2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】JR七尾線、走行中に運転士が意識失う

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:16:18.78 ID:da3tv/Hk0.net
>>41
勢い良く高速道路走ってたら突然前方で渋滞してたらみんなハザード炊きながら徐行しだすじゃん
装置が作動したらハザード出して減速停止とか難しいのかな?
自動停止で運悪く中央分離帯や路肩に激突するかもしれないが100キロノーブレーキでぶつかるよりましでしょ?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:21:38.02 ID:mNcZy1980.net
ななおSOS

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:30:26.33 ID:jDQDownM0.net
>>43
渋滞時はだいたい徐々に減速で急ブレーキなんて滅多にないし
で、道路は真っ直ぐじゃないから徐々に減速で危険回避しようと思ったら自動でハンドル操作もしてくれないとダメだ
でも、自動で安全なハンドル操作出来るならとっくに自動運転は実用化してるよね

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:53.59 ID:W2U3MEPy0.net
>>10
線路脇の草むらから、野グソしていた女子高生が現れたのでは?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:34:54.35 ID:2kwVk9CY0.net
>>33
>鉄道みたく「何も操作していない」時間が殆ど無いから
だったら余計区別が付きやすいんじゃね?

ただドライバー死亡時に減速停止する装置ができたとして、
営業車ならともかく自家用車には普及しなさそうだな
自分が死んでしまったら、車が駅伝帰りの中学生の列に突っ込もうがどうしようが関係ない
って思ってそうだし

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:35:50.20 ID:OsROOM8b0.net
>>14
走っている時に運転席からよく聞こえてくるだろ?ブーン、て音が
運転席君が「何か操作しろや止めるぞ糞が!」て1分置き怒るんだよ何も操作しなかったら
運転士がボタン押したら機嫌よくなる

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:21:06.31 ID:vATPcUl10.net
>>48
電車なんてここ10年乗ってない

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:30.93 ID:qqHt+FOV0.net
@onodekita
「ストロンチウムは検出に30日ほどかかります。魚は水揚げされて30日すれば腐敗するので検査にふさわしくないのです。」
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7775734.html …→なぜナマのままで測定するかのようなデマを言うのか。炭化させて測定すればいいだけの話。

今回は水俣以上に全国民が魚にやれれる。南無ー

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:39:34.11 ID:Ppi81jgn0.net
>>49
引きこもりなんて自慢するモンじゃないぞ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:26.06 ID:QATU7uVF0.net
運転士が走行中意識失う JR七尾線、乗客にけがなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00151800-hokkoku-l17

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:42.16 ID:4bCN6a3L0.net
>>32
ナルよりも,不整脈じゃないの?

ナルコレプシーって,小説とかによく出てくるけど,実際には見たことない.
「大笑いした直後に,急に眠ってしまう」みたいに,感情の起伏が大きいときに
発作が起こると聞いた.

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:29.35 ID:E1X1q6K30.net
電車の運転手の勤務体制ってどうなってるの?
昼、夜、夜勤明け、休み、昼、とか?
変則勤務じゃなくて、規則正しく、一ヶ月交代でずっと昼とか、ずっと夜勤とかにした方がいいんじゃないか?
労働組合は何やってるの? 一番労働者に効果がありそうな施策を放置?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:13.01 ID:5h36nDqo0.net
この2ヶ月で 2回不整脈で失神した俺 めまいして
ものの2秒くらいで 意識無くなる 車運転してたら死ねたよ
今は ペースメーカー入れられたから めまいはするけど失神はなくなったよw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:54.68 ID:3jE2s2u00.net
>>1
事故にならなかったのは幸い
あそこは単線だから最悪列車同士の正面衝突がありうる

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:33.49 ID:1lj2UT140.net
> 目は開いており手も少しだけ動いていたが、名前を呼んでも反応がなかったという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00151800-hokkoku-l17

何の病気だろうね

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:52.09 ID:HNv9+aCSi.net
>>54
逆に1ヶ月間夜だけの勤務とかあったら組合から猛抗議がくるぞ?

今のままでもかなり勤務には余裕があるから医学的には問題無いよ。むしろ同じ時間帯を繰り返すと単調になりすぎて事故りやすくなる。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:31.12 ID:EGScHQ8d0.net
>>12
人的ミスの可能性よりひくそう

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:36.66 ID:fG3hdH6g0.net
誰が助けてくれるか試したとか

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:49.13 ID:N/pG8Ukc0.net
数百人の命が偶然助かりました。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:45.04 ID:JaM0yuZ00.net
七尾線ってのと鉄道のとこだろ
http://imepic.jp/20140719/339500

花咲くいろは電車が走ってる

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:55.50 ID:mdQa9IQY0.net
>>53
本当のナルコレプシーの患者はごく僅かで殆どのエセナルコはリタリン貰いたい為にそういう扱いにしてる
合法ハーブの件もあるしリタリンも販売禁止にしろよ、医者も儲けたいから簡単に出すから困る。
で、たまにある意識が遠のいて事故ったとかよくあるやつは単に極度のストレスと披露、あとは肥満体質の人が陥りやすい意識障害が殆ど
てんかんの可能性もあるけどこれは、遺伝だけでなく突然てんかん持ちになってしまう人もいてスキャンかけても見逃されやすいので難しい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:44.24 ID:xCqUoELX0.net
電車は東京弁

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:57.01 ID:ejao39aA0.net
JR西日本はまだ日勤教育してるんか?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:19.18 ID:9GaHkKWEO.net
事故起こさない
コレがプロ意識
意識失っても電車止めた事は評価すべき

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:42.43 ID:hzAIBnuu0.net
>>66
電車が勝手に止まるようになってるんだよ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:54.97 ID:ghIQaGjpO.net
最近女性の運転士が増えたじゃん
先頭車両の運転席の仕切りガラスに貼り付いてガン見してる客の多いこと
自分も先頭車両を利用することが多いので、釣られて運転席を見るようになったが
運転士によって指差し確認の仕方がすごく個性的で面白いんだわ

女性運転士はけっこう軍隊みたいにキチッカチッとした動きをする人が多くて
男性運転士、特に若いのはもうめちゃくちゃダルそうに指先くらいしか持ち上げないとか

てか、運転席オープンにするようになってから
女性の運転士はみんな一年中マスクしたまんまだね
写真撮られちゃうからかね?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:27.09 ID:aQb56Dcm0.net
また脱糞ハーブか!

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:39:18.90 ID:m3AEMj270.net
新幹線開業で金沢以東の北陸線は3セク化するのに、七尾線津端−和倉温泉はJR西のまま。
のと鉄道に委譲すへき!

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:08.00 ID:ZbAqk1ki0.net
屈強なイケメンが車外にでて列車の下にもぐりこみ
何度も落ちそうになりながら電車を止めるぱてぃーん

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:48:53.68 ID:92hxK47j0.net
>>70
和倉行き特急以外の各停は本数減るだろうな
金沢通勤圏のかほくくらいまでは安泰だろうけど

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:46:33.20 ID:/mEIZNwN0.net
>>28
北海道じゃ稀にブレーキ効かなくなってるらしいしな・・・

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:49:27.30 ID:qYf64oNH0.net
SASか

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:07:37.65 ID:KPI6DP5Y0.net
また癲癇か こんなのに運転手させるな

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200