2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】ワイモバイル(旧イーモバイル、旧ウィルコム)が新プラン発表 月2,980円で1GBパケット定額、話し放題付

1 :Orange ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:01:19.03 ID:???0.net
Yahoo! JAPANの利用でパケット代がお得に――ワイモバイルがヤフーとの連携サービスを発表
ITmedia Mobile 7月17日(木)16時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000068-zdn_m-prod
 ワイモバイルは7月17日、Y!mobileの「Yahoo! JAPAN」連携サービスを発表した。スマートフォンまたはモ
バイルWi-Fiルーター用の料金プランを契約したユーザーを対象に、Yahoo! JAPAN IDと紐付いた基本サービ
スとして8月1日から提供する。
 フィーチャーフォン向けのYahoo! JAPAN ID連携サービスも、今後提供する予定だ。
●「パケットマイレージ」
 Y!mobileのスマートフォンから「Yahoo! JAPAN」アプリまたはスマートフォン版「Yahoo! JAPAN」のトッ
プページにログインすることで、契約プランに応じた「マイル」が1日1回たまるというもの。獲得マイルに
応じて、翌月に無料データ通信量を特典として付与する。
 マイルの料率は、スマホプランSが1日1マイル、スマホプランMが1日3マイル、スマホプランLが1日7マイ
ル。初回のログインで80マイルが追加されるほか、5日連続でログインするとボーナスマイルがもらえる「パ
ケくじ」が引ける。
 マイルは、80〜199マイルであれば“ブロンズ”として翌月のデータ通信量が500Mバイト追加できる。同
じく200〜399マイルの“シルバー”は1Gバイトの増量、400〜599マイルは“ゴールド”として5Gバイトを増
量可能。600マイル以上の“プラチナ”は通信量の上限が無制限になる。なお獲得マイルを翌月へ繰り越すこ
とはできない。
 なお、8月1日から9月30日までは、パケットマイレージスタートキャンペーンとして、全てのスマホプラ
ンで、ログインにつき1日7マイルを付与する。
(一部抜粋)
[平賀洋一,ITmedia]

ワイモバイル、新料金プラン「スマホプラン」発表 - 月額2,980円から
マイナビニュース 7月17日(木)16時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000116-mycomj-sci
ワイモバイルおよびウィルコム沖縄は17日、「Y!mobile」ブランドでスマートフォン向けの新料金プラン「スマホプラン」を発表した。3種類のプランが用意され、
月額税別2,980円から利用できる。新料金プランは8月1日より提供が開始される。
「スマホプラン」には、データ通信量に応じて1GB使える「スマホプランS」、3GB使える「スマホプランM」、7GB使える「スマホプランL」の3つのプランがある。
通話は各プラン共通で、1回10分以内の国内通話がひと月300回まで無料で利用可能。
また、オプションサービスとして、相手先や通話時間、回数にかかわらず、月額税別1,000円の追加で、国内通話が定額となる「スーパーだれとでも定額」があるほか、
データ通信量が規定値を超過した場合に、500MBごとに税別500円で通信速度の制限を解除することもできる。
月額料金は、スマホプランSは2,980円、スマホプランMは3980円、スマホプランLは5,980円。ただし、これらの月額料金はスマホプランの割引適用時の価格となり、
ソフトバンクモバイル、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクからMNPを利用したユーザーおよび3年目以降の価格は、各プランがそれぞれ月額1,000円高くなる。
また、スマホプランは2年単位での契約となり、更新月以外の期間での解約や他の料金プランに変更する場合には、契約解除料として税別9,500円かかる。
新料金プランの対象機種は、新端末の「DIGNO T」「STREAM S」ほか、
既存の「AQUOS PHONE ef」「Nexus 5」「AQUOS PHONE es」「ARROWS S」「DIGNO DUAL 2」の7 機種となる。
なお、現在提供中の「4Gデータプラン」および「新ウィルコム定額プランS」は新規受付を終了し、
8月1日より「Pocket WiFiプラン」、「ケータイプラン」として新たにサービスを開始する。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:05:09.07 ID:sjolSgG50.net
>>113
みおふぉんだと月1700円ぐらいでいけるよ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:05.94 ID:dwo9PXep0.net
>>114
うむ。10兆円借金して売り上げ10兆円。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:20.45 ID:dBYqimC40.net
面倒だからソフトバンクに合併すればいいのに
その上でEMOBILEで好評だった格安プランを展開すればいい
だれもEMOBILEに通話定額なんて求めていない

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:34.06 ID:Yzj0sgXq0.net
日本中に無料ワイハイ広がればいいのに・・・

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:33.58 ID:tMVEDDld0.net
ウィルコムの話し放題便利だと思うんだが、
お前ら的にあまり魅力無いの?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:34.38 ID:4DGjF4wT0.net
猥モバイルとな

121 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 23:03:09.62 ID:EDOMJ+gGC
MNPなら、イーモバイルのnexus5定額、wifi割にした方が良さそうだな。
Y!モバイルあまりお得感なさそうに見える。

総レス数 121
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200