2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:17.21 ID:???0.net
日本の公教育は「ここがもったいない」!
”オール公教育”で大臣に。竹中平蔵さんに聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/42490

日本の公教育は、「許容度」が低すぎる?
――「子どもたちはグローバル化する社会を生き抜けるのか」という不安を、多くの親が抱いています。
特に働く親たちは、自身の職場環境が激変していく中で、これまでとは違う教育の必要性を身にしみて感じています。
一方、公教育は学力の底上げを優先しますから、出るくいを打つことが多い。この教育を受けていて、大丈夫なのか?というのが、取材・執筆のモチベーションのひとつです。
公教育が担う機会平等の担保と、リーダーの養成という要素はバランスできると思います。どちらか片方しかできない、
ということはない。アメリカは公立学校でも、成績優秀な子はエリートコースに勧誘されることがあります。
すべての子どもが同じ教育を受けなくてはいけない、というのは、おかしな話です。
背が高い人と普通の人は、それぞれ異なる、自分に合ったサイズの服を着るでしょう。それと同じ話です。
グローバル化で大切なのは、異質なものを受け入れ許容するマインドセットだと思います。
勉強が得意な子もいればそうでない子もいる。お互いに違うものを受け入れて、それぞれ能力を伸ばしていけばいいのです。
そこで大事なのは、どんな子も機会が保障されるという、機会平等の発想です。

――ご自身は和歌山県ご出身で、小学校から大学まで、国公立の学校で教育を受けています。
そうです。私は昭和30年代に田舎の公立学校に通っていました。当時はいい意味でシンプルだったと思います。
先生は「勉強しなさい」と言い、親は先生を尊敬して「先生の言うことを聞きなさい」と、子どもに話していました。
日本がまだ貧しかった時代の田舎に、よき公教育が根付いていたものです。
現在のほうが、いろいろ難しい問題がありますが、アメリカの事例を見ていると、基本に立ち返ってきちんとすればいいと思います。
たとえばいじめをやめない子どもがいたら、学校をやめさせればいい。義務教育の期間なら、別の学校に行かせればいい。
日本の現状では、先生がすべて引き受けざるをえず、結果として手に余ってしまい対処しきれず、いろいろな問題が起きています。
逆にいじめられっ子の立場で考えると、無理に学校に行かなくてもいい。逃げ場がないのはつらいです。
社会に出れば嫌な人もいるのが当然です。別の場所に移る、という発想がもっと広まったらいいと思います。

――最近、政府もグローバル教育関連の政策を打ち出しています。
イノベーションに詳しい経営者の齋藤ウィリアムさんの言葉を借りれば、
「政府主導でイノベーションが起こる確率は、男性が子どもを産む確率より低い」ということです。グローバル教育についても、
同じことが言えて、官が焼け太りするメカニズムになってはいけない。公設民営の学校を作ったり、メーカーの技術者が学校で新しい技術を教えたり、
商社マンがグローバル人材の育成について話すなど、民間の力を利用してできることがたくさんあると思います。
ここで壁になるのは、教職免許です。慶応SFCにはインターネットの第一人者、村井純教授がいます。
彼の学生がITを教えると、子どもの上達がとても速い。でも、教職免許がないから学校のカリキュラムに入れるのが難しい、と
いう実情もあります。教職免許は1回取ればずっと仕事ができますが、更新制にすべきだと思います。

――本気でグローバル教育をやるなら、根っこにある規制や既得権益に切り込まなくてはいけない、ということですね。高等教育については、いかがでしょう。
文部科学省が大学に出している運営交付金などのあり方を根本的に変えるべきです。現在、国公立大学と私立大学では
補助金の額が大きく違います。私は、これをすべて「競争的研究資金」に変更すべきだと主張してきました。
教育の質を競い合い、いい大学が国公立・私立を問わずたくさんの補助金を得られるようにすればいい。
要するに国公立大学を民営化しろ、という主張です。郵政民営化のときは賛成してくれた東大教授の友人が、この主張には、やはり賛成してくれませんでした……(笑)。

――研究用の資金、「科学研究費」については、すでに、競争的な配分が行われています。教育資金についても、同様にすべき、という意味合いでしょうか。
そのとおりです。国公立大学と私立大学の格差はほかにもたくさんあり、たとえば寄付金の扱いも大きく違います。
成熟した市民社会は寄付が不可欠。私立大学に対する寄付も自由化してほしいと思います。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:10.16 ID:OLZ3Ky2p0.net
>>774
日本にいるのは極左か経済的右派。
健全な左翼(経済的左派)は何でいないんですかね?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:21.93 ID:UmOdm3i/0.net
>>788
バカ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:22.05 ID:YveEMpVZ0.net
>>756
>いや、バブル時代は非正規の方が高かった
>現代でも人手不足になれば非正規の方が高くなる

だから、データだしてみ?どういう計算で、バブル期に正社員を非正規が賃金で上回るのさ

そもそも賃金上昇のない非正規がどうやって上回るのさ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:29.51 ID:LgXVZLO80.net
>>770
いや、完全雇用に近づけば必然的に非正規雇用の方が高くなる
問題の根源は十分な雇用がないことだ
これは最近話題の「人手不足で事業業績が悪化する」という現象でわかる
これは事前に予想できたことだ
ブラック企業のようなところは景気回復によって人手不足になるだけで経営が悪化する
人が辞めていき事業継続すら危うくなるからである

つまり、景気が悪い方が都合が良いという企業経営者が存在するということでもある
企業経営と景気というのは一見すると連動しているようで、実はかなり異なるものであるとも言える
短期的には連動性があるものの、長期的には余り関係がない

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:39.28 ID:kA2cy3Ve0.net
>>724

良く読めよ、「非正規は雇用不安定」な、非正規!
パートだ週給制とかな多い

正規雇用が不安定で無い、非正規が不安定だと書いてるだろ。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:56.13 ID:G0eL58250.net
>>766
それは俺が省いただけ。
目の前にあるんだからソースぐらい読めよ。
つうか、国公立大学の民営化はデカイ事だと思うがな。
全く持って賛同しねぇけど。
寧ろ要らない私立減らす政策をやるべきなのによ。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:56.98 ID:9VMlsOdD0.net
>>757
安倍ちゃん一派は経済政策的にはサプライサイダーだからねぇ
80年代の集中豪雨的輸出国を再現したいって意味では愛国者なのかもw

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:59.95 ID:r63n4R050.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:09.05 ID:8TY8+WOU0.net
うん。自由は誰にでもある。
でもそういう社会を志向した結果、団塊Jr.あたり世代が勝負に負けて、
高齢ニートがめっちゃくちゃに増えてるわけだろ。
ケチョンケチョンに負けて、やる気を無くしてしまったら豊かも貧しいもない。
自殺社会一直線。それでいいのかと。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:34.11 ID:LgXVZLO80.net
>>791
> だから、データだしてみ?どういう計算で、バブル期に正社員を非正規が賃金で上回るのさ
自分で調べれば
それにもうちょっと日本語らしく書いた方が良いぞ
人に頼むなら

> そもそも賃金上昇のない非正規がどうやって上回るのさ
疑問文だと仮定して、既に書いた通りだ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:52.57 ID:PRvVnlqF0.net
>>788
俺もそう思った
日本の学校って、下が上の足を引っ張るのな
上の奴が伸びる機会を無くしてると思うわ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:29.13 ID:DmptPS3L0.net
>>794
>寧ろ要らない私立減らす政策をやるべきなのによ。
それは賛成

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:49.37 ID:LgXVZLO80.net
>>793
日本語できちんと書く癖をつけた方がいい
それから語尾に「さ」をつけるのは止めた方が良いぞ
みっともない

底辺外国人みたいだ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:11.62 ID:rmrnzbLv0.net
長期雇用は重要だ。人ひとりの生産性は職を転々としていてはいつまで経っても育たない。また職探し能力も重要だ、この能力が低いまま歳を取ってしまうと、やはり困ることになる。

この2つをアウトソーシングする派遣業はなるほど必要悪なのかもしれない。

だが彼らがレントシーキングによって国策と密接に関わるとなれば、その2つの能力の劣る中高年を量産することになり、国力を毀損する羽目になると思うんだ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:30.71 ID:EnpzeWOF0.net
>残念ながら日本は「グローバル化=アメリカ化」と勘違いしてしまった

勘違いなんざしてません

ところでジェット機って機首だけでも飛行できるんですか?
依然として低所得者は救われてませんけど?
金の亡者の言う事なんか信用できませんw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:46.89 ID:69n4XfnC0.net
パソ中シャブ蔵

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:37.58 ID:Y9Bm92290.net
権力という名の麻薬

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:42.61 ID:HgYgfLWJ0.net
>>803
竹中は低所得者を救う気なんてこれっぽっちもないよ。
移民を増やせば、低所得者が一気に増やせるので、
数で経済を回そうってハラなんだと思う。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:44.72 ID:YveEMpVZ0.net
>>798
な、データすらださない、矛盾はスルー

竹中と同じ人種
ありえない現象を勝手にわめいてる
ただの詐欺師

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:00.63 ID:naRMemUr0.net
もう充分にお金は稼いだはずなのに、
日本を破壊するまでは動き回るんだろうね。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:24.73 ID:DmptPS3L0.net
>>799
ただね、ケケ中−安倍政権の政策で語られる下が上の奴の足を引っ張るってのは
親の経済状況を考慮しないのならば、上位1%以下の人間にしか当て嵌まらない
誤差みたいなものって気がするが。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:30.33 ID:O7+VttZT0.net
まず混同してるやつがおおい
優秀な奴が伸びる、さらに上を目指すこれは問題はない
逆に落ちぶれるこれもいい
が市場経済の偏りは別なの
だって一人が勝ち組なんていってアメリカみたいにあ上位2%で富の6割?だっけ
占めてるなんてイビツどころか崩壊するのは目に見えてる、戦争できるアメリカだからいいだよ
それを戦争もできない日本でマネしてどうする、アホの極み

だって100億稼ぐ奴は1000台車買うか?買わないの、精々10台
なら1億100人で分けたほうがいいだろ?だって100台以上は確実にうれるじゃん

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:32.75 ID:WxEdIGU+0.net
竹中平蔵は、まずは結果を示すべきだろう。
SFCを、まともな人材に育てる場にしろって、ホント。

当時の理工学部の方がずっとレベルが高かったぞ。
OS概論にも、たくさん生徒が自主的にもぐりこんでたしな。

まともな事、当たり障りのない事なんて誰でも言えるんだよ。
何をやったかが大事だろ。

とにかく、竹中平蔵のバックにいるのがどういう連中かだいたい把握はしているが、
俺は竹中平蔵となんて話もしたくない。

ホント、こいつは底意地が悪いぞ。朝鮮人だからな。
こいつらは、背中から堂々と撃つからな。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:41.65 ID:OBgDazYKi.net
新自由主義に懐疑的な立場なので
竹中はアレだと思うがこの取材に関しては
そう悪いこと言ってないんじゃないか…?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:54.41 ID:1J3h8w1X0.net
言ってることまともじゃね?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:58.12 ID:6OOaQkJe0.net
う〜む・・・
同意する所が多くて困った

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:02.88 ID:gDacPdD20.net
JA共済をユダヤに差し出す仕事が残ってる竹中
全中解体は、人間で言えばあばら骨を外すような作業

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:36.92 ID:LgXVZLO80.net
>>797
> でもそういう社会を志向した結果、団塊Jr.あたり世代が勝負に負けて、
> 高齢ニートがめっちゃくちゃに増えてるわけだろ。

というか、需要と供給のバランスだけで人生が決まってしまっている
経済学の基本から考えれば、ここをどうにかすることを優先させるべきだったはず
それを「団塊は恵まれている。だが団塊は一生懸命働いた。団塊jrは気の毒だ。
だが働いていないから、この境遇で当然だ」というわけのわからない議論が
なされてそのままになった。

問題となるのは

・財政に対して過敏な財務省
・ユダヤ資本に代表される構造改革派
・これらに騙され洗脳されるB層、情弱

この辺だろう

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:47.98 ID:9QkiowLR0.net
ねね、もし派遣社員制度が認められなくて
パート雇用も正社員化義務になって
解雇は著しく難しくなって
最低賃金も大幅にアップされていたら
今の日本経済は、もっと良くなっているの?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:00.25 ID:cnHGGS+l0.net
俺はこいつが働いてると認めてないんだけど。
こいつに出した金をネトウヨに寄付してやれよと思うくらいだ。
つーかこいつは自分は寄付してんのw

政治というのは労働価値を決められる立場に有るんで、商人根性のが私利私欲で入り込むと腐敗するんだよな。
暗殺されたくなかったら、選挙で国民の代表になってない連中は、権力を裏から操らないほうがいいと思うが。
本物の黒幕は、形式的な民主主義社会の主権者に恨みを買うような、こんな名前出し顔出しのパフォーマンスはせんか。

こんな新植民地主義者しか、日本の経済屋はいないものなのかね。
アメリカの多国籍企業の手下として動いているだけかもしれんが。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:15.41 ID:W4M2d/jG0.net
>>1、原発事故が頭にないとは・・・w

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:10.68 ID:A5tPCWHT0.net
経営者の草分けともいえる渋沢栄一は
自分が成功したのはお客様あってのことだと、社会に出来るだけ還元しようとした。
そういう精神を持っていた。
竹中の場合、搾取するだけして、それを還元しようとせずに
「貧乏になる権利」とか言うからな。
そういう人間が政治の中央に関わってれば日本も悪くなるわ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:18.85 ID:tzBtuUM00.net
>>810
そういった
社会のためなら個人の自由は制限されるべき
みたいな論法が成り立つなら

ニートとかを強制労働させるとか収容所に送る
ような政策も許容するんだろうね。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:32.23 ID:PRvVnlqF0.net
>>809
その上位1%がイノベーションなり起こすんだけどね
成長しようとする奴に機会を与えるのは大事なことだと思うけどね

やる気のない奴に無理やりやらせても大した結果は残さん。日本の教育ってそっちばっかり

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:38.35 ID:00I7HDKJ0.net
パソ中平蔵も糞だが、「グローバル化だ」と言われれば黙る方も悪い。
世界はむしろすでに「アンチグローバル化」に傾いている。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:42.93 ID:gDacPdD20.net
岩盤規制打破とか言い出して
ユダヤに好き勝手されてる現状
ユダヤ、あひるの保険会社の安倍竹中
安倍竹中には退陣してもらわないとやばいよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:49.77 ID:1KtFexjO0.net
要は勝てばいいんだよ
稼いだやつから奪う自由もあるってことさ
自分の才覚で何でもやっていいってのは活力あっていいじゃない

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:56.63 ID:9QkiowLR0.net
>>810
なるほど・・・
1人の大富豪だって、A5の牛肉一晩で10Kg も食えないもんな
女を抱えるとしても数十人が限界だろうし、家を持っても数十件だよね
そうおもうと中流が多いほうが経済は太く、そして活力も出てくるんだね

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:58.51 ID:O7+VttZT0.net
グローバル教育なんてそんざいしないし
欧州、北欧、アメリカ
同じ教育ですか?
欧州でもイギリスとフランス、イタリアは同じ教育してます?
大嘘です
アメリカなんて超ドメスティックだし

828 :百鬼夜行@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:22.02 ID:nRMjblEr0.net
>>606
宗教の影響が大きいだろうな。
ユダヤ教では寄付する習慣がある。寄付することで富めることを知っているし、ロックフェラーは寄付することでますます富を増やした。

>>613
明治維新で後世、偉人と称えられた多くは身分は低かっただろ。
血筋や家柄は2次的に派生するものであって、一番大事なのは精神(心構え)
福本伸行は「命よりも大事なのはお金」と皮肉っているけど「金より命よりも大事なのは名誉・誇り」
竹中は間違いなく「命よりも大事なのはお金」w。

>>673
中世の西洋と日本は共に、階級社会で絶対的な格差があり、平民・農民から税金を多く徴収するためには
平民・農民をいたわれという思想が共通して似ているんだろう。「情けは人のためならず」

一方、中国は皇帝(人間)を神とした。王朝が変わるたびに前皇帝の親族は根絶やしにされ。常に異民族に脅かされた歴史がある。
甲骨文字から派生した漢字を受け継いできた、異民族のリレーが中華文明。

過去に著名な思想家が生まれたにも関わらず、民度が低いのは、中国人は何が一番大事か理解していない。
何よりも広大な土地、地政学的に人間が高度に発達するには適度な領土という条件があるかもしれない。

なぜなら、ヨーロッパの諸国(米国は英国の移民)や日本では成功しているにも関わらず、広大な中国では失敗しているからだ

故に、軍事力も政治、経済も民度もダメなんだろ。暗黒大陸といわれる所以。
そういえば、ロシアもダメだよな。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:34.52 ID:zQJgzK620.net
>>3
まさにこれ
 この先椅子はどんどん減っていく
 今座ってる人も安心してる場合じゃない

 人類史上延々と続いていた(今も形を変えて続いているが)
 奴隷身分からの解放は頭使うだけで成し得たか
 選択の余地などあっただろうか

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:49.29 ID:OLZ3Ky2p0.net
ここで低所得者とは書かないほうがよい。
努力不足といわれるから。まるで宗教の信心が足りないというように、ね。
むしろこういえばいいと思う。

入社した日から高給取りな人はいない。高給取りになるのは企業内で育成するからだ。
一方、非正規社員に技術的なあるいは重要な仕事を任せますか?と。
教育をさせないくせに高給取りになれというのは、日本語を流暢に喋る赤ちゃんを探すようなものだと個人的には思う。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:52.29 ID:DmptPS3L0.net
>>817
小泉−ケケ中政権下での製造業の派遣労働解禁から起こった問題なんだが…業種の概念すら無いのか…
なんつうか、変な宗教か薬に嵌ってる奴の極論って醜いよね。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:57.39 ID:AFrbcytV0.net
>>806
経済回そうとかって言う大義名分で
パソナの商品(奴隷)を大量に海外から仕入れたいってのが
本音だろ

にしても、やっとこさこいつの肩書きが慶応教授からパソナ会長に変わったんだなww

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:16.23 ID:Ldc7e7Dm0.net
それなりにまともな事もけっこう混ざっているけど

若者を組み伏せて首根っこ押さえつけている状態で
それを言っても説得力がないよな

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:17.31 ID:o2yQbVqO0.net
少なくとも第二段落で言ってることについては、かなり的確だと認めざるをえんな

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:33.75 ID:tzBtuUM00.net
>>826
逆を言えば貧乏人がいくら集まっても
宇宙ロケットは作れませんけど。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:40.94 ID:OY2ZLdOg0.net
腐敗した資本主義では貧困層が豊かになる自由どころかチャンスすらなくなる
そういう仕組みを着々と築いてるのが安倍自民と竹中

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:48.79 ID:zHfmEbto0.net
こいつの処刑日はいつだね?
ダニにもせめて権力立場に応じた責任という人間のルールぐらいは教えてやれよ^^

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:52.46 ID:LgXVZLO80.net
>>818
うん、なっているよ
但し、マクロ政策がきちんと行われていたらの話だが

>>818
> 政治というのは労働価値を決められる立場に有るんで、商人根性のが私利私欲で入り込むと腐敗するんだよな。
政治と商業は分けるべきだね

> こんな新植民地主義者しか、日本の経済屋はいないものなのかね。
元々日本はケインジアンが多かったのだが、政治的に抹殺された

>>822
> その上位1%がイノベーションなり起こすんだけどね
あ、それは完全なデマだから
上位1%はイノベーションの元を作るだけで、実際には残りの99%がイノベーションに関わっている
上位1%がいなくてもイノベーションは進むんだわ
それ故、上位1%だけ特別扱いをした社会主義国家は全て衰退した

> 成長しようとする奴に機会を与えるのは大事なことだと思うけどね
それは機会均等だけで十分だ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:15.95 ID:6I3DckBL0.net
貧しくなるのは自由ではなく結果だろ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:36.56 ID:DmptPS3L0.net
>>822
そんな奴はどんな親や教育制度の下でも台頭するわけで、そこに教育制度云々はあまり介在しない。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:47.52 ID:O7+VttZT0.net
資産1兆超える奴って金使うと思う?
つかわないんだよ、精々お城みたいな不動産集めるだけ
おもいっきり上の方で金が回るシステムでしか回さないの
金持ちは集金するが使わない

これが諸悪の根本であり世界の金持ちの行動原理

だから歴史をみるとみんな崩壊してる、ローマだってこの理屈で崩壊してるんだよ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:09.71 ID:PRvVnlqF0.net
>>830
6、3、3、4の計16年間なにしてたん?
その間遊んでて社会に出たらリセットって、そんな訳ないでしょ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:33.78 ID:ojrKpya80.net
>>814
>>814
>>814
そう これがもっとも竹中のやっかいなところで 一見まともに聞こえるんだよw

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:40.27 ID:IxXBxE0P0.net
シナも日本も、稼ぐだけ稼いで海外移住ww

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:55.00 ID:Y9Bm92290.net
権力が逆転すればどうなるか?

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:16:59.88 ID:cnHGGS+l0.net
>>813
真に受けるだけのやつはウダツが上がらないと思う。
もっともな理屈の裏の詐欺を読み解けないと。

こいつが欲しがってるのは、自分と同じようなエリートでグローバルな競争社会の勝者じゃない。
自分の言う通りに働けば豊かになれると騙して、奴隷として使い倒した後に敗者として切り捨てて、彼は貧しくなる自由を行使したと言いたいのがこの奴隷商人の内心。

民主党よりは進化して入り組んだ詐欺だと思う。
長期的には亡国では有るのだが、奴隷階級の人間を家畜並扱いとする前近代社会では正当だったか。
中華の環境破壊ではないが、ユダヤの亡国流浪の根性を体現したかのような人間だ。

こいつの考え方は、自分の国を滅ぼして自分だけが豊かに存続しようというものだ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:14.03 ID:OLZ3Ky2p0.net
>>842
学業ができることと
仕事ができることとは全く違うよ?
そりゃ土台だが。
もしそのロジックが正しいなら学歴社会も正しいことになる。
鳩山首相は有能だったか?
福島みずほは政治家として能力あるか?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:23.12 ID:qCxLt6AK0.net
竹中は派遣労働者から半分近くピンハネして自己の利益を最大化している
四割でも五割でもピンハネされるのは自己責任だ、
貧しくなる自由を行使する若者たち、と言ってんだよ
欧米ではピンハネ率は制限されている あちらは先進国だからな

正論を言うなら、途上国なみの利権を手放してピンハネを制限してから発言しろと
貧乏人からのアガリで莫大な富を築いてるこいつが言っても上滑りしてんだよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:34.06 ID:LgXVZLO80.net
>>842
遊んでも東大医学部出るやつはいるし
勉強しても高校卒業が難しい奴もいる

だが、勉強だけが人生ではない

勉強せずに東大を落ちても文句は言えないが、食っていけないとなれば話は別だ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:55.83 ID:TJxcs6Zl0.net
★ 竹中平蔵金融・経済財政政策担当大臣の真実 (週刊誌抜粋)

竹中は73年に一橋大学を卒業、日本開発銀行に入行した。その後77年には同行設備投資研究所に配属になり、82年には大蔵省財政金融研究所に主任研究官として出向した。
この頃、竹中は、当時大蔵省官房審議官兼財政金融研究所次長であった長富祐一郎に出会う。 
長富はその後大蔵省関税局長を経て財政金融研究所長を務めた人物であるが
大蔵省きっての問題人物であり、この出会いが竹中をシンデレラ・ボーイに押し上げていくのである。

87年、竹中は、長富の後押しにより、大蔵省の出向ポストであった大阪大学経済学部助教授に就任した。
そのときの主任教授が、現在、経済財政諮問会議の民間議員を務める本間正明氏である。(竹中が本間教授の起用にこだわったのは、もちろん口封じのためである)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、竹中は、休講ばかりで授業を真面目にやらなかったうえ
生来の女好きが災いして教え子の女子学生にセクハラを働いたため
本間教授の逆鱗に触れて大学にいられなくなってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、竹中は長富に泣きつき、トラブルを表沙汰にせず、円満に大学を去る形にしてもらった。 
89年、長富は開銀とも話をつけ、ハーバード大学に留学させることにした。そのときの肩書きは客員准教授であったが、実際には助手見習いであり、しかも在籍したのはわずか3ヶ月だった。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:18:08.91 ID:fiQ0lTWG0.net
キチガイだな。安倍もダメすぎるな。こんなのに利益誘導させまくりとか。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:08.00 ID:CuzKf/VIO.net
貧乏を自由で片付けるとは
ケケ中やるな

いい死に方しねえな

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:11.47 ID:HgYgfLWJ0.net
竹中みたいなのに牛耳られるために、
英霊たちも散っていったわけじゃないだろうにな。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:19.95 ID:UtBbhhJ8O.net
竹中は教育もビジネスチャンスとしか考えてないだろ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:31.06 ID:Qfr3Vxix0.net
>>1
まー正論ではあるんだけど、
・妬みの文化
・『和』ではなく相互監視の文化
・悪平等の文化

が蔓延っている日本では無理だな。
はい、やり直し

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:37.54 ID:CW0ZORIy0.net
>>774
経済で左翼的ってどういう考え方を言ってるの?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:51.89 ID:kA2cy3Ve0.net
>>791

正社員を上回る賃金? バブル期って基本労働派遣は禁止だった、専門職や技術職、ホワイトカラーオンリーな!

銀行の窓口に立ってる案内のねぇーちゃんとか時給2700円や3000円、当時アルバイトで出入り口してた会社から時給2000円でデータ整理してたぞ。
人が足りないからと派遣で来てたねぇーちゃんは日当3万円で2万円は派遣会社が持って行くと言っていた。
それでも総額60万円支給だった。

今の会社の工場は派遣さんには会社には一人月に50万円払ってるけど、一昔は70万円だったそうだ。

一時的な労働力だから、利益でペイ出来れば経費と思ってしばらく使う…

それが、低賃金で長く使う奴隷制度になってしまった責任は竹中や派遣会社や厚労省にあると思うぞ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:09.55 ID:fINJogRM0.net
世の中にデメリットしか生んでないコイツがいってもな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:13.33 ID:TJxcs6Zl0.net
★ 長富祐一郎とは (週刊誌抜粋)

長富がなぜこのような力を持っていたかということに触れる。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長富は、大蔵省の中堅幹部だった頃から、財政金融研究所の外郭団体を使い、
銀行や証券会社から巨額の裏ガネを集めていたのである。
そのカネは、政界工作はもちろん、海外の主要な大学や研究所との人脈づくりにも使われていた。 
長富は頻繁に海外出張して、接待・贈り物攻勢をかけたのである。
竹中がハーバード大学に留学できたのも、この裏コネクションがあったからである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、そのとき長富にいいように使われた人物が、みずほグループにいる。竹中がみずほグループを追い込めないのも、過去の秘密を握られているからである。

なお、本題からは外れるが、このとき竹中は、1月1日に日本に住民票がなければ住民税を払わなくてすむという脱法行為に気付き、以後もたびたびこの手法で「節税」を繰り返すことになる。
この問題を国会で追及された際、竹中は意図的なものではないと強弁したが、草野厚慶應義塾大学教授が、竹中本人から「節税」を誘われたと漏らしており、意図的なものであったことは確実である。

ハーバード大学からわずか数名しかいない国際経済研究所なる研究所に移った竹中は、90年に慶應義塾大学総合政策学部助教授のポストを得る。 
これは、長富が、懇意にしていた加藤寛慶應義塾大学総合政策学部学部長に働きかけたことから実現したものである。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:41.54 ID:gO/LJbzY0.net
竹中とパソナと自民党

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:43.21 ID:A5tPCWHT0.net
>>843

自分は、パソナはどうなのかっていう
自分の社会的責任についてまったく言及してないだろw
その時点でうさんくさい。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:03.62 ID:O7+VttZT0.net
企業にはスーパーマンはいらないしいないんだよね
アホは秋元が全部AKBのシステム考えたなんて思い込んでるけど、普通に部下の会議なんだよ
エジソンだって同じ、彼がいう1%のひらめきなんて言ってる裏で従業員2万人に特許出させてたんだから
日本ぐらいだよ、一人二人に依存してるのは、だから負けるんだけどね
グローバルでの競争はサッカーと同じ、W杯で箸にも棒にもかからなかった日本代表が全て
一人でやると一人が監督差し置いて何かしようとすると全部崩壊する
エリート主義、スーパーマンヒーロー主義でもなんでもいいが、そんなこと世界の非常識

準備して色んなやつのアイデアを引き出して、会議をちゃんとやって出てくるもので勝てるのが世界の基準なの
一人の天才て、ほんと稚拙すぎ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:39.48 ID:Z65+G6tr0.net
>>825
まぁ、そういうことだな、、勝った奴が正しい。

勝った奴はグローバルだった
勝った奴はハングリー精神
勝った奴は豊かになる自由を行使した
勝った奴は焼け太りを肯定した
勝った奴は学びがあった
勝った奴は別の場所に移った
勝った奴は規制や既得権益に切り込んだ

自由なんだから異質なものを受け入れ許容するマインドセット必要ないと思うのだがw

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:41.48 ID:DmptPS3L0.net
>>849
ケケ中−安倍政権の政策下で親の経済力なしで純粋に学力だけで人並みの生活をしたきゃ
アシキリラインは宮廷理系の上位50%ぐらいかな、文系だったら上位30%ぐらい
だから問題なんだよなw

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:57.46 ID:TJxcs6Zl0.net
★ 財務省官僚長富祐一郎と竹中とパソナ

政府税制調査会会長であった加藤寛に気に入られた竹中は
小渕内閣の経済戦略会議や森内閣のIT戦略会議メンバーを経て
01年には経済財政政策担当大臣、02年にはさらに金融担当大臣をも兼務することになった。

なお、長富祐一郎は
は大蔵省退官後はQUICK、
━━━━━━━━━━━━
パソナの顧問を歴任
━━━━━━━━━━━━
し、現在は社団法人研究情報基金運営理事会議議長を務める。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:00.34 ID:OBgDazYKi.net
>>843
ここからおかしな結論を導き出すのなら
その時叩けばいい

合ってるとこまで叩いたら
叩くほうが信用なくす

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:01.49 ID:jEAUb33/O.net
竹中のいいかただと
竹中は超リッチになって幸福な人生をおくる自由もあるが、
親父がリストラされ、パソナの派遣で、精神を壊され、自殺したことから、慶應も退学することになった男が、竹中を講義中になぶり殺しにする自由もあるということだよな。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:12.06 ID:tCtahFG00.net
まず日本に税金を払えよこの売国奴

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:38.55 ID:zHfmEbto0.net
カルト頭には甘美に響くらしいダニの寝言
知能が低いウリナラ幸せ回路とシンクロするんだろう

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:55.03 ID:Psk2pwlA0.net
大企業「派遣禁止でも正社員増やさない。一生非正規やれ」派遣禁止なら正社員雇う わずか14%

全国主要100社を対象にアンケートを実施したところ、禁止された場合の対応(複数回答)で
「正社員を雇う」と答えた企業は14社にとどまり、契約社員や請負など非正社員の活用で
対応するケースが大半を占めた。規制強化による安定雇用は進みそうにない。

調査は11月9〜20日に実施した。製造業と非製造業の各50社を対象に、原則として経営トップに面談した。

「(直接雇用の)契約社員で対応する」が36社で、製造業、非製造業とも最多だった。
「請負・委託契約」で対応するという企業も、製造業を中心に30社あった。
「生産設備を海外に移す」という答えも6社もあった。
安定した雇用を増やすことを狙い、製造業派遣と登録型派遣を原則禁止する
労働者派遣法の改正案を来年の通常国会に提出する準備を進めている。
派遣法改正については「賛成」が2社、「反対」が57社だった。
http://www.asahi.com/business/update/1207/TKY200912070318.html

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:27.03 ID:ojrKpya80.net
>>851
使われてるのはむしろ安部さんのほう 竹中にではないがw

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:41.74 ID:+4eC6X9WO.net
え〜…

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:57.74 ID:TJxcs6Zl0.net
★ 植草証言 

私が大蔵省に入り、2年間竹中氏と同じ財政金融研究所にいたことは前に申しあげたとおりです。
その研究所を創設した実質的トップは長富祐一郎次長という方でした。
個人的には私も長富氏にいろいろとお世話になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この方はかなりの実力者で、「研究情報基金」という大蔵次官用の天下り組織を外部につくったのです。
一種の公益法人なのですが、その資金を金融機関に拠出させた。オフィスまで金融機関に提供させたほどです。
当初は年会費が1社300万円で、30社で1億円の拠出金というところからスタートしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1億円の資金が研究費に充てられるのですが、長富さんは1ヵ月おきに外遊された。
1回につき2〜3週間程度の日程でアメリカ、ヨーロッパを中心に回ります。
もちろんアジアもオセアニアも行っているのですが、とにかく1ヵ月おきに外遊の計画を立てる。
その日程表をつくるのが、研究情報基金の幹部の仕事になっていたようなものです。
外遊に行く際の全日程の朝、昼、晩、すべてに金融機関の割り振り表がついて、接待をする機関を大蔵省の研究所
が定めていくのです。極端な例では一晩で数百万円の交際費がかかるようなケースもあったと聞いていますが、金融機関がまさに大蔵省の傘下にあったわけです。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:10.29 ID:HgYgfLWJ0.net
自己責任論を主張するなら、なぜ派遣会社のマージンを隠そうとするんだろうね。
表示して派遣会社同士で競争させる方が、こいつの主張に叶ってるわけだが。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:14.69 ID:rmrnzbLv0.net
>>870
その方が日本人も国外に出てバイタリティのある人材が増えると思うぞ。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:19.95 ID:MW+rnPiY0.net
>要するに国公立大学を民営化しろ、という主張

出た、何でも民営化して競争が美徳と言うデマ
民営化させて外資が金融で乗っ取る下地を作るのがケケ中の仕事のひとつだからね



>残念ながら日本は「グローバル化=アメリカ化」と勘違いしてしまった


グローバル=ウォール街のハゲタカの都合主義=新自由主義=新共産主義でマチガイないのに
まだこんな与太話してるんだなケケ中は



>日本における議論の焦点が「アメリカ化の是非」にずれていく中、中国や韓国に後れを取る事態になりました

韓国が如何にクソ国家で、日本に依存してないと成り立たないことを日本人なら誰でも知ってるのにね
ケケ中なんて過去の人だよ
はよアメリカにカエレ、売国奴

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:45.93 ID:PRvVnlqF0.net
>>847
いいもの欲しけりゃ、いい可能性の高いものの中から選ぶだけ
時間は有限なので、一々、全部からは選ばない

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:51.44 ID:/AetWKf/0.net
人身売買の上前を跳ねる人権侵害

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:57.04 ID:O7+VttZT0.net
勝った者が正しいというならヤクザとアメリカが残るだけ
だって人にルール守らせて、自分は守らないという方法論で全勝できる
サッカーしましょうといって、負けたら全財産差し出せといい、ロッカーで殺せばいいだけ
アメリカの戦争のやり方だわな
インディアンと戦う時にどうしたと思う?約束の場所で戦争しようぜなんていって
アメリカ人は集落の方襲ったんだから
これ本当の話
原爆も同じ、戦争しようといって東京に爆撃した

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:00.21 ID:HRTeBnhN0.net
>>810
トリクルダウンの論理破綻はアメリカを見れば明らかだよな
今のアメリカは底辺にはチャンスすら無い国だ

日本でも既に貧困の世代間再生産が顕在化してきているし
自己責任論を押し付けるばかりの竹中のやり方じゃ無理がある

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:18.88 ID:Im1aGr0U0.net
経済的な暴力がこのまま許されるなら、
その武器すら持たない者は物理的に訴えるしかなくなるじゃんw

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:20.58 ID:HgYgfLWJ0.net
>>875
だったらもう企業なんていらんでしょ。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:20.76 ID:E3CVHLMR0.net
学者で収まるならともかく、政治家でこんな認識なら辞めて欲しい
貧しくなる自由を選ぶ人が出来るだけ減るようにするのが政治家の義務だ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:24.87 ID:f7D2oVuV0.net
>言い換えれば、若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある、ということになるでしょうか。

うわっ

徹底的にだめだなwこいつ生きてる価値ねえ。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:34.19 ID:Qfr3Vxix0.net
>>862
日本じゃなくて中東〜アジア、アフリカの特徴のような気がするわ。
別に日本人だけが異質とは思えない。シナチョンなんかもっと酷いしな。

が、『弱者(底辺)を切るのに及び腰』というのが現代日本の
割と致命的な弱点だと思う。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:40.40 ID:J8VQhM26I.net
竹中、パソナ、キモい

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:51.97 ID:HlG7egu3I.net
>>1
グローバル基地外SHINE

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:54.15 ID:HgYgfLWJ0.net
>>883
正しくは、国民全体の幸福を目指すのが、政治家の仕事。
だから、本来は献金なんて受けちゃいけないし、
特定の企業と結びつくことがあってはならない。

総レス数 1003
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200