2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】同和奨学金の返還拒む9人提訴 大阪市、実質給付(返還免除)から一転請求

1 :クリス ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:24.41 ID:???0.net
 大阪市が議会の承認を経ず、同和施策の一環として高校・大学進学者に実質給付していた奨学金をめぐり、市が受給者9人に計約900万円の返還を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが18日、分かった。

市が平成14年度以降、法的根拠なく実質給付していたことが監査で不適切と指摘され、一転して受給者に返還を請求。
一部受給者が応じず提訴に踏み切った。受給者側は「給付したのに突然返せなんておかしい」と反発。同日開かれた第1回口頭弁論で争う姿勢を示した。

 訴状などによると、同和施策の対象だった地域に住む9人は平成10〜14年、進学に伴い市の奨学金を受給。

本来は卒業後の14年10月から20年以内に返還しなければならなかったが、市は内部規定で返還免除を認め、事実上給付した形になっていた。

 しかし、18年度の市の監査が「返還免除は根拠法令がなく、議会の議決も経ていない」と指摘。

同和対策の根拠法だった地域改善対策財政特別措置法が失効した13年度末以降も、市が内規に「有為な人材は返還を免除する」との項目を追加し、16年度まで独自の優遇措置を続けたことを問題視した。

市は22年、返還請求条例を制定。13年度以前に貸与した約10億3千万円を債権放棄し、以降に卒業した186人に計約3億4千万円の返還を求めることを決めた。

13年度末卒業の受給者304人のうち、返還を拒んだ9人の一部債権に民法上の時効が迫ったため、市は提訴した。
元本の返還だけでなく、年率10・75%の遅延利息も要求したが、市は「条例に基づく適切な請求」としている。

 これに対し、受給者側は「市の審査で返還を免除されたのに、今ごろ制度を不利益変更し、遅延利息まで求めるのはおかしい」と反論。
大阪府は議会の承認を経て返還を免除したことから、「大阪市とそれ以外の地域で差があるのも許されない」と主張している。

2014.7.18 14:05 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140718/waf14071814050020-n1.htm

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:00:42.74 ID:xHsBn5DJ0.net
>>301
>>1を読む限り、あくまで内規で返還を求めないと決めていただけだから、
奨学金貸付契約書には通常通りの返済義務が記載されていたはず。

恐らく市職員が「返済義務はないですよ(^^」といいながら
返済義務が明記された契約書にサインさせたんだろう。

総レス数 305
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200