2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:18:15.05 ID:???0.net
 ロシア通信によると、ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派組織指導者、プシリン氏が18日、「ドネツク人民共和国」の最高会議
議長ポストを辞任した。プシリン氏はモスクワに滞在中で辞任の理由について「別の仕事に就くため」としている。マレーシア航空機
撃墜事件との直接の関連は不明だが、事件への関与が指摘されている親露派内で対立が起きている可能性もある。

 プシリン氏は4月から親露派組織のリーダーとなり、ウクライナ危機に関連して欧州連合(EU)から渡航禁止と資産凍結の制裁対象
となっていた。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20140719k0000e030230000c.html

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:57.91 ID:eyYxegomO.net
内部割れしてるみたいだからね。
墜落の黒幕だったのか、今回の墜落に反対して出るのかで変わる。
民間機なんだし、分裂してるみたいだから賛成と反対に別れてるだろうしね

211 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:57:39.06 ID:/WWrbcmk+
変態新聞のガセに何踊らされてるんだよww

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:53.44 ID:I//RlSg50.net
KGBの同志シロクマ 乙。 処刑じゃなくて労働かよ? シベリアの冬を越せるかなw
懐かしのソ連か 胸熱やなぁ〜〜 

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:48.52 ID:e5355OSd0.net
親ロ派がやったとしても、
これってウクライナの内戦である以上、
ウクライナの責任なんだよね。
ウクライナ政府はそこんとこ勘違いしている。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:30.78 ID:6kQc/fn10.net
これでウクライナの紛争は解決の方向に行くだろうな
漫画なら打ち切り寸前でないと通らない酷い展開

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:26.39 ID:ILyy0kU20.net
>>214
ウクライナ政府にとっちゃ東部制圧のいい口実だなw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:04.59 ID:QZWu9Ey60.net
別の仕事 = シベリアで労働

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:07.34 ID:0L8lVmMD0.net
>>213
親ロ派が全責任取らないと矛先はロシアに向かう情勢
CNNはずっとロシア糾弾しとるw

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:35.39 ID:vI5TY0cC0.net
ロシア兵器製造会社の広報部に就職だろう
オランダ人には気の毒のが世界中がその効果を確認した

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:02:36.62 ID:PyUfm65X0.net
プーチンコ最低だな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:34.84 ID:JPJAs9tx0.net
別の仕事てなんですかw

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:04:02.00 ID:+emy/AUF0.net
さすがロシアも殺しはしないだろう。世間の目もあるので。
ただ原因不明の奇病にかかり一生集中治療室で過ごす
事になる...かもw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:01.64 ID:b4QnLEjQ0.net
>>19
行き過ぎた国粋主義派の連中だろ
ロシアだって邪魔に思ってると思うが
立場悪くなる一方じゃねえか

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:33.26 ID:3RuYkoOc0.net
親露派に武器を与えた者は誰か? 
 →ウクライナ政府軍です

紛争地域の危険性を世界に説明する責任があるのは誰か?
 →ウクライナ政府です

紛争地域を飛行禁止にしなかった責任は?
 →ウクライナ政府が悪い

悪いのはウクライナ政府じゃん

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:10.45 ID:4TgBruEm0.net
笑わせるな プシリンよ自決しろ!

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:44.20 ID:0L8lVmMD0.net
>>223
ウクライナはミサイル奪われたこと否定しとる
もしロシア供与なら詰んだのはロシア

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:57.91 ID:vI5TY0cC0.net
イギリスでも息子はプーチンに殺されたと記事があるし
ロシア批判ばかりで、ウクライナの仕業なんて言ってるのは親ロシアとロシア政府だけだぞw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:01.44 ID:YVDo7Axe0.net
墜落現場の映像見たけど結構生々しい死体から内臓ドバーッと飛び出しててやべえなこれ。
日本のテレビ局でも是非無修正で放送して欲しい

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:01.17 ID:ILyy0kU20.net
>>223
おまえが玄関施錠しわすれて押し込み強盗に家族殺されても
全部カギかけなかったおまえのせいだなwww

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:35.21 ID:Sfmpi7oT0.net
プーチンもこっち来んなよと思ってるだろう

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:48.45 ID:mxMFMNIr0.net
>>35
部長「両津のバカはどこにいる!」
中川「シベリアに気を数えに行きました。」

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:59.02 ID:s+r+NWgd0.net
ウクライナがやったんなら調査団を妨害するバカな親露派はいねーよw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:15.15 ID:4TgBruEm0.net
>>221
放射性物質で衰弱死するいつものKGB暗殺パターンだな。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:59.23 ID:5My381tMO.net
別の仕事に就くっていかにもロシアな発言だな。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:09.26 ID:CvoA3KzQ0.net
プーチン「別の仕事に就く」

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:47.01 ID:3RuYkoOc0.net
>>225
「@dnrpress:DNRは(ウクライナの)地対空ミサイルA1402連隊から
自走式ブーク(Buk)地対空ミサイルを奪った」

と親露派がツイートしてるじゃん。
Bukによって撃墜したとすれば、
要するにウクライナ政府軍の武器で撃ったことになる。

ウクライナ政府はTwitterから都合のいい部分だけ引用してるけど、
結局はウクライナ政府の能力不足と、
内戦をコントロールできていないことがすべての原因。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:01.42 ID:k2iZlQgK0.net
それで済むわけねーじゃん

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:25.63 ID:vI5TY0cC0.net
EU内でロシア人は差別や嫌がらせされても仕方ないなw

238 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:10.41 ID:IXh2vVME0.net
>>5
おお!同志よ!!

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:34.57 ID:DY8MevgC0.net
あ、逃げた

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:51.28 ID:DY8MevgC0.net
>>235
泥棒が盗んだナイフで近所の子供を殺したら、ナイフの所有者を罰して
泥棒は無罪放免かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:15.28 ID:0j67e7rt0.net
>>235
内戦をコントロールしてたら
親ロシア派なんていねーからwお前馬鹿だろw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:23.16 ID:w8m4AWz30.net
就職するから暴走族卒業ってのと同じ感覚で戦争ごっこするなや

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:27.13 ID:YVDo7Axe0.net
>>235
賠償問題になった時にウクライナ政府は賠償金を払わなけりゃならないかもな。
でもそれとは関係なく処刑台に吊るされるのは親ロシア派の方よ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:08.28 ID:ne3D3Jno0.net
>>223

あなたは発射地域は間違いなくウクライナ

=東部独立派は正当性がない

って立場なんですね。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:24:06.57 ID:dofjioP/0.net
誤射という下手打ちをプーチン大帝に責められたな・・・

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:32.47 ID:CvoA3KzQ0.net
花火師にでもなるのかな

247 :在日米国民@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:43.27 ID:LLnAdX5u0.net
粛 清

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:13.99 ID:0L8lVmMD0.net
>>235
そのツイート情報あっても否定しとるよ > ウクライナ政府
ロシア供与のミサイルで輸送機落とすのはマズイわけで鹵獲装う可能性は十分ある

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:05.62 ID:loeSCulK0.net
一機だけなら誤射かもしれん

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:59.87 ID:NpCEyS8A0.net
やるなプーチン
会見中もすげえ不機嫌そうだったからやっぱ激オコなんだろうなw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:28:21.93 ID:W7W520Yi0.net
内部分裂おこした(笑)政府軍にハンターチャンス

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:06.34 ID:VmKbx+ki0.net
>>222
無能な味方って一番タチが悪いな

253 :在日米国民@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:14.40 ID:LLnAdX5u0.net
プシリン氏は逃げた方が良い。
米国だけではなくFSBにも抹殺されるよw
証拠を隠滅したいのがロシアの発想だろうw
撃墜にロシア政府関与の証拠を示したり証言すれば
米国政府は政治亡命を認めるかもよw

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:25.96 ID:IWCwgqc9Z
今日のおバカキャラ・ID:3RuYkoOc0.netの人気に嫉妬

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:24.02 ID:LLnAdX5u0.net
プシリン氏は逃げた方が良い。
米国だけではなくFSBにも抹殺されるよw
証拠を隠滅したいのがロシアの発想だろうw
撃墜にロシア政府関与の証拠を示したり証言すれば
米国政府は政治亡命を認めるかもよw
さぁ、米国大使館が扉を開けて待ってるよw

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:27.50 ID:0L8lVmMD0.net
>>235
ミサイルの鹵獲否定を知らない人多いんで捕捉ソース

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907310004-n1.htm
>また、同月末には、親露派がウクライナ軍の施設からBUKを奪取したと公表したが、
>同国検察が18日にこれを否定するなど、情報が錯綜(さくそう)している。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:34.28 ID:Jbec+dVq0.net
プシリン氏がこの先生きのこるには

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:35:58.74 ID:CQuy4x2f0.net
辞めて暗殺なんじゃねーの

まあ全員粛正しないと収まらないなw

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:07.54 ID:0j67e7rt0.net
>>256
そうだね、ロシアが提供したみたいね
回収しちゃったけどw
https://www.youtube.com/watch?v=V2XL4391CqM

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:45:41.89 ID:vsXzaHla0.net
しばらくしたら死んでるんだろ?
で犯人やら死因やら不明のまま

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:17.27 ID:KFiv9vt10.net
犯人分かっちゃったw

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:01:50.80 ID:IFOW/T/iO.net
>>1
別の仕事www
なんだそりゃwww
親露派リーダーは職業か!?www

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:13.49 ID:Fw2+rblL0.net
>>255
それはどうかな?
ロシアにはウィキリークスが背後についてるのを知らないのだな?w
そんなことをすれば、米国も道連れだ。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:01.42 ID:mkqVyMbB0.net
>>262
「別の仕事に就く」なんて建前だろ。
あの世逝きってこった

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:40.17 ID:2DyvLfYq0.net
頼むから、バカッターで世界大戦が始まるってのだけは止めろよ
笑えねえからよ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:48.57 ID:KBW++iBBi.net
誤射とか民間機撃墜とか今までにも何度かあったのに
今回がことさらヤバい雰囲気でロシアが強気に出られないのはなぜ?
被害がウクライナの国内機だったら
ここまでじゃなかったのか

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:13.85 ID:i3fdOLSzO.net
>>37

よりによって、そんな便をやっちまったのか

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:59.27 ID:0QA/qAwM0.net
それで、ウクライナ上空を通る民間機はまだ居るの?危機管理してる?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:40.95 ID:L6mWuEW90.net
日本のネトウヨもそうだが、ドシロートが武器をいじったり、口出したり
すればこういう愚かな事件が必ず発生する。






日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。

日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。
日本の護憲派が、異常なまでに、9条護憲にこだわる理由がよくわかる。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:25:46.20 ID:yy/Ettrj0.net
>>266
クリミアから一貫してロシアからの軍事協力は無いという建前で行動してきたから

今回の多数の国を巻き込んでしまった事件ではその建前が通用しそうにない
ロシアが他国へ事実上の軍事侵攻をしていたという事実が明白に成れば
強力な制裁が課されるのは確実

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:25:52.01 ID:Uyqv99om0.net
>>269
じゃあ武力行使はプロの自衛隊が遂行すれば万事OKですね

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:28:30.35 ID:LzkxPJJ10.net
>>270
ほんとこれ
「謎の防空部隊」とか無理筋すぎるし

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:59.05 ID:xN9dsirH0.net
別の仕事に就くため、ってコンビニバイトを辞めるみたいな理由でなんぞそれ…

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:31:22.08 ID:mBIUR7i2i.net
よくわからないけど、「太陽の牙ダグラム」の、
サマリン博士みたいなポジションの人なんだろうな(´・ω・`)

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:57.28 ID:gBDlSbma0.net
辞職後暗殺されるパターンだな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:37:00.61 ID:Fw2+rblL0.net
やったのは確実にロシア側だ。
だが、ハメられた可能性が高い。あまりにも簡単な。
親露派に、西側のスパイが入り込んでた。
こんなの工作のイロハだ。
だが、元KGBのプーチンがそんな基礎を知らないはずもなく・・・。

プーチン暗殺説も本当なら、ウクライナがロシア攻撃目標にしたってことだから、
戦争まったなしになるな。
その後の親ロ側の誤爆を傍受したというウクライナ側の報道の早さを見れば
大統領専用機であっても親ロ側の誤爆説でやるつもりだったんじゃないか?

ウクライナの仕事が早すぎんだよww

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:38:27.91 ID:e4ufJ6G00.net
>>269
たとえ憲法改正して武力保持を肯定する内容になっても、なにもネトウヨが武器を持つ事にはならんのだがw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:17.67 ID:xN9dsirH0.net
制裁つってもなー
ロシアが逆にガス輸出しねぇとか言い出してほどほどの制裁になるんじゃないの
マスコミ対策は殺し屋が暗躍するしなー

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:19.18 ID:Fw2+rblL0.net
>>277
ネトウヨは、政治リーダーと同じだもんね。
無責任。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:44:20.14 ID:7FZEmZQkO.net
飯田橋のハロワで認定日に見かけそうな辞め方だな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:44:42.34 ID:BpMM2zmu0.net
とりあえず、ロシアの金髪美少女を紹介してくれ。

それが再雇用の条件だ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:45:45.28 ID:HI/xpzgTO.net
親ロシア派下痢心臓どうする

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:35.20 ID:4VpQDVB60.net
独立派指導者がその程度の志でやっていたのかw
所詮は傀儡か…

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:46.54 ID:a3MdHErN0.net
そりゃこれだけの不祥事起こせば
プーチン(KGB)からもオバマ(CIA)からも
命を狙われる立場だから。

逃げたい気持ちは分かるが果たして逃げ切れるかどうか・・・w

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:03.36 ID:CAVI4nLg0.net
>>276
プーチンは航空機でウクライナ上空を移動する予定だったのか?
もともとそんな予定ないし、そもそも怖くてできないっての。

もちろんそういう情報もアメリカ側に入っているはず。
それで「暗殺」もなにもない。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:52.21 ID:fzSj2V/N0.net
別の仕事?
バイトリーダーかよ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:49:13.13 ID:xN9dsirH0.net
>>284
モスクワから脱出できるかどうかw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:49:39.52 ID:GzIrZJhL0.net
テロリストのリーダーですら仕事があるのにお前らときたら(´・ω・`)

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:18.57 ID:bwhQtDqs0.net
ツイッター消したり辞職して逃げようとする等やってる事が厨二レベル。
でもやっちゃった事は大きいぞw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:53:38.77 ID:xN9dsirH0.net
>>286
バイトリーダーw確かにそんな感じだ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:59:04.63 ID:LSpFmuVH0.net
何の仕事に就くんだ?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:59:39.46 ID:3mhtemq60.net
もう死んでるんじゃないのこれ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:47.16 ID:EsGC87Sc0.net
ちゃんと殺せよ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:12.60 ID:iTcKNTzN0.net
転職なのか転生なのか

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:52.44 ID:z+hGdvBW0.net
俺就職決まったから抜けるわw

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:09.22 ID:Fw2+rblL0.net
>>287
モスクワ?
この親露派リーダーが、ウクライナの工作員だと思わないのか?
そんなの工作のイロハだ。
安泰にウクライナ政府にかくまってもらうんじゃないかな。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:10:14.67 ID:wYgQmtBG0.net
後日遺体で見つかります

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:18.30 ID:BR0degxk0.net
プシリン氏が最期に見たのは右手にトカレフを持ったプーチン大統領その人であった・・・

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:59.13 ID:Fw2+rblL0.net
プーチンの苦悩
「ウクライナと全面戦争始めるか、それともロシアが泥をかぶって平和に貢献するか。
しかし、内乱を大きくしたのは西側の工作なのに、なぜロシアが煮え湯を飲まされるのか!
またも、ずるく腹黒い米国に屈しなければならないのか!!
どうせロシアも立ち上がれなくなるのなら、戦争を選ぶのもありか・・・・・」

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:13:43.75 ID:e5355OSd0.net
>>291
地獄の釜焚き

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:14:55.24 ID:yy/Ettrj0.net
>>299
退いても進んでも戦略的敗北
プーチン追い込まれたね

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:44.84 ID:M9w5eqNi0.net
>>299
元リーダー「ドンマイ、仕事紹介しようか?」

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:28:25.29 ID:Fw2+rblL0.net
ああ、モスクワ滞在中のコメントなのかw
滞在中。。。「コメント」。。。誰の?w

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:48.91 ID:+XRvSUtAO.net
副議長「ちょっwwwまてよ、俺が次期リーダー?」

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:38.68 ID:Fw2+rblL0.net
>>301
昔ならここで勝敗が決定したが、まだ分からん。
ネットで情報交換できるので、撃たれたミサイルが
訓練に少なくとも半年必要ということが分かった。
1月といえばまだ親露派は誕生してない。
そして、ロシア製ミサイルはウクライナ正規軍も持ってる。
親露派に工作員が入り込んでないと思うほうがおかしい。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:37.62 ID:F7Zl/CEt0.net
世界中でテロリストが逃げこめる国ってもう北朝鮮くらいしかないだろ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:35:10.34 ID:nyZh9fdR0.net
逃げ足はええw

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:39:37.08 ID:ILyy0kU20.net
>>305
下手な三文小説読みすぎだわw

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:49:54.82 ID:IFOW/T/iO.net
>>269
いや九条信者含めサヨクが戦争について語る事に強く反対しているから国民が戦争関連の知識思想が圧倒的に足りなくてトンチンカンな話しか出来ない現状になっている。

兵器のカタログスペックやゲームデータ、サバゲなどからの戦闘術のみに固執するミリオタの弊害。


政治の一分野、外交の一手段である戦争を正しく学びたいものだ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:56:18.36 ID:IFOW/T/iO.net
>>305
普通にロシア軍が関与していたと考えた方がw

総レス数 372
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200