2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】「ネットで真実を知った、信じられるのはネットとSNSの友達だけ」劣化する情報リテラシー、視野の狭さがデマを拡散★3

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:41:54.37 ID:/Q6qQnH70.net
Nの肖像 ― 統一教会で過ごした日々の記憶 

これは元信者でかなり上層だった人の暴露本

amazonのレビュー

貴重な体験談である。著者が東大入学の後、約11年にわたり統一教会の信者として
いかなる経験をしたのかが、かなり赤裸々につづられている。
宗教やカルト問題に関心のある向きにとって考えさせられるところが多いのに加え、
ある種の私小説として読んでもけっこう面白い。

最も興味深いのが、著者(1963年生まれ)が当時の左翼系学生への反感や衝突の
中で「原理研」(統一教会の学生組織)に親しんでいく様を具体的なエピソードをたっぷり
に記述しているところである。著者は、自分のドンくささや将来への不安から精神的なより
どころを求めて統一教会に近づいたとのことだが、そこでの「信仰」が自覚されるに至った
のは、布教や訪問販売の実践である以上に、左翼の人々から受けた不当な攻撃への
対抗心であることが率直に述べられている。
集団間の小競り合いがそのそれぞれの集団メンバーの信念をより強化していく、
という事態が、非常にはっきりと描かれていて意義深い。←ココ注目 ネトウヨのことだよ、これwww 

「祝福」(合同結婚式)を受けた相方への不満や、研究者としての自立を経て統一教会
から脱会した著者は、現在はこの教団に対し中立的な立場をとる。

でも、ネトウヨが洗脳こじらせてるのは俺のせいじゃないからなw
アホなヘイトや右翼用語使いまくりのイカレたこと書いてりゃ批判されるに決まってるわね
自己責任だ ざまぁw

総レス数 1009
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200