2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】法律上の父子関係取り消せず・・・民法「嫡出推定」はDNA鑑定より優先 最高裁初判断★3

673 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 20:22:56.18 ID:WKRCG9yqR
不当判決 これは父子関係を取り消した上で民法で子供の権利を別に設ける
べきだ。

674 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 20:23:35.87 ID:ClnZ4+gsT
>>667
嫡出否認は知った時がカウントスタートだぜ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:43.97 ID:ZHQTub9G0.net
>>635
騙された旦那の気持ちも考えろよ
それに子供からしたらそんな親はこっちから願い下げでいいじゃん
無理に法律で父子の関係に縛る方がお互いに不幸だろ

そして悪いのはビッチだ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:46.94 ID:anVAlKSN0.net
妥当な判断かと
これを認めると各地でDNA鑑定と訴訟の嵐だろうし
政治家様の子供だってわからんしなw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:47.55 ID:95/6ABiF0.net
日常生活では何も困らないとかいうなら、別にこの父子関係取り消しても実の父と暮らしてるから子は何も困らないのに

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:51.17 ID:UOx98kHl0.net
>>633
そりゃ違うんだよ
HPで全文を読めばわかるが、親子関係を早期に確定させるという民法の目的からして
DNA鑑定の結果だけで判断できないって意味で言ってるんだよ

それに最高裁も刑事裁判におけるDNA鑑定も証拠の一つであって
過大評価してはならないってことを言ってる

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:02.30 ID:DVS5abAP0.net
合理的に考えるなら、一年経過してから、オレの子供だからって宣言して離婚させて
女とヨリを戻して養育費だけいただくのが最上か?托卵的に

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:06.57 ID:r9DIaeSN0.net
日本の戸籍制度は江戸時代の
大家族を管理するために作られた
ずーーーーと 江戸時代を引きずっている
ために 問題が起こっている

= 今の時代に 合うように 新しく作る =
戸籍に父親とか母親の名前を記入しない
 だれでもいいじゃん
個人と国との契約にする
日本で生まれたら自動的に日本人と認める
名前を自由に付けられる
 例 親は田中 子は佐藤
各自が自分の資産の相続を決める
各子供に扶養手当を出す
 子供を育てている と認めた人に支給する
 給料の控除は廃止

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:20.45 ID:iugYIGKi0.net
>>44
養育費についてはともかく、遺産に関してはどうなの?

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:24.26 ID:SbU9SN4Q0.net
DNA鑑定で父親だと証明されても
認知を拒否すればいいの?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:26.83 ID:+FvAk5f80.net
>>566
裁判官出身は血縁通り認めろっていう意見で外部からの登用者はそうじゃないと見事に分かれたな
一、二審の判決からみて裁判所内ではもうDNAでいいじゃんってことで一致を見てるんだろうか

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:34.90 ID:vuJnV3HJi.net
親子関係を早期に確定させないと
不都合が多すぎるんだよな

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:49.50 ID:kGEYxcva0.net
姦通罪を復活させるべきだな
姦通罪を男女共に適用し、最高刑は死刑でOK

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:50.44 ID:95/6ABiF0.net
>>669
それこの判決全てを否定することだがw
戸籍がどうだろうとわが子と思って可愛がればいいだけだろ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:56.19 ID:iaA1a28m0.net
>>676
判決読んだかか?

なんで鑑定増えるの?

「鑑定しても無駄です。親子は確定してます」って判決やろ?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:57.02 ID:npLduo/m0.net
>>601
いや、結果が出てるのに認めないなんて、周囲が賛同しないよ。
じゃあ、正式にDNA鑑定やってみろという話になる。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:06.64 ID:UKAi5dm60.net
自分の子供二人欲しい人は

結婚せずに二人産ませてから結婚する

あれ?結婚する意味なくね?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:20.93 ID:097oh0OY0.net
>>665
ドイツだけじゃねーよwww

ヨーロッパの数ヶ国とアメリカの一部の州はすでにDNA鑑定禁止法が制定してる。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:36.27 ID:WR7TdOUA0.net
 
独身男性大勝利! 多分そういう流れにしたいんだろうな。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:37.91 ID:unrjeGi30.net
>>655
裁判までして親族にも嫁の悪行ばれてるだろうから今まで通りするには周りの目が厳しいんじゃない?
旦那さんが馬鹿なお人好しで嫁を許さない限りは身内から針の寧ろだろうから
一生一人で肩身狭く十字架背負い後悔しながら生きてくれたら最大の罰になるな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:40.18 ID:WWxvKwR+O.net
法匪とは?

法律を詭弁で解釈して、自己の都合の良い結論を導き出す輩のこと。


>>1じゃん

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:44.51 ID:X4SricC30.net
法律上の父子関係があるということと
養育費の件は別問題でしょ
DNA鑑定で血縁関係が否定されてれば養育費はもらえないと思う
そんなビッチで身勝手な女房の思い通りにはならないよ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:44.28 ID:c9WFA6PK0.net
>>655
>>661
今回は親子関係の有無についての問題、裁判であって

”母親の罪”に関しては別の法律で規定すればいい話であって話を混ぜるべきではない

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:03.10 ID:ZHQTub9G0.net
ビッチを裁く法律作れよ
ビッチのやりたい方題しすぎ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:09.18 ID:+oSl1Qk2O.net
踏んだり蹴ったり

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:01.76 ID:qLM2vnV7I.net
DNA鑑定の禁止ってやっぱ出生率が異常に下がるからだろうな
社会が維持できなくなるほどに托卵は多い

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:12.48 ID:pCxW4ug40.net
>>635
その場合、残念ながら同居してれば虐待やネグレクトという形になるだろう
事実を受け入れるか否かそれしかない

科学の進歩は有る意味パンドラの箱だよ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:21.22 ID:097oh0OY0.net
俺の子供は

 他人の男に育ててもらってる

   カッコーいいだろう?

 

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:28.99 ID:VyntoM480.net
>>694
基本生まれてから一年以内に鑑定しないと養育費も非血縁の親父が払う可能性だってでてくる

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:45.32 ID:anVAlKSN0.net
>>687
だから妥当な判断と
認めるとってのは父親の主張をって意味
書き方が分かりにくかったらすまんな

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:51.19 ID:njpzthyR0.net
今回の場合は

夫:血はつながってないとわかっても子供を愛してるからわが子として育てたい
妻:いや、私は子供の父である浮気相手と再婚し子供の親権もそっちに移すから
裁判所:いやいや、そこまで何もかもお前のいいようにはさせねーよ

という、いわばお灸みたいな判決なのでは?
そういう裁判官の感情も入ってるような感じがする

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:03.03 ID:95/6ABiF0.net
>>635
実の父親と母親が責任とるんだよ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:04.32 ID:npLduo/m0.net
>>627
読点がカンマで句点が。という気持ち悪い作法があるのは知っていたが、
裁判所の作法だったのか・・・

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:08.77 ID:RtU0C/j+0.net
これって母親が元夫が父親じゃないから
親子関係取り消せって裁判だっけ?
父親が血の繋がりがないけど子供との縁は切りたくなくて控訴したとか

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:21.27 ID:sscjWi2f0.net
>>566
これに反対しちゃう連中が独自解釈のミラクル判決を下すのか
学説内に止めておいてくれ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:30.99 ID:7ZRm8TWh0.net
>>695
一つ訊くが、君は「全く他人の子」を引き取って育てられるか?
YesかNoで答えられるだろ?答えてくれ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:36.63 ID:bYiAIVr20.net
>>690
DNA鑑定禁止って保護法益は何だろうね?やっぱり子どもの法的地位を揺るがせる
要素を排除するってことかな。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:38.87 ID:tCWEQK1O0.net
DNA関係がないんだから
旦那が一年くらい居なかった事案より確実におやこ関係ないのにね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:47.16 ID:EhdlUaPL0.net
というかこの裁判どっちに転んでも俺ら的にはメシマズだろ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:56.82 ID:iaA1a28m0.net
>>702
ごめんwww
俺がうち間違った 許してください
ビール飲んで2ちゃんは危険だ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:59.82 ID:TpuqOtDt0.net
>>642
生まれる前のことなんか子供にはわからないよ。
どんなに血の繋がりがあろうが、本当の子供のように接して愛情たっぷり育ててくれた人が父親だよ。
子供にとっては

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:15.13 ID:zC3hvXFm0.net
>>686
アカの他人とは法律でしか親子になれないんだよ
実の親なら戸籍上は養子だろうが、血縁がある以上いいだろって話

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:22.00 ID:CvAm1aU40.net
それぐらい托卵家庭が多いことの裏返しなんでしょうな
パニック防止を優先したわけだ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:24.11 ID:097oh0OY0.net
>>701
DNA鑑定禁止法

来年日本でも法案が国会で議論されるよ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:33.98 ID:1dk5kMtE0.net
>>664
DNAに重きを置き過ぎると不妊治療で精子提供した人が親になる。

まぁ現行法の限界じゃないかと。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:35.33 ID:N4LPK3/Q0.net
>>635
完全に母親の責任だな。男に選択の余地が必要だろ。もちろん捨てるという選択もな。
母親はそのような場合にいかなる方法でも育てる義務があるだけだ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:38.54 ID:DVS5abAP0.net
>>子供の身分の法的安定性を保持する上で合理性がある

この解釈だと法的な事って養育費などの事を指すんじゃないのかな
でなければ、何を安定させるんだろう?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:38.94 ID:iLQAkvTOi.net
女の子のクリトリスは「ちっちゃいちんちんの形」をしている。

男のちんちんは「デカいクリトリスの形」をしている。
神がそのように人を作った。

神には名前がある。
みだりに言ってはいけない名前が。

そして貴方の命は神からのギフトです。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:42.29 ID:UKAi5dm60.net
分かった!


結婚しなければいいんだ!


結婚しなければ嫡出推定にひっかからない!


で、DNA鑑定で父子関係が確認された子供だけ認知すればいいんだよ!



最高裁のせいで未婚が多くなるだろうねwww

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:53.14 ID:1Y/MT7bz0.net
さっさと法改正しろ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:54.42 ID:4jFee+wu0.net
>>696
江戸時代なら間男と共に切り捨て御免の死罪だけどな
今は民事上しか問えん

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:44.15 ID:95/6ABiF0.net
>>714
法律で親子になる必要なんかそもそもないだろ
「わが子と思って」支援する、援助する、それで十分じゃないか
それ以上を望むなら合意で養子になればいいわけで

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:44.48 ID:KEAx+cxX0.net
>>678
嫡出推定は生物学(DNA)鑑定を父親が望まなかった時のみ有効とする。

こんな感じで民法を改正すれば良いですね。あくまでも手続きの
問題であるのだから。早期に民法の改正を。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:47.67 ID:c9WFA6PK0.net
>>675
どうしても育てられないっていうなら養子にでも出せばいいんじゃね
自分の子供じゃない!っていうなら里子に出すことぐらいへでもないだろ
その上で不法行為による損害賠償でも請求すればいい。

とにかく今回の裁判は親子関係の有無を争う裁判であって浮気をした母親を裁く裁判ではない

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:14.02 ID:wLKmrBvC0.net
DNA鑑定禁止法?
んなアホなw

托卵禁止法を作るのが先じゃねえのか。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:21.52 ID:ZHQTub9G0.net
ビッチが増えすぎた
DNA鑑定で逃げ道ないし

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:21.78 ID:8G35sq5eO.net
>>722
それには違憲であるかを争わないといけない

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:23.08 ID:097oh0OY0.net
>>709
子供の生活の安定は、その子の母親の一番の幸せだろ?

だからDNA鑑定禁止法とは女性優遇法だろw

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:24.09 ID:shJ7PRLT0.net
最初から生涯独身確定の俺に隙は無かった

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:23.90 ID:wRsqp30E0.net
>>661
だからそれで子供が不利益を受けるのは間違いだって事だろ?
妥当だよ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:28.13 ID:IoyvJlzG0.net
海外では社会が混乱するからDNA鑑定を禁止する流れなのかな?どんだけ浮気女多いんだよ
人類終わってた

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:42.71 ID:ST4KOqLf0.net
昨日、母親側のコメントが発表されてて、現在はDNAでもれっきとした父親である人との
本当の家族で暮らしてるから、というものだった
これって元旦那を本当に馬鹿にしたコメントだな、と思ったなー
なので今回の件は元妻側にはザマァな自業自得としか感じなかった
子どもの運命を翻弄してるのは母親

735 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 20:30:47.47 ID:ClnZ4+gsT
>>673
結局それじゃ誰が育てるのって問題は棚上げだろ

現行の法律は
1.托卵された側に強制的にに親子関係を発生させる
2.子供がのぞむのなら認知によって托卵した側に親子関係を発生させることができる
っていう二段構えの構造なんだよ

これなら仮に2で負けて認知失敗しても托卵された親が子供を育てる義務は残るだろ
仮に1をなくして2で負けてみろよ子供飢え死にするぞ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:21.56 ID:sbx70NJt0.net
結婚して共働きとか、新婚さんはうかうかしてられないな。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:31.82 ID:1IXTYvq20.net
>>703
でも子供にとっては元夫のことなんかただの知らんおっさんだからな
間男が名実ともにパパなのに知らんおっさんの家に遊びに行かなきゃならなくなったりするんだろ?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:37.62 ID:1nru936e0.net
これ、他人の子供を育てさせられる「父親」が
哀れすぎるだろ。さすがに法律がおかしい。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:40.63 ID:z0dxdf4X0.net
戸籍上の父親は1年半しか子供に接していないんだろ。
子供の記憶にないし、自分が父親だと言っても気味悪がられるだけ。
上告までしたのは、離婚した妻に対する嫌がらせしかない。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:41.91 ID:Uxd4SHfM0.net
疑義がある方は1年以内にDNA鑑定して訴えろ
とりあえずお疲れ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:42.00 ID:OFJH+LVz0.net
これ旦那に前妻と種元の間男は数千万円〜億単位の金払う責務負わせるけど父娘関係は否定するって出来ないものかな

娘視点から見れば、血の繋がらない成人男性と父子認定はきついだろ
子供に罪はない
但しこのカーチャンは罰せられるべき

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:42.97 ID:95/6ABiF0.net
>>732
なら実の父親に子を育てさせるほうが有為だろ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:45.11 ID:B6XqAh6qO.net
>>717
この問題は考えれば考えるほど改正しろって言われてる気がする

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:52.20 ID:XiO+c4BW0.net
難しい話だけど、問題があるならその都度裁判で決めてやる
そうすりゃ俺らのおまんまは保障されるしな()

ってことだと思う

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:59.32 ID:Bt1L8DNY0.net
>>731
プラスにしろマイナスにしろ、親を相続することになるんだから、
まったく心配ないかというとそうでもないかも。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:06.55 ID:mJbjQn+l0.net
なんでひとまとめに判断すんだよ
共通でいいのはビッチは死刑ってくらいだろ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:13.37 ID:c9WFA6PK0.net
>>708
現時点ではNOだけど、親になれば気持ちは変わるっていうからね。
どうしても無理なら養子縁組に出せばいいんじゃない?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:20.51 ID:097oh0OY0.net
俺の子供は

 他人の男に育ててもらってる

  しかもその男は自分の子だと信じている

            カッコーいいだろう?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:21.77 ID:TpuqOtDt0.net
>>734
すげー仲が悪かったのかもしれないし、すごい不埒な父親だったのかもしれない。
側面しか見てないのに決めつけるのはダメだよ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:26.48 ID:mg5p39O20.net
だから結婚なんてするもんじゃない

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:32.39 ID:npLduo/m0.net
しかし女はうむきかいとか普段言ってるくせに、
産んだら生んだで別の難癖をつけるのだから、
めんどくさいやつらだなおまえら。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:33.93 ID:B4RcP2gV0.net
>>542
映像という物的証拠のあるのにそれを確認せず有罪判決だしてしまうようなキチガイだって居るわけだからな。

正直、素人目でもおかしいって分かるような判決をだす裁判官に対して法的拘束力を持つ罰を与えるべきだよな。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:33.89 ID:sscjWi2f0.net
>>738
自分で選んで婚姻したのだから自己責任

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:53.62 ID:95/6ABiF0.net
全然血の繋がらない男を父親扱いにされる娘とかなー
娘が望んでるならまだしも今回実の両親といっしょにくらしてんのに

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:02.37 ID:WR7TdOUA0.net
>>721

そういう事。とにかく日本を衰退させたい勢力が居る。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:02.90 ID:N4LPK3/Q0.net
女側の不貞行為が理由として離婚をし、慰謝料を受け取ることはできないのかね?
もちろん養育費の支払い等も男側にはなしで・・・

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:17.84 ID:fBhDVxJA0.net
当然の判決じゃないの?
これ認めちゃうと代理母とかも無茶空茶になるだろ

遺伝上の繋がりがなくても
実際に親子として過ごした時期があって情もうつってる
なのにクソビッチ母のせいで親子関係否定されるとか可怪しいだろ

視点がズレてて女に都合がいいみたいに書いてる奴いるけど
日本に昔からある価値観、産みの親より育ての親に沿った判決じゃないの

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:22.48 ID:bYiAIVr20.net
>>730
確かに託卵される女性としては都合がいい法律だよな、DNA鑑定禁止法は。
しかし親子関係の証拠の一つにすぎないDNA鑑定だけを禁止する必要性もあまりないし
バランスを欠いていると思うな。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:27.01 ID:KcS7MERo0.net
子供の気持ちはどうなんだろうな?
血がつながってなくても育ての父親と一緒に遺体と思うものかね
その父親の人格にもよると思うけどねー
本当の父親と暮らしたいって場合だってあるだろうし
法律の解釈だけでDNA無視するならケースバイケースで判断すべきじゃないのかなあ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:37.05 ID:T/l+OtIR0.net
容認じゃなくて想定してないだけだろ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:42.62 ID:ZHQTub9G0.net
>>726
母親なくなってて父親だけで育ててる状況限定の話してるの?
それなら犬猫じゃないしポイではすまないだろうが

というか損害賠償なら母親いるんじゃんw
じゃあお前育てるの辞めるわで何の問題もないね

裁く裁判でなくてもビッチが悪いのは明らかなんだから
そのこと考慮しないならまともな判断なんてできないじゃん
それに刑事罰に処す法律ないなら作るべきだよ
現状ビッチのやりたい放題じゃん

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:43.65 ID:iaA1a28m0.net
まあ、思っている以上に
生物学的に親子関係ない子が
生まれているケースは多いと思うよ。

知り合いにもいるし。

1000人の奥さんのうち一人くらいの割合でも
全国で考えたら
もう何万と生まれている訳で
それをDNA鑑定するたびにひっくり返してしまうというのは
できんでしょ?

親子関係と 奥さんの不貞は分けて考えないと

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:44.50 ID:QSwjq2Nd0.net
四角い仁鶴がまあるく収めまっせ。

元夫が希望するほうを実の親子関係とする。
以上!

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:49.81 ID:GfHK0MHM0.net
>>753
そこまでの「被害」には同意してないな。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:57.98 ID:OFJH+LVz0.net
野田聖子のコメント取れよ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:00.48 ID:BpIZDir5O.net
裁判官 「中国人、韓国人の方々の為に頑張りました」

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:08.15 ID:hDW7MOox0.net
まぁ元旦那に落ち度は無い訳だし今回の件に関しては仕方ないんじゃね
元が訴えた妻側の不貞の結果なのだから因果応報かと

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:23.78 ID:RNRjKrOs0.net
「ウチの子供実は血が繋がってない」

この擬制の血縁関係を否定すると、日本の社会が崩壊しかねないからなw

とりわけ富裕層でw

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:37.42 ID:EhdlUaPL0.net
マスゴミさんの力でこの母親の身元が暴かれて、親族友人から
村八分にされ、職場でも肩身が狭い思いすればいいのにと本気で思う

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:41.63 ID:sscjWi2f0.net
>>756
上段と下段は別の話だから
慰謝料を受け取ることはできるし、養育費を負担する必要もある

771 :ザッコローニ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:41.89 ID:OWCBSrJx0.net
最高裁ってもしかして一部に思考力が残念な人がいるのか?

民法の772条は「みなす」ではなく「推定する」であるから、反対の事実の立証を許す規定なのは文言上明白
現代の高度な圧倒的正確性を有するDNA親子鑑定ももってしても反対の事実の証明ではないというのなら、
この規定が反対の事実の証明の可能性を認めている意義がなくなる。

772条の推定が覆る以上は、同条を前提とする774条や期間制限を定めた777条の適用もない。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:59.65 ID:UOx98kHl0.net
>>719
将来の相続

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:00.82 ID:uOW96KrF0.net
この裁判の経緯が、母親の方が娘を遺伝子上の父娘じゃないから父親に親権はないと
起した裁判だが、父と子供の情を優先し父親の親権を取り消さなかったというお話しだったっけ
奥さんが浮気して出来た子供だから認知できないと言う話とは違うみたいね。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:12.36 ID:DVS5abAP0.net
この場合間男が、血縁上の娘に手を出したら罪に問われるのかな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:17.86 ID:XiO+c4BW0.net
>>757
そういうことだな
ただこれは最高裁の判例になるからな
似た様な事で揉めてこれの逆の場合は、これを覆すだけの条件を満たさなきゃならんね

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:21.63 ID:ozRtIJrE0.net
一夫一婦制がもう破綻してるんだって…伝統的家族観が云々て、昔から妾囲ったり農村漁村はフリーセックスだったりいい加減だったのが現実。

つうかある程度いい加減な繁殖行動しないとインブリードだらけになって良くない、行きずりのセックスで妊娠出産てある意味健全かもしれん…

子供の養育の負担を個人に任せるから負担感があるわけで、共同体で助け合わないと子育てなんて無理だよな、猫ですら子育てを雌同士で手伝ったり雄が子守りをしたりしてる。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:25.97 ID:/wthmcmX0.net
>>739
まったくその通り
こんなアホ女と餓鬼は棄ててしまって
金貰って
もっと若くてピチピチな女と一緒になれってなー

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:28.05 ID:KcS7MERo0.net
兄弟で体格もまるで違うし顔も全然似てない知り合いがいるけど怪しいなー
弟は父親に似てるんだけど兄貴の方は誰にも似てない

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:11.75 ID:OFJH+LVz0.net
>>754
娘には「父親の扶養義務」発生したんじゃね

その辺が色々興味深いよな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:22.23 ID:1dk5kMtE0.net
>>726
その立場にならないと、分からないなぁ。非常に悪い例えだが、犬でも一年飼ったら情が湧くだろう。

>>733
それを防ぐにはほのぼのDNA鑑定推奨の雰囲気を作るしかない。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:26.63 ID:WR7TdOUA0.net
>>753

つまりDVも自己責任って事だね?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:33.02 ID:YJayPubq0.net
托卵は女性に認められた当然の権利

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:45.38 ID:ZHQTub9G0.net
>>762
分けて考えれらない問題だよ
被害者の旦那に生涯負担掛ける可能性あるんだから
そんなの許されることじゃないね
旦那が許すならいいけど、そうでない選択肢もあってしかるべきだよ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:52.56 ID:Wa0v47S40.net
もう女は風俗で済ませとけ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:00.49 ID:njpzthyR0.net
子にとっては父親が二人いた方が
両方から小遣いもらえるからいいんじゃないかな
財布は多い方がいいよ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:05.30 ID:TX/CVxvQ0.net
籍いれた後である日突然にダンナが赤ちゃん連れてきて妻に、今日から俺たち夫婦の子だよなどといったら女は皆ブチ切れるはず
それの男女入れ替えバージョンと考えたらダンナの悲惨さが実感できるのでは

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:17.01 ID:097oh0OY0.net
>>758
よくよく考えるとさ、このDNA鑑定禁止法はさ、

浮気しまくっている種付け間男が得をする法案でもあるよな。

先進国はどこでも少子化対策に必死だから、とうとう種付け間男を擁護するようになったんだよw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:18.48 ID:CZcxf+Yj0.net
こういう場合どう言うんだ
お前のかーちゃん〇〇

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:24.17 ID:sscjWi2f0.net
>>759
子供の意思が尊重されるよ
親権と監護権はまた違う

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:32.69 ID:sbx70NJt0.net
大沢樹生さんカワウソッス

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:36.57 ID:pGHGdbpk0.net
こんなんブチ殺すよ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:32:53.32 ID:95/6ABiF0.net
血がつながらなくとも親子でいたいなら養子にすればいいだけだしな
そのほうが双方の同意があるとはっきりしてるしすっきりする

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:33:40.00 ID:DVS5abAP0.net
>>785
育ての親が真面目な人で、種親がチンピラで金せびりに来るパターンが一番多そうだけどな
子供からしたら種親殺したくなるんじゃねーかな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:33:47.48 ID:c9WFA6PK0.net
>>761
母親に損害賠償を請求することも
この場合母親に刑事罰を科すことも否定しない。

俺はただ”親子関係を判断する裁判において”この判決は問題ないということを言ってるだけ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:23.07 ID:097oh0OY0.net
【大勝利】浮気しまくっている種付け間男が得をするDAN鑑定禁止法【大勝利】

【大勝利】浮気しまくっている種付け間男が得をするDAN鑑定禁止法【大勝利】

【大勝利】浮気しまくっている種付け間男が得をするDAN鑑定禁止法【大勝利】

【大勝利】浮気しまくっている種付け間男が得をするDAN鑑定禁止法【大勝利】

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:24.61 ID:9kbcCwy70.net
判決出たのか

夫の単身赴任中に浮気してできた子どもを旦那に話して受け入れてくれたのに
浮気男のもとに子供ともども身を寄せた女がDNA鑑定して父子関係取り消し
の裁判だったな

ビッチにはいい薬かも
将来的に子供にも恨まれるだろうし
男のほうも意地なんだろう

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:05.61 ID:KEAx+cxX0.net
>>734
子供が成人してから戸籍上の父に対する親子関係不存在訴訟をすれば良いね。
母親の推定否認請求は否定されたけど、実の子供の権利は否定されていない。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:06.12 ID:UOx98kHl0.net
>>771
どういう条文の読み方をしてるんだよ

>772条の推定が覆る以上は、同条を前提とする774条や期間制限を定めた777条の適用もない。

772条は反対の事実の立証を許してるしそれができる
しかし、その推定を覆す方法を定めたものが775条であり、期間制限が777条なんだよ

つまり親子関係不存在確認の訴えで認められる例外的な事情を除けば

基本原則である775条と777条以外の方法で嫡出推定を覆す方法などない

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:15.00 ID:sbx70NJt0.net
ダルビッシュカワウソス

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:30.05 ID:ZHQTub9G0.net
>>759
ビッチに親権があって離婚してから会わせていないんだろ
それで父子関係取り消せとかビッチにいわれて元旦那は散々だろ
それにこれは血縁関係ないやつと再婚したとしても変わらない状態だよ
ビッチの言い分通すなんておかしいでしょ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:00.97 ID:B6XqAh6qO.net
>>796
ちょっ、そんな事情だったの?

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:03.01 ID:95/6ABiF0.net
浮気っていうとあれだがこの母親の場合別に隠してもないんだろ
普通に心変わりされただけ
浮気を隠して夫の子として育てさせようとしてるやつとは悪さの種類ちがう

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:13.75 ID:6h659imc0.net
>>719
相続人になるかどうかだよ。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:19.85 ID:YJayPubq0.net
子供が生まれやすい
を徹底したら浮気しやすい方向に持っていったほうがいいもんな

妻は浮気で股開き、旦那は仕事で汗をかき
働かない男はセックスだけして托卵すればよい

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:25.82 ID:zC3hvXFm0.net
>>724
未成年者を養子にするには裁判所の許可が必要
配偶者の連れ子なら許可は不要

親権者が援助等を否定したらそれまで
いちおう単に権利を得るだけなら親の同意なしでもできるが
意思能力自体ない年齢の間は親権者が否定したらなにもできないことになる

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:32.62 ID:sbx70NJt0.net
駒田さんは騙されませんでした。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:59.54 ID:Z5fSZF+R0.net
とりあえずこれはくそ女と間男市ね!
おっさんは子供と幸せにね!

って話だろ?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:16.55 ID:1dk5kMtE0.net
>>783
妻 対 夫 の 不貞に対する罪と

親 対 子 の 関係に対する事とは、違うんじゃね?

この場合親の勝手に振り回されて翻弄してるのは子だろうし、
現行法ではこれが限界なんじゃないかと・・・

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:19.35 ID:UgVAds5G0.net
凶器に真犯人のDNAが付いていても
替え玉が犯人ですと自供したら、罪を問えるのか
それと同じか。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:24.73 ID:+t0pfnOY0.net
>妻側は「他の男性との性交渉はなく、2人とも男性の子。DNA型鑑定は信用できない」と反論

この主張を認めるってことは、
刑事事件とかのDNA鑑定って証拠として認められなくなるの?
世の中のDNA鑑定は全部終了ってことでおk?


それとも今回だけは、「女性様のみに与えられた特権」?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:55.63 ID:UKAi5dm60.net
安倍ちゃんは早急に民法を遺伝子による親子関係に改正するべきだよ。

じゃないと少子化が進むよ。

安倍ちゃん的には少子化は大問題なんでしょ?

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:06.82 ID:ZHQTub9G0.net
このビッチは白状したからまだマシ
騙し続けて育てさせるビッチはもっと糞
そして騙されて人生狂わされた旦那を救済するような判決出さないんだよな
同じく嫡出推定なんてお決まりの理由で判断するだけで

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:08.62 ID:SbU9SN4Q0.net
例えば妻がレイプされて出来た子供を
戸籍上の父親は認知しなければならない?

レイプ犯が賠償や養育費を払わなければ
戸籍上の父親が扶養しなければならない?

妻が不貞行為によって妊娠し、堕胎せずに出産し
夫に対して賠償する資産を持ち合わせていなければ
夫は他の男の子供を養育しなければならない?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:16.90 ID:Q1rxJAMM0.net
妻が鑑定拒否ったら離婚できるようにしろよ
托卵した時点で重い人権侵害だからな

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:24.77 ID:95/6ABiF0.net
>>805
別に未成年で養子になる必要すらない
どうしても赤の他人の子をわが子としたいならそうするという手段があるということ
そして成人まで困るような事情があるなら後見人にもなれるが
両親がいるならお呼びじゃない

なにもできないもなにも、なにかする必要あるのかが問題だろ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:26.45 ID:sscjWi2f0.net
>>781
離婚するという権利を行使できる

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:27.08 ID:Bt1L8DNY0.net
>>810
>「嫡出推定」の規定がDNA鑑定に優先するとの初判断を示した。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:43.10 ID:EhdlUaPL0.net
というかこれ親権は母親のままなんだから、実父と暮らしながら
養育費は託卵父から受け取れるんだろ?

託卵父は本当にこれでよかったんだろうか?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:58.72 ID:sbx70NJt0.net
>>810
身元判定で親族のDNAが一致しない可能性が増えるね。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:08.55 ID:tB591tNo0.net
>>738
究極のDVだよね。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:19.07 ID:OFJH+LVz0.net
>>785
被害者のトーチャンがこの先独身で高齢化してボケ爺やナマポ状況になった場合
娘には同居してもいないし養育費も支払ってもらってないけど
トーチャンの保護義務発生したと考えれば色々複雑

進学就職その他
親子関係文書化しなければいけない状況下で
子の娘は一生「カーチャンの不倫の子」って証明と刻印押されるわけだ

それ考えると、報復なんじゃないかという気もしないではない

 

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:45.66 ID:7Z56+PDQ0.net
DNAも総背番号制が必要だな
そうすればヤり逃げする糞男や託卵目当ての間男も逃げられない

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:56.88 ID:9kbcCwy70.net
>>801
ビッチばっかりだよ

それと、旦那のほうが浮気相手の子供ってわかって父子関係取り消しの裁判
起こしてるやつもある(女のほうが勝手にDNA鑑定してるだけで夫の子供
って言い張ってる)

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:57.47 ID:1IXTYvq20.net
>>802
産んですぐに間男の子だと宣言してるもんな

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:58.91 ID:njpzthyR0.net
普通、夫の浮気が発覚した時は、絶対に別れない事が妻のプライドだけど
妻の浮気が発覚したら、別れる事がプライドっていう夫が多いと思う
そういう意味では妻に浮気され託卵までされたあげく離婚され浮気相手と再婚までされて
それでも子供を愛してると言えるこの男性は色んな意味ですごいとは思う

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:17.42 ID:vejVKMsE0.net
いやいや、これはおかしいだろ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:38.69 ID:UKAi5dm60.net
結婚しなければ嫡出推定に引っかからないから。
結婚しないでDNA鑑定で父子関係がはっきりした子だけ認知すればいいんだよ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:58.87 ID:H1N34DlH0.net
この判決を出した判事は全員、首だな。
愚か過ぎるわ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:16.86 ID:ZHQTub9G0.net
>>808
現行法はしらんけど
普通に考えて切り離して考えるのは理屈に合わないね
騙された被害者の旦那の救済が全くないなんて理不尽極まりないよ
法律で悪事に加担してるようなもんだ
旦那は自分の血が繋がった子だという前提で育ててきたわけだし
「子供だけ」しか見ないのも間違ってるね
それに父親にとっては実際赤の他人なわけだし

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:24.39 ID:y2XjBZNG0.net
男女平等に「姦通罪」を復活させれば万事解決
・・・という気がしないでも無い(´・ω・`)


とはいえ妾の子だろうと間男の種だろうと子供の権利は守られなきゃイカンだろうなぁ。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:33.56 ID:DVS5abAP0.net
普通なら父親が拒否するはずが、まったく逆のケースで前例作るってすごいな

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:39.21 ID:1IXTYvq20.net
>>806
瞬間で自分の子ではないってわかったのはそういう意味では幸運だったな

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:47.19 ID:L0OACXzEO.net
元々の日本の法律は、
『父子関係は父親は認知することで初めて成立する』
ものを、婚姻を理由に
認知行為を省略して、自動的に認知される』
仕組みにしたのが、今の民法だからね。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:48.31 ID:jjqpkggRO.net
予想通り批判多い様だが、法常識的にはこれ以外の判断はあり得ないぞ?
親子関係が片っ端からDNA鑑定で法律上も否定されるって考えてもみい?
浮気、不倫は男の甲斐性で当たり前、でも浮気、不倫は男だけでは出来ないんだぜ?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:12.36 ID:95/6ABiF0.net
>>824
夫に養育させようと思っているわけでもなし
こういうのビッチとはいわねーよな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:28.67 ID:J5PzAgdp0.net
>>776
それって社会的托卵w

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:39.06 ID:KEAx+cxX0.net
>>817
嫡出推定は生物(DNA)鑑定を父親が望まなかった時のみ有効とする。

こんな感じで生物鑑定の手法を明記列記した民法を早期に改正
しないと現代の事情にはついてはいけないね。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:43.51 ID:UOx98kHl0.net
>>801
A 妻が2、3回会っただけの男と性交渉して妊娠、出産
  夫が妻の告白を受け入れ、自分の子として育てることを決意
  一年あまり過ごしたが離婚、親権を持つ元妻が元夫を訴える→元妻が負ける

B 妻が夫の単身赴任中に男と性交渉して妊娠、出産
  夫は事実を知るも自分の子として育てることを決意
  しかし、結局離婚、その男と再婚した元妻が元夫を訴える→元妻が負ける

C 夫がDNA鑑定したら妻の2人の子が自分の子じゃないとわかる
  夫が妻を訴えるものの、妻は夫が勝手にDNA鑑定やったんで信用できない
  それでも夫の子であると主張→夫が負ける

839 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 20:50:09.56 ID:ClnZ4+gsT
>>771
推定が立証により覆されるから期間制限を設けてるんだぞ??
法的安定性って言葉しってるか??

時効と同じで、ずっとこうなんだから今さら違うことが判明しても
このままでいいだろ、そうしようや、って発想が法律にはあるんだよ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:53.13 ID:iu7Wnb3x0.net
>>30ってことは、
嫡出推定において、父の意思とDNAの一致不一致を総合的にな考慮してよい

…ってだけだな。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:57.44 ID:Q1rxJAMM0.net
>>835
とんでもないビッチだろ
なにいってんの

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:24.55 ID:Zb+AVJKO0.net
精子提供で産まれた人が父親を知りたいってニュースがあったけど、
DNAで法的親子関係が認められてしまったら善意で精子提供した当時学生はgkblだな。
母親がビッチで糞、父子はまともで仲良しという場合もあるので育ての父親が
親権を守れるというのがメリット。婚姻中の浮気は離婚事由になるんだから
ビッチとは離婚はできるし、親権をビッチにして慰謝料と養育費を相殺すれば
戸籍が汚れる以外負うものはないはず。相続についても遺言書を作成しておけばOK。
相手の男が親になりたければ離婚したビッチと結婚して、子供を特別養子縁組すれば
実子と同じ扱いにできる。これであってるかな?法律詳しい人教えて。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:32.28 ID:1dk5kMtE0.net
>>829
裁判所は法に則って判断する所であってだなぁ・・・・

法を変えるのは国会議員さんのお仕事なんだよ。日本は法治国家だから。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:39.43 ID:EhdlUaPL0.net
>>835
俺も詳しい定義は知らんが浮気しててもビッチじゃないの?

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:46.53 ID:iiDzqQQ/0.net
全部子供の利益の為に民法があるんだな
親の都合は子供の利益に反してると無視されると…
出産と同時にDNA判定を義務化するしかないな

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:48.64 ID:CXA2gQKSi.net
■▲▼
【1:83】【集団的自衛権】NYタイムズと朝日新聞の主張が、奇妙なほど一致している[07/17]

beチェック
1 名前:すらいむ ★@転載は禁止 2014/07/17(木) 18:57:31.29 ID:???【緯度経度】奇妙なほど一致するNYタイムズと朝日新聞 集団的自衛権めぐり

 「集団的自衛権に関する今回の変更は日本を戦争する国へと変えてしまう」

 こんな表現はまず朝日新聞の最近の反対キャンペーンを連想させる。本来、日本の自衛能力を高めるために、
同盟国や友好国との安保上の協力を可能にする措置を日本自身が侵略戦争を始めるかのように描く。集団的
自衛権が「戦争する」ことならば、その権利と自由を有する世界のすべての主権国家が「戦争する国」となる。

 だが、この記述はニューヨーク・タイムズ2日付社説の結び部分だった。「安倍首相は『戦争する国』に
ならないことを証明せよ」と、ひねりの修辞をも使ってはいたが、前提として冒頭で紹介した表現を強調していた。

 この社説は日本の集団的自衛権行使容認への米国側の反応としては異端である。オバマ政権は安倍晋三政権の
措置を大歓迎した。大統領自身から国務、国防両長官までその措置が「日米同盟を一層、効果的にし、
地域や世界の平和と安保への大きな貢献になる」と明言する。

 メディアでも肯定的な論評が大多数である。大手紙のウォールストリート・ジャーナルは1日の社説で、
「(集団的自衛権の)この変更は中国の脅威を考えれば必要だ」という見出しで安倍政権の措置を全面的に
支持した。今回の容認だけでは不十分だとして、以下のようにも述べていた。

 「中国が日本の安全保障環境に変化を与えたことが、日本の集団的自衛権行使容認への動きを必要かつ
不可避にしたのだ。これらの変化とは、中国による急速な軍事能力の増強や尖閣諸島の現状の軍事力での
変更の試みを含む」

 「平和を最終的に保証するのは、民主主義諸国が団結して、規則順守の国際的秩序を侵略から守れる
能力を保つことだ。そのために他の民主主義国の防衛にも加わるという日本の新たな認識は、アジアの
平和維持には決定的に重要である」

 米国メディアでは日本の措置に正面から激しく反対するのはニューヨーク・タイムズだけのようなのだ。
そしてその主張は朝日新聞と奇妙なほど一致する。この種の憲法の解釈は憲法改正でしか変えてはならないと
いう主張や、日本国民多数が反対して近隣諸国が恐れているという断定、自衛権問題に慰安婦など歴史課題を
結びつけ、安倍首相には危険な軍国主義志向があるとする示唆である。

 ニューヨーク・タイムズの同社説には以下の主張もあった。

 「日本の侵略に苦しんだ諸国は、日本がこの集団的自衛権行使の新しい権限をどう使うか、心配している」
「安倍首相は右翼のナショナリストたちや歴史修正への同調により、これら諸国の恐怖や不信を燃え立たせている」

 この主張には日本をめぐる安全保障環境が中国の軍事脅威の増大で悪化したという、集団的自衛権をめぐる
議論のそもそもの前提や原因が欠けている。そして、日本側の過去を持ち出して「軍事志向」の危険を
強調する点では中国政府の主張とも符合する。

 こうみると、ニューヨーク・タイムズ、朝日新聞、中国共産党政権と、反安倍政権の姿勢はぴたりと一致する。
反安倍政権の枢軸だが、日本の政府や国会が民主主義に基づいた手続きで進める自国の防衛政策を危険だと
断じる点では、反日枢軸ともいえそうである。(ワシントン駐在客員特派員)

zakzak 2014.07.17
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140717/frn1407171046004-n1.htm

関連スレ
【zakzak】集団的自衛権に反対する朝日新聞は、日本を侵略しようとする勢力を手助けしていると思われても仕方がない[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404800422/

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:54.12 ID:097oh0OY0.net
最高の少子化対策である

by 最高裁

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:58.66 ID:c9WFA6PK0.net
>>813
夫がいる女が子供を生んだ場合
@民法772条によって夫の子と推定される。
A民法775・776によって夫は子供が生まれたときから一年以内に嫡出否認の訴えを起こすことができる。

Aで嫡出否認の訴えを起こして親子関係を否定しないかぎりそうなる。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:08.43 ID:FE7eTDkn0.net
そもそも嫁が浮気すんなよクソ嫁

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:14.59 ID:Q1rxJAMM0.net
そうそう
精子提供で生まれた子が滅茶苦茶になるからな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:16.18 ID:nzVIJbo90.net
>>834
>親子関係が片っ端からDNA鑑定で法律上も否定されるって考えてもみい?
今回出た判例はここの部分も心配してるな。
DNAが違いさえすれば、利害関係のある人間なら誰でも取り消していけることになる。
すごい世界になりそう。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:17.33 ID:bYiAIVr20.net
でも今まで曖昧にされてきたことに指針ができたわけだから良かったよな。
婚姻関係というのは財産権から相続権から扶養義務からすべての基本にあるわけで
非常に注意して結婚しないといけないということだ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:21.65 ID:gpva491U0.net
これは結婚しない男が増えそうな判断ですわ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:32.62 ID:TWg+PuVb0.net
>>847
うむ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:35.31 ID:95/6ABiF0.net
>>837
だよなー
父親側の選択権

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:46.62 ID:9kbcCwy70.net
>>820
DNA鑑定で父子関係がないとわかった場合
養育する義務はなくなるみたいだな
裁判か調停で話し合うしかないけ

戸籍から抜くのは無理みたいだな
子供が成人したら話して籍抜いてもらうなりしてもらうしかあるまい

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:00.54 ID:HruHwMY70.net
>>835
どの辺がビッチじゃないのか説明よろー
夫に扶養させようとしたらビッチ(まだ人間)からゴミクズにランクダウンすると俺は考えてるけど

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:06.75 ID:ZHQTub9G0.net
>>843



何言ってんだ?
こんなの>>762法律や裁判の話じゃないし
お前個人の見解だろ
だから俺個人の見解述べてんの
裁判官の判断が絶対と思ってないんだから

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:31.23 ID:nKgwz6WT0.net
科学的に間違っていることが明らかな事象でも推定を押し通すのか。
法曹界はコボちゃんを笑えんな。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:33.42 ID:5dkAxx2B0.net
>>834
浮気不倫の責任をしっかりとらせろよというのが
法律に欠けてるからこそ批判がでるんだよ
姦通罪の復活が必須だわ

861 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:41.44 ID:64L37FR80.net
 
「結婚制度」という、すでに役割を終えた歴史の遺物が、
さらに無意味かされるということ。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:56.35 ID:K7NJqyFO0.net
浮気を厳罰化しないと、バランス崩れて未婚率急上昇するぞ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:46:20.27 ID:d1wiAbC7O.net
>>1
とりあえずお疲れ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:46:46.60 ID:95/6ABiF0.net
>>844
ビッチて何か複数渡り歩いてるイメージが勝手にある
この場合夫の子じゃあないってここまではっきりしてるって
夫とは全然してなかったのかね?どーだろ

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:00.01 ID:hDW7MOox0.net
子供が物心つく前に何とかしたかったんだろうな
これでどうしたって「あなたは浮気でできた子供」ってのをカミングアウトしなきゃならない
実父は間男で実母は淫乱、子供はショックだろうな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:01.36 ID:Fab2mw3A0.net
遺伝関係無し、環境がすべてとか言ってたらどんどん遺伝子汚染進んでいくよ。
韓国がサンプル。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:07.67 ID:3nS2t0/20.net
托卵が最高裁で正式に認められました

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:11.21 ID:1IXTYvq20.net
>>864
北海道は単身赴任だったはず

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:46.90 ID:KEAx+cxX0.net
>>828
最高裁判事の国民審査が温いからね。

憲法改正で、国三年毎の民の過半数の信任票(○)が必要とか
もっと厳しい方に国民審査権を改正するべきだと思う。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:46.92 ID:HruHwMY70.net
>>864
夫と間男で複数じゃねえかよwwwww

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:54.12 ID:iGucsSZT0.net
例えば対象の子が女の子の場合に、大人になって血縁上の父親と結婚することが可能ってことか?

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:20.77 ID:8rE6qOGY0.net
もう男に結婚するメリットなくねこれ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:22.32 ID:uy9PxHJv0.net
これで裁判官連中がいかに無能か国民も思い知っただろw

次の選挙では必ず全員×にしろよ。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:28.55 ID:7rPPW0wsO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:37.50 ID:wLKmrBvC0.net
世の中には収入の良い男を狙った計画的な托卵が有るらしいので、弱い立場の男を守る法律は絶対に必要。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:44.98 ID:up41iMdx0.net
民法772条 妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。

法律上、「推定する」というのは、反証すればその事実を否定できるよ、ということ。しかし、否認の訴えをしなかったり、
訴えても真偽不明の場合には、法的に夫の子とされてしまうよと言うこと。
そして、この嫡出否認の訴えは、夫が子の出生を知った時から1年以内に提起しなければならない。
何十年もたってから、事実をひっくり返されると、法的安定性や子の利益を害するから。

だから、この出訴期間内に訴えていれば、何の問題もなく親子関係を否定できたはず。しかし、それを怠ったから、
法の定めによりひっくりかえせなくなってしまった。最高裁の判断は、法の趣旨を、忠実にあてはめただけの結果。

つまり、法は「ヤバそうな妻に子が生まれたら1年内に対抗手段を講じなさい、それを過ぎると、法としては社会の安定性の方を
重視するからネ」ってこと。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:55.57 ID:6h659imc0.net
正直もう少し事例判断してもよかった気がするね。
少なくともDNA結果で嫡出性が否定されたなら、
推定の及ばない子として扱うべきだと思うが。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:57.82 ID:d95s9B2z0.net
>>1
レイプしまくるお前らキチガイ朝鮮人は絶滅しろ
人類のがん細胞

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:01.74 ID:HruHwMY70.net
>>873
全員バツにしないやつってかなり多いんだよなー
由々しき事態だわ本当に

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:10.51 ID:sscjWi2f0.net
>>855
おまえらには結婚しない権利も与えられているんだぞ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:24.18 ID:T/l+OtIR0.net
>>834
お前の頭の中では一億総托卵なのか?
少しは考えろ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:34.06 ID:oievczef0.net
当たり前の結果だろ

子供はどうなるの?養育費さえ降りなければ子供はどうなるの?
という事

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:57.36 ID:LZGKbp2z0.net
>>858
お前バカか。
法律では今回の場合は婚姻関係となっている配偶者(男)が父親となるとなっているが?

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:04.92 ID:ZHQTub9G0.net
これは結果的にビッチの思惑通りいかなかったから良かったと思うだけで
根本的にビッチが得する可能性があって何のお咎めもない状況に変わりないんだよな

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:05.37 ID:+ZJ98DZf0.net
てか、これ、もし父親が年取って要介護になったり、生活保護申請したりしたら
血の繋がってない娘・息子に一生介護不要しろってことかい。
養育は介護と裏合わせ。

裁判官がそこまで考えて判決出したとは到底思えん。それが問題になる頃には
自分はこの世にいねよと鷹くくってないか?

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:32.06 ID:7rPPW0wsO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:33.41 ID:EhdlUaPL0.net
というかこの裁判は父子関係認めても否定しても
どっちの判決が出ても批判されただろ

否定→この母親大勝利でメシマズ
認める→ビッチ・託卵男大勝利でメシマズ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:36.72 ID:KUQPJhUQ0.net
>>838
Bで訴えたのは元夫な

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:49.26 ID:yEClR8LQ0.net
>>882
被害者男性の知ったことではないと思う

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:51.61 ID:95/6ABiF0.net
まーこいつがビッチかはどうでもいいが実の父を隠したりしてないだろ

実父がいるのに実父の子にしなくていいのか
子の心情的にはどうなのか

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:52.95 ID:Y3yogf0T0.net
早く法律改正したほうがいいな。
自民党のうちに。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:01.58 ID:DVS5abAP0.net
問題はこれを利用してどんな悪い事が出来るのかって事だな 

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:05.04 ID:UKAi5dm60.net
>>876

でも、妻側がDNA鑑定拒絶したら、一年以内に嫡出否定しても証拠揃わなくて負けるじゃん。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:08.28 ID:17E47Gkj0.net
本当に子供を愛しているなら、こういう裁判しないと思うな
原告が元嫁の裏切りに一矢報いたいだけなんじゃないの?
平たく言えば、意地悪だと思うわ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:09.24 ID:iGucsSZT0.net
>>882
そういう心配はお父さんお母さんがすることで、関係ないおっさんに義務はない

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:32.70 ID:UOx98kHl0.net
この判決で裁判所、裁判官を批判してる奴は大丈夫か?

単純な話、国会において
嫡出否認の訴えの時効を現在の1年から3年やら5年に伸ばせばいいだけだろ
それ以外もそれ以上もないぞ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:37.16 ID:+t0pfnOY0.net
N速で批判意見多いけど、どんだけ女が信用されてないんだよって分かるいい例だなぁ。
総ビッチ化とはよく言ったものだ。

しかしながら今回の判決は個別に対応するわけでもなく、
制度や法律は女性様が嘘をつかず言い分は100%正しいこと前提に運用しますってことだろ

バカバカしいけど、ババ引かされないよう気をつけましょう

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:43.53 ID:69n4XfnC0.net
要するに

「自分の子供にしたくなければ(DNA鑑定でも何でもやって)、
 生後1年以内に嫡出拒否の裁判しろ!」

ってだけのこと。従前どおり。
勿論、妻から嫡出拒否の裁判できないのも従前どおり。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:52.30 ID:0pPmmwGq0.net
予想通り馬鹿しかいないな
遺伝子上の関係が絶対なんていったら、養子その他含めた親子関係が
ことごとく崩壊して大混乱になるのは当然だ

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:59.38 ID:95/6ABiF0.net
>>882
実の父が育てる
浮気は二人でやるもんだから

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:14.40 ID:ZHQTub9G0.net
>>883
馬鹿はお前だろ
話を誤魔化すな
誰が法律でどう判断するかの話してんだよ
結果がわかってることでえらそうにしてる所もアホみたいだしw

この見解>>762認識が間違ってるといってるまで

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:35.62 ID:UOx98kHl0.net
>>888
ごちゃごちゃしてきたw

903 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 20:58:12.70 ID:ClnZ4+gsT
>>893
訴えの提起が1年以内だからな
母親が応じないなら訴えだけ先に提起すればおk

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:38.09 ID:Mfcl0vFi0.net
>>859
法律に沿うのが司法で、
法律を作るのが立法だろう。
司法が勝手にころころ法律は変えられない。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:40.85 ID:LZGKbp2z0.net
>>893
子供のDNAと父親のDNAだけで判断できるだろ。
なんで母の許可がいるんだ?

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:57.64 ID:tZ+R4bMP0.net
あー、これはまんこの不義密通が離婚事由にならない時代が来ちゃうな
男ってほんとに人権ねーなw

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:01.96 ID:wLKmrBvC0.net
養父母にいくら大事に大事に育てて貰っても、「本当のお父さん(お母さん)を知りたいの!」
と目をキラキラさせてしまう子供が居るからなあ。
なぜか、本当の親の方が良いように思えてしまうらしいな。
精子提供で生まれた人ですら、「血の繋がる親を知りたい」とゴネてるし。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:35.17 ID:oievczef0.net
>>889
被害男性には悪いが見る目がなかったという落ち度がある
子供は何の落ち度もない
優先順位としては

子供>>>>>>>>父>>>>>母くらいの差だよ
父親は不貞をやった妻と相手の男性から慰謝料でもとっててください

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:39.50 ID:M/Hy45T90.net
>>1
妻に騙された夫に救いは無いのか;;

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:47.02 ID:aMC+O8o/O.net
これは司法の問題じゃなくてどう考えても立法の問題だろ
つまり現行法が時代遅れになっているだけの話だ
とりあえず議員の先生方に時代に合ったものを制定してもらうほかない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:47.52 ID:097oh0OY0.net
日本国家は誰が誰の子供を産もうが関係ない

ようするに子供が増えればそれでよい

間男歓迎、種付け男歓迎、不倫妻歓迎、

産めよ、増やせよ、

最高の少子化対策である。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:53.63 ID:95/6ABiF0.net
>>899
養子がなんで混乱すんだ
これ以上自分の子じゃないってはっきりしてんのに

ことごとく崩壊ってそこまで浮気してんのか?w

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:58.22 ID:3WubAN0e0.net
これはいい判断だろ。
鳥でも他人の子供を甲斐甲斐しく育てるんだからよ。この判決に反対するのは鳥以下の知能しかないってことだよ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:00.34 ID:KEAx+cxX0.net
>>877
父親がDNA鑑定を望めば推定よりも優先される様に民法改正で
法的手続きを加えないとね。

今の民法が限界なのでは?と意見にも書かれているみたい。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:12.14 ID:o5ARJq1dO.net
貞操観念の欠落女ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!! メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:26.50 ID:7rPPW0wsO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【幽斎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:32.28 ID:1dk5kMtE0.net
>>884
不貞行為に対する賠償とかは夫と妻と間男との間で出来るだろう。
今回は「この子のお父さんは法律的に誰だ?」って事であって。

DNAで覆るってなったら、里子に出したわが子を返せみたいな話になったり
不妊治療で精子提供した亡き息子の子供を捜して欲しいっておばあちゃんが出てきたりでややこしそうだよな・・・

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:38.42 ID:+ZJ98DZf0.net
>>882
父親が金持ちの有名人なら金ぐらい払ってくれるだろうけど、普通以下の親だったら?
裁判所は判決出してはくれても、取立てまではしてくれないからね。憎しみしか持ってない
不貞の相手との子供のために真面目に払うとはとても思えない。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:54.29 ID:UKAi5dm60.net
>>905
妻側が父子のDNA鑑定結果に拒絶したら無効になるらしいよ。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:54.98 ID:WWxvKwR+O.net
法匪以外の何者でもないや
詭弁を弄すなよ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:00.58 ID:ZHQTub9G0.net
男の負担でかすぎるだろ
知らずに血の繋がってない他人の子供を育て続ける可能性あるなんて
カッコウじゃん

>>913
内容が駄目だから駄目だわw
どれもこれも嫡出推定で決めてるだけ
依然としてビッチが得する結果になりうる判決だ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:02.41 ID:JQJyJEFO0.net
カッコウ勝利
ヨシキリ涙目

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:19.47 ID:LZGKbp2z0.net
>>901
法律的には正しいが。
お前がバカだ。
法律が間違っているといいたいならお前が立法府を動かしてみせろや!

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:19.69 ID:56tOfY/50.net
>>888
Bで訴えたのも元妻だよ。大阪。
元夫は控訴した。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:42.54 ID:95/6ABiF0.net
何で養子の話がいきなり出てきてんだ?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:44.51 ID:EhdlUaPL0.net
>>908
それおかしくね?

不貞した妻と浮気相手が育てればいいじゃん

927 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:47.83 ID:64L37FR80.net
 
「結婚制度」という下らない抜け殻のゴミ屑にこだわってる連中は、連戦連敗やな。
まあ、これ以外の判決なんぞ出しようがない。

結婚なるものは、ますますみっともないものになっていくであろう。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:49.20 ID:1IXTYvq20.net
>>876
四国の夫は5人目で初めて疑いもったんだよね
で、調べてみたらもう一人他人の子がいたと。

こういうのキツいなあ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:52.69 ID:Zc4/uRKx0.net
1年以内に疑わなければ負けなのか
DNA鑑定を強制的に行えるようにしてくれよ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:23.42 ID:aBCPG05K0.net
一生父親になれない間男乙

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:26.06 ID:sscjWi2f0.net
>>889
子供と元夫なら子供が優先されるまで
民法は平等ですから。もっとこの恐ろしさを知っておくべき

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:28.72 ID:DVS5abAP0.net
精子提供した人って親権主張できるのか?しないから提供できるんだと思ってた

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:53.64 ID:7Z56+PDQ0.net
>>894
戸籍父は托卵とわかってても可愛がってくれてたのに結局間男と出ていった嫁が
戸籍父の権利剥奪しようとして訴えたって話じゃなかった?
だから原告は嫁じゃないの

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:14.95 ID:ZHQTub9G0.net
>>917
じゃあ意味ないんじゃない?
法律的に誰だ?ってだけなら論ずる必要ないよ
決まってることだから決まってるだけって意味しかもたないからなw
しかし実際は違う
だから揉めてる

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:17.09 ID:J5PzAgdp0.net
嫡出推定がメス性善説w

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:19.94 ID:htTFJVGV0.net
要は親権の問題だろ・・婚姻中に不倫をしでかして
不倫相手の子を生むような女に親権はないのよとの判断だな
親権がないんだから 父親からの誘拐でしかない
親子関係を結べば血は関係ない

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:22.87 ID:95/6ABiF0.net
まー実の子じゃないとなればそれ理由に離婚は出来るし養育費のとりたても現実無理とは思う

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:23.78 ID:oievczef0.net
>>926
不貞をやって逃げた男性は
まあ間違いなくお金払わないからね

お金払わずに逃げてるから別の男性が押し付けられたという結果が現状なのですから
あるところからしかお金は取れないのですよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:29.75 ID:097oh0OY0.net
>>929
1年以内にDNA鑑定をしても、妻が拒否すれば鑑定結果は無効になる。

家裁の判例見ろよw

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:31.22 ID:EkLvQMLy0.net
難しいだろうけど実態調査してほしいな
どれぐらい遺伝上の親子関係と法律上の親子関係に違いがあるのか
少数なら父子関係認めて、社会の混乱を招きかねないレベルで存在してるようなら
やむを得ないけど父子関係継続

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:33.57 ID:L4jjjIMO0.net
子供がかわいそうとか養子の問題がとか言っているのは女の発言とみなす

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:40.08 ID:HruHwMY70.net
>>926
というのが一般的な考えだとしても、法では違うというのが今回の判決でしょ

自分たちの考えと法ってやっぱり違うんだなっていうのが痛いほどよく分かったよね

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:53.01 ID:FE7eTDkn0.net
子供の頃に迷い犬保護したとき
毎日世話して懐いてくれて
全然飼い主出てこなくて
もう自分ちの犬にしちゃおうかってときに
飼い主が現れて犬が嬉しそうにしっぽふって帰っていったこと思い出した

こんな気持ちなのかな戸籍上の父

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:27.85 ID:+ZJ98DZf0.net
>>926
そもそも子供の養育なんて愛情無しではアリエナス。これは親の介護にも言える。
無理にやらせれば虐待が起きるだけで子供も社会も得しない。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:59.35 ID:LZGKbp2z0.net
>>939
それは家裁の判断であって、今回の最高裁の判断とは違う。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:59.81 ID:9kbcCwy70.net
>>885
二つの事例「妻が浮気してできた子供であっても僕の子供です」
DNA鑑定しても戸籍上の父親が本物って判決だろ
養育する気があるんだろ
子供が成人したら籍抜いてもらうとかもできるだろ

もう一つのは奥さんが浮気してできた子供で、旦那がいくら「俺の子供じゃねーよ」
といっても戸籍上の父親だよ、という判決

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:04.78 ID:O0EC1OgP0.net
>>902
何故だ?
嫁が浮気をして子どもが出来た
夫は恥を忍んで出来た子どもを自分の子として育てる決意をした
にも関わらず嫁はビッチの本能が疼いて間男の元に身を寄せた
夫「戸籍上俺の子、男の決意岩をも通す」と訴えた
嫁の負け

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:05.81 ID:6h659imc0.net
>>914
余りにも嫡出推定が強力に保護されすぎだね。
まあDNA鑑定なんて存在しない時代の規定だからやむを得ないが、
そろそろ子供のための父子関係の確定から、
客観的事情による父子関係の確定にシフトすべき時なのかもな。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:11.88 ID:UKAi5dm60.net
>>939

>>436
>DNA鑑定は代理人である妻が断固として認めない。そして民事ではDNA鑑定を強制できず証拠も揃わない。


どういうことだか教えてくれよ・・・

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:22.90 ID:ZHQTub9G0.net
>>923
馬鹿なのになに横槍してんの?
本人なら笑うけどw
ロクな発言できないんだなあ

立法動かしてみろもなにも
個人じゃかわらんよ
専門職についてなかろうが
皆がおかしいと思えば変わるのよ
だからおかしいからおかしいといってるの
お前にそれを止める権利ないよw

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:28.79 ID:tuTFD6IM0.net
これから子供はどっちと暮らすの?

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:34.16 ID:ZvUvoi440.net
今の時代だからこそ子供が産まれた時点でのDNA鑑定を義務付けないといけない
これをやらなければ不貞のゴキブリの思う壺に拍車が掛かるだけだからだ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:44.67 ID:7ogioO8s0.net
これはナチュラルにキチガイですわ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:49.59 ID:KEAx+cxX0.net
>>896
自分は認知延長よりも嫡出否認の時効廃止だと思う。
騙された父親への托卵の子は財産権の侵害だ。

生物(DNA)鑑定の手続き追加と嫡出否認の時効撤廃、
あとは18歳成人制のセットで民法の改正を!

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:53.60 ID:UOx98kHl0.net
>>905
たとえば、妻が子を連れて別居状態っていう場合もあるだろ

夫がDNA鑑定を求めても、子を握る妻が拒否する場合もある
夫が勝てるとも限らない

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:59.35 ID:g9sB7+os0.net
旭川と大阪の場合は
妻側が元夫の子供じゃないって認めてよ
元夫側は俺の子供だ
で、元夫側の勝ち

四国の場合は
元夫側がDNA鑑定で俺の子供じゃないんだから、親子関係解消してくれよ
妻側が子供は元夫の子供だ
で、妻側の勝ち

これであってんの?

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:14.61 ID:3WubAN0e0.net
>>921
鳥以下の知能の人だね。

たかだか血縁にどんだけ掛けてるの?。そんなに血が大事なの?

もしお前が子供の立場ならどうする?。血縁がなかったとわかったら急にそっぽむかれたらどんな気持ちになる?。
見知らぬおっさんがイキナリ出てきてお父さんとよべと言われたらどうする?。その気になるの?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:15.17 ID:1dk5kMtE0.net
>>934
いやいや、親子関係か否かって結構大きいだろ。
義務教育受けさせないと罰せられるとか、相続とか、介護とか・・・他人なら発生しないからな。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:23.30 ID:z2Q28LtT0.net
血縁が勝つと思っていたから以外だった
再婚夫婦の実子を取られる案件があったがどうするんだろ?
糞おんなのまいた種とはいえ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:36.07 ID:HruHwMY70.net
>>947
そういうことなのか勘違いしてた
漢だな夫

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:35.92 ID:0YbbDQxxO.net
尻軽な女のために振り回される男と子ども。
尻軽女の性欲、甘えのために。
死刑にしてほしいわ。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:38.78 ID:cM1u1THK0.net
あほか

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:39.46 ID:EhdlUaPL0.net
このスレ読んでるとやっぱり賛否両論だな

みんな色々意見あると思うけど「この母親・浮気相手が地獄に落ちればいいのに」
と思ってるのはみんな同じでいいのかな?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:01.73 ID:tB591tNo0.net
ほとんどの男性への人生レイプ。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:11.61 ID:FuCtY/+H0.net
>>933
こういう勘違いしてる奴と、意図的に2例にしか触れない奴がスレに溢れかえってるから
次スレでは>>96>>30みたいなまとめ、もっとはやく欲しいわ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:13.07 ID:2LFkFwEJO.net
>>807
逆だろが

ヤリマンビッチと種撒きチンポは大勝利!!!
騙されたおっさんと出生が偽りだった餓鬼は精々頑張ってインチキ家族関係を築いてねwww

って話だ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:17.74 ID:eYS61uSq0.net
浮気・不倫・カッコウの托卵し放題判決か。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:34.94 ID:LZGKbp2z0.net
>>949
>433>親子家族一緒に生活した実態はなく

そりゃ父が子供に会えない状況じゃ母親に許可もらうしかないだろバカか?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:39.32 ID:Gs+n8wun0.net
>>54
だよねえ。抗弁できる余地のあるなしで天と地の差があるのに。

970 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:03:30.04 ID:ClnZ4+gsT
>>882
お前は子供を見れば誰が本当の父親でどこに住んでいるかわかるのか?
母親が出会い系で何処の誰とも知らない男とやったケースを考えてみろよ

971 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:09:11.64 ID:ClnZ4+gsT
>>969
民訴法勉強しなおせよ
抗弁って相手の言い分を認めたうえで自分の言い分を主張することだぞ
相手の言い分を否定するのは否認
そもそも嫡出「否認」って最初から言ってんじゃん

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:04.38 ID:3WubAN0e0.net
>>942
違う。
夫婦でじっくり話し合え。それで親権を決めろってこと。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:28.93 ID:oievczef0.net
病める時も健やかなる時も
穏やかな時も苦しい時も
友に愛し共に生きることを誓いますか?
と言われて

誓います

と神に誓い国にまで誓った夫婦の覚悟なんだから
どういう結果になってもグダグダ文句言うな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:40.60 ID:ZHQTub9G0.net
>>957
何言ってんだ?
血が大事なんていってない
むしろ逆w

これは結果的に被害者の父親の有利に働いただけで
依然としてビッチが有利に働きうる思考停止の判決だよw
ビッチ内容にもつっこんで始めて英断だわ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:06.92 ID:+aVcJc3/0.net
>>947
子供を守るためだよ、結婚制度は子供を生み育てる為の制度だよ。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:28.74 ID:+ZJ98DZf0.net
>>946
父親が実の子供じゃなくても、子供に愛情持ってるシャキール・オニールみたいな例
ならあまり問題ない。

問題はその後者のほう。父親は子供に憎しみしか感じてないだろうし、家で顔見る
たびに「おまえは不倫の子だ!」と言い続けると思われる。そんな状態で子供が
まともに育つのかと。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:32.83 ID:LZGKbp2z0.net
>>950
>お前にそれを止める権利ないよw

じゃあお前にも他人にとやかく言う権利ないよ
お前バカでしょ?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:35.49 ID:EhdlUaPL0.net
>>973
そりゃ教会で結婚式挙げたやつだけだろ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:01.78 ID:GvsuaPya0.net
不貞行為を推奨するような意味不明の判決
どこの馬の骨の子でも嫁が産んだらおまえの子だからw

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:10.83 ID:htTFJVGV0.net
しかし 他人の子を娘と諦めきれない・・なんて有るのか?
意地だけだろ?でスタートするなら娘には気の毒な話だな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:23.42 ID:sZTB24Vg0.net
この前献血に来てた不良みたいなやつがA型といわれて驚いててワロタww
母親にはB型といわれてたらしい

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:24.50 ID:5dkAxx2B0.net
糞ビッチの責任だから子供がショックを受けようと仕方ないね
実の父親がわからない試験管ベイビーより
実の父親がわかる状況なんだし恵まれてるだろう

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:26.19 ID:95/6ABiF0.net
つーかほんと意味わからん
例えばこの子の実父(浮気相手)が養育を放棄しふらっとどっかいった場合
生計を一にしなくなれば養育費を一切しはらう義務は消滅するんだよな?

ほんとうにそれでいいのかね?

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:41.43 ID:c9WFA6PK0.net
どっちにしても子供が不幸になるのは免れないんだけどね
やっぱり子供のためにも通姦罪みたいなのはあった方がいいよな・・・・。もちろん男女問わずだけど

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:59.60 ID:DVS5abAP0.net
>>980
単にすごくいい子で懐いてる場合もあるだろうなぁ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:03.80 ID:LZGKbp2z0.net
>>955
そういう場合は親子関係を解消できないっていう判例だろ
何言ってんの?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:04.69 ID:YPLGPrma0.net
これ将来的に女側の結婚のハードルかなり上がることになるぞ
若さがなけりゃ托卵に対する保険金として、結構な額の持参金が必要になる時代が来るかもしれん

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:07.40 ID:dUZKwFL60.net
嫡出推定じゃなくて法律婚をもっと守れよ
紙切れ一枚で簡単に離婚できる国なんて少ないぞ

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:23.88 ID:ZHQTub9G0.net
結果的に被害者救済になったからおk
じゃねえよ
偶々じゃんw
依然としてビッチはお咎め無しでやりたい放題じゃん
納得してるならいいけど
不本意に赤の他人の子供育てさせられるなんて地獄だろ


>>977
なにが?

>お前が立法府を動かしてみせろや!

こうやって言論封じしてるからいってんの
アホだろまじで
お前があほな発言しようがしまいが勝手だよ
だから?w

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:34.20 ID:3WubAN0e0.net
>>838
父と子供の関係は血だけで語れないものがあるな。
社会性がある。血にこだわるような母子供みたいな動物性の関係ではない。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:01.65 ID:51y+PQVF0.net
>>30
高裁酷すぎる、なんでクソビッチに都合よすぎる判断ばかりしてるんだか

愛する我が子を奪われた大阪と北海道の父親にはおめでとうと言いたいけど、
最後の1ケースだけは父親が気の毒でならん…
どっちにしてもビッチにはバチが当たればいいのにと本気で思う

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:04.12 ID:1IXTYvq20.net
ところで父子関係勝ち取った夫は娘と会うことができるの?
一緒に暮らせるの?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:08.77 ID:AXXQbSea0.net
この旦那がお前らみたいな男だったら、何で間男の子を育てなきゃなんねーんだよとなり
法的にも離婚できるし、養育費を支払わなくてもいいところを
この旦那は実の子じゃないけど父子の関係を保っていたいし、
育てたいと望んでるわけでこういう判決になり、結果大勝利なのになんでお前らが怒るんだw

この俺の子じゃないから離婚したいし、養育の義務もねぇよと主張しているのに
戸籍上は父親だから離婚するなら慰謝料と養育費ね、という判決になったわけじゃあるまいし

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:09.36 ID:9kbcCwy70.net
>>939
離婚裁判では妻側が応じないのは悪質とみなされて離婚はできるみたいね

刑事事件になると子供のDNA鑑定はいやおうなくされるみたいなので人生放棄してる
人は犯罪行為(嫁を刺すとか)すれば子供は戸籍から抜けるんじゃないの

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:25.13 ID:097oh0OY0.net
>>949
日本では腹を痛めて産んだ母親に権限があって法律は母親の味方であって、
たとえばA子さんが産んだ子どもはA子さんが自分の子供でありA子さんの夫との間の子であると認めたら、
法律的にはA子さんの夫との間の子供だとされる。
それでもA子さんの夫がDNA鑑定をしても、A子さんが拒否をすればDNA鑑定結果は無効になる。
離婚しても親権はA子さんの方へいく。
日本の裁判ではほとんど母親に親権がいくだろ。あれ国が托卵が多い事実を把握しているからだよ。
裁判してやっと親権を父親が勝ち取っても托卵の可能性もある。
政府の調査機関の調査結果では推定では100人に5人が托卵。
他人の男の子供なんだよw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:37.26 ID:HruHwMY70.net
さっきまで間違えてたけど俺は感動したよ
凄い決意だ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:47.37 ID:SGfR+OtJ0.net
産婦人科で出生直後のDNA鑑定セットみたいな出産パックを作ってくれればいい。

多少高くついても、そのパック申請を夫婦同意で申し込めなきゃクロ確定だから、男にとっては完璧。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:54.76 ID:T/l+OtIR0.net
>>986
ちげーよ
三例まとめていかなる場合でも法的安定性>DNA鑑定だって言ってんだろ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:06.97 ID:+aVcJc3/0.net
>>980
他人の子でも可愛いのに、
ましてこれまで慈しんできた子を自分の子じゃないなんて考えられないだろ。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:13.97 ID:LZGKbp2z0.net
>>989
思ったことを書いてるだけだよ。
お前にそれを止める権利ないよwww

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:18.26 ID:95/6ABiF0.net
>>993
実の父親が同居してるのに実の父親じゃないってのがおかしいからじゃね?

1002 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:33.84 ID:64L37FR80.net
 
「戸籍は憲法違反」くらいの判決は出せないのか。

いつまであんな下らないものを維持するのか。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:22.09 ID:7A9d6DFQO.net
例えば結婚してた時の美元と高嶋政伸だけど

婚姻中に美元が半島で浮気したとして、バンバン子供作ったとして
その後 故意に離婚しても…
それでも政伸は一生父親としての義務を負い続けるの?

子供がハングル語しゃべっても?
目が釣り上がってても?

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:23.94 ID:r0n131Vx0.net
託卵されるような男は雄としての魅力を欠いてるんだろ
自分を磨かずに女に当たるってどんだけちいせーんだよw

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:31.00 ID:CtOOnLrd0.net
>>1
ド腐れ最高裁は、人間のクズ集団。  畜生未満の池沼劣等生物群。

このゴミクズ裁判官どもを、徹底的に叩きのめせ。

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:37.75 ID:3WubAN0e0.net
>>974
ぷ、指摘されて初めて気付いてやんの。

実のこなのに、親権がないってのは間男にとってかなり辛いはなしなんたけどな。それも理解できないの?

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:54.79 ID:UOx98kHl0.net
>>976
そういう家庭ならばどうせ離婚協議せざるを得ないだろうし
妻と寝た男に損害賠償を請求するのも当然だし
それと平行でDNA鑑定の要求と妻から慰謝料を分捕ったほうがいい

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:08:57.12 ID:c9WFA6PK0.net
>>997
帰宅後のDNA鑑定はあってもいいかもな病院での取り違いとか防げるし

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:06.89 ID:nsa+u2hjO.net
俺がもし敗訴した男の立場だったら、
元妻と間男の実名をネットに公表した上で焼身自殺の抗議したいところだが、
血の繋がった実子の方にも迷惑が掛かってしまうから無理か

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:18.88 ID:1IXTYvq20.net
>>993
俺の子じゃないんだから籍から出てけってのもダメなのがキツいなって思うわ

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:24.39 ID:ZHQTub9G0.net
これ旦那の望むとおりの結果になったからいいけど
もし拒否してても父親認定されるって事だろ

>>1000
止めた覚えないが?
思ってるもなにも言論封じしてるからアウトだといってる
好きに発言して馬鹿晒してるね

1012 :ザッコローニ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:24.79 ID:OWCBSrJx0.net
>>798
772条の推定を受ける場合に、嫡出を否認する方法が775条であり期間制限が777条なのは分かる。
ただ形式的には772条の推定が及ぶ場合でも、一定の事情(例えば、長期の海外出張・服役など)があるときには、
772条の適用自体が排除され、親子関係不存在確認の訴えによることができるとされていることを考えれば、
現代の技術によるDNA鑑定の結果というのは、上記一定の事情と同様に、772条の適用自体を排除するに足りると解することができるんじゃないか。
現に、家庭裁判所の審判レベルでは30年以上前からそういう判断がなされている。

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:35.37 ID:LZGKbp2z0.net
俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1015 :971:2014/07/17(木) 21:11:08.28 ID:ClnZ4+gsT
>>971
追記
そもそも嫡出否認の裁判は推定が働いてるから
立証の責任はそもそも男側
抗弁の話には最初からならんな

1016 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:13:33.91 ID:ClnZ4+gsT
>>1012
推定がされて、それを否定する場合と
そもそも推定がされないケースの違いが分かっていないみたいだな

1017 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 22:52:14.13 ID:2uWYEgTN2
>>1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:35.37 ID:LZGKbp2z0.net俺ん家は名前に問題はないんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww


お前だけ 父親違い?

1018 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 01:24:21.87 ID:GHzaKcohz
>>1017
ネタにマジレスかこわるい

総レス数 1018
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200