿基準にしないと破滅する

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:40:59.99 ID:JzPlkEwi0.net
何度買っても当たらないギャンブルは直に飽きるよ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:47:40.65 ID:QzkhG2Qw0.net
>>221
甘いな
まじめな努力家ほどギャンブルにはまるんだよ
努力すればするほど報いがあると思うらしい

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:50:43.57 ID:JX8a1Anv0.net
>>184
ほんと
声上げる議員、マスコミ皆無なのが気になる

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:52:27.15 ID:ik+vcuRN0.net
宝くじなんて1枚買えば十分なんだよ
何十枚も買うのはバカ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:53:12.29 ID:0ZTZNK9T0.net
>>221
プライドが高いほど株やFXなどにはまりやすい。
俺ならあいつらより稼げるハズだと思ってしまうから
それならプロがやってる投資信託で損をするわけがないんだが

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:06:19.29 ID:1X2x65fw0.net
>>220
はい?馬鹿が破滅するだけだけど?

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:07:01.51 ID:PC2M9V4q0.net
株なんかだと会社で雑談をしてても色々情報が入ってくるじゃん。
聞いちゃったと言えば聞いちゃったんだけどね。
だからそんなに儲からないと言うわけでもない。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:07:38.03 ID:1X2x65fw0.net
>>191>>222←数学的な思考能力の無い馬鹿

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:09:15.98 ID:/5Siuw8S0.net
所ジョージとか西田敏行とかが当たる言うと説得力がある

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:10:05.95 ID:Hq/GVu2K0.net
>>228
さて
君が言うところの数学的な思考能力とは
この宝くじの話題において何を指すのかね?

総レス数 522
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200