2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「脱安倍」へ動き出した民意、滋賀知事選の目覚まし効果…「耳障りの悪い話は聞かない」、驕りが目立つ安倍政権の「高転び」★2

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:29:48.84 ID:???0.net
ソース(ダイヤモンド・オンライン、「山田厚史の「世界かわら版」」)
http://diamond.jp/articles/-/56227

■選挙戦終盤に潮目が変わる

 「知名度が十分でなかったなど敗因はいろいろあろうが、率直に反省しなければいけない」

 滋賀県知事選に擁立した元経官僚の小鑓(こやり)隆史氏が惜敗、自民党の石破茂幹事長は敗北の理由に口ごもった。
自民支持層が盤石でない地域、予想外に鈍かった公明党の動き、知名度が低い候補者……。理由を挙げればいろいろあるが、
小鑓優位が伝えられた選挙情勢に異変が起きたのは選挙戦終盤だった。潮目は集団的自衛権を容認した閣議決定。この事実を
自民党はどう分析するのか。

 「ツバメが一羽飛んだからといって夏が来たわけではない」という警句がある。

 早合点は禁物ということだ。琵琶湖という水がめを抱え環境問題に敏感な風土が、しなやかな反権力の嘉田由紀子知事を
支えてきた滋賀である。小鑓候補は嘉田県政の弱点とされる経済課題を挙げ、ひたすら地元の活性化を訴えた。原発の争点化を
避けるおなじみの選挙戦術だったが、終盤に自民党が党を挙げて応援に乗り出したことで争点は一気に国政へと移った。

 福井に密集する原発に万が一のことが起きたら、取り返しのつかない事態が起こるという根強い危機感が地元にはある。再稼働
をもくろむ現政権が、力ずくで勝ちを取ろうと押し寄せて来れば地元に反発は起こる。

 選挙結果は滋賀の事情を考慮する必要があるだろう。だからと言って7月1日の閣議決定が局面に及ぼした事実を消すことは
できない。

 直後の世論調査で安倍政権の支持率は軒並み下がった。共同通信では支持率が前回を4.3%下回りは47.8%、読売新聞は9%
下落の48%、いずれも初めて50%を下回った。比較的高い支持率が出るJNN世論調査では52.4%だったが、前回調査に比べ
10.9ポイントも下落、不支持率が10ポイント上昇した。

■中曽根元首相も現政権にハラハラ

 安倍政権は「高転び」が心配されている。

 政権に就いた時は「自民党が勝ったわけではない。民主党が支持を失った」と冷静な分析を口にしていた首相だが、権力を固めるに
従い「驕り」が目立つようになった。

 国会中継を見ても、批判されるとムキになる。感情を露わにし攻撃的な口調が目立つ。自信がないと想定問答を棒読みするだけ。
とても分かりやすい性格だ。

 アベノミクスや成長戦略、集団的自衛権などの持ちネタを滔々と語る首相の表情に、ふと既視感を覚えた。大学に闘争の嵐が
吹き荒れていたころの「にわか革命家」に似ている。世界情勢や政治変革と無縁だった学生が、活動家になると急に雄弁になる。
覚えたての理屈をまくし立て、突っ込まれると声を荒げ、攻撃的になる。

 新聞記者になって同じような経験をした。駆け出しの記者は業界用語を盛んに使う。生半可な理解を補おうと、知ったばかりの言葉を
並べる。業界用語を使うとわかったような気になるからだ。

 人の成長にはそんな局面もあってもいい。しかし首相がその程度の発展途上では国民が困る。未熟さを自覚しているなら、まだ救いが
あるが、驕りが自信となると最悪だ。

 7月3日の産経新聞一面に中曽根康広元首相の寄稿が載っていた。中身は安倍政権に自重を促す内容である。論旨を紹介すると

@敗戦後の日本は憲法9条の下でどのように実効性のある安全保障体制を作るかが基本課題だった
A同盟国である米国と協議して他国の理解と自国民の支持を得ることが重要だった
B安保政策は自民党と野党が話し合いながら注意深く形成されてきた
C自衛権の整備は安全保障上の一要素、外交戦略が欠かせない
D集団的自衛権は中国、韓国、ロシアを刺激する。反応の分析や検討が大事だ
E日本の戦後外交の基本は善隣友好だ。対中・対韓での協調を忘れてはならない

>>2以降に続く)
前スレッド(★1が立った日時 2014/07/17(木) 02:15:50.65)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405530950/

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:30:14.32 ID:???0.net
>>1の続き)

 文章の端々に現政権の内政・外交にハラハラする思いが伝わってくる。

?米国に「失望」と言わせた配慮のなさ、野党を無視し数で押し切る政権運営、国民世論の軽視、抑止力のみに頼る安全保障、
近隣との不和を煽る言動……。中曽根氏から見れば未熟と見えることばかりだろう。

■提言受け取り拒否事件

 こうした声は自民党内にもあるはずだ。噴き出さないのは自民党の活力が低下しているからではないか。

 「首相は耳障りの悪い話は聞きたがらない。直言すると疎まれる。最近そう言われています」

 自民党で政策作りを担当していた元国会議員は言う。とくに首相官邸ではその傾向が強く、気の合う「お友達」が取り巻いている。

 そんな彼らが漏らす本音が日米関係や日中日韓の関係を悪化させている。

 聞きたくないことを聞かない一例に「提言受け取り拒否事件」があった。

 「平和と安全を考えるエコノミストの会(EPS)」はノーベル賞を受賞した経済学者などが加わる世界団体で、日本では東大の
河合正弘・東大特任教授、元アジア開発銀行研究所長を中心に宮崎勇・元経済企画庁長官、小島明・元日経センター会長、
浜田宏一・内閣官房参与、エール大学名誉教授などが参加している。その日本支部が日中関係のあり方について5月、提言を
まとめた。

 日中両国がいがみ合うことは両国の利益にならず、東アジアの安全保障にも影響する、として相互依存を強めることを求めた。
具体的には尖閣問題を棚上げし、海底資源を共同開発する。東シナ海を緊張の海から繁栄の海にすることなど提言し、両国政府に
届けると発表した。中国大使館は受け取ったが、首相官邸は拒否した。事前に渡した提言の内容が好ましくない、というのである。

?EPS日本支部は毎年のように日本の安全保障と絡む提言をまとめ、首相官邸に渡している。拒否は初めてだった。

 「安倍首相まで話が届いているかはわかりません。官房長官に渡す段取りになっていたが、周りがおもんぱかって受け取りたくない、
と言い出したようです」

 折衝の事情を知る関係者は言う。尖閣棚上げは、当面の解決策として日米、米中でひそかに語られている方策の一つである。
安倍首相の外交方針とは違うが、識者の提言を拒否するというのは大人げない。そこまで周りが気を使わざるを得ない状況に官邸が
なっているとしたら重症である。

 「晋三クンは総理にはまだ早い。もう少し勉強し経験を積んでからのほうがいい」

 首相の叔父で日本興業銀行頭取だった西村正雄氏から生前そう聞いた。言葉通り第一次安倍政権は、みじめな結果となった。
政界から消えてもおかしくはなかったが踏みとどまり、まさかの復活を果たした。

 民主党の自滅で転がり込んできた権力を、「自分のもの」と勘違いしたのだろうか。幸運に恵まれ「この際やりたいことをやって
しまおう」という気になったのか。お友達に煽られたのか。民意からの逸脱が始まった。

 「憲法解釈の変更」は象徴的な出来事だった。歴代内閣が「憲法9条がある限り行使できない」としてきた集団的自衛権を、内閣の
都合で憲法解釈を変え、9条を空洞化する。賛成派だけ集め、法的な裏付けのない私的懇談会に審議させ、国会で聞かれても
「審議会で議論中」とかわし、結論が出ると官邸で大々的に宣伝し、問題点の整理は自民・公明の与党協議にゆだねた。与党から
離れられない公明の弱みにつけ込んだ合意だった。

 憲法解釈に携わってきた歴代の内閣法制局長官や法学者、メディアが批判しても聞く耳持たず。国会も無視され、やっと開いたのが
休会中審議である。それも衆参一日ずつだった。国の在り様を定めた憲法を、一内閣の都合でクロをシロに変えてしまう。安倍政権を
誕生させた総選挙では、一言も触れていない「平和憲法の空洞化」が着々と進む。

(さらに続きます)

3 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:30:35.57 ID:???0.net
>>2の続き)

■「目覚まし」を迫った滋賀県の有権者

 安倍政権が誕生して1年7ヵ月。これまでは選挙のたびに有権者は「民主党にお仕置き」をしてきた。政権交代に期待し裏切られた
無党派層は投票に背を向け、自民・公明の与党連合を勝たせてきた。

 滋賀知事選で自民・公明連合の敗北は、遠ざかっていた有権者が選挙に戻ってきた結果である。投票率は予想を超え50%を
上回った。投票行動が「民主党お仕置き」から「安倍警戒」へと変わったことをうかがわせる。

 火をつけたのが集団的自衛権を巡る強引な政権運営である。

 日本で最大の政治勢力は自民党だが、支持率は25%程度である。野党は軒並み一桁で最大勢力は「支持政党なし」で60%前後を
占めている。この無党派層がどこに動くか、あるいは動かないか、で国政の方向が決まる。政党が信用されていないのである。

 民主党政権が陥落した後、焦点は野党再編に移った。寄り合い所帯だった民主党が壊れ非自民勢力がどう再結集するかを無党派層
は眺めていた。しかし野党であることに耐えられない政党が政権にすり寄り、安倍政権の補完勢力になってしまった。

 2009年の政権交代を実現させた無党派層は、自民党の旧態依然たる政治に飽きていた。民主党には裏切られたが、政治をまともな
ものにしたいという思いを抱いている。景気を浮揚させるアベノミクスには期待を寄せるが、秘密保護法や集団的自衛権など
イデオロギー色の強い案件には抵抗感があり、強引な手法が反発を買った。

 頻繁にテレビに登場する首相の映像に、有権者は一抹の不安を覚えるようになったのではないか。表情は正直に語っている。
高揚すればするほど手前勝手な未熟さが見えてしまう。

 安倍首相に対抗するライバルは自民党内になく、野党は無力化。長期政権化がささやかれ、メディアの腰は引けている。

 そんな状況に「目覚まし」を迫ったのが滋賀県の有権者である。

■反旗は地方から広がる

 改めて国政に目を向けると、福島原発の処理は進まず原発の再稼働が急がれている。首相は頻繁に外遊しているが、近隣の中国・
韓国との関係は最悪だ。同盟国である米国ともしっくり行っていない。北東アジアでの軍事的緊張が強調され、集団的自衛権の必要性
が強調されるが、平和憲法をかなぐり捨てて「普通の国」になることが日本にとって必要なことなのか。

 民主党政権への失望感はもはや賞味期限切れとなった。結果、政局は安倍政治へと目が向かう。10月には福島知事選、11月は
沖縄知事選。突っ込みどころ満載だ。メディアも中央の新聞や放送局は政権の鼻息を窺うところも多いが、地方の新聞は政権に
批判的だ。集団的自衛権でも地方紙はどこも厳しい論調である。強いもの優位の経済政策でも、地方に違和感が広がっている。
安倍政権への反旗は、地方から広がるのではないか。

(終わり)

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:31:06.93 ID:ficRy9iL0.net
安倍「悪魔を倒す。日本人SHINE。」

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:05.74 ID:AciDw0uX0.net
滋賀には朝鮮人が多いから仕方ないよ安倍さん

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:10.00 ID:dWNbrukvi.net
ダイヤモンド必死すぎ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:50.50 ID:p797tZSN0.net
法学部出身だが、三流バカ私大出身の安倍は、憲法解釈一つできないアホということが判明

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:33:01.28 ID:HJzM+puc0.net
政治家まで脱法ドラッグに嵌ってんのに何の対策もなしで集団的自衛権



安倍は本当に無能の下痢カス野郎

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:33:02.09 ID:QjXtTJ9C0.net
記者・もろきみ
ソース・ダイヤモンド
話題・脱安倍・反安倍

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:33:15.01 ID:pL9iKWkl0.net
耳障りの悪いwwwwwwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:33:33.42 ID:BW7fznwm0.net
        ∬      グツグツ
      ∬     ∬ 
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ( \三∪./   \; ジャップがネトウヨがアベガー
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
        9a
      在日チョン

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:33:40.56 ID:zftjA6LQ0.net
民主党政権への失望感はもはや賞味期限切れとなった

あほらし

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:12.26 ID:K3lC8pnr0.net
ネトウヨは売国奴 ネトウヨは国賊 ネトウヨはうんこたれ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:23.46 ID:sKIwTwh+0.net
耳障りの悪いことをいう奴はネトウヨ認定

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:25.50 ID:YhNmr93/0.net
ま〜たゲンダ あれ?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:56.91 ID:OJaQvVWsO.net
全然美しい国になってねーし。このフレーズだって所詮は小泉の真似だもんな。

外面ばかり良くてハリボテもいいとこだわ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:35:34.86 ID:6ee3sfUD0.net
リベラルが根強い滋賀県で接戦だったわけだけど
リベラルの方こそ危機感持ったら?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:35:50.97 ID:ukI9QaEG0.net
放射線障害を、癌と白血病だけだと思っている方が多すぎます。
被曝で、あらゆる障害が起きますが、最も多いのは、知能障害で、程度の差だけです。

発癌も被曝障害の最大の障害ではありません。
最大の障害は、成人なら、知能低下と性格崩壊、意欲の減退です。
被曝は、細胞死とDNAの変異をもたらします。
これは、被曝量と直線関係があります。
中枢神経系は、再生しません。
当然、脳の機能は低下します。***

そう言えば阿倍も軽装で福一視察してな。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:01.85 ID:QQoTSZma0.net
安倍に反旗を翻した的な報道が多いがマスコミはアホですか?

元々未来の党とかが強い地域だろ。

いくら自民党が一党独裁でもなぜか公明党がやたら強い場所とかあるんだよw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:23.65 ID:iXAbEB8b0.net
たかが滋賀の市長選ごときで民意だのなんだのってあほじゃねーの?www
滋賀の選挙で集団的自衛権とか関係有るわけ無いじゃん

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:36.49 ID:jnMDeGYV0.net
『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

自分の人気取りのためなら選挙違反でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:19.61 ID:y66uufjY0.net
>>3
> 民主党政権への失望感はもはや賞味期限切れとなった

確かにこれは正しい見方だな。
民主党なんて、誰も相手にしてないって事だな。
で、山田厚氏としては、安倍を降ろした後は誰が良いと思ってる?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:19.74 ID:FFSGfiOk0.net
>>10
日本語の怪しい奴が記事を書いたってことだね

逆の場合は、耳障りが良いって書くのかね

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:37:46.66 ID:dYWTLFly0.net
脱原発とか集団的自衛権とかぶっちゃけそこまで国民は興味ないだろ
一番のガンなのがアベノミクスも不発で消費税含む諸々の増税で
自民になってから確実に庶民の生活は悪くなってるし
それなら自民以外のどこかに入れようという話になっただけじゃん
民主から変わった時も経済政策に期待されてたのに全然不発な癖に
ジャップランドの政治家は政権取ったら調子に乗りすぎて余計なことばっかりやるからな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:38:42.19 ID:JH1fqYue0.net
脱原発は重要だな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:38:51.10 ID:I03TxNWi0.net
自民以外ろくな政党ねーじゃんw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:38:52.20 ID:fRVUXXJ/0.net
ほぼ5割の支持率で、どこが脱安倍なんだ?アホワロタwww

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:00.85 ID:iwsGFr5z0.net
滋賀はバカルーピーって事で

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:07.31 ID:YDM1QOuI0.net
安倍
さっさと辞めろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:20.36 ID:LLFOWJZBi.net
立候補がクソだっただけ。
地方選は地方選。
国政は国政と言うことだ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:36.88 ID:u2vuOp6Y0.net
と言う夢を見た。

って記事

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:45.20 ID:QQoTSZma0.net
>自民党が勝ったわけではない。民主党が支持を失った

これ最近誰も言わなくなったなw

懐かしい言葉だw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:40:35.28 ID:k4SX2zGb0.net
>>1
善隣外交は失敗したという事を認めろ
それと福島、沖縄の知事選は落としても仕方ない
マスコミはそれを知っていて執拗に狙ってくるが

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:08.42 ID:ukI9QaEG0.net
2014
琉球大教授の清野光弘先生が学会参加中に死亡************(51才)4月2日
ロードレース界の草分け森 幸春さんが膵がんのため死去*(61才)4月2日
銅版画やペン画の画家の門坂流さん胃がんで死去*********(65才)4月3日
新潮エンターテインメント大賞の光本正記氏が突然死****(35才)4月4日
脚本家の南木顕生氏が急性大動脈解離で死去**************(49才)4月4日
昭和薬科大学の増田和夫教授が心筋梗塞のため急逝******(64才)4月5日
DJの平林伸一さんが入院先の病院で亡くなりました******(62才)4月6日
黒川省二氏(竹中工務店役員)膵臓がんのため死去*******(64才)4月6日
アナウンサーのジャンボ秀克さん急性心臓死で急死*******(62才)4月8日
「炎の料理人」周富徳さん肺炎で死去**********************(71才)4月8日
水戸証券副社長の山本浩さん心不全で死去*****************(60才)4月9日
ラジコンドライバーの内永義雄氏が首都圏で死去*********(42才)4月10日
支那そばや,創業者の佐野実氏が多臓器不全で死去********(63才)4月11日
西田睦美氏(日経論説委員)急性消化管出血のため死去*(56才)4月12日
建築家萩田隆義氏が病気のため死去,東京 ****************(44才)4月13日
横道坊主の橋本潤さんが病気療養中に死去****************(55才)4月14日
写真家の内山英明さん脳出血のため死去,静岡県**********(65才)4月14日
YAMAHAの田中重徳さんが亡くなりました***************(64才)4月15日
スタジアムDJダニー石尾さん,肝臓がんで死去***********(66才)4月15日
SBI証券元社長の井土太良氏,脳腫瘍で死去*****************(57才)4月16日
タレント大木堂ゆば(本名一宮さちこ)が急死***********(53才)4月17日
フランス菓子の加登学オーナーシェフが急死**************(45才)4月17日
料理評論家の勝見洋一氏,筋萎縮性側索硬化症で死去******(64才)4月17日
横浜市,才野 敏郎 名大名誉教授,大腸がんでで死去********(65才)4月17日
岩手NPO法人口内町の菅野甚一事務局長が死去*********(63才)4月18日
児童文学名編集者,前ポプラ社社長,坂井宏先氏が死去*****(68才)4月18日
ルアー釣の第一人者,松田正弘氏心筋梗塞で突然死********(47才)4月19日
新原保徳氏(京セラ女子陸上部監督)が死去**************(58才)4月20日
映像制作フィールドゴールの青木宏代氏が死去************(55才)4月20日
ジョン・ブローカリング氏(法大教授)小細胞がんで死去***(57才)4月20日
慶應義塾大名誉教授,地球科学者,鹿園 直建氏が死去*******(67才)4月22日
ベンチャー企業社長の安藤茂彌氏肺がんで死去************(68才)4月22日
加登学氏( 湯島ロワゾー・ド・リヨンのシェフ)が急逝**(45才)4月23日
中里多一郎氏(元オーベクス専務)食道がんで死去*******(65才)4月23日
舟久保昭夫氏(東京電機大教授)悪性リンパ腫で死去*****(51才)4月23日
加賀谷健さん(元参院議員)肝内胆管がんで死去**********(70才)4月24日
渡辺 巧氏(元中部管区警察局長)特発性肺線維症で死去*****(62才)4月24日
大石幽岳さん(毎日書道展審査会員)が死去。**************(64才)4月24日
ベーシスト鮫島秀樹の長女,令恵奈さん急性心不全で死去*(26才)4月26日
江戸川区まつしま病院の小竹久美子助産師さん死去*******(57才)4月27日
マンドリン奏者宮崎勝之氏,癌による肝不全で死去*****(55才)4月28日
井上裕一郎さん(劇団四季のベテランスタッフ)が死去**(55才)4月28日
北川史朗氏(囲碁観戦記者)心筋性虚血症のため死去*****(40才)4月28日

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:18.43 ID:YoD5Biaf0.net
高ければ高いほど落下するのも速い

歴代内閣が現憲法下で集団的自衛権行使は
出来ないと言い続けていたが、憲法解釈変更では
無いと、自衛権行使容認をあっさり閣議決定 GJ安倍ピョン

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:38.84 ID:NeGXpPWL0.net
安部死ね

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:53.18 ID:5NFPEbO60.net
×「脱安倍」へ動き出した民意
○「脱安倍」へ動き出した選管事務局w

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:42:20.41 ID:vqYE66oS0.net
滋賀県にはチョンが多いのかな?安倍さん!滋賀県には予算を沢山付けてください

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:42:21.42 ID:YF/Ov5bb0.net
そうか雑誌ダイア×××w

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:43:09.79 ID:zUXhdmbp0.net
【7月15日新配信】
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「慰安婦たちが、ついに韓国に憎悪を向けたんだ!」
http://www.asagei.com/24655

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:43:37.10 ID:k4SX2zGb0.net
>>30
NHKのあの時の出口調査で自民党支持が40%あった事には誰も触れないんだよな
その支持者の一部が三日月に入れた事も
国政選挙で同じ事を言ってみろってんだ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:43:40.21 ID:9t4qQEhJ0.net
消費増税と移民政策が問題だよ
他はどうでもいい

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:13.40 ID:BNE/yBIc0.net
>>35
それ独裁者とどう違うの?安倍チョン

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:16.16 ID:dWNbrukvi.net
嘉田を知事に選んだ左翼の土地柄で前知事のバックアップ受けた
左翼候補と接戦したのに脱安倍とか言われてもな

まあ、最近の安倍は内政をほったらかしたり
経団連と財務省の言いなりになってきてるからいいけど

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:20.89 ID:h3fDZH8p0.net
脱w民意wそれだけでアカだとバレる魔法の言葉をあえて使うこのセンス。昭和の遺物です。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:36.43 ID:daBPixTK0.net
>>1

【セクハラ野次】複数都議がヤジ 議場の音声分析「自分が産んでから」も…音声分析で判明したやりとりの全容 [6/27] ★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403932045/

【政治】「性差別ヤジ」、特定せずに都議会幕引き…舐められた都民「選挙は3年ない。すぐ忘れる」、塩村都議バッシングで問題すり替え★6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403936527/

【政治】塩村都議への「セクハラ野次」に重鎮の関与…「スケープゴート」血祭りで、余罪をすっとぼけた自民党都議団の「野次四天王」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404320036/

【毎日世論調査】都議会セクハラ野次、他の発言者「調査すべき」74% 自民支持層でも「思う」が66%★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404111267/

都議会のやじ 幕引き許さない集会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140708/k10015819231000.html
>ほかにも出ていたやじについて、発言者の特定などを求める要請文をまとめ、
>都議会の議長に提出することを申し合わせました。

【セクハラ野次】都議会、自民の吉原議運委員長が各会派に再調査要請へ [7/8]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404824987/


【国内】自民都議会議員 政務活動費で1月に83回の宴会関連費用支出
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405394296/

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:51.83 ID:b8BBWU1A0.net
残業代ゼロで日本は復活や!
移民党にみなさんの一票を!

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:53.77 ID:xL2vkE4f0.net
ネトサポとネトウヨの必死さが笑えるw
集団的自衛権で対中韓戦力してもらえそうだからマンセー連続だが、
底辺であるお前らから、どんどん税金搾り取って最終的には歩兵で徴兵
して使い捨てるのが目的なのになw
いいように利用されてますわwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:54.13 ID:MEGrxi7S0.net
>>32
2〜3ヶ月前に参院予算委員会で西田昌司が突っ込んでたけどね。
安倍とかいうアホは身内の言うことにすら耳を貸さないのさ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:09.35 ID:7HT7oBwf0.net
耳触りの悪いなら分かるけど耳障りの悪いは意味わかんない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:09.64 ID:5/Z0uxVK0.net
>「ツバメが一羽飛んだからといって夏が来たわけではない」
なんか朝鮮のことわざっぽい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:15.78 ID:rdAMYKFD0.net
耳障りの悪い
耳障りの悪い
耳障りの悪い

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:41.82 ID:fRVUXXJ/0.net
安倍政権は民意。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:50.64 ID:hmcOAfPti.net
>>27
お前は馬鹿だなw
支持率なんてもんは下がり始めたら一気だよ(笑)

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:54.64 ID:w65CLxn+0.net
安倍って性根がヘタレで幼稚なんだよね
批判的なマスコミの取材は受けないとか、ちょっと意見が対立したら顔真っ赤にして意地張るモードになるとか
在特会の高田誠会長にそっくり
こんなもんが首相に君臨してしまう日本の民度というのがもうどうしようもないと国民も自覚せんと

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:03.58 ID:uwBzuBBqO.net
今日の週刊文春だか新潮で出てたけど、負けた小鑓ってのが、キャリア官僚で威張り腐ってて、街頭演説でも握手もしないし、公民館の集会でも頭は下げないしでひんしゅく買ってたってのが、負けた理由らしいね。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:45.05 ID:y66uufjY0.net
確かに滋賀の知事選で自民党は負けたが、僅差だ。
マスゴミどもは”反省” する必要が有るんじゃね!
あそこまで連日ネガティブ報道をしていて、この僅差。
戦術は変えた方が良い。

この後の、福島、沖縄は、当然自民党が負けるだろうが、どのくらいの票差が付くかが見所だな。

58 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 10:50:31.08 ID:8/gyTGi8M
支持率上がったけどなw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:46:52.71 ID:rLMLGjTe0.net
>>38
次には福島にはチョンが多いのかな・・・。
次には沖縄にはチョンが多いのかな・・・。

もはやまともな反論もできない、自民ネット工作部隊www

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:04.58 ID:4HkP0IQZ0.net
安倍関係なく滋賀って元々そういう国でしょ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:20.64 ID:K3lC8pnr0.net
なんで安倍がネトウヨの心をつかんで離さないのか理解できないよ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:40.23 ID:1ZiyO87Z0.net
自民以外の選択肢を作ってから言え

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:52.45 ID:9O+rfcBR0.net
なんで高松の件はマスコミはスルーなんすかね?
民意を白紙にする民主主義を冒涜するとんでもない事件なんですけどねぇ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:48:36.19 ID:daBPixTK0.net
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。

“消費税率”衆院選の争点に NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212251000.html
> こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の
>引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう
>国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを
>訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。

【世論調査】 消費増税反対が56%、衆院解散「できるだけ早い時期」が最多で35・1%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344757809/

【世論調査】 「衆院解散、秋までに」53%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344783698/
>消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法の成立を「評価する」は43%、
>「評価しない」は49%。

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:48:53.48 ID:OWgSeFlF0.net
【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405507253/

【社会】神奈川県前県議、脱法ハーブを吸った疑いで逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405509539/

脱法ドラッグ大好き自民党です

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:09.72 ID:9t4qQEhJ0.net
中曽根ってのは本当にろくでもないよね

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:19.35 ID:Qu74jR9u0.net
>>38
チョンには選挙権も被選挙権もないんだが。
アホだなあ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:34.62 ID:wHKMKflh0.net
滋賀で負けたのは単に安倍不況のせいでしょ
民主党時代より生活が苦しいからね

特にガソリン爆上げ放置してるから地方は怒りがたまってる

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:50:03.40 ID:gXfWtIgr0.net
耳障り のままなんだな。耳触りだってばよ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:06.82 ID:QQoTSZma0.net
もろきみのスレって何か中身もなく煽って消費させるだけじゃん。
ネトウヨガーって書き込んだらレスしてくれるという安易な書き込みが目立つね。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:10.19 ID:s8dwnTdw0.net
>>55
日本の愚劣な政治家も有権者がすべて悪いと言ってるぞw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:12.05 ID:y66uufjY0.net
>>1
山田厚史氏は、安倍を降ろした後、誰に総理をやらせるつもり?
まさか、鳩山ポッポ? 小沢一郎?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:35.79 ID:gXfWtIgr0.net
そういえば前スレでスレタイ指摘したらチョン呼ばわりされたけど
触らないほうがいい人のレスなんだろうなと思ったので無視しました

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:45.61 ID:4vqZwCxH0.net
そもそも元副議長が落下傘ヤメ官僚候補に負けたらまずいだろ
にもかかわらず僅差だぅた時点で大問題だと思うんだが

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:46.74 ID:s+Nn88cH0.net
安倍って、ウヨ並みの好き嫌いで政治してね? と疑われるわ確かに

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:16.09 ID:DGWEdqe80.net
竹中も持ってってくれ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:16.82 ID:K3lC8pnr0.net
ネトウヨは危機感ある?
次の選挙も自民負けるぞ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:18.49 ID:k4SX2zGb0.net
安倍政権の行き先を示す事になるのは今年の年末だろうな
消費税増税をどうするか決めなければならない
もし10%引き上げを決定すれば消費は間違いなく落ち込むだろうし、支持率も更に落ちる
これまでやってきた経済政策も台無しになるだろう
総裁選で勝ててもその後の国政選挙に響く事は避けられない
しなければ支持率は上がるだろうし、消費のこれ以上の落ち込みは避けられるだろう
ただ財務省の官僚を黙らせられるかどうかだ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:25.26 ID:WyfCcBBs0.net
 アベノミクスや成長戦略、集団的自衛権などの持ちネタを滔々と語る首相の表情に、ふと既視感を覚えた。大学に闘争の嵐が
吹き荒れていたころの「にわか革命家」に似ている。世界情勢や政治変革と無縁だった学生が、活動家になると急に雄弁になる。
覚えたての理屈をまくし立て、突っ込まれると声を荒げ、攻撃的になる。


つまり幼児が総理

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:57.14 ID:5JbBZ0MQ0.net
>>1
これだけネガキャンやってもこの程度なんだから、
安部政権は安泰よ。
そりゃ、表向きは平身低頭だろうがね。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:57.68 ID:y66uufjY0.net
昨夜テレビに出たあの仙谷氏、

”国民が民主党に過大な期待を抱き過ぎた!”

総レス数 634
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200