2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倉敷女児不明】「携帯は何故発見できないのか」 本当にバッテリーが本当に切れた、もしくは本当に電波の入らない場所に入った可能性

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:29:23.87 ID:mk29V8hM0.net
>15日午前0時半ごろ捜査員が付近で電話をかけると応答はなく、その10分後にかけると呼び出し音も鳴らなくなった。

これすごい違和感があるわ。
だって子供の携帯が午前0時半頃までは電源入ってたってことでしょ?
おかしくない?
親が何度も電話をかけてるだろうから犯人も携帯の存在はわかってたはずだよね?(マナーモードでも振動音でわかるだろうし)
それなのに電源入れっぱなしにするかな?
電源切っても位置情報わかるのは知らない人がいてもおかしくないが、電源入った携帯は位置情報わかるのは誰でも知ってるよね。

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200