2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】窃盗容疑で入居者逮捕相次ぐ 羽島の建設会社の無料低額宿泊所

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:05:17.50 ID:???0.net
 生活保護を受けながら仕事を探す七十人余が暮らす羽島市福寿町浅平の無料
低額宿泊所で、入居者が相次いで窃盗容疑で逮捕された。十七日には岐阜羽島署が
男三人を逮捕。三月と六月にも計五人が逮捕された。宿泊所を指導する県は、
施設の運営が適切か、入居者による犯罪続発と運営方法に因果関係がないのか、
八月中に緊急調査に乗り出す。

 十七日に逮捕された男三人は、十六日午後二時三十五分ごろに羽島市舟橋町の
コンビニで、アイスクリーム二個と菓子パンの三点(計五百七十六円相当)を
万引した疑いがもたれている。岐阜羽島署によると、二人は容疑を認め、一人は
「盗んでない」と否認している。三人の所持金は犯行当時、合わせて三十二円
だった。

 三月には岐阜市のデパートで刺し身など三点を盗んだとして別の男一人、
六月には瑞穂市のディスカウントストアで電動歯ブラシなど四点を万引した
別の男四人が逮捕されている。宿泊所の運営担当者は「非常に残念だが、
自由時間の出来事なので施設として手を打ちにくい」としている。

 監督・指導する県地域福祉国保課の担当者は「犯罪が続いているのは把握している」
とし、「八月中に立ち入り検査を予定している」とした。また、羽島市福祉部も
「犯罪を心配する周辺住民の要望があれば、説明会を開くよう市から宿泊所に
指導していきたい」と述べた。

 無料低額宿泊所は、ホームレスになった人たちが、生活保護を受けながら
就職などの社会復帰を目指す福祉施設。羽島市では、名古屋市の建設会社が
昨年八月に開設した。入居者が受け取る月十一万円の生活保護費のうち、
家賃や一日三回の食事代として月八〜九万円を徴収している。
中日新聞(大島康介、磯部旭弘)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20140718/CK2014071802000006.html

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:30.11 ID:4zrkXrAv0.net
無料でも低額でもないwwwwwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:12.71 ID:bCOSnQoU0.net
ホームレスに生活保護を受給させてその大半を巻き上げてるってことだよなこれ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:37.43 ID:7csB6QlN0.net
今の岐阜には特定岐阜人という人たちが残ってるだけで
他の都道府県にいる岐阜県出身者とは別枠なんで、そこんとこ宜しく。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:17.59 ID:GbMF6+d+0.net
実質無料かw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:42:44.59 ID:vLuBYmLX0.net
家賃と光熱費と食費込みで8〜9万なら、安いとは思うけどさ
収入が11万なら何もできんわな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:47.64 ID:lFpJ2EO80.net
>>12
じゃあ自分でアパート借りてみろよって話だよ。借りられないから
こういう場所にいるんだよ。アパート借りる金も家電揃える金も
カーテン買う金もない、身分証もロクにないヤツに誰が貸すんだよ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:00:07.38 ID:axhn85KM0.net
>>名古屋の建設会社が開設

舎弟企業ってことですね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:33:38.75 ID:vLuBYmLX0.net
確か市橋達也が逃走中に働いてた飯場って、
宿泊費と食費は無料で稼ぎは丸々懐に入るんじゃなかったかしら
まあ重労働らしいから、老いたホームレスじゃそんなの無理しね

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:45:12.95 ID:789U4zlw0.net
>>53
部屋と食事を見たらその半分でも高いと言うはず。

>>53
そう言うの、「足下を見る」って言うんだよ。
身分証どころか生活保護の振り込みを押さえてなんのリスクも無い癖に

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:45:30.45 ID:fnqCTuZFi.net
>>37
なら借りればいいんじゃないの?
自己管理が出来ない人間に11万渡してやりくり出来るとは思えないが。他人に管理されなきゃ生きていけない駄目人間なんだよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:04:42.10 ID:789U4zlw0.net
>>57
足下を見て養分にしてるのは事実だから

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:14:15.66 ID:uw8mSNoY0.net
>1

>月十一万円の生活保護費のうち、
>家賃や一日三回の食事代として月八〜九万円を徴収している

これはあかんだろう。タコ部屋化か金欠犯罪者養成施設か

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:25:46.07 ID:fnqCTuZFi.net
>>58
否定しないよ。
どのみち自活出来ない事実も揺るがないけどな。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:28:14.08 ID:ItMoEuYC0.net
>>羽島市では、名古屋市の建設会社が
>>昨年八月に開設した。入居者が受け取る月十一万円の生活保護費のうち、
>>家賃や一日三回の食事代として月八〜九万円を徴収している。

自治体公認のヤクザか
そこに集う窃盗犯たち
カオスだな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:32:47.89 ID:pdegDI4/i.net
>>60
残り二万じゃ永遠に浮き上がれない。

> どのみち自活出来ない事実も揺るがないけどな。
それを決める権利は誰にある?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:37.42 ID:fnqCTuZFi.net
>>62
2万を就活に使うか嗜好に使うかは自己管理次第だろう。職員は使い道まで過度な口出しは出来んだろうしな。
要はどういう自分になりたいのか?だ。それを決めるのは自分。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:54:08.31 ID:YGFIT9/00.net
飯だけでずいぶんボッタクリだな
つか、食物を盗んでるしw
またチンピラ経営か?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:59:18.25 ID:7QVDJ3J50.net
>>63
可哀想だけれど
三食込なら残り2^3万で暮らせるんじゃないの
水道光熱費が無料なんでしょ

銭湯は週一でそのほかは身体拭くだけでいいじゃない
元ホームレスなnんだから

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:09:12.53 ID:xKM6CZiQ0.net
2万しか残らないのかピンサロ4回で終わりだわ

67 :宮崎@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:39:11.88 ID:AIDyjXoM0.net
社会復帰施設っていうのは朝、昼、夜、施設利用者が飯を作ってるんだよ、掃除とかも、だから一月に70時間ぐらいタダ働きさせられている。その上2980×30日分金を取られる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:50:39.95 ID:1rC65UTq0.net
また朝鮮ヤクザのネコババビジネスか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:53:36.32 ID:3kFJB5ExO.net
これ安くないだろ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:21.67 ID:iU0VU6Ic0.net
>>45
ナマポ天引きと戸籍売買でもうお腹いっぱいッスww

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:28:26.61 ID:gCTofGbm0.net
8〜9万食事つきって
まあ5万以上の家賃程度のアパートってことで
それって高くね?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:18.06 ID:gCTofGbm0.net
まあそれ以前に
コルホーズとして生保用の団地と作業用農園を作れ
農作物売るのは自分たちの収入にしてOKで
これがホントの新しき村だろ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:22.69 ID:tG811DAA0.net
保護費は約8万+家賃実費だから、家賃上限までもぎ取って3万
田舎の家賃3万ってかなり良いところな筈だが、どんだけ朝鮮商売してんだよ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:12:19.55 ID:789U4zlw0.net
>>65
それは貧困層に寄生してる側だけの理屈だ罠

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:17:21.91 ID:DqKHf9Ft0.net
>無料低額

どっちやねん!?
無料なんか低額なんか

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:25.98 ID:DoNPmSxF0.net
>>75
無料低額は名前(固有名詞)で、辞書に載っている「無料」や「低額」とは無関係です。
山田さんが経営してる宿泊所が耶麻とも田んぼとも無関係なのと似たようなもの

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:29.85 ID:vdXWdyUg0.net
>>76
宮尾すすむと日本の社長というバンドが
宮尾すすむでも日本の社長でもないのと同じか

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:33.97 ID:D1LYmPn50.net
>>14
おっかしいわ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:37:17.18 ID:C6Z/ZboP0.net
地元だけどさ、なんか料金が怪しいなぁ
丁度岐阜羽島駅北側だからさ
無茶苦茶田舎って訳じゃないけど
安い1Kアパートなんざ3万円代でゴロゴロ空いてる
で、これナマポ専用に市が建てた物件だろ?
いくら食事光熱費込みでもここまで取るかね?
つか、飯ぐらい自分で用意出来んで社会復帰とか本気なの?
http://www.homes.co.jp/chintai/gifu/meitetsuhashima-line/list/

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:57.58 ID:fwD+gt0Z0.net
こういう商法が儲かるなら,もっと業者が参入しそうなものだが。
やっぱりそれなりのリスクがあるんだろうな。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:09:38.81 ID:xtvLiekp0.net
>>33
>家賃5万で食費3〜4万としたらそうボッタクリというわけでもない

”低価格もしくは無料で提供することを前提”になってんだけど

この物件はわからんけど
倉庫を間仕切りしたような小屋に家賃5万とかもありえんからな

岐阜で5万ってのもあり得ないし

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:02.46 ID:5FXAD/Zq0.net
基準が違う。
鵜飼商法とキムチが融合したのが岐阜だから相場の2倍3倍は当たり前。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:31:51.01 ID:mPk0Op4E0.net
無料の謳い文句でまともに賃貸契約出来ない人間を集めて
生活保護費を掠め取ってる構図にしか見えん、集金システムとして相当優秀そうに思えるけど
住人が問題起こしまくってたらどうしようもないな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:55:21.89 ID:yFU2Y6cn0.net
ユニットバスが付いた8畳ワンルームでも3万円代で借りることできるのに

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:56:53.38 ID:0ZTZNK9T0.net
>>84
しかも生活保護の振り込みを押さえてるから家賃の取りっぱぐれが無いのにって言う。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:59:00.51 ID:IFOW/T/iO.net
>>1
家賃と三度のオマンマで八〜九万円とは…
それ、低額宿泊施設と違うだろw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:02:01.47 ID:IFOW/T/iO.net
>>80
リスクもそうだが縄張り争いがな…
ヤクザのシノギに素人が手を出したらエライコトになる

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:34.75 ID:tL3stq6FO.net
名前だせよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:35.42 ID:IFOW/T/iO.net
>>79
市は指導監督な。
設置開設したのは名古屋の建設業者w

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:26:02.62 ID:1HMqN8uq0.net
>>86
自己負担なし、全部税金だから無料
申請から受給手続きサポートもついているんじゃない?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:29:44.24 ID:CAvVUBSo0.net
>>35
あそこに止まらなかったら日本中が迷惑してた

長野以上にしつこく誘致してて、一時は県内に通さないなら県内の測量阻止するとまで通告したほど
もし岐阜県が主張する岐阜駅迂回で線路が造られていたら、全列車が岐阜駅周辺でノロノロ運転を強いられる
(地図見て貰うとわかるけど急カーブするしかない)
それに駅前はじめ地上げが面倒(交渉や金銭面)

関ヶ原と名古屋を最短経路でつなぐことができた上に、岐阜県内に駅を作って岐阜県のメンツも立った
最良の解決法だったんだよ
(鈴鹿山脈ぶち抜くトンネルは無理だったので関ヶ原通すしかなかった)

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:50.62 ID:BBBfoqwv0.net
田舎だと木造モルタル風呂つきは25000である
飯は毎食松屋で牛丼食っても500円くらい×3で1500×30日で45000円

施設入所で飯は大量生産だから安いだろ
ぼったくりすぎ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:33:28.49 ID:YSw5lmtB0.net
>>92
朝から牛丼大盛食べるな!w

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:24:37.78 ID:Qu85aw5K0.net
>>92
浅平にそんな物件ねーだろw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:18:13.33 ID:JVNcT1GC0.net
浅平つうか羽島市役所前1.9万円ワンルームネット有りとか、
浅平で2.9万円(和6 和6 LDK8.5)とかとか?

http://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=050&bs=040&ta=21&sc=21209&cb=0.0&ct=9999999&et=9999999&mb=0&mt=9999999&cn=9999999&shkr1=03&shkr2=03&shkr3=03&shkr4=03&fw2=

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:51.04 ID:FS4nmgqs0.net
>>92
無審査で借りられて保証人も身元も不安定で月25k円だけあればいいとか
夢のような物件だね

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:04:37.51 ID:SQCfIAMC0.net
>>96
生活保護費の振り込み口座を管理して取りっぱぐれがないなんて夢のような商売ですねw
ところで、保証人や身元が安定してる人でも2万5千円の物件を借りにくるんですか?

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200