2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】最高裁が初判断「外国人は法的保護の対象外」

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:08:13.51 ID:???0.net
最高裁が初判断「外国人は法的保護の対象外」

日本に住む外国人が生活に困窮した場合、法的に生活保護の対象になるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は「法律が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。

生活に困窮した外国人への生活保護費の支給は、永住資格を持つ人や難民認定された人などを対象に、人道上の観点から自治体の裁量で行われています。

これについて、永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で、外国人が法的にも保護の対象になるかどうかが争いになり、2審の福岡高等裁判所が「法的な保護の対象だ」と判断したため、国が上告していました。

18日の判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「生活保護法が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。

そのうえで「法的保護の対象を拡大するような法改正もされておらず、外国人は自治体の裁量による事実上の保護の対象にとどまる」と指摘して、2審の判決を取り消しました。

今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、自治体が裁量で行っている外国人への生活保護には直ちに影響を及ぼさないものとみられます。

■原告弁護士が判決を批判

判決について、原告の弁護士は会見で「法律の中の『国民』という言葉だけを見て、実態に踏み込んでいない形式的な判断だ。
外国人に生活保護を受給させるかどうかは行政の自由裁量だと最高裁がお墨付きを与えるもので問題だ」と批判しました。

さらに「外国人は日本で生活してはいけないと言っているのと同じで、安倍内閣は成長戦略の一環として外国人の受け入れを拡大するとしながら、一方でセーフティネットは認めないというのなら日本にこようとする外国人はいないだろう。
なんらかの形で外国人の受給について法律の改正をしなければならない」と指摘しました。

7月18日 17時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013123601000.html

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:04.79 ID:MW5a1/mY0.net
アホか
テメーの国で面倒見てもらえ乞食

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:04.92 ID:VevneOj20.net
ねぇねぇ、チョンは生活保護受けられなくなるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

10 :万時@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:05.26 ID:/oXBxibJ0.net
当然のことだけど。
これはGJ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:08.37 ID:MD9ckzY20.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:08.55 ID:GEtNeh750.net
そんな金があるなら税金を下げろってことになるぞ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:15.20 ID:Nb11z25C0.net
【在日朝鮮人への日本の生活保護支給は、生活保護法を無視した違法行為です!】

■「外国人にも生活保護支給」は通用しない論理

外国籍者の永住権は『自活出来る事』が絶対条件。生活できなくなった外国人は母国に送還するのが国際的慣例だ

■日本の法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」

1950年の生活保護法で、日本国内に住む「日本国籍者」のみが支給対象である
諸外国でも米国などは永住権があってもアメリカ国籍が無ければ生活保護を支給しない
日本でも外国籍者は支給されなくても行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。外国籍の受給権利はそもそも認められてないのだ

■外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め

2010年の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」

■では、違法な外国籍者への生活保護支給がなぜ始まってしまったか

1954年に厚生省のある社会局長の出したアホ通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」が諸悪の根源だ
もちろんこんな通達は完全に違法である。第一、「正当な理由」も糞もない。違法に日本に居るのは不法滞在だろが!
外人永住者、日本人の外人配偶者、はたまた外人永住者の外人配偶者、短期定住の外人、など外国籍者に際限なく生活保護の支給が始まってしまった
生活保護法を無視した厚生省の違法で勝手な通知が現在の惨状を招いた。 厚労省はこのキチガイ通知を即刻撤回し法律をしっかり遵守しろ!

日本に居る在日朝鮮人64万人のうち、46万人が生活保護を受給している
外国人の政治結社である民団・総連は生活保護の不正受給方法を指南することで組織体制を維持しているのだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:17.00 ID:WUX+akPt0.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:21.70 ID:4rGAEv5Q0.net
>>1
やっとマトモな判決出たな!おめでとう

在日返却!

在日返却!

在日返却!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:29.04 ID:Im14jUCV0.net
当たり前でしょ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:31.78 ID:YQh2Xc8o0.net
これはとんでもなく大きな判決だ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:32.38 ID:bHX3kALS0.net
>>1
>今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、自治体が裁量で行っている外国人への生活保護には直ちに影響を及ぼさないものとみられます。

事実ではありません。何の根拠もない売国NHKの妄想願望です

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:35.31 ID:NdYCQyy+0.net
>>1
おせーよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:37.01 ID:mZZ04x6n0.net
>>7
だってそれ日本人だもん

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:57.82 ID:I0ppyoml0.net
当然だろう。
祖国で面倒見てもらえばいいだけ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:03.32 ID:lVP1EVDv0.net
>永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で

永住資格をさっさと取り消せよ

23 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:12.26 ID:10wO1WZF0.net
在日韓国人は出て行け!!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:19.80 ID:VfdHB+U/0.net
あたりまえだよな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:20.32 ID:PYxji1rL0.net
むしろなぜ今までこの結論に至らなかったのかが不思議なくらい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:20.69 ID:HwpXVHaq0.net
日本人は心が狭い

27 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:22.56 ID:69EzxMYoO.net
つぎは保護取りやめをする自治体がでたら
それに対する訴訟かな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:26.82 ID:jEZenx8c0.net
当然の判決だわな、外国人も国民と同じにしたら
大挙して外国人が押し寄せて、権利を主張し生活保護など
社会保障費を食いつぶしてあっという間に国が破綻するからな
外国人に対する対応は、即刻強制送還するのがベスト
一年間、生活保護を払い続けるよりはるかに安上がりだからな
で、指紋や生体認証を取っておいて永久入国禁止にするべし

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:28.11 ID:9k54/NnS0.net
帰国して本国に保護してもらえ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:35.27 ID:3ES47lKB0.net
生活が困窮してるなら、自国に保護を求めればいい
なぜ日本に寄生しようとするの?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:44.27 ID:yUyVhqc40.net
「国民=日本人」扱いされたらルーツがどうのこうの言いだすし、
日本人になるのは嫌なんでしょ?祖国に責任持ってもらってよ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:50.89 ID:B8rcnsT90.net
自治体からも追放しよう

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:06.72 ID:bSZi4LnQ0.net
本来,自治体に法的義務も無いのに自由裁量で予算を支出する権限はないんだから,
今後,自治体に対する監査請求が増えるんじゃないかな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:09.07 ID:Q2FjwwrmO.net
そりゃそうだろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:11.47 ID:Z78oy5Je0.net
生活保護を受けに来る外国人を歓迎する国なんて地球上のどこにもないはず

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:14.49 ID:MW5a1/mY0.net
日本国民の税金はテメーの小遣いじゃねーんだ乞食

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:29.25 ID:qP/dk8ak0.net
当たり前。稼げない外人に用はない

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:32.15 ID:xU5n6wNO0.net
     
      
      
 ほとんど密入国とその関係者なのに昨日のNHKの21時の男のアナウンサー
     
在日コリアンのニュースでまた強制的に連れてこられたように世論誘導してたな。
     
     

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:38.39 ID:cC3OnagZ0.net
こんなことしたら生野区消滅するやん!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:41.94 ID:10p77fFQO.net
基地外弁護士

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:45.49 ID:9bPihPZw0.net
これで削いだ無駄を日本人の社会保障に使うならいいけど
海外にバラマキか政治家さんが全部持っていくんだろうな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:47.06 ID:GMNhc5jz0.net
当然の判決

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:54.34 ID:2y+ocTLt0.net
>>33
条例立てちゃうかもなーw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:57.48 ID:R98uaqww0.net
>>1
> さらに「外国人は日本で生活してはいけないと言っているのと同じで

安部総理も経済界も、来てほしい外国人っつーのは

・金を持っている観光客
・技術を持っている労働者

だけで、寄生虫に来てほしいなんて一言も言ってません

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:58.43 ID:YQh2Xc8o0.net
まじで人権派の人達は終戦だな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:03.72 ID:rl8xtOaf0.net
これ、じちたい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:08.11 ID:VTWDfMZX0.net
当然な判決が下されるまで何十年かかったんだよ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:10.40 ID:HXq9fyjg0.net
今まで曖昧な範疇の中でもらってた朝鮮人達に対して
中国人が不公平だと裁判を起こしたんだろうが
朝鮮人にとっては迷惑な裁判だったろうな
しかも最高裁でちゃんとした判例になってしまった
ご愁傷様ですw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:14.19 ID:GEtNeh750.net
在日の生活保護は切れるのか?
自治体は大変だなこれから。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:19.00 ID:Q5PMvEKz0.net
当たり前

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:20.46 ID:79isKJkZ0.net
自治体の裁量で行っているなら
その裁量が妥当かどうかの裁判が起こるのか?
そんでもって自治体や当時の首長に返還請求なんてことも?
こりゃ大事になるかもだぞ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:29.40 ID:XL67u2Dq0.net
しかしもし外国人に日本人と同等の権利を与えないというなら
税金も安くすべきでは?
同じ権利は与えないけど、同じだけ金は取るというのは不条理だろう

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:30.48 ID:jBNw2hbC0.net
> ■原告弁護士が判決を批判

お前らは立法と司法の違いもわからんのか

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:38.69 ID:IKpadYfH0.net
>>35 日本。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:45.68 ID:OxoXeix20.net
やっとか。厚労省の役人の勝手な独走もこれまでだな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:46.02 ID:rDBae4O70.net
当然だな(゚∀゚)
ザイニチ乞食は帰れよwww

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:49.53 ID:gSbXm+aT0.net
この判決はよし。

で、自治体の裁量ってなんなん?
そんなわけの分からんもん要らんから、最高裁判決に従えよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:53.75 ID:TkFubl81I.net
自分の国に保護してもらえ!!

嫌ならカエレ!!!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:51.82 ID:NdYCQyy+0.net
ヘイトです 有田

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:59.75 ID:JiUv41Nb0.net
これ外人になまぽ出してる自治体に対して、差し止め訴訟が相次ぐだろ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:03.80 ID:HUCO42si0.net
というわけだ、在日諸君

祖国へ帰りたまえ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:03.91 ID:yWupgX+d0.net
>今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、
>自治体が裁量で行っている外国人への生活保護には
>直ちに影響を及ぼさないものとみられます。

いや、影響を及ぼしていいから(^o^)ノ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:05.11 ID:aAueuPwx0.net
>>52
だって国民じゃないんだもん

64 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:06.84 ID:wlfuF9f20.net
     彡⌒ミ
    ( ´・ω・`)     彡⌒ミ
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..彡⌒ミ    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
  /   ヽ 空気読めよ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエハゲだろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:11.33 ID:aeLNKuE90.net
裁判長だれだろ
素晴らしい判決だ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:17.56 ID:PQM0j48t0.net
たとえば、とある国が戦争中で、兵士が足りないのに、
その国の国民を生活保護で懐柔して、徴兵を忌避させているなら、
その国に対する敵対行為になる。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:17.76 ID:v/orAMM10.net
次は各自治体へ外国人への支給禁止を求める訴訟か

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:20.22 ID:IKpadYfH0.net
>>35 アメリカも歓迎だわな。国籍とらせて民主党の票田になるから。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:22.96 ID:V0RAFqYD0.net
きたこれ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:23.47 ID:8C6dciVY0.net
>外国人は自治体の裁量による事実上の保護の対象にとどまる

こんなことを最高裁で確定させたらだめだろ
反日判決が相次いでいたわりにはまともだが、及第点以下の酷い判決だよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:31.75 ID:rl8xtOaf0.net
これ、自治体の裁量で給付したら、
給付の法的根拠がないとして訴訟起こせるのかな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:37.01 ID:ePm1kH4t0.net
子供の養育義務に関する判決はアレレと思っていたけど、
これはGJ!

これからは粛々と寄生外国人に対するまっとうな対応を広げていくべきだな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:36.83 ID:nDkR9htT0.net
当たり前じゃん
中国で日本人が生活に困ってるから生活保護をーとか通用するかっつのw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:37.25 ID:KBMJI03R0.net
>>さらに「外国人は日本で生活してはいけないと言っているのと同じで、安倍内閣は成長戦略の一環として外国人の受け入れを拡大するとしながら、一方でセーフティネットは認めないというのなら日本にこようとする外国人はいないだろう。
>>なんらかの形で外国人の受給について法律の改正をしなければならない」

×外国人が日本で生活してはいけない
○生活保護の対象にならなきゃ日本で生活できない外国人は必要ない

そもそもなんで成長戦略のためには外国人に生活保護を与えないといけないみたいな流れにしようとしてるん?
いらないんだよそんな奴ら

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:39.98 ID:yNIRdnyp0.net
やっと当たり前の判断が出たか(´・ω・`)

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:42.66 ID:v+RyZgub0.net
嫌儲スレで同じの立ってるけど、ここと違って発狂してるのが沢山いて笑える()

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:44.12 ID:AqfZME1l0.net
在日ざまああああああああああ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:53.16 ID:op4aVi6w0.net
糞チョン顔面キムチレッドwwww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:58.16 ID:2y+ocTLt0.net
>>47
というか法学上争いのない結論だから
わざわざ訴えるやつもいなかっただけ
最高裁は現状是認しただけだし

>>52
別に納税額と権利は関係ないことだからな
それが社会権であっても

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:07.82 ID:HUCO42si0.net
>>1
>法律の中の『国民』という言葉だけを見て、実態に踏み込んでいない形式的な判断だ。

法律を無視するなら弁護士やめろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:08.44 ID:HwzKmVRH0.net
素晴らしい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:09.89 ID:YU9S15pb0.net
当たり前。
この判断がないと密入国しようとする者が増えるにきまってるだろ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:11.55 ID:NPXnQmRr0.net
また国際非難が増えるぞ
もうどうなっても知らんが

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:13.66 ID:3ES47lKB0.net
最高裁がこういう判決を出した以上、
自治体が裁量で外国人に生活保護を出してるなら
当然にその支出の適法性が問われるよね

外国人に生活保護を出してる自治体の住民は
そこを徹底的に争点にして争うべし

法的根拠のない、税金の不当支出は許されない

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:15.98 ID:08HEvwEH0.net
祖国に帰る、荷物まとめとけよ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:24.13 ID:oElLYgwB0.net
どうせ在日は別枠なんだろ。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:25.95 ID:YQh2Xc8o0.net
当たり前と言うが
これがずっと出来なかったんだよ

戦後史に残る大きな判決だ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:26.10 ID:4ORos51c0.net
特別永住許可は在日外国人を、ひいては日本人を差別するものです
即刻廃止させるように行動しましょう

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:29.45 ID:j9+CJvKr0.net
>>71
少なくとも国の負担分は国に返還させることはできそうw

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:42.42 ID:JAFNe7ws0.net
当然だ
最高裁のお墨付きが出たんだから、次は各自治体が外人への生保を止めろよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:57.07 ID:IKpadYfH0.net
>>52 指摘されるまで払わなければいい。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:51.31 ID:ipR/N3Ne0.net
>>52
待遇が違って当然
嫌なら帰ればいいのよ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:54.62 ID:WoiVnxQf0.net
だってお前、祖国で生活保護もらえるんだから

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:57.65 ID:+zvjLSVm0.net
これから日本人からの自治体に対する訴訟が相次ぐなw

担当者は冷や汗かいとけよ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:57.24 ID:YCqLrPAH0.net
>>44

そのとおり 訳のわからん貧困ビジネス弁護士はくたばれ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:03.24 ID:4lt3kCGP0.net
そもそも入管法で生活保護になるおそれの有るゴミの入国は
認めていないので、ナマポに陥る様なゴミに永住権を与える事が
間違いで、当然ナマポに認定する事も不要で国外退去処分が妥当。

入管法第五条  次の各号のいずれかに該当する外国人は、
本邦に上陸することができない。
3 貧困者、放浪者等で生活上国又は地方公共団体の
負担となるおそれのある者

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:06.69 ID:FXZ367ee0.net
帰化増えるのかなあ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:10.42 ID:Skkjldxm0.net
当たり前だろ。
ちゃんと帰化して日本人になってるなら話は別だが。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:12.81 ID:jRk6pZae0.net
薮蛇って奴だな
まっ自治体の裁量による保護は続くんだろうが。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:15.28 ID:85AIJv0mI.net
南鮮人 ざまw

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:18.28 ID:jEZenx8c0.net
>>52
技術も金もない外国人に居て欲しいとは思ってないのだよ
嫌なら出て行けばいい、こちらは拘束しているわけじゃあない

在日も密入国犯罪者の末裔で日本側には負い目がないのだから
日本が悪いと行って責任転嫁せず、好きな国に行けばいいのだよ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:19.91 ID:aFoFPZA30.net
自治体は裁量権の行使に対して

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:25.28 ID:xrIpRmKD0.net
自国政府に養ってもらえや屑寄生民族ども、特にシナチョン

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:25.59 ID:Q5PMvEKz0.net
>>52
ここは日本。
日本人の国。
わかってる?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:27.23 ID:sTBhEwPl0.net
特別永住権は…

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:29.33 ID:hC49ugKb0.net
母国に帰れ。外国から金をもらおうなんて寄生と同じ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:31.31 ID:SwU6jwnI0.net
よっしゃ、当然の判決。朝鮮人ども思い知れ

総レス数 1007
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200