2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倉敷女児不明】「携帯は何故発見できないのか」 本当にバッテリーが本当に切れた、もしくは本当に電波の入らない場所に入った可能性

1 :Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:11.34 ID:???0.net
岡山県倉敷市で行方不明になった小学5年生の女児の捜索が続いている。
持たせていた携帯電話に関しても、GPS機能によって位置情報が何度も確認
されたが、発見されていない。
GPSの誤差があったとしても数百メートル程度で数キロ単位ではないはず
なのに、なぜ見つからないのか。

電源オフでも位置情報を検索できる
各社報道によると女児の母親は2014年5月上旬と6月、不審なシルバーの
小型車を目撃して倉敷署に相談した。被害届は出さなかったが、用心のため
GPS機能とブザーを備えた青色の携帯電話を女児に持たせるようになった。
行方不明になった14日の午後4時半ごろには、自宅近くで30代から40代とみ
られる男と話す女児の姿が目撃され、近くにはシルバーの車が駐車してあっ
たという。

母親が同日、親機の携帯電話で女児の位置情報を確認すると、午後5時半
から9時半までの間で、自宅から2キロ離れた小中学校付近を示していた。そ
のあたりを捜索しても発見できず、警察に午後6時半ごろ届け出た。位置情報
は20か所を転々としており、小中学校をはさんで北側と南側に分かれていた
という。15日午前0時半ごろ捜査員が付近で電話をかけると応答はなく、その
10分後にかけると呼び出し音も鳴らなくなった。

7月18日放送のテレビ朝日系「モーニングバード」によると、一般的な
子供用の携帯電話は、特殊な工具がないとバッテリーをはずせない仕組みで、
電池が切れ間近になるとその旨を伝えるメールを送る機能も備えている。

また電源を「オフ」にした状態でも、親機から位置情報を検索できる。
これは子供用の携帯電話向けの疑似的な「電源オフ」機能で、画面は表示
されてなくなってもGPSは機能している状態だ。つまりバッテリーが残って
いる間は、通常なら端末のある場所を特定できるはずだ。
用水路に水没させられた?

しかし、携帯電話のGPS情報は途絶え、いまだに発見されていない。TBS
テレビ系の「あさチャン!」でITジャーナリストの西田宗千佳氏は
「二つのことが考えられます。ひとつ目はバッテリーが本当に切れてしまった。
ふたつ目は本当に電波の入らない場所に入ってしまった」
と分析した。

小中学校付近は住宅と水田がほとんで、用水路がいたるところにある。携
帯電話が用水路に投げ捨てられ、GPSで探索できなくなる可能性はあるのか。
フジテレビ系「とくダネ!」の取材に対してケータイジャーナリストの石川温氏は、
「恐らく水深60センチぐらいであれば、キッズケータイは防水機能があるので
問題ないと思います。ただ泥がかぶってしまった状態になると、電波はつかみ
にくくなる可能性があります」
と話していた。
http://www.j-cast.com/2014/07/18210967.html?p=all

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:55:37.84 ID:p1rCWWM60.net
警察もGPS掴めなくなってようやくヤバイと気づいたんだろうな
まあ過保護ですぐ騒ぐキチガイな親もいるからしょうがない

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:55:47.46 ID:pc5ic5gP0.net
この事件の場合は、バッテリー切れを連絡して来たので
位置情報の付近に警察官を配置して呼び出し音を鳴らしたけど
発見できなかった その後に位置情報も出なくなったらしいよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:55:57.50 ID:qtP6q1mW0.net
バッテリー切れじゃないの?
フル充電されてたのかもわからないし
頻繁に着信あったりしたら消費も早いと思うんだけど

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:56:26.48 ID:c5HVCIs90.net
警視庁=FBI
神奈川県警=LAPD
岡山県警=ティーズル保安官

これぐらい違うから無理だな
早く大佐呼べよ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:56:40.91 ID:PhlPUgdw0.net
GPSに何らかの欠陥があったんだろ
位置が頻繁に変わるとかそうとしか考えられない
つまり携帯の足取りを追うのは無駄

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:56:47.99 ID:vTC2QdwB0.net
いまさら携帯が見つかったところで何か意味あるのかな?

事件発生から5日目だけど小学生とはいえ1人の人間を監禁し続ける
のは無理があるんじゃないのかな、騒ぐし暴れるだろうし身の回りの世話も
必要だし。単独犯だともう限界じゃないかな。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:56:57.78 ID:PB0tZ1Cgi.net
>>136
様々な可能性だと言ってるだろ
あたま悪過ぎ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:57:13.55 ID:qTi5Am8E0.net
物理的に壊してポイしたんじゃないの
でも、子供に最初からスマホとか親が使わなくなった?ガラケー持たせてるの見かけるけど
やっぱり子供は不満でもきっと携帯いいねえ
お株あがるのでは

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:57:24.44 ID:eA17SLOPi.net
>>138
ハンマーで破壊してから、ゴミに出せば完璧。

まず拉致したら、身体検査で携帯破壊は最優先。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:58:36.08 ID:CqJIIhW80.net
まあ海底に沈んでしまったら携帯の電波は届かんわな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:59:41.27 ID:LmmamfSt0.net
用水路なんかはヘドロだから沈んでしまったのかもな
もしくは0時半まで所持していて、警察や見回りが
来た事に携帯のGPS機能が電源オフでも発信される仕組みに
気づいた犯人がぶち壊したか
後者なら近隣住民となるが・・・

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:59:44.94 ID:Q5FlOtQF0.net
警察が無能ならなんでただの殺人事件は逮捕できるのか

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:59:53.55 ID:0X6xqRxp0.net
>>145
大半の人間は痛めつけられた上、騒いだら殺すと言われたらおとなしくもなろう?

ましてや小学5年生。大人に並々ならぬ恐怖感を植え付けられたら抵抗なんてできへんで。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:00:17.04 ID:vPMnl0IY0.net
>>139
ちなみに何が釣れるの?
インタビュー受けてた釣り人の恰好はバスかライギョっぽかったけど

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:24.86 ID:ddrp8FvL0.net
結論を言うと、この手のGPS付き携帯は使えないという事だな


無意味

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:41.09 ID:Z5RVmBRaI.net
釣り人の動画はよ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:46.34 ID:jhpMGdz40.net
>>139
それ見た。
怪しかったよね。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:52.88 ID:eA17SLOPi.net
生きて返すわけないだろw
殺害までプランあると思う絶対に

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:02:21.75 ID:9ceUJMeH0.net
マンホールの中にでも捨てられたんじゃないの?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:02:34.33 ID:ZID0fq1l0.net
母親の自作自演は?

160 : 【東電 73.8 %】 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:00.61 ID:8E34e2Xx0.net
携帯電話なんて捨てられてるだろ
車の捜索しる

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:14.43 ID:seR1QAQy0.net
>>153
バスだよ、だから釣り人が居るのは不自然じゃないんだけど
タイミングと行動がどうもね
冷やかしか、内部の人間か

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:32.68 ID:CqJIIhW80.net
相当お馬鹿な犯人でもなければ携帯やスマホの類は直ぐに捨てる
捨てるだけだと指紋なんかの痕跡が残る可能性があるので
川か海に捨てるのが確実

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:34.11 ID:lbq9XQON0.net
俺が犯人だとすると用水路なんかに携帯を捨てる事はまずないな。
もし見つかった場合は完全に事件扱いでいきなり大規模捜査に発展する。
携帯なければ児童次第で数日や数時間はまだ家出の可能性もあるしで捜査が僅かに緩い。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:42.09 ID:EHS5mFe60.net
警察はあぜ道や水路見て回ってるだけな気がするけど。
普通投げ捨てるなら田んぼの中心付近だろ?
田んぼの中の方とかも入って探しているのか?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:47.64 ID:UzShYkbu0.net
本当?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:34.53 ID:Q5FlOtQF0.net
GPSや警察の問題ではなく何者かが攪乱工作してる可能性もある

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:37.18 ID:fizbsUAs0.net
てか、だいたいの場所分かってるのに何で助けられないんだよ!

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:02.81 ID:LmmamfSt0.net
GPS携帯から電池切れ予告メール
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140718/waf14071821280026-n1.htm
14日夕になっても下校しない森山さんを心配して、母親は同日午後5時半ごろから、
携帯電話のGPS機能を使って位置を検索。
その前後に森山さんの携帯電話から、電池切れを示すメールを受信していたという。

まぁこの事から運悪く電池切れの可能性が高そうでもあるが
もしくは午後5時半前後に電池切れメールが来た頃に
携帯が放電されるような状態に破壊されたか

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:19.76 ID:EFQzbRrd0.net
本当に誘拐された可能性と本当に家出をした可能性もあるだろ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:22.34 ID:8WEBamEZ0.net
お前ら必死こいて探してるけどぜんっぜん見つけられないなぁ…
さっさと探せよ無能ども(´・ω・`)

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:01.58 ID:KP8x/sqY0.net
キャリアどこよ?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:08.26 ID:i5ztPHaEO.net
>>139 お前はなぜそこをうろうろしてるんだい?
犯人は現場に戻る言ってるお前が現場に戻ってるけど
お前は犯人なのか?
インタビュー受けたくてうろうろしてたのはお前

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:11.17 ID:1bR5sNdA0.net
釣り人の動画はよ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:16.63 ID:cf84JXov0.net
誰かが言っていたけどノリピーの時のように
バッテリ切れになるまでこの女児と行動共にしている
男のJPSを探索して
追い詰めたら犯人にぶち当たるって

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:48.56 ID:60+9qvsz0.net
>>170
そのお前らの中に居ないことを祈るばかりだな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:09.80 ID:mRNHZOEZ0.net
ソフトバンクなら諦めろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:12.26 ID:CqJIIhW80.net
下らん
日本では行方不明者って物凄い沢山いるんだよ
一人の行方不明者に大騒ぎするのは馬鹿

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:36.46 ID:IletejsI0.net
アルミ箔で携帯を包まれたらアウト、もう追いかけられない。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:58.39 ID:vPMnl0IY0.net
>>161
そっか
あの釣り人が出る前に一瞬用水路が映って「バスかライギョがいそうだな」と思ったよ
帽子が「RAID JAPAN」ならバス釣り板も盛り上がったろうに
雰囲気、ちょっと吉田遊に似てたしねw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:22.82 ID:yj1xxPJ9O.net
>>140
俺の息子が小学一年のときの4月頃に17時になっても帰ってこなかったらしく、嫁が心配して学校に相談したら、相手の子供達は母親が仕事していて捕まらなく、プチパニック。
学校からは、警察に電話はまだしないで下さい(なぜ?)って言われたが、警察にも相談(最悪のケースに備えて)警察は、日没する前にもう一度相談して下さいって言われたらしい。

警察はそういう感じなんだろうね。
まぁ嫁曰く、一応パトロールはしてくれたみたいだったらしいけどね。
ちなみに息子は遠くの公園に行って迷い子になってたみたいだ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:34.21 ID:mRNHZOEZ0.net
所でバッテリーとSIMカード抜いたら
どうなるん?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:01.57 ID:Y1YOV0gD0.net
携帯発見したとしてそれでどうすんの?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:16.53 ID:ghIQaGjpO.net
チタンやらなんやら、金属の箱に入れたら電波が遮断されるんやないの?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:38.17 ID:DZz/APJm0.net
>>1
スレタイが駄目すぎ
100年ROMれ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:44.68 ID:5Kd1k/cT0.net
>>3
本当に本当に本当に本当に雷オフBaaaaaaaaφ ★@転載は禁止

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:45.57 ID:xIowNroc0.net
拉致してすぐに捨てる

拾った人が持っていく

こんな展開だったら捜査はイチからやりなおしだな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:18.09 ID:wcmcmcjPO.net
>>180
さらうなら昼間なんだな
わかった

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:40.26 ID:EWMbqF3t0.net
そんなもん叩き割れば終わりやん。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:59.02 ID:ecoVlEkr0.net
>>183
女児拉致用にスタンガンとか持ってたらそれで携帯も破壊できそうだな。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:59.48 ID:ghIQaGjpO.net
>>181
SIM無しの本体は通信できないよ
心臓のない人間みたいなもん

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:20.06 ID:J4dQA9ga0.net
>>19
いや、女性なら麻薬同様に隠せる部分が...

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:29.92 ID:seR1QAQy0.net
>>172
地元なんだから仕方ないじゃ無いか
それに、あんだけ報道陣や警察がウロウロしてたら自然に外見るわ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:04.04 ID:Oz0INHY30.net
GPS無能過ぎ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:23.20 ID:NdG7uLhy0.net
開発者が考えた工夫も、これで周知されて水の泡ですね♪

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:24.21 ID:Z2HUX/DF0.net
ポテチの袋でも可

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:41.92 ID:vw8m43Wp0.net
バッテリーを取り出す工具は普通にホームセンターに売ってる。
HDDのドライブを開けるのと同じネジだね。

ちょっと詳しい人なら持ってる程度の工具。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:18.85 ID:29jsC/xG0.net
地方警察の場合、最初の大捜索で予算が尽きちゃうのかな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:17.96 ID:8IwMW2yR0.net
//cisburger.com/up/bnf/5577.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:26.33 ID:80y5w1VE0.net
つか川に捨てたら終わりじゃね?

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:10.66 ID:sYfTpW2/0.net
体内埋め込みなら話は別だが
GPS付き携帯なんぞ持たせても役に立たない事が立証された

逆にGPSデータに固執し捜査が疎かになってるわな
犯人ならそこを狙う

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:12.27 ID:f3LvM4N70.net
ソフトバンクのは毎日充電しないとバッテリー持たないわ
バッテリーの容量が小さいんだろな

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:20.18 ID:QSn2PlfR0.net
>>3
ワロタww

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:20.85 ID:cUn/Jgik0.net
位置測定機能は二つにわかれるからな

1)衛星からGPSを受信できる場合 → 誤差はほとんど無し 数m程度
2)GPSを受信できない場合 → 携帯基地局から推測 → 数十m〜数kmになることも

今回は2)の後者だったんだろう
基地局の境目だったら、同じ場所にいてもどの基地局からみるかで
推定される場所が異なるから移動しているように見える

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:29.82 ID:vTC2QdwB0.net
母親が不審車のナンバーをメモしてたって話はどうなったの?
そこから該当車両は直ぐに特定されるんじゃないのかと思ってたけど。

ただ犯人が車に乗せた事は認めても途中で降ろして後は知らないと
主張したら立証は難しいのかな、物証が出て来ないと。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:45.94 ID:Tagi4mIl0.net
アルミ箔で包んだ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:56.23 ID:dDRefyPb0.net
>>161
ねらーがそういう扮装をして行ったなら高評価だな。
「釣り」だけに。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:56.46 ID:wuJaEahX0.net
>>203
GPS機能で何度も位置情報が確認されたって>1に書いてあるが・・・

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:01.64 ID:qpl5wWI00.net
犯人は次の獲物ねらってるかもね!

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:01.95 ID:CpTFsP/l0.net
ケータイだけ先にポイする可能性もあるしな
マジ基地相手だと役に立たん

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:15.16 ID:w9K9PZG40.net
従業員を殺して埋めてたのも、何人も行方不明になってやっとだよ。
犯人が何の関係もない遠くの田舎に住んでたら、殺して埋めておわりになりそうで怖い。

一人で歩いていて車に連れ込まれたらおわりだよ。
田舎は真剣にスクールバスを投入すべき。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:16.46 ID:gD2IVqdj0.net
>>10
メディアは犯人の味方

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:16.68 ID:vw8m43Wp0.net
>>203
今時の携帯で2のケースは殆どない。

もうどの携帯でもGPSはワンチップ化されたただのICなので。
しかも5年前に比べて驚異的に進歩した。

昔はコールドスタートだと15分掛かったのが今じゃ15秒で終了するからな。
普通に開けたところだと衛星12個ぐらいは平然と掴んでる。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:45.50 ID:+XRvSUtAO.net
ジャックバウワー先生がアルミホイルで包めばいいって言ってた

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:07.78 ID:yj1xxPJ9O.net
>>187
悔しいが反論できないw
結局は親と子供で遊ぶ範囲を決めて、絶対に単独で行動しないように約束してる。
今回の夏休みにおける注意事項に学校側から郊外での、かくれんぼ禁止が出ていて引いたけどなw
今の時代、単独行動は危険らしい。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:21.51 ID:VQi6xsh70.net
うちの猫の発信器は3月に購入してからまだ電池切れしてないな
受信機は電池交換したけど

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:35.90 ID:J0UCqV2s0.net
>電源オフでも位置情報を検索できる

なにそれこわい

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:07.61 ID:29jsC/xG0.net
あの方法だと、用水路の底の携帯はうまく掬えないだろうな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:55.52 ID:CX/A/EZzO.net
携帯じゃなく本人を探せよと思うんだが

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:12.12 ID:yj1xxPJ9O.net
>>196
確かdocomoだと特殊工具だったはず。
他では購入できない。
しかも、工具の購入には必ず本人か親権者の確認をとって注文すると聞いたが?

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:36.80 ID:mkqVyMbB0.net
携帯!携帯!携帯!

ハッキリ言って、どーでもいいんだよ!
馬鹿か岡山県警。
本気で携帯のある場所に本人がいると思ってるのか?

さっさと本人を探せ!!

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:02.19 ID:MvYTOYq6O.net
実は自分で用水路に流されて今頃海上説。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:20.03 ID:vw8m43Wp0.net
>>213
ジャックバウアー先生のお薦めは高圧電線の下で
SIMカードとバッテリー抜き。

これで後は道路の監視カメラをさければ隠密行動が出来る。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:40.41 ID:tKpj/N7Z0.net
バッテリーの蓋とか外してもアラーム鳴るのか?
SIMはそのバッテリーの裏だろうし。
単純に割って水没じゃねーの。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:45.20 ID:cUn/Jgik0.net
>>207
総称してGPS機能と言ってるだけでしょう

>>212
あるよ。建物の中、車の中、水の中などの場合はGPSが受信できにくくなるので、
自動的にアシスト機能(基地局等からの類推)に変化する

もし携帯が土の中に埋め込まれていたら、もし建物の中に放置されていたら
家の中でGPSを受信できない状態だったら・・・自動的につながりやすい携帯基地局からの
類推による位置表示情報を表示する

225 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:11.67 ID:29jsC/xG0.net
人身売買のための拉致専門業者の仕業だったら怖いな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:53.01 ID:pc5ic5gP0.net
確かに壊せば良いんだが位置情報が途絶えたら
何かあったんだと判断できるから無意味ではないよね
壊すより捨てる方が異常を発見できないでしょう

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:34.99 ID:vw8m43Wp0.net
>>219
そのDocomo見たけど、普通のヘキサネジだったよ。

そんな大量製品モノにイチイチ特殊工具なんてつくるわけないじゃん。

大体本気で取り外すならただのペラペラのプラ板なんだから、
マイナスドライバーでこじれば終了。

ネジだけ本気出してもそんなの意味なし。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:11.89 ID:vTC2QdwB0.net
夜の九時半までは位置確認できてたのは何故なの?犯人はその時間まで
携帯をアルミホイルでくるんだり破壊したりしなかったって事だよね。

携帯GPSの知識があるなら犯行直後に携帯に工作するハズだと
思うけど案外気付かずに自然に電池切れした可能性が高いのでは。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:50.19 ID:yj1xxPJ9O.net
>>227
マジかよw意味ねーw

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:14.61 ID:uvLT+bL50.net
家ン中入れば電波は途切れるだろ。
なんでか知らねーけど付近の家にいるんだよこういう奴等は。前のもそうだったろ。
スーツ着てんのは仕事で使ってたから。昼間にいるのは仕事が無いから。
リスクを侵しても良いと思ってんのはある意味自暴自棄だから。

要は付近に住んでるちょっと前に職なしになった30代のヲタクだよ。さっさとあされ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:24.50 ID:tKpj/N7Z0.net
破壊とかでもいいけど、トラックやゴミ収集車にポイして欺瞞信号出させたほうが良くね?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:42.26 ID:kS76c9fLO.net
アルミホイルで電波遮断できんの?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:35.59 ID:vw8m43Wp0.net
>>224
なんと最近のGPSは超高感度なので、車のなかなんざへっちゃらで
受信するよw PNDがどうやって位置特定してると思ってるんだw

まぁデカイビルの真ん中あたりだと受信できないかもねぐらいだな。
普通の民家なら、RC作りでも窓際なら楽勝で受信する。

エレベーターみたいな鉄駕籠シールド部屋に入れば
3Gの波も同時に遮断されるしな。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:53.67 ID:6IITzMEC0.net
最近スマホがこわれて電源ボタンを押しても反応しなくなったが、
バッテリーをいったんはずすとなおった。
バッテリーをはずせることは大事だよ。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:17.02 ID:6ADRh7050.net
川にでも捨てたんでしょ。
コールした時に気付かれたんだろね。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:10.62 ID:yVO+a7Jp0.net
携帯各社はキッズケータイに以下の機能を付加せよ

・本来のバッテリーが切れたときのため、取り出し不可の緊急用電池
・親側からの操作で超大音量の警告音
・警告音とは別に、捜索用の超音波や電波の発信
・登録した人物以外が携帯を操作したとき、自動で写メを撮ってメール送信
・想定外の高速移動(車による連れ去り)が発生したときGPSログを送信
・ワイヤーが飛び出して手錠のように外れなくなる
・ロボットに変形して持ち主のこどもを守る

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:12.24 ID:vw8m43Wp0.net
>>232
おいおいw ここは中学生の物理の教室か?w

別に金網でもシールド出来るぞww

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:25.08 ID:QIm1KmkO0.net
防水でも電波が届かんだろアホか

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:17.88 ID:80y5w1VE0.net
プロファイラーきてんね

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200