2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】法律上の父子関係取り消せず・・・民法「嫡出推定」はDNA鑑定より優先 最高裁初判断★3

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:39.32 ID:Gs+n8wun0.net
>>54
だよねえ。抗弁できる余地のあるなしで天と地の差があるのに。

970 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:03:30.04 ID:ClnZ4+gsT
>>882
お前は子供を見れば誰が本当の父親でどこに住んでいるかわかるのか?
母親が出会い系で何処の誰とも知らない男とやったケースを考えてみろよ

971 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:09:11.64 ID:ClnZ4+gsT
>>969
民訴法勉強しなおせよ
抗弁って相手の言い分を認めたうえで自分の言い分を主張することだぞ
相手の言い分を否定するのは否認
そもそも嫡出「否認」って最初から言ってんじゃん

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:04.38 ID:3WubAN0e0.net
>>942
違う。
夫婦でじっくり話し合え。それで親権を決めろってこと。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:28.93 ID:oievczef0.net
病める時も健やかなる時も
穏やかな時も苦しい時も
友に愛し共に生きることを誓いますか?
と言われて

誓います

と神に誓い国にまで誓った夫婦の覚悟なんだから
どういう結果になってもグダグダ文句言うな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:40.60 ID:ZHQTub9G0.net
>>957
何言ってんだ?
血が大事なんていってない
むしろ逆w

これは結果的に被害者の父親の有利に働いただけで
依然としてビッチが有利に働きうる思考停止の判決だよw
ビッチ内容にもつっこんで始めて英断だわ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:06.92 ID:+aVcJc3/0.net
>>947
子供を守るためだよ、結婚制度は子供を生み育てる為の制度だよ。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:28.74 ID:+ZJ98DZf0.net
>>946
父親が実の子供じゃなくても、子供に愛情持ってるシャキール・オニールみたいな例
ならあまり問題ない。

問題はその後者のほう。父親は子供に憎しみしか感じてないだろうし、家で顔見る
たびに「おまえは不倫の子だ!」と言い続けると思われる。そんな状態で子供が
まともに育つのかと。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:32.83 ID:LZGKbp2z0.net
>>950
>お前にそれを止める権利ないよw

じゃあお前にも他人にとやかく言う権利ないよ
お前バカでしょ?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:35.49 ID:EhdlUaPL0.net
>>973
そりゃ教会で結婚式挙げたやつだけだろ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:01.78 ID:GvsuaPya0.net
不貞行為を推奨するような意味不明の判決
どこの馬の骨の子でも嫁が産んだらおまえの子だからw

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:10.83 ID:htTFJVGV0.net
しかし 他人の子を娘と諦めきれない・・なんて有るのか?
意地だけだろ?でスタートするなら娘には気の毒な話だな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:23.42 ID:sZTB24Vg0.net
この前献血に来てた不良みたいなやつがA型といわれて驚いててワロタww
母親にはB型といわれてたらしい

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:24.50 ID:5dkAxx2B0.net
糞ビッチの責任だから子供がショックを受けようと仕方ないね
実の父親がわからない試験管ベイビーより
実の父親がわかる状況なんだし恵まれてるだろう

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:26.19 ID:95/6ABiF0.net
つーかほんと意味わからん
例えばこの子の実父(浮気相手)が養育を放棄しふらっとどっかいった場合
生計を一にしなくなれば養育費を一切しはらう義務は消滅するんだよな?

ほんとうにそれでいいのかね?

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:41.43 ID:c9WFA6PK0.net
どっちにしても子供が不幸になるのは免れないんだけどね
やっぱり子供のためにも通姦罪みたいなのはあった方がいいよな・・・・。もちろん男女問わずだけど

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:59.60 ID:DVS5abAP0.net
>>980
単にすごくいい子で懐いてる場合もあるだろうなぁ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:03.80 ID:LZGKbp2z0.net
>>955
そういう場合は親子関係を解消できないっていう判例だろ
何言ってんの?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:04.69 ID:YPLGPrma0.net
これ将来的に女側の結婚のハードルかなり上がることになるぞ
若さがなけりゃ托卵に対する保険金として、結構な額の持参金が必要になる時代が来るかもしれん

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:07.40 ID:dUZKwFL60.net
嫡出推定じゃなくて法律婚をもっと守れよ
紙切れ一枚で簡単に離婚できる国なんて少ないぞ

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:23.88 ID:ZHQTub9G0.net
結果的に被害者救済になったからおk
じゃねえよ
偶々じゃんw
依然としてビッチはお咎め無しでやりたい放題じゃん
納得してるならいいけど
不本意に赤の他人の子供育てさせられるなんて地獄だろ


>>977
なにが?

>お前が立法府を動かしてみせろや!

こうやって言論封じしてるからいってんの
アホだろまじで
お前があほな発言しようがしまいが勝手だよ
だから?w

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:34.20 ID:3WubAN0e0.net
>>838
父と子供の関係は血だけで語れないものがあるな。
社会性がある。血にこだわるような母子供みたいな動物性の関係ではない。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:01.65 ID:51y+PQVF0.net
>>30
高裁酷すぎる、なんでクソビッチに都合よすぎる判断ばかりしてるんだか

愛する我が子を奪われた大阪と北海道の父親にはおめでとうと言いたいけど、
最後の1ケースだけは父親が気の毒でならん…
どっちにしてもビッチにはバチが当たればいいのにと本気で思う

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:04.12 ID:1IXTYvq20.net
ところで父子関係勝ち取った夫は娘と会うことができるの?
一緒に暮らせるの?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:08.77 ID:AXXQbSea0.net
この旦那がお前らみたいな男だったら、何で間男の子を育てなきゃなんねーんだよとなり
法的にも離婚できるし、養育費を支払わなくてもいいところを
この旦那は実の子じゃないけど父子の関係を保っていたいし、
育てたいと望んでるわけでこういう判決になり、結果大勝利なのになんでお前らが怒るんだw

この俺の子じゃないから離婚したいし、養育の義務もねぇよと主張しているのに
戸籍上は父親だから離婚するなら慰謝料と養育費ね、という判決になったわけじゃあるまいし

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:09.36 ID:9kbcCwy70.net
>>939
離婚裁判では妻側が応じないのは悪質とみなされて離婚はできるみたいね

刑事事件になると子供のDNA鑑定はいやおうなくされるみたいなので人生放棄してる
人は犯罪行為(嫁を刺すとか)すれば子供は戸籍から抜けるんじゃないの

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:25.13 ID:097oh0OY0.net
>>949
日本では腹を痛めて産んだ母親に権限があって法律は母親の味方であって、
たとえばA子さんが産んだ子どもはA子さんが自分の子供でありA子さんの夫との間の子であると認めたら、
法律的にはA子さんの夫との間の子供だとされる。
それでもA子さんの夫がDNA鑑定をしても、A子さんが拒否をすればDNA鑑定結果は無効になる。
離婚しても親権はA子さんの方へいく。
日本の裁判ではほとんど母親に親権がいくだろ。あれ国が托卵が多い事実を把握しているからだよ。
裁判してやっと親権を父親が勝ち取っても托卵の可能性もある。
政府の調査機関の調査結果では推定では100人に5人が托卵。
他人の男の子供なんだよw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:37.26 ID:HruHwMY70.net
さっきまで間違えてたけど俺は感動したよ
凄い決意だ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:47.37 ID:SGfR+OtJ0.net
産婦人科で出生直後のDNA鑑定セットみたいな出産パックを作ってくれればいい。

多少高くついても、そのパック申請を夫婦同意で申し込めなきゃクロ確定だから、男にとっては完璧。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:54.76 ID:T/l+OtIR0.net
>>986
ちげーよ
三例まとめていかなる場合でも法的安定性>DNA鑑定だって言ってんだろ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:06.97 ID:+aVcJc3/0.net
>>980
他人の子でも可愛いのに、
ましてこれまで慈しんできた子を自分の子じゃないなんて考えられないだろ。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:13.97 ID:LZGKbp2z0.net
>>989
思ったことを書いてるだけだよ。
お前にそれを止める権利ないよwww

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:18.26 ID:95/6ABiF0.net
>>993
実の父親が同居してるのに実の父親じゃないってのがおかしいからじゃね?

1002 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:33.84 ID:64L37FR80.net
 
「戸籍は憲法違反」くらいの判決は出せないのか。

いつまであんな下らないものを維持するのか。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:22.09 ID:7A9d6DFQO.net
例えば結婚してた時の美元と高嶋政伸だけど

婚姻中に美元が半島で浮気したとして、バンバン子供作ったとして
その後 故意に離婚しても…
それでも政伸は一生父親としての義務を負い続けるの?

子供がハングル語しゃべっても?
目が釣り上がってても?

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:23.94 ID:r0n131Vx0.net
託卵されるような男は雄としての魅力を欠いてるんだろ
自分を磨かずに女に当たるってどんだけちいせーんだよw

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:31.00 ID:CtOOnLrd0.net
>>1
ド腐れ最高裁は、人間のクズ集団。  畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズ裁判官どもを、徹底的に叩きのめせ。

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:37.75 ID:3WubAN0e0.net
>>974
ぷ、指摘されて初めて気付いてやんの。

実のこなのに、親権がないってのは間男にとってかなり辛いはなしなんたけどな。それも理解できないの?

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:54.79 ID:UOx98kHl0.net
>>976
そういう家庭ならばどうせ離婚協議せざるを得ないだろうし
妻と寝た男に損害賠償を請求するのも当然だし
それと平行でDNA鑑定の要求と妻から慰謝料を分捕ったほうがいい

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:57.12 ID:c9WFA6PK0.net
>>997
帰宅後のDNA鑑定はあってもいいかもな病院での取り違いとか防げるし

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:06.89 ID:nsa+u2hjO.net
俺がもし敗訴した男の立場だったら、
元妻と間男の実名をネットに公表した上で焼身自殺の抗議したいところだが、
血の繋がった実子の方にも迷惑が掛かってしまうから無理か

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:18.88 ID:1IXTYvq20.net
>>993
俺の子じゃないんだから籍から出てけってのもダメなのがキツいなって思うわ

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:24.39 ID:ZHQTub9G0.net
これ旦那の望むとおりの結果になったからいいけど
もし拒否してても父親認定されるって事だろ

>>1000
止めた覚えないが?
思ってるもなにも言論封じしてるからアウトだといってる
好きに発言して馬鹿晒してるね

1012 :ザッコローニ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:24.79 ID:OWCBSrJx0.net
>>798
772条の推定を受ける場合に、嫡出を否認する方法が775条であり期間制限が777条なのは分かる。
ただ形式的には772条の推定が及ぶ場合でも、一定の事情(例えば、長期の海外出張・服役など)があるときには、
772条の適用自体が排除され、親子関係不存在確認の訴えによることができるとされていることを考えれば、
現代の技術によるDNA鑑定の結果というのは、上記一定の事情と同様に、772条の適用自体を排除するに足りると解することができるんじゃないか。
現に、家庭裁判所の審判レベルでは30年以上前からそういう判断がなされている。

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:35.37 ID:LZGKbp2z0.net
俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1015 :971:2014/07/17(木) 21:11:08.28 ID:ClnZ4+gsT
>>971
追記
そもそも嫡出否認の裁判は推定が働いてるから
立証の責任はそもそも男側
抗弁の話には最初からならんな

1016 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:13:33.91 ID:ClnZ4+gsT
>>1012
推定がされて、それを否定する場合と
そもそも推定がされないケースの違いが分かっていないみたいだな

1017 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 22:52:14.13 ID:2uWYEgTN2
>>1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:35.37 ID:LZGKbp2z0.net俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww


お前だけ 父親違い?

1018 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 01:24:21.87 ID:GHzaKcohz
>>1017
ネタにマジレスかこわるい

総レス数 1018
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200