2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】グーグル最高事業責任者が退社、ソフトバンク幹部に就任へ…ロイター[7/18]

1 :マドハンド ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:17:43.34 ID:???0.net
グーグル最高事業責任者が退社、ソフトバンク幹部に就任へ

[サンフランシスコ/東京 17日 ロイター]
インターネット検索大手の米グーグル(GOOGL.O: 株価, 企業情報, レポート)(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)の最高事業責任者、ニケシュ・アローラ氏が退社し、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)のバイスチェアマンに就任することになった。
グーグルのラリー・ペイジ最高経営責任者(CEO)が同社のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「グーグルプラス」で明らかにした。
アローラ氏は約10年前にグーグルに入り、現在は同社とウォール街との橋渡し的な役割を担っている。後任はセールスチームを率いてきたオミド・コーデスタニ氏。
グーグルは昨年、基本ソフト(OS)「アンドロイド」担当責任者だったアンディ・ルービン氏が異動し、今年2月には動画投稿サイト「ユーチューブ」の責任者が交代、
4月にはグーグルプラス責任者のビック・ガンドトラ氏が退任するなど、幹部の入れ替わりが続いている。

<ソフトバンクは米国に新会社設立>
ソフトバンクは米国に「ソフトバンク・インターネット・アンド・メディア(SIMI)」を設立すると発表した。アローラ氏はSIMIのCEOも兼務する。就任は10月。
ソフトバンクの孫正義社長はリリースで「バイスチェアマン就任後は、グローバルな成長戦略の策定、実施、管理において私の右腕となって活躍してもう。
さらに、SIMIのCEOとして、ソフトバンクがここ数年にわたって展開してきたインターネット、通信およびメディア事業、グローバルな投資活動を直接監督してもらう」とコメント。
次の株主総会で、アローラ氏をソフトバンクの取締役候補にする意向を表明した。

アローラ氏はグーグル入社前は通信業界のアナリストとして活躍。
ドイツテレコム(DTEGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)傘下のTモバイルで欧州事業の最高マーケティング責任者(CMO)や取締役を務めた経歴も持つ。

ソフトバンクは米携帯位電話第3位の米スプリントに加え、同4位のTモバイルUS(TMUS.N: 株価, 企業情報, レポート)の買収も画策、米国事業の強化を急いでいる。
*内容を追加しました。
(Alexei Oreskovic、志田義寧)

REUTERS 2014年 07月 18日 11:18 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FM33K20140718

画像
http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20140717&t=2&i=937256188&w=&fh=&fw=&ll=192&pl=155&r=LYNXMPEA6G13S

46 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 08:11:24.71 ID:1wyVbY42o
今まではナンバーツーの代理人として儲けてきたけど粛清されたから
将軍様から命狙われてるからアメリカに逃亡した代わりに色々要求されたんだろ

総レス数 46
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200